ゆみこサン お勧め or お勧めじゃない?!

ゆみこサン お勧め or お勧めじゃない?!

2020.05.25
XML
テーマ: 冷風扇(9)
カテゴリ: カテゴリ未分類
さて、ゆみこサンは、エアコンにいいイメージを持っておらず、家にエアコンがなく、ここ数年、夏はかなり恐ろしいことになっています。

そこで、いろいろと調べてみて、今年は失敗したくないと とりあえず、ヒヤミストを1台、購入してみました!

先週30度の気温の中、さっそく使用してみましたが、ありえないくらいイイ感じ イイ感じ♪♪
でも もしかしたら、ゆみこサンの勘違い?? 風通しの良いように、窓開け放しているから?? とも思い、窓を閉め切り、部屋のドアも閉めきって、体感してみましたが、えぇ!! 本当に、涼しい~~~~~ 

通常31度で窓しめきりドア閉め切った時には、かなりのうだる暑さになりますが、ナント! すごい涼しかったのです! 持ち運べるクーラーなども考えたのですが、結局ホースをつけて外に水分を逃さないと結構暑いという口コミを見てみて、やめてみましたが、今年は、当たりでした!

ただ、数回使用した後に、最後に使用して止めた時の首の形が悪いのか、次に首振りをしてもらおうとした際に、何度か、電源オンオフをしたり、首の形を変えてあげないと、首振りをしてくれなくなる現象が出てきていて、そこは、気になっているところですが、それ以外では大丈夫そうです。→ 使い終わったときに、ほぼ正面を向いた状態で止まらせると次からも、問題なく首振りが機能するようになりました。

40度の気温の中では、どんな感じかまだわかりませんが、とりあえず、あまりに効果的!!と体感したため、夏の最中の家族用にと追加で、また 思わず2個購入してしまいました! 40度の暑さにも効果的でありますように・・・・!

でも広告に書いてあるのですが、なぜ、真冬に売れた冷風扇なのかな?と思いつつ、ミストが乾燥をふせいで 良い感じだから??とも思いつつ・・・・

ココロミクラブ
冷風扇 冷風機 ミニ 卓上扇風機 携帯扇風機 ミニクーラー ミニ扇風機 静音 おしゃれ 気化熱 USB ポータブルクーラー ポータブル 卓上 小型 エアコン 冷風器 小型扇風機 クーラー 持ち運び ミストヒヤミスト 加湿 超音波 卓上クーラー パーソナルクーラー

去年の失敗~~
正直口コミ上イマイチな でも、冷房と一緒に使っている人の家で、まぁいい感じに稼働していた冷扇機を購入してみましたが、今年購入したものと比べてもかなり大きく、そして、金額もお高い冷扇機でしたが、夏の40度の暑さの中、ゆみこサン的に、かなりいまいちでした。。。。大きくて、場所をとるし、なんで購入してしまったの~~~~ 去年の私に、教えてあげたい、今年買った冷風機!!と思いました。。去年の冷扇機については、正直サーキュレーターのほうが風の強さがあり、まだましでした。。。。 → 今年検証しなおしたところ、実は、ルーパー機能をうまく使えていなかったのも、去年の冷扇機がイマイチに思えた原因でした。30度くらいの時には、上記の冷風機よりは、体感温度的に暑いですが、普通の扇風機とサーキュレーターの間位で、サーキュレーターに少し近い感じまでの機能はあるように感じました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.07.09 10:48:06
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

学術秘書 @ Re:里芋って、良い効能あるのね♪(05/01) (訂正報道)日本放送協会 よりお詫びと訂…

Profile

ユミリア

ユミリア

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: