☆ La mer ☆

☆ La mer ☆

24週~27週目



とうとう7ヶ月にはいりました。
なんだか昨日からお腹が痛い(?)
これが張ってるっていうのかなぁ。。
お腹の張りがイマイチよくわからない。
一昨日、友達のうちに遊びに行って1日中同じ体勢をしてたから
立つとお腹の下の方が痛かった。
家にいるときは横になっている時間の方が多いしなぁ。。
なので昨日は1日と言っていいくらい痛かったような気がする。
横になっているときはいいんだけど、起き上がると痛かった。
今日はまだ昨日よりはマシだけど、少し痛いかも。。。
明日病院だから先生に聞いてみよう。。



2004年8月6日 24w3d 

4ヶ月ぶりの健診プラス今日は胎児心エコーもとる日でした。
健診の予約は10時でエコーは予約が11時。
健診は10時半までに行けばよかったので、10時20分ごろ病院に到着。
しかし、今日もまたすごく混んでた。
きっと2時間は待つだろうなぁと覚悟をしていた。
その間にエコーの時間がくるので先にエコー室に行った。
エコー室では15分間位見てくれて色々サイズを測っていた。
その間、私もず~っと画像を見れるのでうれしかったわ。
お腹がピクピク動いた時は赤かちゃんはどんな動きをしているのかも
なんとなくみれました。
胎児心は動きも問題なく大きさも予定週通りらしい。ひとまず安心。。

戻ってきたら15分位して呼ばれた。丁度よかったかなぁと思っていたら、
どうも前に呼ばれていたらしい。どこ行ってたのって聞かれた。
受付のお姉さんに先にエコーに行ってきてって言われたのに、
看護婦さんには伝わってなかったのかしら??
それにしてもあの15分の間に呼ばれたなんて今日は案外呼ばれたの早かったのね。
そして、健診ではどうも赤ちゃんが胎盤にへばりつくようにしているらしく
体長や頭の大きさも測れないって言われちゃった。
ましてや性別なんかは全然判りませんだって。。。
また次回聞かないと。今日こそはわかると思ったのに。。。

さらに、お腹の張りは薬をもらってきた。
痛くなったら飲んでと言っていたが、飲んでも痛みがとれないようだったら
入院準備をしてきてねだって(>_<)
また入院?早産?嫌なことばかりが脳裏り浮かぶわ(T_T)
もう少しお腹の中にいてくれないと。。。
しばらくは安静にしてよっと。

診察代 4,050円
薬代   900円

どうも毎回診察代は3,500円のようだ。
これって胎児心エコー代は入っているのかなぁ。
確か、掲示板には2,000円って書いてあった気がするが。。。



2004年8月19日 26w2d 

7ヶ月も後半に入った。お腹の張りもなんとか治まってはいるが
長時間同じ姿勢等してるとすぐに張ってくる。
だんだん張りがどんなものかわかってきた。
どうもお腹が硬くなるようだ。
そうなったら横になってしばらく休むようにしている。
なるだけ無理はしないようにしようと。

それにしても今日も暑いなぁ。
先週末は涼しかったというより寒かったのに
やっぱりまだまだ残暑は続きそうだわ。
赤ちゃんはというと毎日結構激しく動いているのよね。
なんだか昨日あたりからいつもと違う所が動いている。
今までは下の方だったのが、昨日からはおへその下あたりに
動きを感じる。これって移動したのかなぁ?
明日は病院だ。性別わかるかなぁ~。



2004年8月21日 26w3d 

2週間ぶりの病院。
今までは4週間ごとだったけど、これから2週間ごとになる。
2週間だとあっという間に病院の日が来るからうれしい。

今までは、大雑把な時間予約での診察だった。
結局ずれ込んで全然予約時間内には呼ばれなかった。
しかし、今回からこの先生に限っては昔の予約制に戻り、
日にちの予約になったので来た順番で呼ばれることになった。
仕事をしていた時は朝一で行ってたので、いつも10番目位までには
入っていたが、今回は予約時間ギリギリの11時近くにい行ってみた。
待たされる時間は時間予約の時より短かった。といっても1時間位で
呼ばれたかなぁ。このくらいだったらまだ我慢できる範囲だわ。。。

で、今回はというとまたしても赤ちゃんの状態が測れなかった。
でも元気のようだから安心だけど、いったいどのくらい大きくなってるのかなぁ。。
先生もなかなか測れないなぁ~って言ってた。
なので性別も全然ダメ。一応、画面には映してくれたけど、
全然ぼやけてしまってわからなかった。残念(>_<)
来月には出産準備をしようと思ってるから、性別がわかると
なんとなく色とかも決めやすいんだけどなぁ~。
私的にはピンク系が好きだから、男の子だったらちょっとと思うし。。
まぁ、無難な色とかにすればいいんだと思うけどね。
そんなことで次回にまた聞こう。

診察代 3,500円



2004年8月28日 27w4d 

今日はちょっと遅めのお昼を食べに車で出かけました。
目的は沖縄料理。現地で友達と待ち合わせをして着いたのは14時ごろ
でなんと準備中(>_<) 確か11時からだったのに昼休みがあるのかぁ。
夜は17時からだそうだ。始まるまでファミレスでお茶をしてた。
できるだけ食べないようにと思っていたのだが、白玉クリームあんみつを
頼んでしまった(^_^;) これで少しはお腹が満たされたけれど沖縄料理
食べれるかなぁと思った。最近目は食べたいのにすぐにお腹一杯になっちゃうんだよねぇ。
時間になったところで、お店に向かった。1番乗りだった。
注文したのは、ゴーヤチャンプル、ナーベラチャンプル、ラフティ
ポーク玉子、沖縄そばにタコライス。
私の口に合ったのはタコライスかなぁ。
他は味が濃いのとポークがしょっぱかった。いつもはこのくらいいけるのに
なぜか最近塩味に敏感になってる。
そうそうゴーヤが忘れられて出てこなかったのが残念(T_T)
でも、やっぱり沖縄の知り合いが作る料理が美味しいなぁ~。
今度はいつ会えるかしら?しばらくは無理かも(>_<)

ナーベラチャンプル
ここのお店のナーベラチャンプル。
ポーク玉子もそうだったけどポークが大きいんだよね。

そうだ後数日で7ヶ月も終わり、来週からは8ヶ月に突入です。
最近より一層胎動が激しく感じます。




© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: