himawari6017さんへ
次男坊も私も、家の中で大人しく過ごしています。母が先週から風邪で弱っていたので、一階にもなるべく下りないようにしていますよ。ここで母にうつしたら、それこそ大ごとになりそうですからね。

薬を飲んでからもしばらく37℃くらいの熱がありましたが、ようやく平熱になったところです。
まだ用心したほうがよさそうですね。
(2019.01.31 07:47:52)

2019.01.29
XML
カテゴリ: 健康
私は土曜日の夕方くらいから発熱し、月曜日に病院に行ってインフルエンザA型と診断されました。
母は先週からずっと風邪気味で夜中眠れないと言っていたので、昨日の朝に別の病院に連れていって、インフルエンザではない、ということで、薬をもらっていました。

次男坊は、日曜日から具合が悪くなってきて、昨日熱が出てきたそうです。私がインフルエンザだと知って、今日病院に行くと、同じインフルエンザA型だったそうです。

発症の順番から、私のがうつった、と言いますが、それはわかりませんね。次男の方が仕事でたくさんの人のいるところに行くので、そちらでうつってきた可能性のほうが高い。

もらってきた薬の袋がいやにふくれているので、見せてもらったらびっくり。

同じインフルエンザA型なのに・・・



私は内科に行き、次男坊は耳鼻科に行ったせいもあるのかな? やたら鼻やのど、咳止め、うがいなどの薬がいっぱいです。

インフルエンザの薬は、私が吸入の「イナビル」で次男坊が「ゾフルーザ」。両方とも一回の服用で効果を発揮するお薬のようですね。

これで、次男坊は今週いっぱいはお休みすることになりそうです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.01.29 13:10:16
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:次男坊も、インフルエンザA型!!(01/29)  
ごねあ  さん
そうなりますね。他のご家族に移りませんように。

耳鼻科でもインフルエンザの検査をしてくれるのですね。
内科に行かなければいけないと思っていました。
(2019.01.29 22:44:35)

Re[1]:次男坊も、インフルエンザA型!!(01/29)  
kororin912  さん
ごねあさんへ
なぜ耳鼻科に行ったのか、それがナゾです。単に知らなかったのか??
喉が痛かったみたいなので、それで受診したのかな?

アトピー関係では、遠い大学病院で治療を受けているので、そこまで行く気にはならなかったのでしょう。

(2019.01.30 05:38:20)

ま~。息子さんまでインフルエンザですか.  
himawari6017  さん
どうしても家族は身近ですので移りやすいのですよね。
こんなにインフルエンザが流行っていますが予防接種はしていますが
移りませんように。

只でさえ今。体力が弱ってる私ですからね。昨日の卓球は休みましたよ・

もう少しの辛抱ですお大事にね。 (2019.01.30 06:42:03)

Re:ま~。息子さんまでインフルエンザですか.(01/29)  
kororin912  さん

Re:次男坊も、インフルエンザA型!!(01/29)  
節分は直ぐです。
「菌は外・福は内」
大きな声でしっかり豆をまきましょう。 (2019.01.31 13:56:38)

Re[1]:次男坊も、インフルエンザA型!!(01/29)  
kororin912  さん
デコちゃん6902さんへ
今回のインフルエンザのおかげで、すっかり「早寝、早起き、昼寝付き」の生活になっています。
盛大に豆まきしましょうかね。
(2019.01.31 15:38:30)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: