ゆめみんのつぶやき

ゆめみんのつぶやき

2001年6月29日 手術当日


目覚めることができました。
手術開始時間は11時予定でしたので、朝食抜きで、とてもおなかが
すいていたのを覚えています。
前の日はつらいばかりでいろんなことを思ったのですが、
当日は早く終わって欲しい。それだけを思っていました。

 予定が少し遅れ11時を少しすぎたころ呼び出しがあり、
タンカにのせられて、手術室にむかいました。
父、母、弟、叔母、いとこのお姉さんみんなに励まされ、応援してくれている
気持ちと共に手術室に入りました。
こんなにもみんなが祈っててくれてるんだから、きっと、きっと
よくなることができると・・・

 麻酔が効いて眠りにつくまで考えていたこと。
それは左の乳房がなくなるのはしょうがないが、
右までなくなるのは耐えられないので、目が覚めたときには右の乳房が
残っていますようにということでした。

 手術時間は乳房切除に4時間、同時再建に8時間、計12時間の大手術でした。
真夜中に麻酔をさまされて病室へ帰ってきました。
ぼんやりした意識の中、無意識に右の乳房の感触を確かめて、
ほっと安心しました。
病室の室温が32度で、元気な人でも耐え難い暑さだったので、
一睡もできないで夜があけていきました。
病院の方針で、真夏なのに夜の7時になると全室経費節減で冷房を
切られていたのでした。
この点は、今でも許せないところです。

 この日から1週間、ベットの上で寝返りがうてないトイレにも行けない
絶対安静のつらい日々がはじまったのでした。



© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: