yulian's

yulian's

2006.06.04
XML
カテゴリ: ディズニー
舞浜のオフィシャルホテルに行く時は、いつも車で行くので、バスとかリゾートラインは使った事がなかった。

今日、シェラトンに用があって出掛けた。
でも、帰りにランドへ行こうと思っていたし、イクスピアリでお買い物もあったので
とりあえず、イクスピアリの駐車場に車を停めて、さて、どうしよう?
リゾートラインでもよかったけれど、ホテル行きのバスで出かけてみた。

用が終わって、帰る時・・・・・
「ランドへ行きたいの!!」と聞いたら、
「リゾートラインか舞浜駅までバスで行って」 といわれた。
そうか?リゾートラインねぇ~

駐車場を突き抜ければ行けるんじゃない?と 安易に考えて・・・・・
でも、ちょっとじゃないねぇ~子供はダメだわ。
でも、パークまでのバスがほしいよね~

駐車場の歩行者用ライン っていうのを歩いて行ったけど、ここに車を停めた人はここまで戻って来るわけで・・・・・
これも大変だ~ぁ

今度車で行く時は、開演前に並ぶつもりで行かなくちゃ!!
なんてことあるのか?(^^ゞ

パークは、5時のフリフリ鑑賞。
パークに入ったのは5時ちょっと前。
なのに、お城の前の立ち見1列目に並んじゃいました。

お城は、とうとうすごい事になってたのね。


携帯でちょっと悲しい画像だけど、メモってことで 許してね(^_-)-☆





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.06.05 07:37:23
コメント(4) | コメントを書く
[ディズニー] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


シェラトンからは遠いですよねー。  
昔…リゾートラインが無かった時代、サンルートまでも思ってた以上に遠かったです。。。(笑)
ベイヒルトンからランドでもタクシーぎりぎり1メーターで行けない距離ですよね。たしか…。
ぎりぎりのところで、あがっちゃう(笑) (2006.06.05 13:41:08)

Re:意外と遠い 駐車場(06/04)  
夏休みにヒルトンを一泊予約してたのですが先週アンバに変更しまた。
駐車場やランドへ開園前にいくにはやはりアンバのほうがいいかなとおもって。
ピアリもあるし・・・
でもホテル代だけで私のリゾート貯金が空!
ミラコのラウンジのランチも予約したし、どうせならランドのホースも予約したいし(汗)
あとはパパのボーナスに期待しなければ(笑)
行く日が近くになったらまたいろいろ教えてください。お願いします☆ (2006.06.06 14:34:29)

Re:シェラトンからは遠いですよねー。(06/04)  
yulian  さん
(^_^)yuka-y☆ミさん

こんばんは♪
お泊りした事がなくて・・・・・
ランチに行ったりお茶したり
はたまた結婚式 だったりはするのだけれど・・・・・

いやいや、遠かったです!! (2006.06.06 23:04:05)

Re[1]:意外と遠い 駐車場(06/04)  
yulian  さん
みるくママ♪さん

こんばんは (#^.^#)

夏休み お泊りなんですね いいなぁ~ 憧れ!!(笑)
ディズニーランドホテル に 密かな期待をしております。
今からワタシもお泊り貯金3(-_^) エッ?

楽しいお泊りになるといいですね。
私がわかる事でしたらなんなりと・・・・・ ってあやしい情報っぽくって期待できないなぁ~(爆) (2006.06.06 23:08:43)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

コメント新着

http://buycialisky.com/@ Re:ムスコ 最初で最後の試合観戦(11/23) cialis viagra dosage comparisontry it n…
http://viagravonline.com/@ Re:ムスコ 最初で最後の試合観戦(11/23) viagra femenino nombres <a href=&qu…
yulian @ Re[1]:お買いもの(03/16) ゆきだるま6452さん 実家からは1時間くら…
yulian @ Re[1]:お買いもの(03/16) 和子7445さん はじめまして。 コメン…
ゆきだるま6452 @ Re:お買いもの(03/16) 近くのあるのですか 野菜は採れたてがおい…

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: