2018.01.21
XML
カテゴリ: 手芸・工作など
私はまだ「君の名は。」の映画を見ていないのだけど、映画に出てきた組紐が今ちょっとしたブームになっているらしい。インスタグラムなどでも、〇イソーで売られている組みひもメーカーがよく紹介されているそうな・・・

だから、というわけではないけれど、興味があるので、買ってみました。



さっそく、作り方がのっているのを見ながら、一つ目を製作。


ちょうど横にあった、こぎん刺し用の刺し子糸を使って作ったので、微妙な長さに出来上がり。


何に使うか、悩みます。

それと、書いてある通りにしたので、二つ折りにした部分がこんな感じで、ちょっと不満。


四つ編みにしたかったなぁ・・・


youtubeで見ていたら、7本で組む方法が紹介されていたので、やってみました。


一か所あいているところに、左側の三本目の糸を外してはめ込む。ただそれだけの単純作業。




それで、残っていた糸で、ミサンガを作ってみました。




最後に残った部分を四つ編みにしていたら、もうワクワク。やっぱり、四つ編み大好きです。


これを仕上げたあとで、7本組みのひもも仕上げて、記念撮影。




だけどね、今回ちょっとやってみて、組紐は、ちょっとやったくらいでは、なかなか変化を出すのが難しいとわかりました。細い糸を使ったせいかもしれませんけどね。


その点、ミサンガの時には、いろんな模様が自由に作れたので楽しかった。












この模様を構成している一つの結び目は、二回結ぶことでできあがります。
とても手間がかかるようで、案外早くできあがるんですよね。
左右に一本ずつ刺しゅう糸を握って、どちらの糸を見せるか考えて、結び方を変える、それが楽しいんですよね。

今回組みひもをやったら、ミサンガをやりたくなってしまいました。

幸い(?)、刺しゅう糸はいっぱい在庫がありますので、すぐに取り掛かることができるの。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.01.21 19:52:12
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: