ゆきゆきの《そよ風情報》

ゆきゆきの《そよ風情報》

PR

カレンダー

コメント新着

yukiyuki1945 @ Re[1]:ライトアップをどうしようかな?(04/02) マサマサさんへ いつもコメントを頂き、…
yukiyuki1945 @ Re[1]:ビックリ仰天、早朝の火事騒ぎ!(05/04) 白い花さんへ コメントありがとう。 突…
白い花@ Re:ビックリ仰天、早朝の火事騒ぎ!(05/04) yukiyukiさん、こんばんは! まずは、ブ…
マサマサ@ Re:ライトアップをどうしようかな?(04/02) YUKIYUKIさん、おはようございます。 先日…
有難う!!!!@ Re[1]:生かされている喜び。(01/19) 白い花さんへ 新年あけましておめでとう…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2020年08月29日
XML
カテゴリ: 地域の話題。
​​​​ ​​秋10月の地区のビッグイベント・『 秋祭り 』でのダンジリ曳行をどうするか❓の話し合いが持たれ、 yukiyuki も出席。​​

​今年の祭りの当番町会は中町会で、5町会の自治会役員、地車保存会役員が一堂に会して​の話し合い。

​​​​​​​​​​​​​​​ 出た結論は、



地車(だんじり)の曳行 と“ 長提灯の宮入 は、残念ながら全面的に中止することに決まった。しょんぼり

結論を持ち越したのは、

各町の“ 長提灯 ”(御神燈)は立てるのか❓


神社の境内に立てる“ 戸張提灯 ”をどうするのか❓

この2点は、各町に持って帰って再検討して結論を出す事に決まった。

大方の事前の予想通りに ダンジリ曳行 の中止となったが、防犯支部長としてではなく、長くこの地区に住む1住民(1老人)としてこの秋に“ ダンジリ囃子 ”が聞けないのは非常に寂しい限りです。しょんぼり

こんな時だからこそ気分転換の意味を込めて賑やかな雰囲気を求めるが、やはり今年は無理ですね。

これで、この秋の『 敬老大会 』、『 秋祭り 』、『 防犯大会 』、『 農業祭 』、『 文化祭 』等の行事の殆どが中止になった。しょんぼり

それでなくても、気分的に沈んだ今まで同様に、これからの は今まで経験したことのない気分の晴れない静かすぎる日々を送ることになった。

ほんまに何とかならんのかな~~ッ。❓❓❓しょんぼり


さて、今日も真面目(❓)に『 ピアノレッスン 』へ出掛け、一生懸命“ 見上げてご ​​
らん夜の星を ”のお稽古に励んできました。ウィンク















​​​​​​​​​​​​​



​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年08月29日 23時10分35秒
コメント(0) | コメントを書く
[地域の話題。] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: