好きな家に住むのはかっこいい (^_^)v

好きな家に住むのはかっこいい (^_^)v

PR

Profile

マトちゃん♪

マトちゃん♪

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025

Comments

へいこ2016 @ Re:皆さん どうしてますかねえ (八年半ぶりのご挨拶)(08/19) マトちゃん、おはようございます。すでに2…
マトちゃん♪ @ なつかしい(⌒∇⌒) shou-timeさんへ どなたか見てもらえばと…
shou-time @ Re[1]:皆さん どうしてますかねえ (八年半ぶりのご挨拶)(08/19) マトちゃん♪さんへ 随分とご無沙汰してお…
マトちゃん♪ @ コメント欄も開けときます 誰か気づいてくれると嬉しいなあ・・・
むうみん6363 @ 良いご縁を頂きました。 ホントに、寂しい限りですが、、、、、 …
ぼのぼの65@ 本当にさびしいです(涙) 久々にのぞいたら更新されていてうれしい♪…
pure1616 @ あぁぁ・・ マトさんまで・・(T_T)/~~~ なんだか取り…

Favorite Blog

ぼのの雑魚寝部屋 unyaaさん
ぼのぼのの毎日♪ ぼのぼの65さん
ちいさいおうち あま1012さん
建てたぞ!二世帯住宅 夢への第一歩さん
BLUE HOUSE qoochan_goochanさん
みねちゃんの家造り みね(*^^)vさん
今日も一日 わた姫さん
my sweet … 3人のママ1710さん
私の未来は明るい!… でっぱどんべえさん
あたしん家 yumeppiさん
April 29, 2009
XML
カテゴリ: お庭観察日記
随分暖かくなってる筈なんですが、私の席は寒いです
窓際の悲哀です(泣)

早めに昼食に行きましたが、天ぷらうどんのつゆがぬるくて
往生しました・・・まだサブーです
今日はハニーでも(というか別に会社関係なら飲み仲間がいくらでもいますがね、少し最近遠慮してるんですよね)誘ってまた居酒屋にでもいくべきでしょうか

さてニンニクですが

ニンニク

元気の良いやつもあるんですが調子よくないです
このプランタ(確かホワイト6片と紫ニンニク混在)はこの前の風で倒れて幹がごらんの通り折れたのがあります

そして、ホワイト6片という種類を植えた木桶のニンニクは残念ながら殆どダメだったようで枯れてしまいました

一番大きなプランタに植えた紫なんとかという種類は青々と育ってますがなかなか難しいですね 生育条件がわかりにくいです
残ったものだけでも頑張ってもらえないと、ニンニクを核とするイタリア料理編がスタートできませーん(泣)

<付記>
アバターの宝箱をこれから今のうちに書いてみましょう
右左中右中
××○○×

下は当てたかどうかです この1週間は続いて同じ箱には来てません
でも二択なのに勝率弱いです、勝負弱さがここに(^_^;)

明日はきっと左ですね 当たれよー





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 29, 2009 01:01:17 PM
コメント(12) | コメントを書く
[お庭観察日記] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


こんにちは~♪・・・  
ゆかりん530  さん
今日はご出勤だったのですか?
連休はまた豪華にお出かけされるのかなぁ~
今から余力を蓄えておかなくちゃですね。

ニンニク弱いのでしょうかねぇ。
私、この冬、すっかり植え損なっちゃいまして(^^;)
したがってチューリップ画像も何もなしです。
もうダメになってるのかどうかも定かではありません(爆) (April 29, 2009 06:21:33 PM)

ニンニクって  
意外と弱いのかなぁ?
わたしもね、粘土でもにんにくは大丈夫なんて書いてあったから2年目だったかに埋めたんだけど、そのまま腐って溶けちゃったみたい^^;

(April 29, 2009 06:35:04 PM)

Re:ニンニクの調子が悪い(04/29)  
sunchan-banana  さん
最近ニンニク高いんでマト家の収穫状況を楽しみにしてたのですが・・(^^;
弱いんでしょうか。生姜の方が育てやすそうな感じしますね。
唐辛子・オリーブとともにパスタ、の夢が・・・
1つでも収穫できたらいいのに!
(April 29, 2009 11:16:30 PM)

にんにく  
totoroppo  さん
うちのニンニクは、なんとなく育っていますよ
今はネギみたいな感じです
ほったらかしだけど、肥料とかやったほうがいいですよね

アバターの宝箱、私も左のを開けてみよう! (April 30, 2009 09:47:08 AM)

ほんとに左だった(^_^;)  
すっかり忘れて右を開けましたが、
あたりはこっち。。。って右が(T_T)
マトさん、明日はどっち?

ニンニク。球根ものは難しそうです。
水やり過ぎても腐りそうだし。
(April 30, 2009 11:20:42 AM)

昨日・・  
pure1616  さん
ご出勤されていたんですか・・いつからGW?

ニンニク、難しそうですねぇ~
意外に紫の方が頑張ってるみたいですが
そっちの方が原種に近いのでしょうか?
まずは今残ってるのを確実に収穫すべく
頑張ってくださいね!!!
そして美味しいイタリア料理を作りましょ♪
(April 30, 2009 12:50:10 PM)

Re:こんにちは~♪・・・(04/29)  
ゆかりん530さん
>今日はご出勤だったのですか?
>連休はまた豪華にお出かけされるのかなぁ~
>今から余力を蓄えておかなくちゃですね。

そうなんですよ
そういう意味では大変でした
但し連休中は何も予定がありません
ぜんぜん何もなしですー

>ニンニク弱いのでしょうかねぇ。
>私、この冬、すっかり植え損なっちゃいまして(^^;)
>したがってチューリップ画像も何もなしです。
>もうダメになってるのかどうかも定かではありません(爆)

そちらも残念でしたねえ
でも来年は(^^)
ニンニクは種類とかにもよるんでしょうか
結構簡単って書いてるんですが意外に難しかったですー
(April 30, 2009 02:33:35 PM)

Re:ニンニクって(04/29)  
まる @^_^@)/さん
>意外と弱いのかなぁ?

特にねホワイト六片が難しいです

>わたしもね、粘土でもにんにくは大丈夫なんて書いてあったから2年目だったかに埋めたんだけど、そのまま腐って溶けちゃったみたい^^;

おかしいでしょ
粘土質の方が良いって書いてあるんですけどね
どこにって感じで
今度ダメになったの掘ってみます
(April 30, 2009 02:35:13 PM)

Re[1]:ニンニクの調子が悪い(04/29)  
sunchan-bananaさん
>最近ニンニク高いんでマト家の収穫状況を楽しみにしてたのですが・・(^^;

すっごく元気なのもあります
どうもねえ ホワイト系がダメみたいです
なぜでしょうねえ 栄養不足かなあ

>弱いんでしょうか。生姜の方が育てやすそうな感じしますね。

そうかも知れません
生姜ですかー また夢が(笑)

>唐辛子・オリーブとともにパスタ、の夢が・・・
>1つでも収穫できたらいいのに!

おそらく相当にできると思います
あとは美味しくできるかどうかの勝負ですね
楽しみですー
(April 30, 2009 02:41:01 PM)

Re:にんにく(04/29)  
totoroppoさん
>うちのニンニクは、なんとなく育っていますよ
>今はネギみたいな感じです

実はね
紫何とかの方はネギより元気なのもあるくらいですごいんですよ
ところがホワイトくんが・・・

>ほったらかしだけど、肥料とかやったほうがいいですよね

わたしはプランタなので追い肥必須です
結構既にあげましたー

>アバターの宝箱、私も左のを開けてみよう!

ダメでしたー
デマですみません(泣)
(April 30, 2009 02:47:11 PM)

Re:ほんとに左だった(^_^;)(04/29)  
まめちびぽちさん
>すっかり忘れて右を開けましたが、
>あたりはこっち。。。って右が(T_T)
>マトさん、明日はどっち?

左開けましたが前日に引き続き真ん中
連続なし神話もなくなりましたー
こうなったら明日も左です

>ニンニク。球根ものは難しそうです。
>水やり過ぎても腐りそうだし。

簡単なんですよ本来
ところがねえ条件出しにちょっと手間取りましたね
結果的には苦しいものも多そうですー
(April 30, 2009 02:48:58 PM)

Re:昨日・・(04/29)  
pure1616さん
>ご出勤されていたんですか・・いつからGW?

休みは1から5日と最低ですよ
6日は出勤です しょうがないですよね

>ニンニク、難しそうですねぇ~
>意外に紫の方が頑張ってるみたいですが
>そっちの方が原種に近いのでしょうか?

九州で良く取れる種類なんですよ
やっぱり暑さに強いのが決めてのようです
ホワイトは青森とか秋田が中心の種類です
但し美味しいそうです(^^;)

>まずは今残ってるのを確実に収穫すべく
>頑張ってくださいね!!!
>そして美味しいイタリア料理を作りましょ♪

うまくいけばいいんですが
さあどうなるでしょう
こうご期待になってきました
(April 30, 2009 02:54:23 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: