ぴろぽん♪のしっぽ

ぴろぽん♪のしっぽ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ぴろぽん♪

ぴろぽん♪

カレンダー

コメント新着

ゆずYUZU @ Re:たまには…ねっ(笑)(03/16) お久しぶりです(汗) パソコンが故障し…
masashi25 @ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
speakaresbeer @ Re:たまには…ねっ(笑)(03/16) 母ちゃんです。 久しぶりのラテ嬢だねぇ…
ぴろぽん♪ @ Re[1]:ジジなのら(03/12) speakaresbeerさん >母ちゃんです。 >…
speakaresbeer @ Re:ジジなのら(03/12) 母ちゃんです。 久しぶりにジジちゃん見…

フリーページ

2009年11月22日
XML
カテゴリ: ~普通の日記~
 どもっ何気に癒し屋さんデビュー果たしたぴろぽん♪です(謎)

 昨日は朝から師と崇める(おぃ)先生のサロンでワークショップ以外の時間に場所をお借りしてハンド&フットのオイルマッサージ60分コース(内容変更も受付ながら)などして参りました
ワークショップは毎月ぴろぽん♪自身が参加しているものなんですがね、いつも参加されてるメンバーさん達にも施術させて頂き、率直な感想など聞けてとても良い時間を過ごす事が出来ました(多謝

 いちお~デビューしたものの・・・まだ自分のサロンがなかったりします(自爆)なので出張か場所をお借りしての施術が中心になってくると思いますが「ぴろぽん♪の家でもよか~」って人には来てもらっちゃいますwww(もちろん面識のある方になりますがww) 
 ちなみにサロンは来年の春予定それまでにワンズ&ニャンズの資格も取っちゃうから一緒に癒しちゃうよぉ~

体験猫:Jさんの感想
ごろごろしたくなるら~
SH380409
SH380409 posted by (C)ぴろぽん♪

体験犬:Pさんの感想
今年の冬はあんよが痛くならないで済みそうですのね
気持ちよくてねむねむになるですの・・・
SH380351
SH380351 posted by (C)ぴろぽん♪
(*P様はヘビーユーザーですwww)

 ここまでなかり順調♪でも野望計画のまだ一部・・・まんまりますよぉ~

 ~  ~   ~   ~   ~   ~ 

 さて・・・話はガラッと変わりますが、皆さん「地域猫」についてどう思われますか??
「地域猫」のために活動されている方が「餌やり問題」などで訴えられ、裁判になろうとしています。FAXでの意見書に関しては日にちが過ぎてしまっているため出来ませんが、少しでも多くの方に知っていただきたいと思い「 猫と財布に優しい生活 」さんから転載させていただいてます。


以下、http://banbihouse.blog69.fc2.com/blog-entry-1327.html より転載。

加藤一二三氏 野良猫餌やり裁判に関する至急のお願い!
2009年11月13日 (金)


※多くの方に広めていただきますよう、この記事は転載、コピー可です

加藤一二三氏 野良猫餌やり裁判に関する至急のお願い!


1)裁判傍聴のお願い  

野良猫の餌やりをしたことで近隣住民が糞尿被害を蒙ったとして、加藤一二三元将棋名人が訴訟を起こされています件で、至急の呼びかけをさせていただきます。
本件は来る12月3日に、東京地方裁判所立川支部で裁判が行われます。

加藤元名人は、動物愛護の精神から、平成14年から集合住宅の自宅専用庭で野良猫に餌を与えるようになりました。側に猫用トイレを設置し近所のパトロールをして掃除をし、野良猫が増えないように自費で不妊去勢手術を施し、里親に出すなどして、最盛期には18匹だった猫を、現状2匹までに減らしてきました。
これに対し、2008年11月、9世帯の原告団が糞尿被害を訴え慰謝料約800万円を請求しています。加藤元名人の行為が損害賠償の対象になったとしたら、全国で芽生えつつある地域猫活動は根底から崩れてしまいます。私達のTNR活動にも深刻な影響が出ることは間違いありません。12月3日は是非、裁判所へ足を運んでいただき、裁判のなりゆきを傍聴していただきたいと思います。

傍聴のご案内

事件番号:ワ第278号
日時:12月3日 13時10分開始
場所:東京地方裁判所 立川支部 1階101号法廷 
電話 042-845-0203
傍聴人数98名(遅れますと入廷できませんのでご注意ください)
アクセス  東京地方裁判所立川支部 
多摩都市モノレール高松駅から徒歩約5分
JR中央線・青梅線・南武線立川駅北口から徒歩約25分





2)ご意見送付のお願い

また、12月3日に向けて、犬猫救済の輪では当会の意見を加藤氏の弁護士さんに託し、弁護士さんが裁判所への提出書類を作成する際の、参考としていただきたいと考えています。
団体または個人として意見を提出なさるご希望の方がおいでになりましたら、下記に加藤氏裁判専用ファックス番号を設けましたのでお送りください。当会で責任を持って取りまとめ、加藤氏の弁護士さんにお渡しいたします。ただし、加藤氏を擁護する立場にご賛同いただける方のご意見に限らせていただきます。 
なおまことに勝手ながら、意見書の最終締め切りは11月20日20時迄とさせていただきます。(個人情報の取り扱いは厳重にいたします。氏名、住所をご記入ください。)

加藤一二三氏 野良猫餌やり裁判に関する至急のお願い!
ご意見専用受付FAX : 044-222-7072




なお、参考意見例をご紹介いたします。
一言でも結構です。お一人でも多くの方にご協力をお願いいたします。

参考意見例1
拝啓、加藤一二三さんに対する野良猫へのえさやり禁止と慰謝料を求められていますが、加藤さんのとってきた行動は環境省や東京都が推奨するいわゆる「地域猫」の形態に近いものです。地域内の野良猫が増えないように不妊措置を施したうえでえさを与え一代限りとするやり方はまさに地域猫活動といえるものです。猫の糞尿、臭気などは、加藤氏の糞尿のパトロールに、むしろ住民が協力しながら清掃を行うことが望ましかったと思います。不妊去勢手術をして里親探しもして不幸な猫を減らしてきた私達は住民の方々にも十分理解してもらえるように努力をしていますが、近隣住民からの協力の申し出も不可欠です。地域の野良猫の問題を加藤氏ひとりに負わせてきたことは大変に残念に思います。
その上、命あるものに「えさをやるな」とは、命の軽視につながります。
裁判長様には、加藤氏の行為を命をいつくしむ人間として当然の行為としてご評価いただきますようお願い申し上げます。                                   敬具


参考意見例2
東京都では、ハルスプランとして以下の事柄を推進しています。
猫も命あるものだという考え方で、
その地域にお住まいの皆さんの合意のもとに、
地域で猫を適正に管理しながら共生していくように活動しましょう
具体的には、不妊去勢手術を行って これ以上ふえないようにしたうえで、適切に餌を与え、食べ残しやふんの掃除をして管理していくというものです。
屋外の猫は短命といわれていますから、このような管理がうまく続けば、「飼い主のいない猫」の数は減少していくものと考えられます。

もし、住民側が勝つようだったらこの東京都動物愛護管理推進計画も否定することとなります。


  ぴろぽん♪もただいま傍聴に向け予定調整しています。もし、お近くで日程的に可能な方の傍聴をお願いします。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年11月22日 16時36分36秒
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:癒し処はじめますた。(11/22)  
speakaresbeer  さん
母ちゃんです。
お~、始めたかぁ~!!
頑張ってよぉ~!!!
まだ不景気でみんな出し渋りするけどコツコツと進めていってね。。。
無理に店舗展開しないでさぁ。。。
ギリギリで安く借りるのが正解だけどね。。。
でもそのタイミングが難しいよね・・・笑
遠くから応援しているからねぇ~!!!

何々?
そんなことがあったんだ・・・
それは酷い。。。
地域の為にたくさんコツコツと活動しているのに。。。
大体そう言うのは飼い猫が外トイレの子達がやるパターン多いんだよねぇ~。
気の毒に。。。
私でも出来る応援させていただくよ。。。
是非裁判に勝って欲しい。。。
(2009年11月22日 21時24分31秒)

Re:癒し処はじめますた。(11/22)  
(*'∀'人)ワォ☆
デビュー、♪~q(^-^q) q(^0^)p (p^-^)p~♪おめでと
これから、癒される方がうらやましぃゎ
ぷぅーちゃん、ジジちゃんの体験レポートも
現実的v(。・・。)イエィッ♪

この裁判・・・
まったくなんなんだ!
(/--)/ ┷┷ちゃぶ台返し
でも、裁判にならずとも、こうゆぅ人間が偉い的な問題ってあるんだよね
腹がたつゎ
昨日、観光地で地域ねこになった子たちを見てきたの。
どのこも幸せそそぅで、なつっこかったんだょ
地球上で、暮らしてる動物達は、みんな仲良く暮らしたぃよね

(2009年11月23日 10時03分27秒)

Re[1]:癒し処はじめますた。(11/22)  
ぴろぽん♪  さん
speakaresbeerさん
>母ちゃんです。
>お~、始めたかぁ~!!
>頑張ってよぉ~!!!
>まだ不景気でみんな出し渋りするけどコツコツと進めていってね。。。

始めちゃいましたよ~>▽<予定より半年近く早いんですが、人に恵まれましてお客様が付いてくださったんですぅ~!!地味にコツコツ・・・身の丈にあった進め方してまいります^^

>無理に店舗展開しないでさぁ。。。
>ギリギリで安く借りるのが正解だけどね。。。
>でもそのタイミングが難しいよね・・・笑

何気に物件は押さえてあるんですね~wwwってか場所(ここでは書けませんが)言ったら笑えますよぉ~!!まぁ、私が使わないときはレンタルスペースにもなる予定なのでお仲間も集めました^m^後は空くのを待つばかりwww


>遠くから応援しているからねぇ~!!!

ありがとうございまぁ~す!!そのうち出張で参りますわwww

>何々?
>そんなことがあったんだ・・・
>それは酷い。。。
>地域の為にたくさんコツコツと活動しているのに。。。

ホント酷いですよね~><ありえない~!!

>大体そう言うのは飼い猫が外トイレの子達がやるパターン多いんだよねぇ~。

そぉ~なんですよね。飼い猫が意外と怪しいんですな^^;家の近所の飼い猫にゃんもうちの庭でしてるし(爆)
>気の毒に。。。
>私でも出来る応援させていただくよ。。。
>是非裁判に勝って欲しい。。。
-----
本当にお気の毒だって思います。
こういう事があるって事を多くの人に知って貰いたいし、都や市の取り組みもしっかりして貰いたいです。
必ず勝訴してほしい~!! (2009年11月23日 14時41分08秒)

Re[1]:癒し処はじめますた。(11/22)  
ぴろぽん♪  さん
☆赤う頭さ巾ぎ☆さん
>(*'∀'人)ワォ☆
>デビュー、♪~q(^-^q) q(^0^)p (p^-^)p~♪おめでと
>これから、癒される方がうらやましぃゎ

ありがとうございますぅ~!!ってうさぎさんも癒されてくださいましな♪^m^むふふ~

>ぷぅーちゃん、ジジちゃんの体験レポートも
>現実的v(。・・。)イエィッ♪

実際のお客様のご感想は新たに準備している所で出させて頂くので今回は身内の感想でwww


>この裁判・・・
>まったくなんなんだ!
>(/--)/ ┷┷ちゃぶ台返し
>でも、裁判にならずとも、こうゆぅ人間が偉い的な問題ってあるんだよね
>腹がたつゎ

ホント全く何しちゃってんのぉ??(激怒)です!!
人それぞれ価値観、好き嫌いあるので「これが正しい!!」と人をジャッジするのはニガテなんですが、これは感情的になってしまいました^^;

>昨日、観光地で地域ねこになった子たちを見てきたの。
>どのこも幸せそそぅで、なつっこかったんだょ
>地球上で、暮らしてる動物達は、みんな仲良く暮らしたぃよね
-----
地域猫と住民が上手く生活しあえてる場所があるのに一方ではこんな問題が起こっているなんて悲しいです。ニンゲンだけの地球ぢゃないって事を忘れてはいけないですよね。 (2009年11月23日 14時48分14秒)

Re:癒し処はじめますた。(11/22)  
はるか青空  さん
こんにちは☆
ぴろぽん♪さん、すごい~~~!!
ついに癒し家としてデビューされたんですね☆
あ~、私も近くに住んでいたら、癒されたいわぁ。
来年の春にはご自分のサロンをお持ちになるとのこと、つくづくスゴイです!!
(2009年11月23日 16時43分55秒)

Re[1]:癒し処はじめますた。(11/22)  
ぴろぽん♪  さん
はるか青空さん
>こんにちは☆
>ぴろぽん♪さん、すごい~~~!!
>ついに癒し家としてデビューされたんですね☆

こんばんは^^aありがとうございます。
おかげさまで予定より半年以上早くでびゅ~してしまいました^^;あはは~

>あ~、私も近くに住んでいたら、癒されたいわぁ。
>来年の春にはご自分のサロンをお持ちになるとのこと、つくづくスゴイです!!
-----
もう少し近ければ気軽にお邪魔できるんですが、機会があったら是非「癒し屋」体験していただきたいです♪
 ちなみにサロンは・・・・ここでは書けませんが笑える所です(自爆)なのでOPENまで内緒ということでwwwよろしくお願いします!! (2009年11月25日 23時10分01秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: