我が家のチビオリーブもこんなに見事になるかしら。
植木鉢に植えてあったのが、植木鉢が割れて地植えにしたら結構、枝を伸ばし始めました。

マスク、そうですよ。何も買わなくても作ってもいいんですもん。
ガーゼがいいですね。洗えるし。
(May 19, 2009 08:22:06 PM)

好きな家に住むのはかっこいい (^_^)v

好きな家に住むのはかっこいい (^_^)v

PR

Profile

マトちゃん♪

マトちゃん♪

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025

Comments

へいこ2016 @ Re:皆さん どうしてますかねえ (八年半ぶりのご挨拶)(08/19) マトちゃん、おはようございます。すでに2…
マトちゃん♪ @ なつかしい(⌒∇⌒) shou-timeさんへ どなたか見てもらえばと…
shou-time @ Re[1]:皆さん どうしてますかねえ (八年半ぶりのご挨拶)(08/19) マトちゃん♪さんへ 随分とご無沙汰してお…
マトちゃん♪ @ コメント欄も開けときます 誰か気づいてくれると嬉しいなあ・・・
むうみん6363 @ 良いご縁を頂きました。 ホントに、寂しい限りですが、、、、、 …
ぼのぼの65@ 本当にさびしいです(涙) 久々にのぞいたら更新されていてうれしい♪…
pure1616 @ あぁぁ・・ マトさんまで・・(T_T)/~~~ なんだか取り…

Favorite Blog

ぼのの雑魚寝部屋 unyaaさん
ぼのぼのの毎日♪ ぼのぼの65さん
ちいさいおうち あま1012さん
建てたぞ!二世帯住宅 夢への第一歩さん
BLUE HOUSE qoochan_goochanさん
みねちゃんの家造り みね(*^^)vさん
今日も一日 わた姫さん
my sweet … 3人のママ1710さん
私の未来は明るい!… でっぱどんべえさん
あたしん家 yumeppiさん
May 19, 2009
XML
カテゴリ: お庭観察日記
昨日の日記はニンニクの話題
となれば今度はこちらでしょうか

オリーブの花

オリーブの木がこのところすごいことになってます
なんかやけくそみたいに花が咲いてます
写真で見えるでしょうか細かい花が一面に(右側が見やすいです)

風が吹くとこの小さい花が落ちて道にたまります
ちょっと見苦しいですがそれはそれで風情がありますね

花としては香りもないんですが、実は特別な蜜があるんでしょうか

温厚な蜂だそうですが、これだけでかくてうるさいとちょっと怖い(^_^;)

例年実がたくさんなるんですが、これがどうしようもないですからねえ
本格的にアルカリであく抜きしてみましょうか
それとも絞ってみようかなあ

そういえばあく抜きと言えば・・・それはまた今度 ┐( ̄ヘ ̄)┌

<追記>
兵庫・大阪はいますごーいことになってます
みんなマスク星人・・・掛けてないのは売り切れで買えない人 (T_T)
とりあえず我が家は大丈夫ですが、会社の独身連は困ってますね
楽天のマスクも殆ど売り切れになってますねー

まだマスクの予備をお持ちじゃない方は、とりあえず少しは買って置かれることを推奨します

中のガーゼを取り替えれば優に1か月でも持ちますからね 備蓄も一人一個で十分です、ガーゼは売り切れません(笑)
封鎖性能が少々悪いですが、どうせ同じことです ガードしてますって見た目と正面からの他人のしぶきと自分のせきくしゃみを食い止めれば用は足ります





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 19, 2009 12:30:41 PM
コメント(8) | コメントを書く
[お庭観察日記] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


そして消毒液も・・・  
みね(*^^)v  さん
売り切れているようです。
明日、あさっての委員会やらもキャンセルの連絡がちらほら。
・・・中止にならないかな。

と、ガーデニング、ほんと更地になってる。
なんで?なんで?
お金がもらえるはずだったのでは(T_T)

あ、オリーブの話でしたね。
オリーブの実、それはマティーニに♪じゃなかったっけ?
でも、またネタを引っ張ってるし(;一_一)
(May 19, 2009 05:14:21 PM)

こんばんは~☆・・・  
ゆかりん530  さん

オリ~~~~ブ♪  
美味しいですよね。絞りたて。。。
毎年、シチリア産の絞りたてを購入していますよ。
フレッシュな、、、何にかけてもいけます。豆腐がいけるのは以外ですが、豆腐がイタリアンになります。(^^)一度お試しあれ!!

しかし、、
マスクマン!!
凄いですね。
愛知の片田舎では少し疎いですが、、、都会にはやはり魔物がいる!!近寄らないに限りますか!! (May 19, 2009 08:44:48 PM)

マスク  
なんと、仙台でも近所のスーパーでは品切れしてました。
花粉対策に買ってあるのが残ってるので、大丈夫ですけど。

オリーブの木、すごいわさわさですね。勢いがあっていいなー♪

(May 19, 2009 10:36:04 PM)

Re:そして消毒液も・・・(05/19)  
みね(*^^)vさん
>売り切れているようです。

そうみたいですねー
うがい薬もないって
大げさですよねー

>明日、あさっての委員会やらもキャンセルの連絡がちらほら。
>・・・中止にならないかな。

そうですか
でも仕事上で行くと結構あれでしょ
延期なだけで後回しになる可能性大なんですかね

>と、ガーデニング、ほんと更地になってる。
>なんで?なんで?
>お金がもらえるはずだったのでは(T_T)

ねえ
なんだったんでしょうね
あの思わせぶりな箱は
ひどいよねー

>あ、オリーブの話でしたね。
>オリーブの実、それはマティーニに♪じゃなかったっけ?
>でも、またネタを引っ張ってるし(;一_一)

マティニに使うにせよ生は無理なんですよね
どうしてもあく抜きが必要なんですが
どうやって抜くのか 本当に難しいんですよ

ネタはね まあその~~~(^_^;)
(May 20, 2009 09:11:52 AM)

Re:こんばんは~☆・・・(05/19)  
ゆかりん530さん
>我が家のチビオリーブもこんなに見事になるかしら。
>植木鉢に植えてあったのが、植木鉢が割れて地植えにしたら結構、枝を伸ばし始めました。

それは結構いけるかもですね
我が家は、実は木で植えたのがおおきくなっただけですが、勢いづくと良いですね

適当にパラぱらっと2回/年は苦土石灰とか蛎殻とかアルカリ性になるものは必ず撒いてくださいね

>マスク、そうですよ。何も買わなくても作ってもいいんですもん。
>ガーゼがいいですね。洗えるし。

それはそうですね
なにも買わなくても良いんですよ
またくその通りですねえ
(May 20, 2009 09:14:39 AM)

Re:オリ~~~~ブ♪(05/19)  
むうみん6363さん
>美味しいですよね。絞りたて。。。

そうですね ヴァージンオイルっていうだけでも
美味しいイメージが

>毎年、シチリア産の絞りたてを購入していますよ。
>フレッシュな、、、何にかけてもいけます。豆腐がいけるのは以外ですが、豆腐がイタリアンになります。(^^)一度お試しあれ!!

なるほどねえ
わたしはバルサミコ酢と混ぜてドレッシングにしてます
これもまたなかなかですよ

>しかし、、
>マスクマン!!
>凄いですね。
>愛知の片田舎では少し疎いですが、、、都会にはやはり魔物がいる!!近寄らないに限りますか!!

いえいえ 実際には皆さんそれほどってわけでもないんですがね
やっぱりある意味魔女狩り的なところがありましてね
それと奥様方は自分がかかるわけにはいかないという強い決意がありますね
(May 20, 2009 10:09:02 AM)

Re:マスク(05/19)  
まる @^_^@)/さん
>なんと、仙台でも近所のスーパーでは品切れしてました。
>花粉対策に買ってあるのが残ってるので、大丈夫ですけど。

すごいなー
既に仙台でもですか
本当に日本人はこういう時の反応は早いですよねー

>オリーブの木、すごいわさわさですね。勢いがあっていいなー♪

元気でしょ
なかなかすごいですよ
マルハナバチがぶんぶんぶんですけど(T_T)
(May 20, 2009 11:59:07 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: