ゆきゆきの《そよ風情報》

ゆきゆきの《そよ風情報》

PR

カレンダー

コメント新着

yukiyuki1945 @ Re[1]:ライトアップをどうしようかな?(04/02) マサマサさんへ いつもコメントを頂き、…
yukiyuki1945 @ Re[1]:ビックリ仰天、早朝の火事騒ぎ!(05/04) 白い花さんへ コメントありがとう。 突…
白い花@ Re:ビックリ仰天、早朝の火事騒ぎ!(05/04) yukiyukiさん、こんばんは! まずは、ブ…
マサマサ@ Re:ライトアップをどうしようかな?(04/02) YUKIYUKIさん、おはようございます。 先日…
有難う!!!!@ Re[1]:生かされている喜び。(01/19) 白い花さんへ 新年あけましておめでとう…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025年03月12日
XML
カテゴリ: 公民館活動


​​本来ならば今日は 半日型フィットネス デイサービス の日だが、公民館の7年度の 書道教室の受付 のお手伝いに出かけるのでお休み。​​


​​​​​​​​​​​​​​​​​​​書道教室の定員は 午前40名 午後40名 で先着順。今年度の生徒さんは、 午前35名 午後38名 ​計73名​

果たして、この 4月からの新年度の申し込み がどうなるかと考えながら9時前に公民館へ。ウィンク

受付は 9時から だが、既に受付開始を待っている人が4、5名。

9時を過ぎる頃から次々を申し込み来られたが、今日1日の申し込み人数は、 ​午前29名​ ​午後28名​ ​計57名​

受付は明日も行うが、ちょっと出足が悪い感じ。

ちなみに、今日の申し込みの内訳は、
午前は 女性 26名、 ​男性​ 3名で、その内、新人は ​5名( ​​ 女性 4名 ・男性 ​1名​​​ )​

午後は 女性 25名、 男性 3名で、その内、新人は 5名 ( 女性 4名・ 男性 1名)。

受付の日にちを忘れている人もいるので、明日の申し込みで多少増えると思うが、 トータル で昨年より少し少なくなるのではないかと思われる。

さてさて、


​​​​​さて、ウェザーニュースの2025年の桜開花は西日本では 平年並〜やや早い 予想で 3月26日


 我家の一昨年の満開の桜の様子。



今は広い庭に寂しく1本残っている我家の 桜の木 の開花がどうなるかそしてどんな状態で咲いてくれるか期待と心配が入り混じった気持ちで眺めています。






​​​​




​​​​​​​​​​​​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年03月12日 23時56分07秒
コメント(0) | コメントを書く
[公民館活動] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: