おなじHMさんって言うだけで(我が家は多いけどさ)
親近感と安心感が湧くものねえ~

家の近所で、土地を検討した所にたてられた方と
偶然お会いする事があって
うれしかったものなあ~ (January 19, 2006 11:03:33 AM)

好きな家に住むのはかっこいい (^_^)v

好きな家に住むのはかっこいい (^_^)v

PR

Profile

マトちゃん♪

マトちゃん♪

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025

Comments

へいこ2016 @ Re:皆さん どうしてますかねえ (八年半ぶりのご挨拶)(08/19) マトちゃん、おはようございます。すでに2…
マトちゃん♪ @ なつかしい(⌒∇⌒) shou-timeさんへ どなたか見てもらえばと…
shou-time @ Re[1]:皆さん どうしてますかねえ (八年半ぶりのご挨拶)(08/19) マトちゃん♪さんへ 随分とご無沙汰してお…
マトちゃん♪ @ コメント欄も開けときます 誰か気づいてくれると嬉しいなあ・・・
むうみん6363 @ 良いご縁を頂きました。 ホントに、寂しい限りですが、、、、、 …
ぼのぼの65@ 本当にさびしいです(涙) 久々にのぞいたら更新されていてうれしい♪…
pure1616 @ あぁぁ・・ マトさんまで・・(T_T)/~~~ なんだか取り…

Favorite Blog

ぼのの雑魚寝部屋 unyaaさん
ぼのぼのの毎日♪ ぼのぼの65さん
ちいさいおうち あま1012さん
建てたぞ!二世帯住宅 夢への第一歩さん
BLUE HOUSE qoochan_goochanさん
みねちゃんの家造り みね(*^^)vさん
今日も一日 わた姫さん
my sweet … 3人のママ1710さん
私の未来は明るい!… でっぱどんべえさん
あたしん家 yumeppiさん
January 19, 2006
XML
 いやー、やっぱり帰って(昨日は素面で<(`^´)>)しげしげ眺めると
やっぱり、あんまりきれいじゃない

 問いつめたら、 598円 だったって それならお買い得かも知れない(笑)
 と、元気を取り戻したりしておりますが、難しいですね飾り物も

 さて、きのうは、私と同じ「ミネルバ工房」さんで家を建てた nyakocatさんにもコメントを頂いて大変に喜んだりしております。
 なかなか、おられませんのでね
 「ち」社長(近頃「ち」シールがはやってるっていうけどね)是非とも、もっともっと頑張ってお仲間増やして下さいね。期待しております。

 昨日のnyakocatさんとのコメントのやり取りで、ずばっと『マト木数子』

 (いないかな、きっといないな(*^_^*))
 あんなのは、このマトちゃん♪には朝飯前です ( ̄^ ̄)

 ・・・・嘘です わたし占い嫌いです(笑) スピリチュアルカウンセラーの江原マト之でもありません(^_^;)


 それが忘れもしない nyakocatさんのお宅でございました 
 もう一つの特徴って書かせて頂いても良いと思うんですが、堀込式のすっばらしい地下車庫で、そのまま上の家に上がれるという
 あんな立派な車庫、後にも先にも見たことございませんぞ(笑)

 実はその時にお顔も拝見しております。 nyakocatさんが、たまたまお出かけ(?)されるときに、ミネルバの社長がご挨拶され、その横でボケーッとしてたのが、何を隠そうハニー&マトでございました
 ラウンド窓も大きくて素敵でしたねー あと歩き回っても質感が最高で
 おかげさまで、安心してミネルバさんに任せることができました
 ちなみに、うちの家の第2棟梁(大事なときに手伝いに来た)は、そちらのお宅を担当していた比較的若手の棟梁で、「あの家はねー、わたしが仕上げたからばっちりですよ」と自慢しておりましたです(^_^;)
 うちはどうなのさ、うちは・・・


 長い独白させて頂きましたが、 「謎は全て解けた」 けど面白くない結末で、真に申し訳ないですね m(__)m

 お詫びといっちゃなんですが、最後にこういう写真を

造花3

 妙に 水滴 がついてたりするのが、どうしても安っぽく見えるんだよねー
 でも、 見慣れてきた





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 19, 2006 10:21:38 AM
コメント(18) | コメントを書く
[新築日記(外構&最終編)] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


水滴っ!あるある!(≧∇≦)/ ハハハ  
ayafk  さん
おはようございます♪
nyakocatさんへのコメントは超笑いましたよ!
良く思いつくなぁって。
それにしても同じHMさんで建てられた方やご近所の方とかがいらっしゃると存外嬉しいものですよね。

ニッチの造花が気に入らないならハニーに花束を贈ればいいんですよぉ。お花貰うと嬉しいですから。そしてそれをニッチに飾るんです。

ハニーも幸せ
ニッチも幸せ
マトちゃんも幸せ
ってことです♪
(January 19, 2006 10:35:26 AM)

うひゃひゃひゃ ^^  
水滴までついてるなんてぇ♪
造花とは言え、綺麗なほんのりピンクじゃないですか。
好きですよ、こういうの。
あっ!マトちゃんさん、口に一本くわえてカルメンなんてどうです?(笑
(January 19, 2006 10:46:41 AM)

わかるー  

ウチも同じHM仲間は多いけど  
みね(*^^)v  さん
やっぱうれしいです。
それにお会いしたことある方で、決め手になったところの方なんて・・・
世の中、広いようで、狭かったり(*^^)

造花か、、、
今、あの玄関収納の上がさみしい有り様でね。
どう飾ろうか、ホント、センスのない私。
ニッチなんてあったら、なおさら困っていたかもぉ。
(January 19, 2006 01:36:02 PM)

お買い得~  
new wave  さん
今は造花と言わずアートフラワーとか言うんだって!
モノも昔に比べるとすごく良くなってきてるよね^^
598円は安いわ。流石ハニーさん^^
いいなあ、近くにそういう同じトコで建てた人が居るなんて♪
その内設計とか工事とかでで誰々が作ったからコレ同じだね!とか癖とか分かってきそうで面白いかも♪
(ちなみに造園は植え方の指示や種類で設計者の癖が分かったりするよ~^^) (January 20, 2006 08:06:41 AM)

そういえば  
nyakocat さん
オープン・ハウスのときでしたか、ち社長が大阪のほうで建てる予定の方をお連れしていたような。。。
にゃんか、ご縁があったのね。赤い糸とか(ごめんよ~ ハニーちゃん)
にゃんか、親戚のおじさんみたいな気が。(私のほうが年上だった。。。)
あのときは外構がまだでしたが、あれから9月18日に植栽も終わり、だいぶ家らしくなり、今はガーデニング、おっと、土いじりが趣味になりました。
どうです、マトさん、同窓会でもしませんか。間違っても一人で来ないように、身の安全は保証できませんよ!
うふふ、ハニーちゃんとごいっしょにね!

それにしても、ミネルバさんは、個性豊かな、いい家を建てていますね。
ち社長、これを読んでたら、100万本の薔薇とは言わないまでも、私の年の数だけ薔薇を贈ってね。(うーん、それでも50数本となる。。。)

これから家を建てようと思っている人は、できるだけたくさんの家を見ること。そうすれば、自分の好みがわかってくると思います。

私のめざしたものは、大正、昭和初期のモダニズム、阪神モダニズム。大手のHMさんでは、不可能でした。
少しでも、そんな香りがしてたでしょうか。

お互いに、1Fのトイレにはお金をかけたねえ。お客さんをまず、トイレに案内したいような。。。
おかげで、うちも寝具のカバーはニトリでそろえるはめに。まさか、マトさんちとおそろいではないでしょうね。

写真アップになると、やはり・・・という気もしないではないですが、にっちも、さっちもいかないよりはましということで、お許しを。。。 (January 20, 2006 01:40:38 PM)

こんにちは~♪  
アップルシナモン さん
初めまして!
只今ミネルバ工房さんで家を建築中です。ちょうど基礎が終わったところです。マトちゃんさんのブログ&写真がとても参考になります(^.^)

うちも玄関にニッチを付ける予定です。ミネルバ工房さんで「こんな感じになります」と見せて頂いたのが、マトちゃんさん家のニッチの写真じゃないかしら~!?主人の(数多い)こだわりのひとつがニッチです。何を飾るか考えとかなきゃ~♪

うちはまだまだ先が長いので、また色々と参考にさせて頂きたいです。これからも楽しい情報を提供して下さいね。宜しくお願いしま~す!



(January 20, 2006 02:54:53 PM)

こんにちは!  
mimi 5  さん
コメントありがとうございました。

造花だったんですね。でも見えませんでしたよ。
いまじゃぁ、観葉植物も作り物になってますもんね。
我が家もそろそろグリーンを入れようかと物色中です。 (January 20, 2006 04:32:26 PM)

Re:しつこいけどニッチ(笑)(01/19)  
qoochan_goochan  さん
うわぁ~、ミネルバ仲間がいてうらやましいなぁ。
以外に少ないんですよね、積水でブログやってる方って…。
nyakocatさん邸も、是非拝見したいですね。
マトさんがご招待を受けて、レポートしてくださるのを楽しみにしてますよ♪(ムリかしら?)

あのお花、水滴までついているんですね。
リアルだ~。(^^) (January 20, 2006 11:07:07 PM)

Re:水滴っ!あるある!(≧∇≦)/ ハハハ(01/19)  
ayafkさん
>おはようございます♪
>nyakocatさんへのコメントは超笑いましたよ!
>良く思いつくなぁって。

そうかな、嬉しいな
近頃うけねらいが多くて反省してるんですがやめられなくて

>それにしても同じHMさんで建てられた方やご近所の方とかがいらっしゃると存外嬉しいものですよね。

そうですね、本当にそう思いますね
なんといっても、我が家のように工務店ですと限られますからね
心強くもあります

>ニッチの造花が気に入らないならハニーに花束を贈ればいいんですよぉ。お花貰うと嬉しいですから。そしてそれをニッチに飾るんです。

それはね、そのとおりだと思うんですがね

>ハニーも幸せ
>ニッチも幸せ
>マトちゃんも幸せ
>ってことです♪

マトちゃんの財布はやせ細って幸せじゃなくなるような気がするんだけどなあ
それこそ、気のせいかな??

(January 22, 2006 09:06:25 PM)

Re:うひゃひゃひゃ ^^(01/19)  
こ~ちゃん3325さん
>水滴までついてるなんてぇ♪
>造花とは言え、綺麗なほんのりピンクじゃないですか。
>好きですよ、こういうの。

わたしもね嫌いではないのよ 嫌いではね
玄関に飾るのが良いかどうかという問題がクリアできてないものですから(笑)

>あっ!マトちゃんさん、口に一本くわえてカルメンなんてどうです?(笑

わたしは男ですってば(^_^;)
うちのハニーにそんなことさせてごらんなさい
ほかの男が寄り付いてきて困っちゃいますよ
(ああ、こんなとこまで見栄を張ってしまった(泣))

(January 22, 2006 09:08:46 PM)

Re:わかるー(01/19)  
まめちびぽちさん
>おなじHMさんって言うだけで(我が家は多いけどさ)
>親近感と安心感が湧くものねえ~

そうなのよー
全くそのとおりです
やっぱり孤独なのとは違いますからね

>家の近所で、土地を検討した所にたてられた方と
>偶然お会いする事があって
>うれしかったものなあ~

わあ いいなあ
そういうのも縁になりますものね
うらやましいです

(January 22, 2006 09:31:47 PM)

Re:ウチも同じHM仲間は多いけど(01/19)  
みね(*^^)vさん
>やっぱうれしいです。
>それにお会いしたことある方で、決め手になったところの方なんて・・・
>世の中、広いようで、狭かったり(*^^)

そうだよねー
なんか不思議なものです
特に、みねさんとこと違って、年に数棟の工務店ですからね
なかなか会うのも難しいですよね(笑)

>造花か、、、
>今、あの玄関収納の上がさみしい有り様でね。
>どう飾ろうか、ホント、センスのない私。
>ニッチなんてあったら、なおさら困っていたかもぉ。

あれれ、結構というか素晴らしくきれいに置いてたじゃないの
熱々のお写真もあったと記憶してるんだけどね(笑)

でも難しいよねー 飾ることって
(January 22, 2006 09:48:03 PM)

Re:お買い得~(01/19)  
new waveさん
>今は造花と言わずアートフラワーとか言うんだって!
>モノも昔に比べるとすごく良くなってきてるよね^^
>598円は安いわ。流石ハニーさん^^

確かに。
このできで598円は安いと思う
ただねえ、ここにアートフラワー(笑)を置くことが良いかどうかはちょっと微妙だよー

>いいなあ、近くにそういう同じトコで建てた人が居るなんて♪
>その内設計とか工事とかでで誰々が作ったからコレ同じだね!とか癖とか分かってきそうで面白いかも♪
>(ちなみに造園は植え方の指示や種類で設計者の癖が分かったりするよ~^^)

そういうものかなー
確かにミネルバ工房ってかなり特殊な輸入住宅メーカーだから、結果的には似ている部分がありますね

new waveさんの関与した庭もぜーんぶ洋芝が・・・・
そこまで一緒のはずはないよね(^_^;)

(January 22, 2006 09:50:40 PM)

Re:そういえば(01/19)  
nyakocatさん
>オープン・ハウスのときでしたか、ち社長が大阪のほうで建てる予定の方をお連れしていたような。。。
>にゃんか、ご縁があったのね。赤い糸とか(ごめんよ~ ハニーちゃん)
>にゃんか、親戚のおじさんみたいな気が。(私のほうが年上だった。。。)

オープンハウスのもっと前に単独でお伺いしたものです <(_ _)>
その節は大変にお世話になりました
ご立派な家で感激しましたよ
赤い糸かどうかは存じませんが神のお導き(笑)ですね


>どうです、マトさん、同窓会でもしませんか。間違っても一人で来ないように、身の安全は保証できませんよ!
>うふふ、ハニーちゃんとごいっしょにね!

我が家も、まだ、落ち着いてる状況じゃないですからねー
なかなかじたばたしてますが、一度是非意見交換会でもやりたいですねえ
社長も呼んでね(笑)

>ち社長、これを読んでたら、100万本の薔薇とは言わないまでも、私の年の数だけ薔薇を贈ってね。(うーん、それでも50数本となる。。。)

社長頼みましたよ(^_^)
造花はダメよ(^_^;)

>お互いに、1Fのトイレにはお金をかけたねえ。お客さんをまず、トイレに案内したいような。。。
>おかげで、うちも寝具のカバーはニトリでそろえるはめに。まさか、マトさんちとおそろいではないでしょうね。

そうですねー
トイレに気合入れましたからね
もう単価は倍ぐらいかかってるかも知れませんね
その分お金が・・・

ニトリに出没するのもやむなしですよ (ーー゛)
まあ、お値段以上でね頑張ります
お揃いもまた良しでございます
(January 22, 2006 10:03:58 PM)

Re:こんにちは~♪(01/19)  
アップルシナモンさん
>初めまして!
>只今ミネルバ工房さんで家を建築中です。ちょうど基礎が終わったところです。マトちゃんさんのブログ&写真がとても参考になります(^.^)

こんにちはー
同じ基礎の方かなー かなりご年配のご夫婦ですか?
あの人たちは信頼置けそうでした
基礎も本当にきれいでしたね

>うちも玄関にニッチを付ける予定です。ミネルバ工房さんで「こんな感じになります」と見せて頂いたのが、マトちゃんさん家のニッチの写真じゃないかしら~!?主人の(数多い)こだわりのひとつがニッチです。何を飾るか考えとかなきゃ~♪

結構難しいですよ(^_^;)
アップルシナモンさん(美味しそうなお名前(笑))がお花とか装飾系がお得意ならよろしいんですが

一つだけ忠告するとあんまり細長いと難しいです

>うちはまだまだ先が長いので、また色々と参考にさせて頂きたいです。これからも楽しい情報を提供して下さいね。宜しくお願いしま~す!

いつでもどうぞ
必要なら社長に言ってご覧になってください
あ、やっぱりハニーがいやだって(笑)
(January 22, 2006 10:07:26 PM)

Re:こんにちは!(01/19)  
mimi 5さん
>コメントありがとうございました。

いえいえお邪魔して失礼しました

>造花だったんですね。でも見えませんでしたよ。
>いまじゃぁ、観葉植物も作り物になってますもんね。
>我が家もそろそろグリーンを入れようかと物色中です。

切花ですとなかなか新しいもので続けられませんし、難しいところですよね
まあ、お客さんもあんまり来ない家なのでいいかと(笑)

(January 22, 2006 10:08:48 PM)

Re[1]:しつこいけどニッチ(笑)(01/19)  
qoochan_goochanさん
>うわぁ~、ミネルバ仲間がいてうらやましいなぁ。
>以外に少ないんですよね、積水でブログやってる方って…。

うっそー 一杯いるでしょう
ていうか日本一多いはずなのにな
ieリンク(qoochan_goochanさんも載ってる)には数え切れないほどの・・・

>nyakocatさん邸も、是非拝見したいですね。
>マトさんがご招待を受けて、レポートしてくださるのを楽しみにしてますよ♪(ムリかしら?)

本物の豪邸ですからね(^_^;)
ちょっと恥ずかしいなあ あと身の安全保障できないっておっしゃってるから(笑)
今度チャンスがあれば・・・エヘヘ

>あのお花、水滴までついているんですね。
>リアルだ~。(^^)

でしょ、かえってそれがいかんのですよ 
難しいものです
(January 22, 2006 10:13:32 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: