☆ La mer ☆

☆ La mer ☆

マンション売却


主人はそれでもいいという事で決まったのだが、そうなるとこのマンション
に長く住むことになるんだろうなぁと思ってた。
しかし、主人は始めから戸建が希望だったので、それだったら戸建を。。。
という感じだった。

それからなんだか住宅展示場巡りや不動産巡りをしていた。
それも結構楽しいかった。
現実は持ち家があると難しいらしく、購入価格がかなり低くなってしまう。
住宅展示場ではマンションをこれから売却、さらに土地もこれから探すなんて
言ったら相手にもしてくれなかった所があった。
やっぱり難しいのかなぁ。

しばらくして、義姉夫婦の知り合いでハウスメーカーの人がいるらしく
紹介してもらった。
希望の間取りや資金計算等をしてもらうと今の支払いと同じ位でどうも
購入できるかもしれないと言うことだった。
なんだかトントン拍子で進んで不動産屋も紹介してもらい
マンションの売却の手続きをとた。
現実はマンションを売却してからでないと購入は難しいという事で
売出しを始めたがなかなか決まりません。
販売価格というのは自分達の希望価格にはならず、この経済状況の中を考えると
かなりの赤字を覚悟で進めていかなくてはいけないようです。
(残債がたくさん残っているので…)

1回目の価格では1人も見学には来てもらえず、
2回目(値下げをし)はやっと来てくれたという感じでした。
なんとか見学に来てもらわないと先に進めないのでまた価格を下げました。
これは3回目の値下げになります。
3回目にして頻繁に見学に来てもらえるようになりました。
月2組ペースで見学がありますが、なぜか決まらない。

年が明け、結構住まい見学のご案内が増えた。
春にかけて引越しシーズンでこの時期がチャンスだそうだ。
1日に3組の見学は入った時があった過去最高の組です。
前の年から数えると12組くらいになったかなぁ。
こんなに来てもらってても決まらない。非常に厳しい状態です。

かれこれ物件を探し始めて1年以上は過ぎてしまったかぁ。
良いものがあったてもなかなか住まいが売れないので
いつも見送っている状態なのです。

これで最後と決めていた16組目のお客様。
後半は毎週のように来客がありかなりストレスで疲れます。
その為、どちらに転んでも最後にしようと決めていた。
不動産の営業マンに聞いたところ16組というのはかなりな人数らしいです。
駅からそう遠くでもなく大規模マンションで人気はあるらしいのですが、
やっぱり価格が。。。というみたいでなかなか決まらない。
こちらとしても価格は下げすぎると、購入ができなくなるから限度はあるし
なかなか上手くいかないものです。
そして、やっと。。。
この16組目のお客様が決めてくれました。
私達の諦めもよかったのかわかりませんが。。。
結果的には売り出しを2年近くしていたことになります。
これでやっと第一段階突破です。

マンション売却契約は2003年3月9日


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: