2018.01.13
XML
カテゴリ: 料理・おやつ
今日も、真っ暗なうちから起きてうろうろ。

そうして、文鳥が起きるのを待っていました。

7時になろうとした頃、ついに、
 チュン・・・   チュン・・・
と聞こえてきました。

昨日も一昨日も、だいたいこのくらいの時間に目覚めるようです。

目を覚ましたら、すっぽりかぶせてあった夜用のカバーを外して、
「おはよう!!」のあいさつをします。





さて、今日は「かな書道」の日でした。昨日届いた書道会誌は、自分の昇級しか見ていなかったのですが、なんと、私たちの先生の作品がのっていました。




毎年開催されている書道会内の作品展で、最高賞をとられていたのです。この賞を一度とったら、次からは審査をするだけで、応募できないらしいですよ。それで、残念がっていらっしゃいました。

その冊子には、先生が指導を受けている、大先生の作品もカラーで掲載されていたので、二つだけご紹介。






どちらも、新年にふさわしい作品です。紙が高そう・・・


二月末までに、支局展と、ここのコミュニティセンターの作品展用の作品を仕上げないといけないので、いつもより、さらに細かい指導をしていただきました。


で、その帰りに、またお惣菜を買ってきて、お昼ご飯にしました。



このオードブルに入っている生ハムとスモークサーモンは、ものすごーく美味しいんですよ。ぴりぴり感が残っている玉ねぎマリネも絶品です。
レーズン食パンにサラダをのせて、オープンサンドみたいにしていただきました。



朝は、昨日の晩御飯の残りの、チキンとエビのホワイトシチュー、そして黒豚シュウマイでした。

好きな物をたくさん食べることができて、幸せな一日でしたよ。

あ、気づいたら文鳥たちがもうねんねモードに入っています。カバーをかけてこなくっちゃ!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.01.13 21:36:11
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: