ゆきゆきの《そよ風情報》

ゆきゆきの《そよ風情報》

PR

カレンダー

コメント新着

yukiyuki1945 @ Re[1]:ライトアップをどうしようかな?(04/02) マサマサさんへ いつもコメントを頂き、…
yukiyuki1945 @ Re[1]:ビックリ仰天、早朝の火事騒ぎ!(05/04) 白い花さんへ コメントありがとう。 突…
白い花@ Re:ビックリ仰天、早朝の火事騒ぎ!(05/04) yukiyukiさん、こんばんは! まずは、ブ…
マサマサ@ Re:ライトアップをどうしようかな?(04/02) YUKIYUKIさん、おはようございます。 先日…
有難う!!!!@ Re[1]:生かされている喜び。(01/19) 白い花さんへ 新年あけましておめでとう…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025年07月24日
XML
カテゴリ: 気象
​​​​ ​​ 猛暑日 とは、1日の最高気温が 35℃以上 になる日のことです。気象庁は地球温暖化の影響で35℃以上の日が増えたことから、2007年4月に「猛暑日」を予報用語に追加したそうです。​​

​最高気温が 25℃以上 の日は 夏日 (なつび)。

最高気温が 30℃以上 の日は​
真夏日 (まなつび)。​

夜間の最低気温が 25℃ を下回らない夜は
熱帯夜 (ねったいや)。
​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​
酷暑日(こくしょび) :猛暑日の俗称で、最高気温が 40℃ 以上と予想される日。気象庁から正式に発表された言葉ではないそうです。​


昨日の天気予報では、上の写真のように 北海道で39℃ の予想が出ていた。

その昔は、 北海道 は夏でも涼しくて、過ごし易いイメージを持っており、夏に北海道を旅行したい願を持っていたが、その北海道で 39℃予想 びっくり


結果は今日も全国的に猛暑になり、北海道の 北見 39℃ 帯広 38.8℃ ​​​、 佐呂間 38.6℃ を記録。


全国で1番上がったのが 福知山 39.4℃ 梁川(福島) 39.3℃

わが大阪は、 35.5℃ ​の 猛暑日​ 号泣

もちろん、 yukiyuki は、命が大事なので終日、 クーラーを強 にして 在宅避暑状態

こんな状態がまだまだ続くので、病弱の yukiyuki にとって油断は禁物です。号泣





​【追記】昨日の15%の中身はこれ。やっぱりな~~~っ 世の中、そんなに甘くないですね。怒ってる トランプの やりたい放題 怒ってる









​​​​​​​​​​​​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年07月25日 00時37分22秒
コメント(0) | コメントを書く
[気象] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: