好きな家に住むのはかっこいい (^_^)v

好きな家に住むのはかっこいい (^_^)v

PR

Profile

マトちゃん♪

マトちゃん♪

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025

Comments

へいこ2016 @ Re:皆さん どうしてますかねえ (八年半ぶりのご挨拶)(08/19) マトちゃん、おはようございます。すでに2…
マトちゃん♪ @ なつかしい(⌒∇⌒) shou-timeさんへ どなたか見てもらえばと…
shou-time @ Re[1]:皆さん どうしてますかねえ (八年半ぶりのご挨拶)(08/19) マトちゃん♪さんへ 随分とご無沙汰してお…
マトちゃん♪ @ コメント欄も開けときます 誰か気づいてくれると嬉しいなあ・・・
むうみん6363 @ 良いご縁を頂きました。 ホントに、寂しい限りですが、、、、、 …
ぼのぼの65@ 本当にさびしいです(涙) 久々にのぞいたら更新されていてうれしい♪…
pure1616 @ あぁぁ・・ マトさんまで・・(T_T)/~~~ なんだか取り…

Favorite Blog

ぼのの雑魚寝部屋 unyaaさん
ぼのぼのの毎日♪ ぼのぼの65さん
ちいさいおうち あま1012さん
建てたぞ!二世帯住宅 夢への第一歩さん
BLUE HOUSE qoochan_goochanさん
みねちゃんの家造り みね(*^^)vさん
今日も一日 わた姫さん
my sweet … 3人のママ1710さん
私の未来は明るい!… でっぱどんべえさん
あたしん家 yumeppiさん
August 20, 2005
XML
ライバル (笑)いつぴーたんさんの、「あと一回さいころ振ったら上がり」宣言を聞いて、少々焦り気味の我が家であります

 ところが、暑くて、今日はまだ現場にいけてません
 午前中は、カーテンの詰めにカーテン屋さんに行ってきました
 (大阪南部にお住いの方で、興味のある方は聞いてくださればお教えします)

 リリカラさんと立川さんで大体決めていたのですが、最終的にリビングを無難なものに変えました(お店のオリジナルとかいってました)
 主寝室の ラルフローレン は死守しましたが(笑)

 ダブルシェード、ロールカーテン、ラインドレープ、聞いたことがなかった用語が飛び交います。見積もりが怖いです(T.T)



窓枠裏

 これ、ハニーが撮ったんですが、最初意味わからなくて??
 あとからわかったんですが、この前お見せした窓格子枠の裏側(というか表側)のペンキ塗りの写真です。

 インテグリティという有名なダブルハング窓ですが、外側は樹脂で真っ白なんで、室内に取り付ける格子も、表裏塗り分けるわけですね、なるほどと。

 あとキッチン廻りでこれができてました

ハニーコーナー

 キッチンすみの ハニーコーナー ですね
 小さい椅子置いて、お勉強したりするんですって
 「ノートパソコン買って」とか言ってますが、LAN回線とかひいてません
 どうせ言うだけですから(笑)


 今年でもう 20年目 だぞ、そのセリフ聞くの (´ヘ`;)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 20, 2005 02:02:24 PM
コメント(16) | コメントを書く
[新築日記(仕上編)] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:我が家はまだまだ(08/20)  
misao@  さん
マトちゃんさんとこは素敵なカーテンなんだろうなあ
うちはホームセンターで3980円ぐらいのやつしか買う予算無し
大工さんに道具借りてカーテンレールも自分でつけちゃおうかと思ってる~
(August 20, 2005 02:53:25 PM)

ライバル参上  
ト~ッ!!

でもきっと引越し時期は同じだわ~。
なんだか私のんびりしすぎたみたいで今頃しっぺ返しが・・・。

カーテンね、私も明日決めてくるわよ~。って決めないとまずいよね。
ソファが決まったからだいぶ決めやすいんだけどね。

ダブルシェードは全開にしたとき、上部がかなりコロコロになるけど、OKなのかな~?
厚手とレースと両方を全開にすることってめったにないと思うけどね。。。 (August 20, 2005 05:08:52 PM)

Re[1]:我が家はまだまだ(08/20)  
misao@さん
>マトちゃんさんとこは素敵なカーテンなんだろうなあ
>うちはホームセンターで3980円ぐらいのやつしか買う予算無し

今日行って来たんだけど
実はショックなことが(;´д`)トホホ

>大工さんに道具借りてカーテンレールも自分でつけちゃおうかと思ってる~

そうしようかなあ、その方がいいかもね~~~
(すっかり自信喪失中です)
(August 20, 2005 07:27:43 PM)

Re:ライバル参上(08/20)  
いつぴーたんさん
>ト~ッ!!

来たな~ 永遠のライバル(笑)

>でもきっと引越し時期は同じだわ~。
>なんだか私のんびりしすぎたみたいで今頃しっぺ返しが・・・。

あれ、そうなの?
もう殆ど引っ越しできそうに思ったんだけど
照明も付いたしばっちりかなと

>カーテンね、私も明日決めてくるわよ~。って決めないとまずいよね。
>ソファが決まったからだいぶ決めやすいんだけどね。

びっくりしたよー
高すぎてね、参っちゃった、どうしようかなー(泣)

>ダブルシェードは全開にしたとき、上部がかなりコロコロになるけど、OKなのかな~?
>厚手とレースと両方を全開にすることってめったにないと思うけどね。。。

相当ダブルシェードは飛び出てくる感じになるよー
あと、しわにならないような生地しか使えないんで、結構高くつくのよこれが・・・

(August 20, 2005 07:30:50 PM)

ハニーコーナー(笑)  
ayafk  さん
男の人って書斎はやっぱり夢なんでしょうね~。
私が前見に行ったお宅にも書斎がありましたし、実家の父も家を建てた時に書斎を作ってました。結局物置のようになってましたけどね(笑)
20年言い続けたセリフが新築を機に実現できるといいですね♪ (August 20, 2005 09:55:53 PM)

Re:我が家はまだまだ(08/20)  
うちは見えるとこだけしかカーテンは頼まないよ。あとは、通販とかホームセンターで揃える予定だから、
misao@さん同じだよ~
よかった、私より大先輩の20年越しさんが居て。
私はまだ言い始めて5年目だからまだいいかなあ、なんて。 (August 20, 2005 10:05:05 PM)

大阪南部バリバリです!  
kakkon  さん
どこどこ???
大体は思い当たるけど・・。
うちは今のドデカ窓のカーテンがお気に入りで、(遮光のシンプルなヤツ。しかし気に入ってるし、痛んでない)それだけ持って行きたい。寝室に。手直ししてね。
友達とか自分で縫ってる子がいたりするけど、ブラインド、シェード中心に行きたいの。
たから後は全て購入。
今のカーテンレールは自分でつけたんだけどね。全て。
しかし、今回はねぇ~

格安の店教えて~!

そして、私もPCコーナー作ってもらいましたよ。
ちっちゃいお城ですかね。
癒しのスペースでしょう。 (August 20, 2005 10:32:54 PM)

Re:我が家はまだまだ(08/20)  
unyaa  さん
窓、格子が付いたら外側からと内側からの両方見たいですぅ~~♪

ハニーさんのコーナーも壁紙とかついていい感じになりましたね (^-^)

(August 20, 2005 11:15:55 PM)

Re:ハニーコーナー(笑)(08/20)  
ayafkさん
>男の人って書斎はやっぱり夢なんでしょうね~。
>私が前見に行ったお宅にも書斎がありましたし、実家の父も家を建てた時に書斎を作ってました。結局物置のようになってましたけどね(笑)

残念ながら、書斎なんてモノは我が家にはないんです(T^T)
ハニーコーナーは、もちろん愛妻の独占物でして

>20年言い続けたセリフが新築を機に実現できるといいですね♪

そうですねえ、今度こそやって欲しいなと
今の内に机に書いとこかな・・・・家計簿貫徹とか、いやみにね(笑)
(August 20, 2005 11:47:58 PM)

Re[1]:我が家はまだまだ(08/20)  
でっぱどんべえさん
>うちは見えるとこだけしかカーテンは頼まないよ。あとは、通販とかホームセンターで揃える予定だから、

うちも、もともとのはそうしたよー
結婚当初通販とか無かったけどスーパー(古)で買った覚えが(笑)

>よかった、私より大先輩の20年越しさんが居て。
>私はまだ言い始めて5年目だからまだいいかなあ、なんて。

よくない、よくない
だって、年初は猛烈に貯めてねレシート
それが捨てようとすると怒るしさー

あれは夫の目から見ると大減点材料ですねえ(^^;)
(August 20, 2005 11:51:00 PM)

Re:大阪南部バリバリです!(08/20)  
お、大阪の同志が (^_^)

kakkonさん
>どこどこ???
>大体は思い当たるけど・・。

そりゃ無理よ、ま、場所言ったらもちろんわかってもらえるでしょうけどね。
いわなーい(^^;) (当たり前か)

>うちは今のドデカ窓のカーテンがお気に入りで、(遮光のシンプルなヤツ。しかし気に入ってるし、痛んでない)それだけ持って行きたい。寝室に。手直ししてね。

それそれ、うちも今使ってるカーテンは手直しもしてないから裾引きずってるよ
我々あとがないから今度は新調しますが

>友達とか自分で縫ってる子がいたりするけど、ブラインド、シェード中心に行きたいの。
>たから後は全て購入。

一緒です。全く同じ、さすがに手作りは無りっぽそうでね。

>格安の店教えて~!

それが見積もり見たら格安じゃないの(T.T)
なんだよ詐欺じゃないかっていま思ってるところ

>そして、私もPCコーナー作ってもらいましたよ。
>ちっちゃいお城ですかね。
>癒しのスペースでしょう。

主婦のお城も必要かなとは思いますね。
うちの場所は、うちのこわーい奥様にしては意外に小さな場所で済みました。ラッキー(^^)v
(August 20, 2005 11:57:21 PM)

Re[1]:我が家はまだまだ(08/20)  
unyaaさん
>窓、格子が付いたら外側からと内側からの両方見たいですぅ~~♪

はいはーい、でもね、まだ外側に作業足場が残ってるんでね、写真がなかなか外からは難しくて

>ハニーさんのコーナーも壁紙とかついていい感じになりましたね (^-^)

壁紙なんて(´ヘ`;)
塗りですよ、塗り塗り
机だって、小さいけどなんか一枚板みたいな上等の板にオイルステインぬっててさ

そのくらいは、うちのハニーのことわかってもらわないと(笑)
(August 21, 2005 12:00:27 AM)

ハニーコーナー  
みね1974  さん
よくなりましたねー。
塗り塗りしてもらってさー。

私は・・・通販でPCデスク見つけてこなきゃ。
私もキッチン・コンロの裏、ダイニングの一角に
PCコーナーのスペースを確保。
そのPCが食事中のTVになるらしい。
私だけのものじゃない。
ハニーさんの独占物、、、いいですよ。
窓もあって明るいしさー。

今日の実はショックなことってカーテン?
明日、教えてくださいよ。
(August 21, 2005 02:43:19 AM)

Re:我が家はまだまだ(08/20)  
qoochan_goochan  さん
窓の格子、表裏で塗り分けが必要なんですね。
おしゃれになりそう♪

カーテンって高いですよね。(T_T)
我が家は、子供部屋は通販でも十分だったのでは…と、ちと後悔もしております。
あんまり高そうに見えないのよ。(泣)
ラルフのカーテンかぁ、うらやましい~。

家計簿の件、耳が痛いです。
私もレシートいっぱい貯めこんでます。(^^;)
その箱ごと新居に持っていきま~す。 (August 21, 2005 07:28:27 AM)

Re:ハニーコーナー(08/20)  
みね1974さん
>よくなりましたねー。
>塗り塗りしてもらってさー。

そうかな(^_^)
ハニーも喜ぶわ

>私は・・・通販でPCデスク見つけてこなきゃ。
>私もキッチン・コンロの裏、ダイニングの一角に
>PCコーナーのスペースを確保。
>そのPCが食事中のTVになるらしい。
>私だけのものじゃない。
>ハニーさんの独占物、、、いいですよ。
>窓もあって明るいしさー。

TV見ることができると絶対そこから戻ってこないような気がするんでね
パソはおけないように(じゃない繋げないように)しました(^^;)

>今日の実はショックなことってカーテン?
>明日、教えてくださいよ。

そうなの、高いんだよー 
がっくりでさ
(August 21, 2005 10:30:11 AM)

Re[1]:我が家はまだまだ(08/20)  
qoochan_goochanさん
>窓の格子、表裏で塗り分けが必要なんですね。
>おしゃれになりそう♪

いえいえ、正直言って当たり前と言えば当たり前ですけどね(^_^)

>カーテンって高いですよね。(T_T)
>我が家は、子供部屋は通販でも十分だったのでは…と、ちと後悔もしております。
>あんまり高そうに見えないのよ。(泣)
>ラルフのカーテンかぁ、うらやましい~。

それが思った以上に高くてねえ
参っちゃった・・・さすがに予算オーバーもいいとこです。困った/(-_-)ヽ コマッター

>家計簿の件、耳が痛いです。
>私もレシートいっぱい貯めこんでます。(^^;)
>その箱ごと新居に持っていきま~す。

うう、我が家と全く同じだ
いま、8か月分が・・・
今から整理しても無理だと言うのですが聞かない

家計簿付きの「主婦の友」とか何年見たことか・・・
(August 21, 2005 10:35:32 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: