暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
☆ La mer ☆
生後7ヶ月目
*~祝!7ヶ月~*
とうとう7ヶ月になりました。
毎回言ってますが、ホントに早いです。
今回のしぃちゃんは、6ヶ月の目標だった寝返りはできませんでした(T_T)
寝返り練習はかなり早くからしてたのに
いまだ寝返りは未完成であります(>_<)
なのでハイハイなんてできないでしょう。
それに、お座りも未完成です。
ちょっと寂しいなぁ~。
何か1つでもできるものが増えたらよかったなぁ。
ん!そうだ、離乳食始めたて毎回ちゃんと食べてくれる。
これも1つの成功だ~(^_^;)
よ~し、今月こそ寝返りかお座りが完成してくれますように!
ママは楽しみに待ってま~す。
2005年6月22日 生後220日目
*~離乳食を2回食に~*
今日からしぃちゃんの離乳食も2回にしてみようかなぁと
冷蔵庫をごそごそ。
おっぱいの時間にかなりぐずぐずしてたので、
先に少しおっぱいを飲ませてしまった。
なので食べないかな~と思ったら、全然OKだわ。
全部完食し、さらにまたおっぱいを飲んでました(^_^;)
よく食べるしぃちゃんでした。
この食べっぷりはママ似?なのかしら(笑)
しぃちゃん!そんな所は似なくていいのよ~(^_^;)
無事に2回食ができそうでよかった。
これからもモリモリ食べて大きくなってくれますように!!
ね、しぃちゃん(#^.^#)
2005年6月24日 生後222日目
*~初寝返り~*
今日はパパの給料日なので、朝から銀行巡りと市役所に行きました。
出かける準備で着替えが終わったしぃちゃんをゴロンさせて
「ママはトイレに行ってくるから、ちょっと待っててね~」って
いいながらトイレに走った。
戻ってきたらなんと仰向けだったはずのしぃちゃんが
うつ伏せになってこっちを向いて、ニコニコしてるではないか。。
「お~~、寝返りができたのね~」と言いながら駆け寄りましたよ。
瞬間が見れなかったのは残念だなと思いながら
「もう一度やってみせて~」なんて言って仰向けにさせましたが
やってくれません(>_<)
次回を期待しよう!!
2005年6月25日 生後223日目
*~三種混合2回目~*
今日は三種混合2回目。
土曜の今日は午前中しか診察してない上に、すごい混む小児科。
しぃちゃんはギリギリまで寝かせておっぱい飲ませて出かける予定だったが
6時にお目覚めのしぃちゃん。
おっぱい後すぐい寝てくれればいいのですが
寝る様子もないのでそのまま起こしてゴロンさせながら
ママは洗濯しに行きました。
洗濯を干し終わって様子を見たら、なんとまたしてもうつ伏せになってる~
そうなんです。寝返りをしたみたいです。
また瞬間を逃した~~(>_<)
バタバタやってるうちに出かける時間になってしまったので
寝返りはまた帰ってきてから見ましょう・・・昨日と同じパターンだわ(^_^;)
病院には受付20分前にパパと一緒に行ったのですが、
駐車場は満車(7台分)、さらに入り口にはもう並んでます(>_<)
結局パパはどこかで待ってもらうことになり順番を待ちました。
順番は5番目なのに駐車場は入れなかった。なぜ~~~???
待合室はかなり狭いのであっという間に満席。
たまたま隣に座った子は先週おたふくだったらしい・・・
この病院は隔離室がないので外で待つしかないみたい。
こういうときは車で来てると車で待てるんだけどね。
しぃちゃんの隣にいたからうつったらどうしようって
一瞬思ってしまった(^_^;)
予防接種だけの健康体だから風邪とかの人と同じ待合室は
かなり神経質になるなぁ~
さて、注射をされるしぃちゃんですが
お腹ぽんぽんは大丈夫だったけど、お口をあ~んってやられたとき泣いてしまった(^_^;)
その後すぐに泣きやみ、前回と同じでチクンって針を刺された時はOK。
液を入れられたら、やっぱり大泣きでした(>_<)
ここの先生は「よくがんばりましたね」と言って最後にシールをもらえるんです。
前回もそうだったけど、もう少し大きくならないとシールってわかってないよね(^_^;)
そして今回は診察室を出ても泣いてました(T_T)
それにしてもここはいつも混んですごいらしい。
受付始まって10分しかたってないのに
どれくらい待ちますかって聞かれて
受付のお姉さんは1時間くらいって返事をしてたよ。
どうも、平日の午後の方がまだましみたい。
3回目はどうしようかなぁ・・・
そうそう、この病院は今月から携帯で混雑状況がわかるサービスを
やってるらしい。
待ち時間を教えてくれるんだって。
今度活用してみようかなぁ。
2005年7月12日 生後239日目
*~6~7ヶ月健診~*
今日は9時からしぃちゃんの健診日でした。
6~7ヶ月健診とでもいうのかなぁ。
生まれてから毎回経過観察だったのですが
今回やっと合格をもらいました\(^o^)/
本来は6~7ヶ月健診の希望者は医療機関に行って有料でしてもらいます。
今回行ったのは健康福祉センターで3~4ヶ月健診の人達に
混じってみてもらいました。
皆3~4ヶ月の赤ちゃんは小さいの?って思ってましたが
全然大きいかった。やっぱりしぃちゃんの3~4ヶ月が小さすぎたんだわ。
さて本来の健診ではないので本当にざ~っとって感じでしたね。
体重がメインだったのでその数値を確認したって感じでした。
一応、医師との問診とチェックはありましたが・・・
きっと医療機関でするともった詳しくしてもらえたのではないかと
ちょっと後悔・・・
問題もなかったし、タダだから仕方がないか(^_^;)
最後に栄養相談と生活相談までしてきちゃった。
栄養相談は離乳食に関してでしたが、私が知っていることを話してくれたので
これは受けなくてもよかったかなぁって感じもしますがね^_^;
生活相談ではハイハイについて聞いてみました。
しぃちゃんはまだハイハイの形さえしないんだけど、
先ず、腕を上に伸ばして物を取らせることの練習をすれば
腕に力がついてズリズリやっていくって言ってましたね。
足に関しては蹴る所をつくってあげるような感じにして
ママが足の裏を押してあげるような感じにすればいいって言ってました。
でも、足は腕ができてからでいいらしいです。
というわけで・・・
今回の健診結果は 前回(ちょうど3ヶ月前)
身長 67.3cm 60.8cm
体重 7595kg 5686kg
胸囲 42.1cm 39.4cm
頭囲 42.8cm 39.4cm
最近またずっしりと重くなったなぁと思っていたから
絶対に大丈夫だって思ってましたね(笑)
これで、母子手帳の標準範囲に全て入りました。
それも真ん中くらいでした。
今までは下に外れてたから、しぃちゃんはかなり頑張っているみたいで
嬉しいです(*^_^*)
まぁ、これもミルクのお陰って感じもしますがね・・・
というわけで次回の健診はお誕生日前健診(10ヶ月~お誕生日前まで)までありません。
グ~ッと大きくなってくれると次回が楽しみです(^^ゞ
今日は昨日の天気予報では雨っていってたから
すごくイヤだったんだけど、雨も降らず
抱っこ紐で行ったのでものすごく暑かったです。
しかし、今はまた曇り空だわ。。
帰りのバス停で隣のおばちゃんに話しかけられました。
しぃちゃんのこと男の子?って聞かれました(^_^;)
今日のしぃちゃんの洋服は青系でした。
ちなみにかぶっていた帽子も青。
これはみんな妹の子供(男の子)のお下がりだから
色に関しては仕方がないんだけど・・・
ん~、やっぱり来ている洋服で判断するのかしら?
そうそう、健診の順番待ちをしていた時に隣に座った人と
おしゃべりをしていたら、同じ町内の人だった。
うちの町内にはなんだか同級生多いみたい♪
・・日記より・・
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
子供服セール情報と戦利品・福袋情報…
【福袋ネタバレ】イオンショップ 202…
(2025-11-13 12:37:48)
子連れのお出かけ
谷津干潟 ぶらっと観察会 空飛ぶ宝…
(2025-11-07 07:53:33)
共に成長する家族!子供と親の成長日…
我が家の「沈黙の戦隊」
(2025-10-24 09:33:10)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: