ユッコのお取り寄せ喜怒哀楽

ユッコのお取り寄せ喜怒哀楽

2013年09月17日
XML
カテゴリ: 趣味




主人は今日から京都に出張に行ったんだけど、川が氾濫した福知山にも立寄るんですって。

大丈夫なのかしら?










昨日から買おうか迷ってるのよ~


賞味期限が近いというけどまだ10日あるし、これって冷凍できるのよね~


かすたどんの方が好きだけど「月たま」は中に栗の粒が入ってるのがなかなかグ~

























先週末、実家でぽんちゃんのお世話をした帰りにデパートに寄ったらば 「シュタイフ」 のぬいぐるみフェアーをやってました


地下の特設会場だったから、規模は小さいし1体数万円もする高い物はあんまりなくてお手軽価格の物ばかりだったわ~

で、その中にアルパカのぬいぐるみを見つけたのよ~!!



お値段もそう高くないし、買おうと思い手にしてよく見たら、 商品名 「ラマ」 とな・・・・・





くすんっ、アルパカじゃなかった・・・・・






楽天で調べたら売ってましたよ~















楽天で検索中、くまモンも限定品で販売されてるのを知ったけど、お値段見てびっくりしたわ~















主人は以前、本社がヨーロッパにある会社に勤めていたので、年がら年中、海外出張していたのよ~

その時に、お土産としてシュタイフのぬいぐるみを何体か買ってきてくれました。












世界で5000体しかない限定品です

130917_090326.jpg














こちらは、オルゴール付きのテディベア~

背中にねじがあって回すとメロディーが流れるけど何の曲かわからなかったりして・・・


世界で1847体の限定品です


130917_090048.jpg












ロバのぬいぐるみもかわいくて気に入ってるわ~



130917_090843.jpg










久しぶりに眺めてたら新しいのが欲しくなってきたわ~

ラマでもいいから買っちゃおうかしら?







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年09月17日 10時58分25秒
コメント(8) | コメントを書く
[趣味] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


「これはアルパカです!」と言ったもん勝ち☆  
茄子ロール  さん
草津熱帯圏のレポで確か隊長、ラマとアルパカ間違えて紹介した記憶が・・・?
アルパカにしては攻撃的な顔してるなと思ったんすよに・・・。ユッコサンニシテキサレテキヅイタケド
ぬいぐるみだと更に判別付き難いっすな( ̄▽ ̄;)カオカワイイ

くまもんのシュタイフ、高額なのにめちゃ売れだって情報を入手して、いつか見たいと思ってたんす!
なるほろ~。こりかぁ~。・・・・・ビ、ビミョ~(@▽@;)?

プルートの表情がたまらん・・・(>_<)!!
神戸異人館街のテディベアミュージアムって行かれました?
良いクマ、揃ってますぜ( ̄ー ̄)シャー

(2013年09月17日 14時05分40秒)

いい情報ありがとう~ナゲ(* ^)チュッ‥‥‥‥⇒(^.^)ニコニコ   
sapuri  さん
萩の月この前食べたら味が落ちたような?(; ̄ー ̄A
萩の月+栗最高の組み合わせ~ヾ(≧▽≦)ノ

カステラは間に合わなかったけど、
今回は早速ポチっとさせて貰ったよ!!

いい情報ありがとう~(^_-)-☆

限定物のぬいぐるみいっぱい持ってるんだね~♪
ぬいぐるみ我が家にはくまちゃんとジンベイザメとIKEAのハート君が居るよ^^

ユッコさんのイメージ通りだね(*^。^*) (2013年09月17日 19時58分38秒)

言われなきゃわからないっす( ̄▽ ̄)  
ラマでもアルパカでも、これは可愛いお顔してますね~。テザワリモヨサソウ
是非コレクションのお仲間に♪^^
ほんと、ロバさんも可愛いわ~。
生まれたてでやっとこさ立ってるって感じが萌~。
く、くまもん、高すぎでしょっ(゚o゚;;ア、クマダカラテディベアナンダ

ご主人、大変ですね。
でも台風が過ぎてからでよかったですねっ。カワニチカヨッチャダメデスヨ~

(2013年09月17日 22時30分30秒)

もうアルパカにしか見えない・・・と思うことにしまひた(≧ω≦)  
茄子ロールさんへ

草津熱帯圏のガラの悪そうなカピバラのことはよく覚えてるんだけど、ラマいたっけな?とさっき遡ってみてきたじょ~( ̄▽ ̄)
いた、いた~!そうだ!後日「あれはラマだったでちゅ♪」と訂正入ったんだったわね~(≧∇≦)ヨクニテルンダモン

このぬいぐるみの表情って那須動物王国にいたルカちゃんに似てるのよ~
今日もデパートに寄るけど、まだ残ってたら買っちゃうかも~(>▽<)ラクテンデカウヨリヤスイ

別にシュタイフじゃなくて、普通のぬいぐるみでいいと思うんだけどねぇ~( ̄▽ ̄;)ナンダカメガシンデルシ

神戸異人館街のテディベアミュージアムは昔行ったことがあると思うけど、どんなクマがいたかちっとも思い出せないわ~(o ̄∇ ̄)ドノクマモオナジニミエル

(2013年09月18日 09時50分22秒)

思わぬところで愛が届いたのね~(爆)  
sapuriさんへ

萩の月、味が変ったの?
老舗の看板商品なのにね~( ̄▽ ̄)ウリアゲオチテルノカナ?

月たま、アップしたあともどんどん数が減ってたのに、夜に見たら数が増えてたのよ~
カステラと同じく追加したみたいだわ~(≧∇≦)

月たまを食べれば、これでさぷりさんも日本三大カスタードケーキ(←勝手に決めてる^^;)を制覇するわね~c( ̄▽ ̄)

どうせ、お土産に買うなら限定品の方がいいと思ったみたい~
日本で買うほど高くないしね~(*^^*)

IKEAのハート君?って何者!?

私のさぷりさんのイメージってどんなか詳しく聞きたいわ~(o^∇^o) (2013年09月18日 10時03分44秒)

ラマってたらわからないかも~(^m^)マタオハコウバッタ  
ミルキィエンジェルさんへ

「アルパカ」だとぬいぐるみの毛の素材もそうだと間違えちゃうからかも?って思ったんだけども~( ̄▽ ̄)

今日、また見に行ってまだ残ってたらうちの子にするわ~(* ̄∇ ̄)カワイイカラウレチャッタカモ

シュタイフはクマよりも他の動物の方が可愛かったりしますよ~カメトカモカワイイノ

くまモンね、発売当初(予約分)は6万円代だったのに今じゃ10万近くするお店もあるのよ~( ̄▽ ̄;)ドンドンプレミアガツク

1日台風が早く通過して本当によかったわ~^^ (2013年09月18日 10時59分34秒)

ラマとアルパカの違いがわかりません  
こんばんは。

YUKKOさんでも間違えるんですね。
ラマでしたか。
でも、同じラクダ科なら買っちゃいましょう。

無知なもので「シュタイフ」
全然知りませんでした。
たくさん持っているんですね。

ただ、くまもんはちょっと手が出ませんよね。 (2013年09月18日 22時27分34秒)

アルパカの方が毛がモフモフなのよ~  
ケーン1969さんへ

実物のアルパカとラマだったら見間違ることはないんだけど、ぬいぐるみって作りが曖昧なんだもん~(-_-;)

同じネコ科同士の猫とトラほどの違いはないから、「同じで良くね?」と私も段々思ってきました~(笑)

「シュタイフ」は私も主人がお土産に買ってきてくれて初めて知ったのよ~
昔は高いものしかなかったけど今はお手軽価格で買えるものも出てきたみたい(*^^*)

そのうちバリィさんのシュタイフも出来たりして~(≧∇≦)
(2013年09月19日 10時43分39秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: