ゆきゆきの《そよ風情報》

ゆきゆきの《そよ風情報》

PR

カレンダー

コメント新着

yukiyuki1945 @ Re[1]:ライトアップをどうしようかな?(04/02) マサマサさんへ いつもコメントを頂き、…
yukiyuki1945 @ Re[1]:ビックリ仰天、早朝の火事騒ぎ!(05/04) 白い花さんへ コメントありがとう。 突…
白い花@ Re:ビックリ仰天、早朝の火事騒ぎ!(05/04) yukiyukiさん、こんばんは! まずは、ブ…
マサマサ@ Re:ライトアップをどうしようかな?(04/02) YUKIYUKIさん、おはようございます。 先日…
有難う!!!!@ Re[1]:生かされている喜び。(01/19) 白い花さんへ 新年あけましておめでとう…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2020年01月14日
XML
カテゴリ: 健康

75歳以上の運転者を対象とした免許証更新時の高齢者講習を適切に行うための記憶力・判断力の判定を内容とした 認知機能検査 を受けるために“ 八戸ノ里ドライビングスクール ”へ。


どんな内容の検査なのか興味津々で出掛けたが、時間的に 約30分間 で、​検査員の説明を受けながら、検査用紙に受検者が記入し、3つの検査項目によって、受検者の記憶力や判断力の判定をします。

​【​ 認知症機能検査 ​】詳しくはこちら。

この検査の判定は約1週間後に郵送で送られて来て、点数によって『 記憶力・判断力が低くなっています 』『 記憶力・判断力が少し低くなっています 』『 記憶力・判断力に心配ありません 』のいずれかに判定され、 最初の と判断されると医師の診断書が必要になるらしいです。


先ほど、ネットで『 認知症機能検査 』を検索したら、この検査の テキスト・問題集の本 が売られているらしく、この検査のためにわざわざ予習する人が居ることに大いに驚いています。 びっくり

どんな検査判定が出るか分かりませんが​、自己採点の結果、 「まぁ 大丈夫だろう と楽観視しています。ウィンク



昼からは公民館の『 健康麻雀 』へ出掛け、今日は久しぶりに参加者の皆さんに交(ま)じって一緒に4時過ぎまで麻雀を楽しみました。ぽっ

「やっぱり 麻雀は面白い~~ッウィンク










​​ ​​ ​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年01月14日 23時54分35秒
コメント(0) | コメントを書く
[健康] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: