好きな家に住むのはかっこいい (^_^)v

好きな家に住むのはかっこいい (^_^)v

PR

Profile

マトちゃん♪

マトちゃん♪

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025

Comments

へいこ2016 @ Re:皆さん どうしてますかねえ (八年半ぶりのご挨拶)(08/19) マトちゃん、おはようございます。すでに2…
マトちゃん♪ @ なつかしい(⌒∇⌒) shou-timeさんへ どなたか見てもらえばと…
shou-time @ Re[1]:皆さん どうしてますかねえ (八年半ぶりのご挨拶)(08/19) マトちゃん♪さんへ 随分とご無沙汰してお…
マトちゃん♪ @ コメント欄も開けときます 誰か気づいてくれると嬉しいなあ・・・
むうみん6363 @ 良いご縁を頂きました。 ホントに、寂しい限りですが、、、、、 …
ぼのぼの65@ 本当にさびしいです(涙) 久々にのぞいたら更新されていてうれしい♪…
pure1616 @ あぁぁ・・ マトさんまで・・(T_T)/~~~ なんだか取り…

Favorite Blog

ぼのの雑魚寝部屋 unyaaさん
ぼのぼのの毎日♪ ぼのぼの65さん
ちいさいおうち あま1012さん
建てたぞ!二世帯住宅 夢への第一歩さん
BLUE HOUSE qoochan_goochanさん
みねちゃんの家造り みね(*^^)vさん
今日も一日 わた姫さん
my sweet … 3人のママ1710さん
私の未来は明るい!… でっぱどんべえさん
あたしん家 yumeppiさん
August 20, 2009
XML
カテゴリ: パスちゃん日記
眠たいです
非常に眠たいです 最近ちょっと飲み過ぎのせいか、眠りが薄いとこに夜中の間違い電話があったりして (T_T)

それと最近大いびきかいてるみたいでして
朝起きると鼻のおくが痛くて・・・・(泣)

ということで日常いろいろ感じるところはあるんですが、相変わらずブログに書くにはネタ不足の毎日です

ガーデニングも猛暑と水やりさぼったせいでしょうか あとからのプランター栽培のトマトやキュウリが枯れましたね、残念です
また、それ以外には地植のホスタが瀕死、そしてミニバラの鉢が1つ調子が悪いですね、これは植え替え必至です

ということで見せるものがあまりありませーん
しょうがないんで

梅雨パス

まだブログには載せてない(載せたかも)梅雨時分のおパスの写真でも^^;
困ったときのパス頼みです
話をしない長男と次男もパスの散歩(夜の部)をどっちが行うかで無言のキャッチボールをしておりました
パスは良い迷惑ですが(^_^;)  ちなみに夏期休暇中は朝はわたしが行ってましたー

長男はようやく帰りましたが、「帰りたくな~~い」とハニーにはずっと言ってたみたいですね
三日三月三年とよく言いますが、その真ん中に当たったところでしょうか
それでも早生まれですので、同期の新入社員の誰より若い存在
のんびり社会人として育ってもらいましょう

・・・まあ、とはいいながら帰省中は、わたしの秘蔵の「のだめ」21巻(以前18巻まで大人買いしましたが、その後買い足しました(^_^;))をずーっと読みふけって、感じるものがあったようで

帰ってみると、わたしのクラシックCDコレクションから、
ラフマニノフのピアノコンチェルト2番が消えています(泣)


それもこの曲のCDは、相当古い作曲者の自演板も含めて、我が家に5枚あるんですが、わたしの一番のお気に入りの名演のCDが消えています
この リヒテルというピアニストのぎらぎら光る鋼鉄のような演奏を聴くと他の人は生ぬるすぎますのでね、買い直すのもばかばかしいので困ってしまってます
とはいえ、それを持って帰ったのはちょっとやるなーと思ってるのは、親ばかな部分ではあるんですが (-_-;)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 20, 2009 01:22:51 PM
コメント(10) | コメントを書く
[パスちゃん日記] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


ふふ  
まぁいいけどねぇ、ってほんとに嬉しそうだ♪ ^^;;;
社会人1年生の思い出の曲になったりしてね^^

(August 20, 2009 01:27:46 PM)

1人だと・・・  
kakkon  さん
やはり、ふとした時に淋しくなるんでしょうか?
うちの息子もずっとクラシック聞いているようです。
ピアノの練習もしているようです。
音楽は一番の癒しかな~? (August 20, 2009 03:56:27 PM)

ピアノはいいです~  
totoroppo  さん
聴いたら弾きたくなるものですが、読んだら聴きたくなるのですね~
ドラマは見たけど、本は読んでいないので読みたくなりました
長男さん、がんばっているのですね
長男次男の確執??っていうのが気になりますけど(^_^;)
パスちゃん、かわいー(*^_^*) (August 20, 2009 05:16:51 PM)

こんばんは~☆・・・  
ゆかりん530  さん
パスちゃん、お目々キラキラですね♪
美人さんです(^o^)

うちもズッキーニがダメそうです。植木鉢が小さいせいもあるでしょうし、最初からちょっと病弱だったかも。。。

ピーマンも植木鉢が小さかったみたいだし、
今年の野菜は不足です。
ミニトマトだけが何とか色づきはじめました。

ミニバラは、すくすく育っているラベンダーの影に隠れちゃって、黒点病に冒されています(涙)
また葉っぱを全部刈り込みましたが、植え替えた方がいいのかも。。。 (August 20, 2009 08:25:55 PM)

それでも・・・  
みね(*^^)v  さん
まるさんも言っているとおり
いいけどねっていう割には、親父としてはどうなのよ(^^)

親孝行してないなー。どうすっかなー。
(August 21, 2009 12:13:57 AM)

Re:ふふ(08/20)  
まる @^_^@)/さん
>まぁいいけどねぇ、ってほんとに嬉しそうだ♪ ^^;;;

まあそのー 親ばかですね 親ばか(笑)
将来クラシックCDを引き継ぐ相手が一人くらい欲しいんですがねえ

>社会人1年生の思い出の曲になったりしてね^^

ちょっとピアノ習ってたんですよ
ものすごい難曲なので、それなりに感ずるところがあったようです
(August 21, 2009 08:57:21 AM)

Re:1人だと・・・(08/20)  
kakkonさん
>やはり、ふとした時に淋しくなるんでしょうか?

そうかも知れません 秋の夜長なんて寂しいでしょうからねえ

>うちの息子もずっとクラシック聞いているようです。
>ピアノの練習もしているようです。
>音楽は一番の癒しかな~?

それは大したものですね
一生懸命ピアノ練習しておけばあとからも必ずやくにたちますよね
本人の癒しにもなれば最高ですしね
(August 21, 2009 09:06:34 AM)

Re:ピアノはいいです~(08/20)  
totoroppoさん
>聴いたら弾きたくなるものですが、読んだら聴きたくなるのですね~

どうなんでしょうね
本人に聞いてみたいところですが、結構気に入ったみたいでいろんなCDを聞き回ってました

>ドラマは見たけど、本は読んでいないので読みたくなりました

原作はなかなか面白いですよ あとアニメもなかなかいいですね

>長男さん、がんばっているのですね
>長男次男の確執??っていうのが気になりますけど(^_^;)

口聞かないんですよー
もう数年に渡って口聞かないんです
困りましたねー

>パスちゃん、かわいー(*^_^*)

パスはねえ 本当にかわいくて(^_^;)
これこそ親ばかしてますー
(August 21, 2009 09:21:03 AM)

Re:こんばんは~☆・・・(08/20)  
ゆかりん530さん
>パスちゃん、お目々キラキラですね♪
>美人さんです(^o^)

ありがとうございますー
パス褒めてもらったときはそのまま受け取るようにしてます 親ばかです

>うちもズッキーニがダメそうです。植木鉢が小さいせいもあるでしょうし、最初からちょっと病弱だったかも。。。
>ピーマンも植木鉢が小さかったみたいだし、
>今年の野菜は不足です。
>ミニトマトだけが何とか色づきはじめました。

なかなか難しいですよね
野菜はやっぱりエネルギー必要なんでプランタだとしんどい部分ありますね
栄養素を与え続けないとダメみたいです
来年の糧にしますー

>ミニバラは、すくすく育っているラベンダーの影に隠れちゃって、黒点病に冒されています(涙)
>また葉っぱを全部刈り込みましたが、植え替えた方がいいのかも。。。

黒点病(黒星病)はある程度やむ無しですね
とりあえず地面に無数にいる細菌やカビ菌が原因ですので、マルチング(バークチップやわらで地面覆う)がかなり有効みたいですよ
それでもやられますけどねー
(August 21, 2009 09:32:10 AM)

Re:それでも・・・(08/20)  
みね(*^^)vさん
>まるさんも言っているとおり
>いいけどねっていう割には、親父としてはどうなのよ(^^)

CDに関してはね
もうあきらめ気味です
輸入盤だと1000円くらいですのでね
そのうち本人が持って帰ってくれるかも知れませんしね

>親孝行してないなー。どうすっかなー。

まあ、かえってたまには肩でもモミモミしてあげてくださいな(^_^)v
(August 21, 2009 09:35:07 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: