好きな家に住むのはかっこいい (^_^)v

好きな家に住むのはかっこいい (^_^)v

PR

Profile

マトちゃん♪

マトちゃん♪

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025

Comments

へいこ2016 @ Re:皆さん どうしてますかねえ (八年半ぶりのご挨拶)(08/19) マトちゃん、おはようございます。すでに2…
マトちゃん♪ @ なつかしい(⌒∇⌒) shou-timeさんへ どなたか見てもらえばと…
shou-time @ Re[1]:皆さん どうしてますかねえ (八年半ぶりのご挨拶)(08/19) マトちゃん♪さんへ 随分とご無沙汰してお…
マトちゃん♪ @ コメント欄も開けときます 誰か気づいてくれると嬉しいなあ・・・
むうみん6363 @ 良いご縁を頂きました。 ホントに、寂しい限りですが、、、、、 …
ぼのぼの65@ 本当にさびしいです(涙) 久々にのぞいたら更新されていてうれしい♪…
pure1616 @ あぁぁ・・ マトさんまで・・(T_T)/~~~ なんだか取り…

Favorite Blog

ぼのの雑魚寝部屋 unyaaさん
ぼのぼのの毎日♪ ぼのぼの65さん
ちいさいおうち あま1012さん
建てたぞ!二世帯住宅 夢への第一歩さん
BLUE HOUSE qoochan_goochanさん
みねちゃんの家造り みね(*^^)vさん
今日も一日 わた姫さん
my sweet … 3人のママ1710さん
私の未来は明るい!… でっぱどんべえさん
あたしん家 yumeppiさん
January 31, 2011
XML
カテゴリ: 買っちゃった日記
いやー叫びました この週末2日間

でもねえ その甲斐がありましたよ
やりましたねえ 勝ちましたです

マイナースポーツではありますけどね
九人制のバレーボールなんてねえ
それでも裾野は六人より大きいんですが・・・

サーブ2本制ですのでね
1本目のえげつない(笑)サーブは、6人制より遙かに上手です
6人制で全日本までいった選手でもなかなか活躍できないというのも


勝ち方もいろいろあるんですが、それもある意味ちょっと問題があったんですが、それでもいいです、勝ったんですから・・・

でまあ、打ち上げを軽くして(昼酒は効きますね)、酔っぱらって家に帰って怒られたのはわたしであります(^^;;;

ところで今玄関はこういうお出迎えが

家の中2

今度は何となく寂しい感じですね
いっつもこのニッチに文句言うわたしであります
じゃあどうならいいのかと問われると返事のしようがないんですが
でもまあ、華やかさがねえ(*^_^*)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 31, 2011 03:29:22 PM
コメント(8) | コメントを書く
[買っちゃった日記] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


私は、好きです!  
わた姫  さん
幸福の木?
グリーンのグラデーション、私は好きです-!
清々しい気持ちになりますわ。

9人制のバレーボール!見たことないです。
前4×後5なんでしょうか。それとも後ろが4人?
いやいや、4×4の真ん中に1人とか。なんか窮屈そう。
あ。エンドラインの後ろに1人とか!
・・・いや、それではドッチボールのようだ・・・。^^;;;; (January 31, 2011 04:52:51 PM)

おめでと~♪  
kakkon  さん
私は中学で6人制だったので9人制慣れるまでしばらく変な感じでした。
ローテーションやタッチネットや色々・・・
サーブで2回ぽしゃったら相手に点が入るのにも凹

姫・・・3×3は浮かばないの?(それともボケ?)

私も↑のニッチの感じ好きです♪
マト兄さんはやっぱりご近所のクラブのママにもらったようなお花の方が・・・^^ (January 31, 2011 05:16:06 PM)

9人制  
ローテーションなしなんですっけ?それくらいしか知りません(^◇^;)六人制でしかやった事ないので、ローテーションなしでひたすらレシーブは、いやだなって思った記憶が(^^;; (January 31, 2011 06:40:00 PM)

こんばんは~☆・・・  
ゆかりん530  さん
なんか学生時代に9人制やってたような。
ローテーしなくて、サーブがちょっとうまいと、えんえんとその人がサーバーでした。
ホントのルールはどうなんでしたっけ???
バレーボールすると、必ずあまりお上手でない看護婦さんに注射されたみたいに腕が青くなる私です(^^;) (January 31, 2011 10:35:22 PM)

Re:私は、好きです!(01/31)  
わた姫さん
>幸福の木?
>グリーンのグラデーション、私は好きです-!
>清々しい気持ちになりますわ。

幸運の木とかではなさそうです
普通のヘデラとか熱帯系のたいしたこと無いものでしょうか
緑は好きなんですけどねえ

>9人制のバレーボール!見たことないです。
>前4×後5なんでしょうか。それとも後ろが4人?
>いやいや、4×4の真ん中に1人とか。なんか窮屈そう。
>あ。エンドラインの後ろに1人とか!
>・・・いや、それではドッチボールのようだ・・・。^^;;;;

kakkonさんが書いてますが時によってはいろいろ並び替えしますね
前6人が攻撃に参加してくるのですごいですよ
といってもボールのところ見てればいいんですけどね
迫力だけなら6人制より上の部分もあるんですよねー
(February 1, 2011 11:58:38 AM)

Re:おめでと~♪(01/31)  
kakkonさん
>私は中学で6人制だったので9人制慣れるまでしばらく変な感じでした。
>ローテーションやタッチネットや色々・・・
>サーブで2回ぽしゃったら相手に点が入るのにも凹

そうそうそうですよね
ただ、今はサーブは6人制はもっと厳しくなってますからね

>姫・・・3×3は浮かばないの?(それともボケ?)

まあ そういうこともありますね
前衛後衛だけだとねえ 実際には微妙な感じでプレーしてますね

>私も↑のニッチの感じ好きです♪
>マト兄さんはやっぱりご近所のクラブのママにもらったようなお花の方が・・・^^

でしょ~~~(笑)
実際にそう思ってたりするのがわたしの悪いところであります(^^;;;
(February 1, 2011 12:15:04 PM)

Re:9人制(01/31)  
まる @^_^@)/さん
>ローテーションなしなんですっけ?それくらいしか知りません(^◇^;)

そうです
あとサーブ2本 ネットプレーOK 3セットマッチ21点制 オーバーネット完全禁止 ワンタッチカウントくらいかなあ
基本的には同じスポーツです

>六人制でしかやった事ないので、ローテーションなしでひたすらレシーブは、いやだなって思った記憶が(^^;;

逆でしてね
9人制だと主にレシーブのスペシャリストが3人くらいおけるんですよ
背が低くても活躍できるのはいいなあと思いますね
(February 1, 2011 12:56:37 PM)

Re:こんばんは~☆・・・(01/31)  
ゆかりん530さん
>なんか学生時代に9人制やってたような。

そうですか それはちょっと嬉しい(^_^)

>ローテーしなくて、サーブがちょっとうまいと、えんえんとその人がサーバーでした。
>ホントのルールはどうなんでしたっけ???

まるさんとこに書きましたが
いくつかちがう部分がありますね
もともとの昔のバレーボールに近いです
ネット使うプレーって面白いですよ(^_^)

>バレーボールすると、必ずあまりお上手でない看護婦さんに注射されたみたいに腕が青くなる私です(^^;)

あーそれはありますね
プロみたいな選手達でもすごいことになってます
うちの選手にも一人「ぶっこわしや」(^^;;; が一人いますー(笑)
(February 1, 2011 01:06:42 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: