ゆきゆきの《そよ風情報》

ゆきゆきの《そよ風情報》

PR

カレンダー

コメント新着

yukiyuki1945 @ Re[1]:ライトアップをどうしようかな?(04/02) マサマサさんへ いつもコメントを頂き、…
yukiyuki1945 @ Re[1]:ビックリ仰天、早朝の火事騒ぎ!(05/04) 白い花さんへ コメントありがとう。 突…
白い花@ Re:ビックリ仰天、早朝の火事騒ぎ!(05/04) yukiyukiさん、こんばんは! まずは、ブ…
マサマサ@ Re:ライトアップをどうしようかな?(04/02) YUKIYUKIさん、おはようございます。 先日…
有難う!!!!@ Re[1]:生かされている喜び。(01/19) 白い花さんへ 新年あけましておめでとう…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025年07月25日
XML
カテゴリ: 地域の話題。


​今日は稲田八幡宮の 夏祭り 。境内には12の模擬店が並び、人出で溢れかえった。模擬店は、地域の自治会・地車保存会が出店。

​​​​​​​​​​​​​​​プロの露天商は、ゲームにしろ食べ物にしても値段が高いが、今日の模擬店は色んな値段を低くし、地域の多くの子ども達に喜んでもらうのが狙い。ウィンク


神社の奉賛会が主催。

模擬店が始まる 夕方5時半 を待ちきれず、境内には多くの子供たちの姿。


いよいよ販売開始。ウィンク


本殿横に作られた舞台では、 だんじり囃子 の競演。




近くの広場に用意した駐輪場は満車状態。びっくり




時間の経過と共に境内は、多くの家族連れや子供たちで 大混雑 ウィンク


模擬店の予定の終了時間は、 21時 だが、その頃になっても多くの人の姿。

当防犯支部から yukiyuki を含めて 11名 が周辺の交通整理と、自転車置き場の整理のお手伝いに出たが、どの自転車置き場も満車状態。


yukiyuki は、立場上、事前の準備から終了まで約5時間出動し、 21時40分 に帰宅。ウィンク

​今の体調を考えて無理をせず、去年と同様に境内をあまり動き回らず、祭りの運営に当たっている神社の奉賛会の役員さんと共に、祭りの進行を見守ることにした。

それでも、委員さんへの連絡や駐輪場の様子を見に行ったり、境内をあちこち歩いて、今日の総歩数は 5548歩

身体は正直で、身体に何とも言えない疲労を感じるが、​
何の事故、トラブルも無く、ホッとした気分でパソコンに向かっています。ウィンク

​『無事に夏祭りを乗り越えることが出来て良かった~~~~っ』​ウィンク

でも、疲れた~。
















​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年07月26日 00時11分46秒
コメント(0) | コメントを書く
[地域の話題。] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: