☆のんびり日記☆

☆のんびり日記☆

PR

Profile

ゆきぽん97*

ゆきぽん97*

2005/10/18
XML
カテゴリ: 子育て
今年6月・・・梅雨に入ったのに、なかなか雨が降らなかった頃、
トイレトレを始めようと、昼間トレーニングパンツを履かせることにした。
1日目から良い感じだったので「これはパンツになるのも早いかも・・・」
と期待していた。

パンツマン2日目・・・失敗したユウトを叱ってしまい、それ以来ユウトは緊張してトイレでおしっこができなくなってしまった。
いくら座ってもおしっこがでないので、トイレから出てパンツを履かせた瞬間におしっこが出たり・・・
あんまり叱っちゃいけないと分かっていても、つい言い過ぎていた。
黙って見守ろう・・・そう決めてからも相変わらずうまくいかない。
ちょっと時期をずらしたほうがいいかな・・・と思い、雨も降ってることだし・・・と梅雨があけるまでオムツに戻した。


どこかで考えてはいたが、「いつかはできるようになる」と自分に言い聞かせて焦るのは止めた。
代わりに私の親がうるさかったが・・・(笑)
「焦らせたら余計長引くけん、黙っといて。」と言い、パンツの話題は拒否した。

3歳児検診のとき・・・トイレトレについて保健所の人に聞いてみた。
やっぱり、失敗しても叱るのは一番よくないらしい。出来たときに褒める、焦らない・・・が鉄則だと言っていた。
あと、オムツをしてから3時間経ってもオムツが濡れてなかったら
もうトイレトレを始めても大丈夫な時期だ、それができないうちはまだうまくいかなくて当たり前だと言う。
その時、あぁ・・・まだユウトには無理だ。と思い、無理に始めるのは止めようと改めて思った。

トイレトレ再開したのは9月頃だっただろうか・・・
ユウトに「パンツマンで頑張ってみる?」と聞くと「うん、ユウト頑張る」と言うので、パンツを履かることに・・・。
失敗しても叱らず、「今度からトイレでしようね。また、パンツマンで頑張ろう!!」と言うと、「うん!!頑張ろうね。」と笑顔で言う。

出来る限りパンツを履かせていた。
さすがに外出するときは怖いのでオムツにしていたが・・・。

自分でうまくできるときと、遊びに集中して忘れてしまうときと半々ぐらいになったころ・・・
先日日記にも書いた新しいお隣さんの庭で遊んでいるとき、遊びに夢中になっていたユウトが庭でお漏らししてしまった。
みんなが見ていたので「あ・・・」という気まずい表情をしていたユウト。

ちゃんと自分でトイレに行っておしっこしている(立ってやってるので可愛くて笑ってしまう^^)。
もう大丈夫だろうと外出時もパンツに・・・。
たまにバスに乗ってるときに「おしっこいきたい」と言って焦らせたりするが、まぁ漏らしても大丈夫なように替えのパンツはバッチリ!!
今のところ、外でも失敗してないので起きてるときはりっぱなパンツマンだ。

寝る前からはさすがにまだオムツだが、朝起きてすぐトイレに行かせると、
オムツが全然濡れてないときもあるので、様子をみながらやっていきたい。
長かったトイレトレ・・・とりあえず成功!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/10/19 12:37:59 AM
コメント(10) | コメントを書く
[子育て] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:パンツマンへの道(10/18)  
かよたろ  さん
パンツマン!おめでとう!
夜のオムツはずすのは勇気がいるよね~
オムツが全然ぬれなくなってから取るほうがよいよ~(と私は思う)
オムツにしてるときに無理にパンツにしてもうちの子には逆効果だったもん。
おかまいなしで毎日漏らしていたしね^^; (2005/10/19 07:06:36 AM)

おめでとうございます  
maru831  さん
うちもはじめたものの、全然でただいま休業中。
ちょうどイヤイヤ期とかさなって、私も他のことでイライラすること多いのに、これ以上無理!って感じで休業しました(>_<)

いつかはとれるんですよね~
ちょっと勇気もらいました。来年の夏ぐらいにとれてるといいな~

でもコピは大きいから入るオムツがなくなるんではないか・・・と心配・・・ (2005/10/19 09:52:25 AM)

Re:パンツマンへの道(10/18)  
yuishunmama  さん
パンツマンになったら、もう大人への第一歩ですね~。
どうしても焦ったり叱ったりしてしまう事、あるよね。
でも無事にパンツマン、おめでとう~。 (2005/10/19 10:38:37 AM)

Re:パンツマンへの道(10/18)  
なべ旦那  さん
おむつも取れて着実に成長してるねぇー
なべ旦那の犬もトイレ訓練中です。
って、一緒にするな!って言われそう。。。 (2005/10/19 10:01:11 PM)

なるほど  
藤谷知史  さん
起こられるよりも外での恥ずかしいって思う事の方が自分で学べているわけだし効果があるのかもしれませんね

(2005/10/20 08:49:45 AM)

Re[1]:パンツマンへの道(10/18)  
かよたろさんへ
>パンツマン!おめでとう!
>夜のオムツはずすのは勇気がいるよね~
>オムツが全然ぬれなくなってから取るほうがよいよ~(と私は思う)
>オムツにしてるときに無理にパンツにしてもうちの子には逆効果だったもん。
>おかまいなしで毎日漏らしていたしね^^;
-----
ありがとう♪
そうだね~!!私もそうしようと思ってるよ。
昼間パンツで過ごせるだけでも、すごいな~成長したな~って思うから、夜はもう全然焦ってないと言うか、まだまだオムツでも大丈夫かな。
オムツから夜用パンツに変えようかな~とは思ってるよ^^ (2005/10/21 11:30:09 PM)

Re:おめでとうございます(10/18)  
maru831さんへ
>うちもはじめたものの、全然でただいま休業中。
>ちょうどイヤイヤ期とかさなって、私も他のことでイライラすること多いのに、これ以上無理!って感じで休業しました(>_<)

>いつかはとれるんですよね~
>ちょっと勇気もらいました。来年の夏ぐらいにとれてるといいな~

>でもコピは大きいから入るオムツがなくなるんではないか・・・と心配・・・
-----
そうそう。親がイライラを感じてると必ず子供に伝わるので、無理にやらなくてもいいと思うよ~。
早くしなきゃ・・・と焦れば焦るほど遠回りするような気がします。コピちゃんのペースで頑張ってね~☆ (2005/10/21 11:31:36 PM)

Re[1]:パンツマンへの道(10/18)  
yuishunmamaさんへ
>パンツマンになったら、もう大人への第一歩ですね~。
>どうしても焦ったり叱ったりしてしまう事、あるよね。
>でも無事にパンツマン、おめでとう~。
-----
オムツの頃は、パンツになったら外出が大変だな~って思ってたの。でも、案外うまくいくもんだねー。無事にパンツマンになって、私も少しホッとしたよ。あとは、夜のパンツが待っている・・・(笑
(2005/10/21 11:33:07 PM)

Re[1]:パンツマンへの道(10/18)  
なべ旦那さんへ
>おむつも取れて着実に成長してるねぇー
>なべ旦那の犬もトイレ訓練中です。
>って、一緒にするな!って言われそう。。。
-----
イヤイヤ、犬と一緒だよ(笑)
最初が肝心だもんねー。がんばってね。
ちなみにうちの実家のワンちゃんは、あんまりしつけが行き届いてないみたい・・・。性格激しいよー!! (2005/10/21 11:35:08 PM)

Re:なるほど(10/18)  
藤谷知史さんへ
>起こられるよりも外での恥ずかしいって思う事の方が自分で学べているわけだし効果があるのかもしれませんね
-----
ですね~。すごい効果でした!!
あれがなかったらまだとれてなかったかもしれないし・・・。恥かくのって必要かもしれないですね。 (2005/10/21 11:35:56 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

ゆきぽん97* @ Re:ごぶさたしています!(10/30) らむのみみさんへ >お二人目、おめでと…
らむのみみ @ ごぶさたしています! お二人目、おめでとうございます☆ 3月下…
ゆきぽん97* @ Re[1]:お久しぶりです!!(10/30) あられ♪さんへ >おひさしぶり~ >おぉ…
あられ♪ @ Re:お久しぶりです!!(10/30) おひさしぶり~ おぉー妊娠中ですか~ …
らむのみみ @ ごぶさたしてます こんにちは、8ヶ月ぶりですm(_ _)m …

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: