LOHAS STYLE

LOHAS STYLE

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

yuuna2525

yuuna2525

Favorite Blog

小さいパンダ New! hiromi426さん

アフィリエイト・プ… 藍玉.さん
Dog Park ぐうぽんさん
つきのひなたぼっこ 苺ごはんさん
星のささやき ☆ほっちぽっち☆さん
* ゴンmama*Land * ゴンmamaさん
軽井沢日記 すぅ+anさん
鎌倉情報館★ブログ @nagasiさん
旅好き人の日々放浪記 旅好き人さん
おうちでまったり sai-chaさん

Comments

王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
yukoneco @ Re:RE:花火大会(08/30) harryさん 携帯で撮りました。結構ハッ…
yukoneco @ Re[1]:花火大会(08/30) ショウ(*^^*)さん ビッタはあどけなさ…
yukoneco @ Re[1]:花火大会(08/30) sai-chaさん タフィー、ほんとに大きく…
harry@ RE:花火大会(08/30) ご無沙汰でしたね。 花火撮影は携帯です…
2006/05/29
XML
カテゴリ: 車のお話



Giro di Karuizawa から無事帰宅いたしました。




レースの前日軽井沢に入りましたが、天気もよくすっかりドライブ気分。
が、予報通り当日は雨がシトシト...。6:00AMごろ 万平ホテル に到着。
6:30からゼッケンやルートマップが配られました。



ともかく、09:01:00に1台目がスタートですっ!
緊張の高まる中、大会スタッフやホテルのスタッフや
沿道の方々に見送られて、私たちもスタートしました。



峠では怖くてスピードも出せず、小降りになってくれれば
いいと思いつつ時間が過ぎていきました。


その願いもむなしく、一寸先は闇!?

霧1

霧2




古い車って電気量もままならず、ワイパー、ヘッドライト、フォグランプ、
曇り止めのヒーターなんて付けようものなら、すぐにバッテリーに
影響してしまうんです。ですから、ワイパーも節約しながらカーブの時だけ
付けたり、窓の曇りはタオルで拭きながら走っていました。


1日目はCP(指定されたルートで指定された距離を指定された時間にゴール)
が3つありました。
1CPはかなりいいセン行ったんじゃない?
2CPは2秒早かったかも。

なんて言いながら、なんんとか無事ゴール。



靴も靴下も足も雨でぬれて凍え、部屋に入るといそいで
お風呂へ直行。足先だけお湯で温めました。


あ、もちろん幌は閉めて走っていましたが、床は池状態。。。
屋根のある車も雨漏りするんだから、当たり前なんですけど。





レース中はトイレに行く回数を減らすため、ほとんど
水分を摂らずにいるので、やっと思い切り飲める!って感じ。




いよいよ1日目の結果発表ぉー!
100台中33位!  PCごとの最高順位13位!
さぁ、明日も頑張りましょうって事で、
ベッドに入ったら爆睡。4:30起きだったしね。


・・・・・・・・・・・・


2日目 朝
窓の外は...サーッという音が。けっこう降ってる。
朝食後、駐車場に行くと少し小降りになっていました。


駐車場1


駐車場2


駐車場4




いよいよスタートです。


スタート1


スタート2





しばらく走っていると、「アレッ空が明るくなってきた」


晴れ2

さらに明るく

晴れ1

さらにさらに明るく


晴れ3


窓枠の雨漏り対策のテープが痛々しい。。。

晴れ4





そうこうしているうちに、ジリジリと暑くなってきて、
ジャケットを脱ぎ、セーターを脱ぎ、風景を楽しみ
気分も最高になってきたところ、「ん???」


車の調子が...これってもしかしてオーバーヒート!?
急激に気温が上がり、エンジンも回しっぱなしで
ヒーヒー言ってるようでした。


少し車を停めてプラグをみがいたり、エンジンを
冷ましたり、フロントに水をかけたりして、時間を
ロスした上に、致命的なミスコース


2日目最後の、ホテル玄関のゴールには、時間を大幅に
遅れて到着。完走できたのはよかったけれど、悔しい
結果に終わりました




ですが、ゴールには、仲良しのお友達ファミリーと、父&父のお友達が
東京から応援に駆けつけてくれて、とても嬉しかったです♪


また、ブログのお友達 すぅさん と、同じくブログでお知り合いになれた
大会主催者の ジロ子さん にお会いできてとても嬉しかったです♪




総合順位はHPで発表のため、まだわかりませんが、
2日目が悔やまれ、「あーっ、もう一度最初からやり直したいっ!」
と言いながら、帰路へ。




上信越で バックミラーに移る夕暮れの風景

夕暮れ1



関越での夕焼け

夕暮れ2




関越の練馬出口では大大大渋滞。
Giuliettaおばあさんには絶えられず、高速出口で一休み。

渋滞待ち3


渋滞待ち1


渋滞待ち2






大会スタッフの皆様、参加した皆様、沿道で手を振ってくれた皆様、
車の修理をして下さったメカニックの皆様、そしてドライバーの
T氏に感謝します楽しい2日間をありがとうございました。













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/05/29 08:55:30 PM
コメント(12) | コメントを書く
[車のお話] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ただいまー!(05/29)  
ゴンmama  さん
おかえり~♪
悪天候の中、無事に完走できて良かった♪
2日目は残念な結果になったようだけど勝敗は時の運とも言うから
来年のラリーに向けて頑張ってくださいねv(^_^)
それにしても足元が池状態なんて想像もできませんけど・・・(--;
ラリーは過酷な勝負なんですね!!
(2006/05/30 01:03:08 AM)

Re:ただいまー!(05/29)  
hiromi426  さん
お疲れ様でした。
一日目は悪天候の中いい結果が収めましたね。
二日目は天気が良くなったのに~
ラリーは本当に厳しいですね。
雨漏り状態の車は乾きましたか?
とにかくお疲れ様でした~(^^) (2006/05/30 05:24:19 AM)

Re:ただいまー!(05/29)  
ヤマ さん
yukonekoさま
Giroのブログから入りました
お疲れ様でした、初日は大変な天気でしたね
私も峠の下りオーバースピードでスピンしかけフルカウンター当てました
ミスコースを悔しがってたお顔思い出します
次回はがんばりましょう!
http://www.kitanet.ne.jp/~ymg.s/ (2006/05/30 10:00:44 AM)

Re:ただいまー!(05/29)   
sai-cha  さん
お疲れ様でした~♪ & 完走おめでとうございます♪

>古い車って電気量もままならず

知らなかった。。じゃあ冬は寒いですね…( ̄◇ ̄;)

明るくなってきた空の写真、とてもステキー*** 

  (2006/05/30 11:40:35 AM)

Re[1]:ただいまー!(05/29)  
yukoneco  さん
ゴンmamaさん

ありがとーございます!
まだ疲れが取れない...。
次のラリーは10月の予定です。
今回の不具合を改善する日々が始まります。
(2006/05/30 11:51:15 AM)

Re[1]:ただいまー!(05/29)  
yukoneco  さん
hiromi426さん

ありがとうございます!
そうですね、車を乾かすのがまず第1!
錆びちゃったら穴があいちゃうので。
次回10月に向け、さっそく手を入れなければ。
(2006/05/30 11:52:57 AM)

Re[1]:ただいまー!(05/29)  
yukoneco  さん
ヤマさん。

お疲れ様でした。お世話になりました。
ラリー2回目での入賞おめでとうございました!
HPにお邪魔しましたが、タマちゃんカワイー
ですね。ウチにも2匹いるんですよ。

結果はともかく、お互いに車、人間ともに無事に
終えられてよかったですね♪次回10月は、さらに
過酷なラリーになると思いますが、またよろしく
お願い致します。
(2006/05/30 12:00:51 PM)

Re[1]:ただいまー!(05/29)  
yukoneco  さん
sai-chaさん

ありがとうございます!
そーなの、雨や寒さの対策をしたくても、
荷物があまり入らない車なので、荷物も
最低限にしなければならなくて、旅上手
になりそうです...(--;
(2006/05/30 12:03:11 PM)

Re:ただいまー!(05/29)  
ジロ子 さん
2日間 ありがとうございました。
予定では爽やかな5月の風を受けながら新緑を楽しみ、山の景色を楽しみ、ワインディングを愉しみながらのルート設定だったのですが残念です。
10月はLFMMですか?
3年前にオンナ同士で参加しましたが、あれこそきついですよね?
1日中 クルマに乗っているという感じです。

また遊びに来ます。
お疲れさまでした。 (2006/05/30 09:37:02 PM)

Re[1]:ただいまー!(05/29)  
yukoneco  さん
ジロ子さん

ジロ子さんを始め、スタッフの方々はそれこそ
1年がかりで大変だったと思います。雨の中でも、
ここ晴れてたら最高の景色だね~、と言いながら
楽しんでいました。ありがとうございました。

>10月はLFMMですか?

受理されれば...その予定でおります。

>3年前にオンナ同士で参加しましたが、あれこそきついですよね?

そーなんですか!?2003年にLFMMの追っかけを
してスッカリハマってしまい、2004年から参加し
今に至っております。追いかけた時の車はBENZの280CEでした。でも、女性だけで運転やメンテなど
出来るなんてスゴイですね。坂道発進の出来ない
私には無理...(--;

LFMMにはもう参加されないんですか?
(2006/05/30 11:47:42 PM)

Re:ただいまー!(05/29)  
ショウ(*^^*)  さん
お帰りなさ~い♪
とっても視界が悪いのに、順位も良く無事ゴールイン!素晴らしい!
雨の中を走って疲れたでしょう。
でもそれもいい思い出ね。
困難なことの方があとで思い出話になったりするもんね。
夕暮れ時の景色、綺麗ねえ(*^^*)
(2006/06/03 07:57:24 PM)

Re[1]:ただいまー!(05/29)  
yukoneco  さん
ショウ(*^^*)さん

ただいま。順位は不本意...な結果。
精進します。 (2006/06/07 08:29:35 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: