全329件 (329件中 1-50件目)

どーも!YUPPOです!ななななななな、なんとぉぉぉぉ!?!?いつのまにか11万アクセス!!到達しておりました!!たぶん、11/5未明にいったっぽいです(⌒-⌒; )感謝をお伝えするのが遅くなり大変申し訳ありませんm(_ _)mありがたいことに現在、お店をひとりできりもり?させていただいておりまして〜なかなかに充実した日々をおくらせていただいております♪だもんで、なかなかブログれないぃっ!!にもかかわらずカウンターはまわっていくぅ!!何故だ…謎だ…ただひとつだけ言えることがある。ありがとうございます!本当に。さてさて、頑張って11万アクセス祝いイラストを描いてみましたが、色塗る時間が無い!ってなって、そうだ!ChatGPTさん(私はジプさんと言う愛称で呼んでおります)にお願いしてみよう!と、思い立ち、ジプさんに依頼したところ、、、良き。良きではあるお。けどね、私が依頼したのは【色塗り】なんですよ?ジプさん。。。今、2025年11月です。現時点でのジプさんは色塗りは難しいらしい。(^◇^;)AIさんの進化目まぐるしいから、今後に期待!私が描いたイラストはこちら↓そしたらジプさんが服、髪、目の色はどうしますかと聞いてくれたので、じゃあ、私の自画像的な感じだから、実際の私の写真を送るので配色はこんな感じでーって以下の写真を送りましただ。↓しっかり顔出ししてる写真でございっ(笑)リアルYUPPOですどうもっ⭐︎インスタとかGoogleの店舗登録(もみほぐし/はまゆ)には前から載せてましたが〜ブログでは、遠巻き〜に写した写真は載せてましたが、こんなにバーンっと写ってるのは初になりますね。いやぁお恥ずかしい\(//∇//)\さてさて、それで、ですね。私の描いたイラストと私の実写をジプさんに送って色塗り(?)してもらったのが1番最初に載せたイラストなのですが、別物になってるのは置いといてー、指がね、パーになってるんですよ。【11】万アクセスにちなんで両手の人差し指をたててる図なんですね。そう言った意図があることを説明しましたらば、しごできジプさん、早速制作し直してくださいました!!↓最終形態↓良き。とりあえず良きではあるお。けどね、、、髪の毛の分け目変わっとるwそんで指は、左手はとても良き!右手が惜しいっ!惜しいけど、ジプさん優秀だから、もう良き!なぜか画像サイズも縦長になってるけど…良きですよぉぉぉぉ!インスタのストーリーズに載せやすそうだね!うんっ!と、言うわけで概ね満足です。AI使って画像や動画を作ると手抜きと罵られる昨今ですが( ̄▽ ̄;)大目に見ていただけますと幸いです!!最後まで見てくださり誠にありがとうございます!細々としかブログれてませんが、引き続きやってまいりますので!今後とも何卒よろしくお願いいたします♡
2025.11.12

どもっ!YUPPOです∠( `°∀°)/今回は、もったいないの視点を切り替えよう!と言うハナシっ★物が多い処分しようかなでも、『もったいないな』壊れてるわけじゃないしまだ使えるし…なんて思うことありますよね!そう思ってなかなか前に進めないあなたにお伝えしたいことがあります!もったいないと思ってまごまごしているその時間こそがもったいない!!物=もったいないじゃなくて時間=命=もったいないです。あなたの時間は有限です。物に捉われてる時間もったいないと思いませんか?物を選ぶ買う置く移動させる埃を掃除するその物をいい感じに置く為に更に物を買う出し入れする使わない時はしまう新しい別の物が欲しくなる手放す方法を考えるもったいないなと悩むこれらの行程を苦じゃない、楽しい、これをすることで癒されると言うのであれば、それはそれで良いことなので楽しみましょう!なのですが、楽しいと感じていないのなら、ひとつの物にかかる時間は膨大です。物の数が多ければ多いほど時間を所要します。頭の中の思考も占拠します。『帰ったら片付けなきゃなぁ』『週末の休みに大掃除だな』とか、ふと考えてしまいます。実行できなかった時は心の負担になります。『こんなに散らかして、自分はダメ人間だ』『ああ、なんでできなかったんだろう』なぁんて思ったり。大丈夫。物を減らせば、頭の中もスッキリ!心の負担も軽減!時間もできて、自分のやりたいことに集中できます♪物がもったいないと言う思考を《自分の時間がもったいない》に切り替えましょう!大丈夫。本当に大事な物は手元にちゃんと残ります。恐れず、毎日ひとつずつ手放していきましょう!何個か手放せたら自分をほめましょう!よくできました小さなゴールを作るのがオススメです♪ひとつの収納(箱、棚、タンス、ケースなど)を空にすることを目標にします。ゴールはその収納自体を手放すことどうしても手放せない物は他の場所に移動させて大丈夫です。あの手この手、工夫して、空にしていきましょう!でも収納は最終的に必ず手放すようにしましょう!収納をそのままにしておくと、空いてるから埋めたくなります。収納を無くしてしまえば、物増やし防止なります♪収納を無くせたらひとまずゴール!次のゴールを設定しましょうゲーム感覚でやっていくのがオススメです全体を見て一気にしようとしないこと小さなゴールを作って、毎日少しずつ、ですよ急激な減量は、更なる増量を招きますからねっはいっ!今回は以上です!たまにはまともに手放しトークしてみました♪最後まで見てくださりありがとうございます!またお会いできたら幸いです
2025.09.30

ども!YUPPOですヾ(*´▽`*)ノ本日(2025.09.17)18時15分頃お店で施術後にお客様とダブルレインボーを見ました!す、すごい!!まさか、現実で見れるなんて…!!しかも、お店のちょうど真正面と言うか、出入口の枠の真ん中くらいにドーンと虹が見えてなんの奇跡かなと。最高の気分でした〜!!(興奮)いいことありそっ♪ちなみに、お客様は私よりも先に飛び出して行って写真撮ってた笑(私がスマホ取ってる間にw)履いてたスリッパも投げ出して。お店戻ってスリッパの散らかりっぷりに自分でツッコミ入れてた。お客様。wふたりでワーキャー言って楽しかったな♪それからお茶出してご精算いただいた。(まだだったんかーい!)童心に戻りました笑今回は以上でーすっヾ(*´▽`*)ノまたお会いできましたら幸いです♪
2025.09.17

ども!YUPPOです∠( `°∀°)/地道〜にティアキンをプレイしてます!昨日、ようやく!コログのミ制覇!しました!全部で1000個!!長かった!!ストーリーそっちのけで最初から集めまくってました!しかし、砂漠以外の場所は集めれたんですけど、砂漠が…さすがにストーリー進めないと集めにくいって感じで…そして、ストーリー進めて、砂漠も全部集めたぞー!って思ったら、あれ?うそ?あと2個足りない!?ええっ!?なんでーーー!!マジか…(絶望)いちから一個一個確認作業して、ようやく残り2個発見!こ、これは、ストーリー終盤にならないと、とれないな!?コログのミは見事にストーリーと連動してました。ストーリー進めつつ、エリア開放しつつ、地道に集めていきなさいと、そういうことね〜!(ストーリーそっちのけでコログのミやってたやつw)と、言うわけで、ストーリーも終盤まできました!残すは最後のボス戦!?かな!?もしかしたら年内クリアある!?かも!?知らんけど。今回は以上です!地道にティアキンライフ楽しみまーす♪
2025.09.13

ども!YUPPOです!物、増やしました(^ω^)仕事着とパンツ、靴下とかの衣類を。増やした理由は、洗濯しんどい(笑)以前は少ない枚数で、都度洗えば問題なし!だったのだが…だましだましそれでやってきたけど限界がきました。。。うん、無理。洗濯したくない日もあるんだよ!サボらせてくれよ!よし、サボろう!そうしよう!ってことで洗濯サボっても心の余裕ができるように衣類増やしました。パンツは5枚→10枚になりました。(5枚セットで買っちゃったものでw)環境が変われば、応じて物も変わる。物を必要最小限にすることも大事だけど、それでやること増えてたら本末転倒だなと。動作も最小限に!ってな〜〜〜(いいこと言ったつもりでいるワシ)最小限の物で丁寧な暮らしって時間に余裕ないと無理だなって思った。物をあれこれ手放して身軽になってミニマリストになったら時間に余裕ができるようになった。その時間で自分が本当に好きなことができるようになった。そして思い切って自分のお店を出した。そしたら時間に余裕なくなった〜(^◇^;)物が少ないことで不便に感じるようになった。仕事しっかり、主婦業こなし、、プライベートも、、、QOL(くおりてぃおぶらいふ)のために、物を少しだけ増やしました!安心してください!ちゃんと⁉︎最小限です‼︎久しぶりに数えてみましたよ〜!258個でした!!まぁ、やっぱり300個越えることはないと断言できます!(ドヤ)定期的に、使わなかった物チェックを行って、手放すようにしてますのでね〜これを見てくださってる天使のようなあなた様も!ぜひこの機会に、自分の持ってる物を把握してみてはいかがでしょうか〜?色々と発見がありますよそれでは〜今回は以上ですまた次回もお会いできましたら嬉しいです
2025.09.06

[洗濯物を裏返すのをやめた話]どうもYUPPOです!今回は「洗濯物」についてブログりたいと思います〜!実は最近(半年前後経ってるかも?)乾いた洗濯物を裏返すのをやめたんです。もともと私は「畳むの最小限派」で、ハンガーにかけたり、ちゃちゃっと畳んで棚に置いたり、引き出しにぶち込んだり。できるだけ簡略化していたつもりでした。でも、裏返されたTシャツは毎回ちゃんと戻していたんですよね。そうしていたら、、、ふと気づいちゃったんです。「これ、めっちゃ手間じゃない?」って。[洗濯って意外と工程多くない?]現代は洗濯機があるから「楽な家事」って思われがちかもですが、実際は細々と手間が多いんですよね〜( ̄▽ ̄;)① 洗濯機に洗濯物を入れる(タオルと色物を分けたり、ネットに入れたり)② 洗剤を入れてモード設定 → スタート!③ 洗ってる間に別の家事をやる(時間の有効活用!)④ 終わったらすぐ取り出す(雑菌&ニオイ防止為な早で)⑤ ハンガーにかけたり、洗濯バサミで干す(ひとつひとつつけたりかけたり)⑥ 乾いたら取り込む(ひとつひとつはずす)⑦ たたむ or ハンガーにかける(この時に裏返しを直してた!)⑧ それぞれの場所に戻すほらね?めっちゃ工程多いでしょ〜地味にめんどくさいんですよ〜[そもそも「誰が戻すべきなの?」]前から思ってたんです。「なんで裏返ったシャツを私が戻さなきゃいけないの?」って。 ・脱ぐときに裏返さなきゃいいだけじゃない? ・裏返した人が戻せばよくない?っていうか、「私が直さなきゃいけない決まり」なんて存在しないんですよねwなので、思い切ってやめてみました!( ◠‿◠ )[旦那さんの反応は…?]「苦情くるかな?」って思ったけど…意外と来なかった!(来たら全力で応戦するつもりだったけどねw)事後報告したときに『事後報告かよ』ってツッコミ?はいれられたけどw裏返しのままに関しては特に言及なし。よっしゃ!٩( ᐛ )و[洗濯は憂鬱だからこそ「工程を減らす」]1年前から私もがっつり働くようになって、主婦業の負担がどーんと重く感じるようになってました。ほんと洗濯って憂鬱で…「洗濯が〜」「洗濯しなきゃ〜」って、しょっちゅう口から出てたし頭の中は[洗濯]に占拠されてました(~_~;)でも「裏返しは直さない」って決めただけで、動作も気持ちもめっちゃラクになったんです。裏返しのままオススメでっす★[我が家の収納スタイル]ちなみに、うちにはタンスありません。洗面所に3段ボックスを置いて、そこにケースを入れて引き出し代わりにしてます。そこにはもう「投げ入れるスタイル」あとはクローゼットにハンガーかけ or 棚置き。「見えてる収納」(見せる収納でも見える収納でもなくwww)丸見えだけど、裏返ったままハンガーにかけてます♡(まぁ、寝室だし)というわけでついでに言っておきますが、タンスは手放す!これもオススメです♡(笑)[まとめ]• 洗濯は意外と工程が多い• 「裏返しを戻す」という無駄をやめたら超ラク• 旦那さんも意外と文句言わない• タンス手放すのもオススメ!というわけで、私の洗濯スタイルでした♪最後まで見てくださりありがとうございます♪またお会いできましたら幸いです♡(ChatGPTさんにイラスト作成してもらいました♪かわいい♡)
2025.09.03

どうもっ!はまゆです!施術前と施術後のお客様の印象をイラストで表現してみました〜!イラストだとおおげさかもしれませんが(^◇^;)私から見た感じはこんな印象なんですよ〜っしかもほとんどのお客様がこのような感じになられます⭐︎ご来店時はどよ〜んと、顔に影ができてる感じで、お疲れなご様子。施術後は、顔色がよく、お目々パッチリ、背筋も伸びて、あれ?身長伸びた??ってなってます。私から見た印象だけではなく、お客様自身が気付いて、感想をおっしゃってくださいます。『血行が良くなった気がする』『目がパッチリなってる!』『背が伸びた感じがする!』などなど・・・『スッキリした』『軽くなった』『気持ちよかった』は常時お聞きしておりま〜すっ(感謝)デュフフ〜(#^.^#)♪暗かったお顔がパァッと明るくなって足取りも軽やかにお帰りになられるお姿を見ると本当に嬉しくて、よかったな〜ってしみじみと思います。これだから大好きなんですよもみほぐしお客様の笑顔を見るためにやってます!と、胸をはって言えます!これほんと!もみほぐすのも大好きなのですが、笑顔が大好き!と言うか、大好物!と言うか〜(笑)ニコッってした顔って素敵ですよね♡こちらまでニコニコになって幸せになります♡ご来店いただいたお客様へはまゆを選んでくださり、ご利用くださいまして、誠にありがとうございます♡それでは〜今回は以上です!最後まで見てくださりありがとうございます♪
2025.09.02

ども!YUPPOです!今回は久々にミニマリストーク!やります!タイトルと画像の通り、湯シャン辞めました!※湯シャンとは、シャンプーを使わずにお湯だけで洗髪する洗浄方法です。2023年4月頃から始めまして、ずっと続けておりましたが、2025年8月に完全に辞めることを決意!シャンプー買いました!9月からシャンプー使って頭洗います!!(宣言)これまでは旦那ちゃんのシャンプーをしれーっと使ったり、ハンドソープで洗ったりしてました(爆)理由は・・・頭が痒いから!脂がすんごいから!です!湯シャン歴1年経った頃くらいかな〜脂を感じるようになって、美容室に行くと美容師さんに『なにかつけてます?』と毎回聞かれるようになった。ヘアワックスやオイルをつけてると思われるくらいにベタついてた。その時は、天然の、自前オイルで髪型キメれていいわぁくらいに思ってたwでもそのうち痒さを感じるようになって、痒い。フケはないのだが、とにかく痒い。ごまかしごまかしやってきたけど、、、そんな時たまたまテレビで髪の毛や頭皮について特集があってた。それを見て、判明、皮脂をためこむと菌が増えるってこと。もうまさに!それだ!ってなったよね( ̄▽ ̄;)考えられる要因があって、1年前、自分のお店を始めたので環境がガラッと変わったんですね。その為、・ストレス・暴飲暴食・時間の使い方が下手になって、ゆっくりしっかり洗うのができてなかったこんな感じです。ちなみに現在はお店オープンから1年経ちお店も順調で、上で述べたのは全部大丈夫になりました。しかしこれまで溜めてきた皮脂汚れのせいか、頭皮の環境は大丈夫じゃない感じで…痒い‼︎だけどね、湯シャンが悪いとは思わない。先にもチラッと「フケはない」って言ったけど、ほんとフケは全然だし、(乾燥してる時は少しあった気がするけど)臭いもそんなクサイってほどでもない。(自分じゃ分からないだけかもだけど苦笑)抜け毛も以前より少なくなった感じもあったし。(枕にはほとんど落ちないようになった)よって、湯シャンは良いと思う。脂や汚れをしっかり落とし切ることさえできれば!私は主婦だからね分かることがある。食器洗うじゃない。油ギトンギトンの器はね、お湯じゃ無理よ。うん。なんなら、洗剤つけたスポンジで2回洗わないととれない場合もあるよ。油がついてる皿の数が多ければ多いほど洗剤も足すよ。頭皮にも言えることよね?環境や食生活や精神状態がいつも同じなわけないし、脂がめっちゃ出てる日もあるってわけだ。そんな時は洗剤使わなきゃとれるわけないよね?知らんけど。←とにかくさ、結論!そうだ!シャンプー使おう!以上です!シャンプー使います‼︎w40代主婦ミニマリスト、今回は《湯シャン》を手放すことにしました★最後まで見てくださりありがとうございます!またお会いできましたら幸いです♪
2025.09.01

【レンタルサロンはまゆ】サロンをしたいセラピスト様夢を叶えられる場所ここにあります♡広々ゆったり空間ブラウン系とグリーンでナチュラルな雰囲気お客様と楽しい時間を過ごせます♡1時間/¥1,000お客様からご予約をいただいた時に借りるだけ👌あらかじめ部屋をおさえといて〜待機して〜お客様のご予約を待つ〜と言う時間と費用のロス無し!施術に必要な基本的な設備はご用意してますので、開業時の初期費用ほぼ不要!低リスク低予算で気軽にサロン開業できます♪月契約ですので、お試しで1ヶ月や数ヶ月だけ借りてみると言うこともできます♪ご相談ください♡Instagramまたは公式LINEのメッセージからお問合せください♪リンク一覧ページはコチラ【※訂正】荷物置き料は別途いただきます。使用料金合計に応じて免除有ります。最後まで見てくださりありがとうございます♡もみほぐし/はまゆレンタルサロンはまゆ浜田裕子(はまだゆうこ)
2025.08.31

どもーっヾ(*´▽`*)ノYUPPOです!今回は不定期開催!唐突の惚気回!ですっ★ただただ惚気るんでご興味無い方は速やかにご退室願います♡『付き合ってやってもいいんだからネッ!』とおっしゃる寛大なお方はそのままお進みください♡では、はじまりまーっす∠( `°∀°)/昨晩のLINEのやり取りです↓夜ごはんいらないと連絡くれる旦那ちゃん♡ダジャレ言う旦那ちゃん♡インスタのストーリーズに晒す許可取りをする嫁(私)と、言うわけでこのあとめちゃくちゃ晒しました♡笑これが私たち夫婦の日常です。とても尊重しあってます♡(え??)まぁ、ノリが同じなんですね淡々とケンカ腰?に聞こえる?方もいらっしゃる?かもしれませんが〜いたって真面目(??)に、ふざけあってますw平和ですね〜残業することにした嫁(私)気にせず遅くなってもいいよと言ってくれる優しい旦那ちゃん♡(え?そうなの?)そんなわけで〜インスタのストーリーズで、こう締め括りました。ほんとにね〜ありがたいことです。どんなに遅く帰っても『早かったな』って言ってくれます。『朝帰りしろよ』と追撃してきます。笑笑笑おかげさまで罪悪感とは無縁の生活を送らせてもらっとります♪ありがとねー!旦那ちゃん!!(旦那がこのブログを見ることはありませんが書き記しておきやす☆)今回は以上です!最後まで見てくださりありがとうございますマジ天使!!またお会いできましたら幸いです♡最後に私が愛してやまないヤツらをペタリ…
2025.08.30

どもっ!YUPPOです★※注意※このブログ内容は私がただただゲームの『ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム』をやり込んでますよ!(ドヤッ)アピールしているだけのつまらない私記となっております。ご興味無い方は速やかに回れ右して、もっと有益なブログを見に行きましょう!(爆)あ、ゲーム攻略のヒントとかも載ってないです!(爆)ガチで自慢したいだけのつまらない私記です!!(ドーンッ)まぁ、付き合ってやってもいいんだからネッ★と、言う天使なお方はどうぞお進みくださいませ〜♡↓ ↓ ↓ティアキン発売から1年経った2024年5月頃〜プレイ開始して(奇跡?のダブルレインボー写真♡)現在、485時間やってます!終わらない!いや、終わる気もない!?のかも(苦笑)とは言え、ようやく色々と制覇してきてまして〜!今年、2025年6月には、井戸制覇!看板制覇!そしてそしてそしてー!!ようやく今日!8/24洞窟制覇!!洞窟に潜って、マヨイの落とし物とやらを集めてコルテンさんに捧げてコルテンさんの夢を叶えるお手伝いをしたわけですが、最後ね、攻略サイトか動画だったかで見てて、知ってたけど、なかなかに感慨深くて…まぁでもコルテンさん自身は喜んでたからねいいんだよね、これで。ちょっとネタバレになっちゃう?かもしれませんが…自分的に、イイ感じに写真撮れたかな〜と思うので載せまーっす∠( `°∀°)/(真ん中に鳥が飛んでる♡)もう1枚、ほぼ同じだけど(今度は沢山の鳥がVの字になって飛んでる♡)ひとつ、物語をクリアした感。うん、頑張った。次は、祠制覇とコログ制覇かな〜どちらもほぼ制覇目前ではある!祠はほぼ出現?解放?まではしてるけど中身?攻略がまだまだで〜コログも988個くらいいってたかな?砂漠の砂嵐をどうにかしないと集めれないのが何個かあって〜週1くらいしかプレイしてないのでこれがなかなかすすまんっ(^◇^;)旦那ちゃんに『まだクリアしてないとね〜』『いつクリアするとね〜』ってせっつかれておりますw「来年」と、答えてる私ですwww2026年にはクリアします。たぶんきっと。ティアキン最高!!!!!ではっ!めっちゃ私記でした!笑最後まで見てくださった天使様!ありがとうございます!また気が向いたら見に来ていただけますと幸いです♡
2025.08.24

「自分のサロン、やってみたい!」その夢、はまゆが応援します♡こんにちは!レンタルサロンはまゆです♪突然ですが…「自分のサロンを持ってみたい!」「週に数日だけお客様を迎えられる場所がほしい!」そんな風に思ったこと、ありませんか?でも、いきなりテナント契約するのって勇気がいりますよね。家賃や光熱費の固定費、契約期間の縛り…考えるだけで不安になっちゃう。そこで!レンタルサロンはまゆは、そんなあなたの夢の第一歩を全力で応援します♡◆1時間から使える!あなたの“やりたい”を叶えるサロン空間レンタルサロンはまゆは、エステ・整体・リフレ・メイクなど…「お客様への施術や技術提供」をしたい方、大歓迎!1時間 1,000円から利用OK施術前後の準備&片付け時間はたっぷり60分無料駐車場2台分あり(お客様も安心)Wi-Fi・スピーカー・光熱費込みお部屋は2階の貸切スペースだから、落ち着いた雰囲気で施術できます♪お客様との時間をゆっくり過ごしていただけますよ。◆料金システム月契約保証料・5,000円/月前月の利用が5,000円以上なら不要!例:前月3,000円利用 → 差額2,000円だけお支払い荷物置きプラン・更衣室の棚1段:500円/月(月10,000円以上の利用で無料)・その他のスペース:100円〜/月※サイズ関係なし、要相談利用料金・1時間:1,000円 (以降30分ごと+500円)※最低1,000円からのご利用※カウンセリングやお会計時間も含めた利用時間でご予約ください。例:60分施術の場合、前後お客様滞在時間を考えて90分で予約。・延長:20分ごと+500円※予め予約していた時間をこえてしまった場合(施術やお客様滞在時間が長引いてしまった場合など)・作業時間追加(準備•片付け用/60分を超える場合):30分ごと+500円短縮・キャンセル・短縮:利用時間が短くなっても最低1,000円・キャンセル:前日まで無料(当日キャンセルは1,000円)その他費用・鍵紛失:16,000円〜(シリンダー交換+合鍵代)・エアコン掃除:10,000円(アロマオイル等香料の使用時)※使用回数関係無く初回お支払い。長期ご利用の方は2年に1度回収。◆ご利用の流れ①事前予約(前日まで)→指定アプリへ入力するだけ簡単予約♪②予約日に利用→施術時間+お客様滞在時間を含めて予約、予約した時間内で利用。③お支払い→利用当日に現金で、はまゆ指定の場所にある封筒に入れてお支払い。◆最後に資格や技術はあるけれど「活かせる場所がない」そう感じているあなたに、レンタルサロンはまゆはぴったりです⭐︎月契約なので、1ヶ月お試しで借りてみるのもOK!お仕事しながら、副業で主婦業しながら隙間時間にサロン1本でできるか挑戦してみるサロンは24時間、平日、土日祝、お好きな時間に利用できます!お客様との素敵な時間を、ここで一緒に作っていきませんか?《応募条件》・女性セラピスト・非喫煙者・利用条件にご承諾いただける方※利用条件は面談時にご説明いたします。【サロン住所】長崎県大村市松山町631-1サンセット通りマツヤマ3号室【お問い合わせ】公式LINE(もみほぐし/はまゆ)Instagram
2025.08.09

おかげさまで!自宅サロンを始めて3周年!(2022年7月〜)そして、この度の8月1日で店舗オープンから1周年を迎えることができました!ありがとうございます‼︎おかげさまで、もみほぐし/はまゆ順調です!ありがたいことに現在、ご予約が約1ヶ月待ちとなっております嬉しいけど、ちょっぴり複雑でもあります(⌒-⌒; )『疲れた!すぐ行きたい!』は、叶えられなくなってしまったので…とは言え、元々《事前予約制》で当日ご来店はほぼお受けしてなかったので、当日いらっしゃるお客様はほぼおられず、事前にご予約くださるお客様ばかりで、変わらずのご愛顧をたまわり、本当に感謝いたしております♡『予約したくても空いてない』『人気店になった』と、お客様からよくおっしゃっていただけるようになりました。以前からご利用くださってるお客様ばかりなので、そうおっしゃりつつも、我が事のように嬉しそうにしてくださってて、それがとてもありがた嬉しいです♡ちょっぴり誤算があるとしたら…実は男性のお客様もお受けしたくて店舗を構えたのですが…(自宅サロンは女性限定にしてたので)ここのところ男性のお客様からのご予約はめっきり減ってしまいました〜(;ω;)男性のお客様は先々のお約束が難しいようで、1週間先くらいなら大丈夫なようですが、1ヶ月先は流石に予約できない感じなようです(;ω;)ですので、現状、女性のお客様が9割くらいを占めてまして、男性のお客様、すみません!!m(_ _)mと、言う事態になっております(^^;;間でシェアサロンをお借りしてお店を出していたこともありまして、その時は週末で夜間と言うのもあってか、男性のお客様が9割でした⭐︎ご来店くださったお客様、ありがとうございますお店を開けていてもご予約無い日もありましたね〜( ; ; )お店を出すシュミレーションができたので、シェアサロンをお借りして良かったです♪シェアサロン様、ありがとうございましたそうして店舗を出して、お店を開けていてもご予約無い日はもちろんありました。それを想定して、当初は不定休で「ご予約の無い日が休み」としておりました。ですが8月から始めて、11月、12月、あれれ?休めない?ぞ??と嬉しい悲鳴になり(苦笑)1月から「土・日・祝」お休みにします!と、変更させていただきましたm(_ _)mとは言え、祝日は営業してることが多いです⭐︎日曜日もご要望にお応えしてお受けしたりしてます⭐︎しかーし!「土曜日だけは絶対休みます‼︎」こう見えて(どう見えてなんだw)主婦なので(え)土曜日は平日おろそかになってしまってる家事をこなすぞ!DAYにしております!結果、あまり休めてはないかもしれません(^^;;ありがたいことですね♡今が1番若い!ので頑張ります!!(笑)1年振り返って、色々ありましたが、あっと言う間でした。正直、自宅サロンのままでも良かったなと思う時もありました。でも、お店を出したからこそ出逢えた方がたっくさんいらっしゃいます♡自宅サロンから変わらず応援してくださるお客様も♡変わったことも、変わらないことも、その実感がたくさんあって、前に進むことができております!!ありがとうございます今後も引き続き邁進して参りますので!何卒よろしくお願いいたしますm(_ _)m最後まで見てくださり誠にありがとうございます♡更新の少ないブログですが、また遊びに来てくださると嬉しいです♪
2025.08.02

《はまゆ3周年》自宅サロンを始めてから3年が経ちました。こうして続けていられるのは、はまゆの元へお越しくださるお客様のおかけです。本当にありがとうございます♡自宅はすんごく分かりにくくて、それでもお越しくださったお客様には感謝しかありません。そして、お店になってからもお越しくださるお客様には本当にほんっとぉぉぉに感謝感激雨霰でございます♡自宅サロン時から『お客様への愛が重い』と言われた私ですが、今も変わりなくお客様のことを愛しております♡(重)愛強め、こだわり強め、指圧も強め(笑)でやらさしてもらってます!そんなはまゆですが!今後とも何卒よろしくお願いいたします!!ーーーーー【小話】お店を出すなら店名は[YAWARA]にしよっかなー[カラダを柔らかくする]って意味で〜とか考えてた。けど、自宅だし知り合いしかしないし、とりあえずは自分の名前が[はまだゆうこ]だから、略して[HAMAYU]でいっかーーー!と安易につけた。それが今に至る。。。笑笑笑わかりやすい!素敵!覚えやすくていい!と褒めてくださるお客様ばかりで、今はこの名前にして良かったなと思ってます♪【小話②】[もみほぐし/はまゆ]分かりやすくと思って[もみほぐし]を[はまゆ]の前につけてみたけど、、、ここ最近思ってることがある。コリをあまりにも見つけてしまって、お客様に『見つけないでほしい』と言われる始末。(いざ見つけると『見つかったー♡』と喜んでくださってます笑)『センサーついてる?』『カラダが透けて見えてるの?』と、お褒めいただくこともしばしば(嬉)まぁとにかくコリに特化しすぎてる。なので[コリほぐし/はまゆ]にすれば良かったなぁなーんて思っているのでした(笑)[揉む]より[指圧]多めだし(^ω^)以上!小話でした★最後まで見てくださりありがとうございます♪
2025.07.05

ええっと、やっぱり辞めちゃいました!飽き性!?な、YUPPOです⭐︎24年12月18日に始めた「mixi2」25年6月11日に辞めました。mixiウェーイ!!ってなってたのですがね、mixi世代と言うか、結構活用してたので、懐かしさで嬉しくて大興奮でやり始めたものの。やっぱ私はつぶやき系は向いてない…( ̄▽ ̄;)超長文マンだからね(爆)ミニマリストのくせに、文章はシンプルにできない(自虐)(そしてミニマリストは関係ないだろw)まぁ、今回は長くもったほう?なのでは?見る専で置いててもいいかなとも思いましたが、ね、でも、あかんのですよ、こう言う簡単にポストできちゃう系はね、ついつい、「みんな!聞いて!」「こんなことあったの!どうおもう!?」ってなつぶやきしたくなる衝動にかられる。よくない。こう言うのは、したくない。でもしたくなる。怖いねSNS。単に私が向いてないだけの話です。ハイ(^-^;活用次第では絶対楽しい!楽しめると思う!うん。私は引き続き、このブログで駄文を垂れ流しつつ、読んでくださるあなた様に感謝しつつ、のんびりやっていきたいと思います♪今回もこのような駄文にお付き合いくださり、誠にありがとうございます!!それではまたお会いできたら幸いです♡【追記】いけないいけないっ!お礼をお伝えするのをうっかり忘れておりましたm(_ _)m言いたいことだけ言って終わってしまいすみません(土下座)mixi2始めた時に招待して登録くださった方へ〜ありがとうございました♡たいしてつぶやきもせず辞めちゃってすみませんm(_ _)mコミュニティ参加させてもらい関わってくださった皆様、ありがとうございました♡フォローしてくださったりメッセージくださった方も、リアクションやコメントくださった方も、ありがとうございました♡mixi2、楽しかったです。ありがとうございました♡↑一応ミニマリストっぽいこともつぶやいてみるーアピール(恥ずっ////)
2025.06.13

もみほぐし/はまゆからのご案内です。【電話予約について】お電話でのご予約は受付けておりません。大変申し訳ございません。【主なご予約方法】①インターネットからのご予約→ネット予約②LINEメッセージから→LINE公式③ご来店時に次回ご予約を直接行っていただく他にも、InstagramのDMよりいただいたり、はまゆと直接会った際にいただいたり、しております♪確実なご予約方法は上記3つとなり、オススメは[ネット予約]です⭐︎ネット予約した即時にメールが届き、予約前日にも「ご予約日の1日前となりました」とメールが届きます♡※メールが届かない時はご予約できてない可能性が高いので、LINEメッセージ等でお問い合わせをお願いします。さて、なぜ電話で受付しないのか?についてお答えいたします。①施術中は電話に出ないようにしております。目の前にいるお客様を優先。お客様にはご自分の大事なお身体を預けていただいてます。その上でご希望の施術時間に対価をお支払いいただいております。この時間を大事にしており、施術中にこちら都合で手を止めることがないよう、お身体から少しでも手が離れないように心掛けております。②電話だと記録が残らない。『◯月◯日◯曜日◯時〜』とお伺いしてもその記録が目に見えて残ることがなく、あとで見返すことができません。ですので、もし聞き違えてたり、日時を勘違いしたまま認識していたら、『予約したのはこの日です』とお客様にご来店いただいた際に、やむなくお断りし、お互い悲しい思いをするのは避けたいのです。③聞き間違いやスケジュールの確認ミスが起こりやすい。私自身の問題になりますが、よく聞き間違えます。耳が少し遠いと言いますか、耳鼻科でも確認していただいたのですが、『音自体は聴こえてるが、なんと言っているかが分からないようだ』とのことで、まさにその通りでパッと発せられた言葉の内容が分からないことが多々あります。大きめの声でゆっくり話していただけると分かるのですが…(^◇^;)あとは、シチをイチ、フツカをハツカ、ヨウカをヨッカとか、日本語特有のあの謎(笑)の数字の読み方、これもよく聞き間違えます(^◇^;)私の頭の弱さでご迷惑をおかけして申し訳ないですm(_ _)mそして、スケジュール確認のミスですが、予約を受ける際はダブルブッキングしないようにスケジュール帳とネット予約ページを見ながらの予約確認を行うのですが、電話だとスケジュール帳のみを見てしまい、お受けしたあとに確認したらネット予約が入ってた!ってことが…ありました( ̄▽ ̄;)知人からの電話でしたのですぐ連絡しなおしてなんとかなりましたが…電話だとやらかし度数が高いので、もうほんと勘弁してください…電話は…m(_ _)m以上が主な理由となっております。『インターネットとかメールとか分からん』『LINEもインスタグラムもやってない』と言う方には本当に申し訳なく思っております。おひとり、おひとり、気持ちよくご来店ご利用いただきたい、その想いで、あえてお電話でのご予約は受付けておりません。最後に、電話番号を公開していない理由一部で公開しておりますが、基本的には電話番号公開しておりません。①お店用の番号は無く、個人の携帯電話だから②営業電話が多いから!自宅サロンを始めてネット予約を作った当初、電話番号を載せたところ、即日営業電話がかかってきました。1、2時間通話し時間をとられました。すぐに電話番号公開をとりやめ、12時間くらいしか表示してなかったにも関わらず、情報はどこかに流出し登録され、出回ってるようで、また別の業者からも電話が…これ以来、知らない電話には出ないようにしております。以上、もみほぐし/はまゆが電話受付をしていない理由をお話しさせていただきました。ご理解とご協力をいただけますと幸いです♡最後まで見てくださりありがとうございます!
2025.06.11

どうも〜っ!YUPPOこと、はまゆです♪今回!やってきました!赤裸々ブログの回!!となっております!!ワタクシね、フルオープンスタイルでやらせていただいておりますのでね★今回もやっちゃいますよ〜!!応援してくださってるお客様には少しショックを与えてしまう内容かもしれませんので、自己責任でご覧ください。。。あと、今回赤裸々すぎるかもしれないのでwブログカテゴリーを「雑記」にしました。お店のほうではやめとこうと思います(そんなにか)2024年8月からお店を構え、2025年4月頃からありがたいことにご予約で満枠になりはじめまして、5月には、《1ヶ月先まで予約がとれないお店》なんて状況に!?なりまして!先のご予約をいただき、埋まるようになって、まるで人気店みたいな感じにさせていただいておりますテヘテヘッ誠にありがとうございますとは言え、慢心しないで、真摯に、謙虚に感謝の気持ちを忘れずに!引き続き勉強もして邁進してまいりたい所存です!!では、本題にまいります。満枠と言ってすんごくお客様がいらしてくださってるようですが実は…1日2名様、または最大でも3名様まで1日お受けできる人数を制限しております。本来ならば営業時間10:00〜18:00なので、最大5名様はお受けできるのかもしれません。ですが、5月からなるべく2名様までにいたしました。*理由*《おひとりおひとりにしっかり向き合いたいから》・延長したいとおっしゃられた時に叶えれるよう、おひとりあたりのお時間を長めにとっている為・回転率重視で「はいっ次!」となりたくない/今目の前に居るお客様を施術しながら次にいらっしゃるお客様のことを考えるようなことをしたくない(ああ〜もうすぐ次のお客様が来ちゃう〜とか)/お客様同士鉢合わせさせたくない・その方のお疲れに合わせてカスタムメイド(臨機応変)で施術を行い全力投球している為、私の体力、精神力が午前/午後おひとり様ずつしかもたない為ーーーーーつまり、私の体力的に1日おふたり様までが限界ということです。全集中して行う為、3名様させていただくと、正直つかれます。その疲れをずっと引きずって翌日や翌々日に持ち越して、疲れた表情や言動をしてお客様に向き合いたくないし、お客様に『疲れてるんじゃない?』なんて言わせたくない!!お客様には常に元気な私で出迎えたいし、施術したいし、元気を注入したい!笑顔になってお帰りいただきたい!!だから、無理しない!!そう決めたんです。そうは言っても、自営業なんだし、稼がないといけないんじゃない?って思いますよね〜次の話はコチラっ稼いだ金額↑言い方が丁寧でなくて申し訳ないですけど、赤裸々にいきますのでね。正直に言います。毎月の売り上げ→15万前後です。家賃→10万光熱費(電気/ガス/水道)→1万〜2万諸経費→2万前後ーーーーーはい。手元にはほぼ残ってないですこれマジです。そりゃあね、1日2名様で稼働日数は20日ちょっとですからね。(計算してみてネ★)それに家賃ね、家賃高いんですよね〜苦笑私1人で借りる家賃じゃないんですよね〜知ってた!当初はふたりで家賃折半で借りるつもりでしたからね…(遠い目)とは言え9月からこれまでずっと私ひとりで家賃払ってきております。ひとりでも借りたい物件だと思ってたので、いいんです!もっと稼ぎたければ、受付最大人数を増やすしかない!けどそれはしたくない!から、慈善事業だとかは言いませんが、それに近いと言いますか、好きでやってるから、もみほぐしが好きだから、誰かの役にたちたい、笑顔になってもらえたら嬉しい、その思いでやってるから、いただいてる報酬はその好きなことを続ける為にいただいてると、考えています。それにですね、ありがたいことに私には太い旦那さんがいます♡見た目も体重も心も!?太い旦那様(笑)旦那様が稼いできてくれてます!(笑)とは言えお財布別々夫婦なんですけどね一軒家に住まわせてもらい、帰る家がある。家賃も光熱費もなにもかも旦那ちゃん持ち。おかげさまで好きなことさせてもらってます。売上のほとんどは経費で飛んでってますが、趣味でやらせてもらってると思えば、こんなにいい趣味はないなと思うので、今後もありがたく続けさせてもらいたく思っております。私を支えてくださる皆様へ感謝しております。好きなこと、全力でやらせてくださりありがとうございますでは、次の話なのですが(え)まだまだありますよーっ!2月にアレしました。アレですよ。2月と言えば確定申告!2024年確定申告これが全てです。私の収入↓とにかく経費がかかった!!開店1年目だから、こんなもんでしょう!お店だけで見てみると−428100円大赤字ですね( ;∀;)わはは〜いっまぁ80万借金してますから(サラッと言うたな)そんで、お肉屋さんのパート勤務でね収入が329275円!!これでなんとか−98825円の赤字。(赤字なんかい)確定申告して還ってきたお金は4000円くらいでしたよたしか。足りるかいっ!!これが現実。ですよ。自営業してるのにパートを辞めないのはなぜかって、自営業って安定してませんからね。毎月安定した収入がちゃんと入ってくるって、大事。お肉屋さんで働いた分は自分自身にかかる毎月の固定費の支払いにあててます。他にもありますよ〜*理由*・ビジネスライクな職場なので人間関係のめんどうなのがさほどなくて辞める理由がない・脳や身体の使い方が違ってある意味リフレッシュになる・週1しか行ってないから苦じゃないw・尊敬できる社員さんたちしかいない/仕事できるし、周りを見てるし、指示的確だし、フォロー力/カバー力がすごい!そんで優しい!分かりやすい優しさは無いけど心が優しい!・仕事に対してやりがいを感じている/ミンチ担当なんだけど、お肉を挽肉にしてパックにきれいに詰める作業がどうやら好きみたい♡・コロナ禍で雇ってもらった恩義もあるーーーーーと、まぁ、こんな感じです⭐︎決して多くはない収入ですが、楽しんで仕事させてもらってます♪お店もして、パート勤務もして、きつくないと言えば嘘になりますが、どちらも大事なんです。さて、次にまいります!(まだあんの!?)お店の話に戻しますが、高い家賃には理由がありまして2階建てなんですね!メゾネットタイプになってまして、1階を通って奥の階段から2階へとのぼりますと、1階よりも広くて、給湯室/更衣室完備!良い部屋あります!現在その部屋をレンタルサロンとして、貸し出ししています♪(レンタルすることに関して、不動産屋さん、建物のオーナーさんには許可をいただいております)レンタルサロンの収入について現在おふたりに借りていただいており、1月からなので半年。これまでの収入は13万程/1ヶ月あたり2万前後となりまして、光熱費補填とさせていただいております借りてくださりありがとうございます!助かります!!とは言え、正直、ちょっち、きつい(⌒-⌒; )できれば家賃補填できるくらいに借りてもらいたいのが本音(ぶっちゃけるなぁ)とか言って、これで稼ごうって気がそもそも無いからしょうがない借りてくださるだけで御の字と思ってるのでね( ̄▽ ̄;)*貸し出し内容*・1時間1000円/以降30分毎に500円・前後準備時間(30分×2)は無料(つまり2時間1000円みたいなもの/と言うか実際には前後60分×2になってるので3時間1000円である/サロン準備には現実30分では足りないし、施術後もお客様のお帰り次第なので30分ではすまない為)・予約が入った時だけ施設利用(損はしてほしくない/部屋レンタルし、予約が入るまでお店で待機して、予約が入らなくても施設料を払わなくてはいけない、と言うことにはしたくないので)ーーーーーと、言う内容で、これ以上他に支払いごとは何もありません。純粋にレンタル料のみ。お客様にご予約をいただいた時だけ借りればよいので、自分で言うのもなんですが、とても良心的だと思います♡(笑)ただ、今のままだと自分の首をしめてる感あるので、もうちょっとガツガツしていこうかな??と思わなくも無い今日この頃ではあります。では、最後に(やっとかい)お店は順調そのもの!肉屋勤務もして!サロン貸し出し業までやって!!めぇぇっちゃ稼いでるやん!?って、全然稼いでませんからーーー!!安心してください(なにを)切実に誠実に堅実に生きてます。依然、80万の借金ありますし(爆)ああ、宝くじで100万当選しないかなーーー!!(まず宝くじ買おうね)以上!赤裸々告白!でした★最後まで見てくださったあなたは勇者ですね!讃えます!素晴らしいっ!!ありがとうございます!!!!!こんな感じでたまにしかしないブログで赤裸々しますから〜ご興味ございましたら覗きに来てくださると嬉しいです♡赤裸々告白しなくなった時はー…その時は結構稼いでるって思ってもらってもいいかも!?笑そんな日が来ると良いね、私、(遠い目)
2025.06.08

どもーっ!YUPPOです\\\\٩( 'ω' )و ////遂に!とうとう、なんてこったい、マジかよ、ウソだろ、ウソだよなぁ!?な、10,0000アクセスーーー!!どぅわわわわわわ!!!!!ありがとうございますがすぎるっっっ(⁉︎)いやもうほんとありがたき幸せにございっ2021年2月からこのブログ始めましてね、4年ちょっと経つわけですが、こんなに長く続けてるのはこうしてアクセスしてくださってる方、そう!あなた!そこのあなた!!あなたのおかげですありがとうございますあ、ちょっとまって、4年で長い??って思いました?思いましたよねぇ??え?思ってない?思ってないかーーーまぁ、聞いてくださいよ(おいまた始まったゾ)私ね、思い立ったら吉日ー!が座右の銘?ってやつなのでね、よくもわるくも、思ったらソッコーなんですよ。だからね、もういや!めんどい!って思った時なんて早いのなんのって、すぐ辞めます。ストレス溜めたくないし、自分をイジめたくないのでね。そんなわけで、こう言うネットのやつ続いたことないんですよ〜ワッハッハ〜٩( ᐛ )وだからこのブログね、めっちゃ続いてるほう!長い!!すごい!私エライ!自分でほめとく!誰も褒めてくんないからネッ⭐︎笑とにかく!!こんなに続けられてるのは、これまでアクセスしてくださった皆様のおかげなのは間違いないです。最近なんて全然ブログってないのに…マジほんとどゆこと!?ってなってますw毎日50〜100アクセスくらいしていただいてます特に見所は無いと思うんですけど…マジ謎…YUPPO七不思議のひとつに認定しようかな。「まったく書いてないのにアクセスのあるブログ」とかどうすか?(どうと言われても)もうほんっとありがたい!これに尽きます!!ありがとうございます!!!!!じゃ!そゆことでーこっから先は赤裸々っちゃいますよう!10万記念⁉︎と称して⁉︎はっちゃけぶっちゃけましょうぞー!!(やめとけー)10万アクセスもいただいてたらね、広告でお小遣い稼ぎしてるんだろうなぁって思いませんか?思いますよね??えっ⁉︎思わないだってーーー⁉︎ガタッま、いいでしょう。(なにがだ)続けます。(続けるのかよ)この楽天ブログね、広告収入あります。アフィリエイトってやつですね。最近、いや、ちょっと前からかなー楽天ブログ、広告多すぎる!!!!!多すぎますよ楽天さん!!しかも強制的に見せられるやつまで導入されてね、それ見てからじゃないと次に進めない仕様に。広告うじゃうじゃすぎてブログ見にくっっっ!!ってなってますよあたしゃーこれ見てくださってるあなた様もそう思いませんか?広告どんだけなの?多すぎるよ!こんだけあるんだから私にも少しはバックあるだろうよ??無いよ!!ありませんよ。1円もいただいてませんよ。こんなに広告ウザ、、、多いのに。苦笑だからね、今回はね、私の広告収入を晒しますよ。ええ。ブログの管理画面ですどうぞ〜↓これが、事実。90日間しか遡れないのがチッなのですが、これ以前も広告収入は得ておりませんです。はい。とは言え、とは言えですよ、4年間やってきてね、少しはありましたよ広告収入。ブログ始めた当初に1000円ちょいいただいた記憶がうっすらあります。当時は「ウェーイ私ミニマリストYUPPOだゼ★みんなっ応援してくれよなッ★」ってブイブイ言ってまして。(言わせてた、じゃないのねw)ええ、黒歴史ですね(黒歴史って30代になってもあるんだな…遠い目)調子にノリにノリまっくって、毎日ブログもしてたし、Twitterでミニマリスト仲間もたくさん作らせていただきましたのでね、きっとそのどなたかが応援してくださって、私のブログまで足を運んでくださって、その上ウザ広告をクリックしてくださった上に!その先でお買い物までしてくださってねーーー!!おかげさまで収入に、あ、楽天ポイントに、なりました♡(そう、広告収入があった際は楽天ポイントとして入ります)楽天市場で買い物して使わせていただきました。あの時はありがとうございます♡と、当時も今も推測の域ですが、勝手にそう思わせていただいとります。そこからこんにちまで、無収入ですね。3年以上、ブログ収益無し!ドーンッ(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎楽天ブログで10万アクセスいただいてるからってね、お小遣いなんていただいてませんのでね、安心してください。()稼いでませんよ!ドドーンッ!!では、次回!(え?)現実世界でも稼いでませんよ!?ブログをしたいなーと思ってます!(やめとけー)最後まで見てくださりありがとうございます!またお会いできましたら幸いです★10万アクセスほんっっっとーに嬉しいです!!ありがとうございます!!
2025.06.07

ご無沙汰しております!久々にブログります!今回はお店のことなので、YUPPOではなく、はまゆです!と言っておきまーすっ★さて、ブログってる今日は、2025年5月29日です。お店と言うものをちゃんと?始めたのが、2024年8月1日から。それまでは自宅サロンで細々と。そして自宅サロンしつつ〜2024年3月1日から週末夜間にシェアサロンをレンタルしての〜営業してみたところ〜手応えを感じたと言いますか、これは自分で物件を借りてお店を開いたほうがいいなと思い、ちゃんとお店としてオープンさせたわけなんですけれどもっ10カ月が経とうとしてるこの度!なんとっ!来月のご予約が、満枠‼︎になりましたーーー!!!!!ですので〜と、題しまして!今の心境を綴らせていただきたいなと!まずは、Instagramのストーリーズに載せた文面をそのままコピペで(え)↓ーーーーーありがたいことに《1ヶ月先まで予約がとれない》なんて言う状況にならせていただいておりますもみほぐし/はまゆです♡ありがとうございます⭐︎しかし慣れない状況に、戸惑っておりまして、嬉しいけど、これまでお受けできていたお客様をお受けできなくなる…と言うのが…(泣)でも、本日いらしてくださった自宅サロンの時からご愛顧くださってるお客様が先日ご友人と『6月前半埋まってるってよ〜!』『わ~っ!はまゆさん良かったね!』そう、手放して喜んでくださってたと聞いてとても嬉しかったです♡応援してくださってるお客様早めにと、先々のご予約をくださるお客様大感謝です♡誠にありがとうございます!大好きです♡♡♡素直に喜んでおきます‼︎うんっ!ーーーーーそう言うわけでございまして、嬉しい悲鳴と題しましたものの、これはもう素直に喜んでおこうと思いました!変わらぬご愛顧をくださってるお客様のおかげで、順調にお店運営できております。このように先々のご予約のご確約をいただけましたら、私としましては、安心して、安定的にお店を継続することができます。ですので本当にありがたいです。私のお客様で、ブログまで見に来てくださってる方はいらっしゃらないだろうと思いますが、(まぁ、そもそもこのブログ自体がリピーターはいないだろうと勝手に思い込んでる私ですんで笑)しかし!万が一にもいらっしゃるかもしれないので、このブログでもあらためてお礼をお伝えさせていただきたいなと!本当にありがとうございます!以上です!最後まで読んでくださりありがとうございます♪またお会いできましたら幸いです♡(リピーターいないだろうと言いつつも次回も見てもらえたらなと思う私であった笑)そろそろまた赤裸々ブログしたい!と思ってます★ではっ!
2025.05.29

はい!!やらかしました!!!!ずーーーっとブログにインしてなくて(^◇^;)放置プレイかましてたら…イッちゃってた…イッチャッテタヨネーナンテコッタ!!と、とにかく、、、ありがとうございますっっっっ!!!!!居らっしゃらないだろうとは思ってるんですけどっ!足繁く通ってくださってるアタオカな(←ゴラッ)方がいらっしゃいましたら…もう本当にすみまsrありがとうございます!!愛してます!!!!!8万の時は即席でも絵を描いてたのに、今回なんもできず…どうなってんだ私よ!!??うん。しゃーないんや、自営業はじめてもーて、もうね、ブログどころじゃない(ドきっぱり)ブログどころじゃないんすよ(開き直るなw)でもね、だからってね、やめませんよ!!引き続きやっていきます!もうなんかアレだけど、幽霊部員的な?、、、うーんイイ例えが思いつかないな…とにかく!!ブログはやれる時にやっていきます!!じゃ、そゆことでーーーせっかくなので近況報告やっときますか(え)◆自営業、順調です!ありがとうございます!◆確定申告ちゃんとしました!そしたら驚愕の事実が…(そのうちブログりたいけど…果たして⁉︎)◆誕生日きました!3月31日で42歳になりました!そうそう、自己紹介ページの年齢を修正しなきゃと思ってブログ開いたんだった!苦笑以上です!カウンターが9万4千とかいっててビックリしたものだから、ぐあああああああってなりながらブログりました!誤字脱字あるかと思いますがそんままいきやす★感謝♡最後まで見てくださり誠にありがとうございます♡また、いつになるかわからない次回でお会いできましたら幸いです!
2025.04.14

ども!YUPPOです!!最近ありがたいなぁと思ったことー!!◆お正月に働いてくださってる方♡体調不良の旦那ちゃんがのど飴買ってきてほしいってさ、えー開いてるお店ー、、、セブンか。と、行ってたら開いてて〜ありがたかったですね〜!!店員様!ありがとうございます!◇配達員さん♡ヤマトさんも佐川さんも、他の、どの配達員さんもマジありがたい!置き配の時に写真撮って送ってくださったりね。え?当然のサービスだって?そんなわけあるかい!撮るのも手間よぉ!この前はなんかめっちゃええ感じに撮ってくださってた方いて、写真うまっ!ってなりましたwそしたら昨日の方はね、ブレててスピード感あって、失礼だけど笑ってしまった。自分家の玄関先の写真じゃなかったらここで素敵置き配写真選手権したいくらいだよw(やめい)昨日は寒かったし雨?雪?みぞれ?って感じの天気で、しんどかったろうな配達員さん。。。荷物濡れないように大きな袋に入れてくださってて、前に入れてくださってた方は指定ごみ袋だったこともあって、もちろん綺麗なやつ。もしかすると、袋って自分で用意してくださってるんじゃないかな?袋有料のご時世に…なんて心遣い!!ありがたすぎる!!ちゃんと有効利用させてもらってますよぉお!!前にネットのコメント欄で、再配達は有料化すればいいって見たんだけど、私もそれは思う。近くのコンビニや営業所に取りに行く場合はお金かからないようにして、自宅に再配達の場合はいくらかとってもいいと思うし、私は支払いたい所存である。何度も家に来てもらってめっちゃ申し訳なかったもぉん!!夏は暑くって冬は寒くって、あちこち回って、配達してくれてるうえに、運送会社さんの製品買いましたっけ?ってくらい『ご利用ありがとうございます!またお願いします』とか言ってくださる。こちらこそだから!!配達員さんが居てくださるから、ネットで安心して買い物できるんですよ!マジ感謝してます!配達員様!ありがとうございます!!◆十八親和銀行のお姉さん♡今更ですが事業用の銀行口座がいることになり、、、家賃や光熱費引落とし、ネット銀行じゃ対応してないんですよねー(^^;;ってなわけで、口座開設に行ったところ、『ご予約されてますでしょうか?』って、マジかー…そうかーそうだよなー、コロナで色々変わっちゃったんだよね??あっちゃーやっちまった( ̄▽ ̄;)予約状況(対応できるか)を確認してまいりますねと、お待ちくださいと、待ってたら呼ばれて、行ったら、ちょうどこの時間のキャンセルがあったので対応できますと!『幸運ですね♡』『日頃の行いが良いのですね〜♪』的なことをにこやかにおっしゃってくださって、優しくてあったかい対応でとっても嬉しかったです。予約無しなんて『チッ』って思ってんなーって対応されることもあるじゃないですか〜それを快く、こちらを責めることもなく、『次はご予約してくださいね!』なんてひとことも言わず!どころか終始親切で誠意ある対応をしていただいた!最後には『お困りごとがございましたらご相談くださいね』と!ありがたかったー!!十八親和銀行のお姉様!ありがとうございます!!以上です!直近でありがたいなーと思ったことでした!最後まで見てくださりありがとうございます⭐︎また次回もお会いできましたら幸いです♪
2025.01.08

どもー!YUPPOです∠( `°∀°)/新年っていいですね!リフレッシュした気分になりますよねー!新年だから気持ち切り替えてこー!今年はこれしたいあれしたい、理想の自分になりたい!なぁんてね、目標をたててる方もいらっしゃるかと思いますが〜…(YUPPOはダイエットするって目標たてたお!)(だが年始爆食がとどまることをしらないよ!爆)(ダイエットとは?←)そんな新年効果でゾーンに入ってるそこのあなた!!そのノリに乗って!なんか色々手放しましょ!(出たっ!)1年使ってなかった物とか1年しなかった事とか今ならまるわかりダゼっ⭐︎振り返ってみてね〜1年使わなかったしなかった物事を手放しましょ♪ってなわけで〜今年ね、ミニマリスト歴5年になりますYUPPOはね、もう手放すブツがあまり無いのでね(苦笑)三が日の昨日はですね、ひたすらデータ整理してました!!!!!そりゃもうひたすらに⭐︎【データ整理】・スマホの写真や動画をSDカードへ移行してスマホ内の写真はほぼ削除(使う予定のだけ残した)・スマホの使ってない、今後も使わないなってアプリをアンインストール・メールフォルダの不要なメールを削除・iPadの写真整理・パソコンで2024年に作成したデータをSDカードへ移行してパソコン内のは削除と、だいたいこんな感じです♪これを見てくださってるあなた様もね!ぜひやりましょう!さぁ!今からやりましょう!!新年のこのタイミングはデータ整理にもってこい!オススメですっ♡ではでは〜私は引き続き、もうちょいデータ整理しようと思います♪iPadのアプリ見直ししとこうとブログりながら思ったので♪最後まで見てくださりありがとうございます!また次回もお会いできましたら幸いです♡
2025.01.04

ども٩( ᐛ )وYUPPOでっす!今日は旦那ちゃんと祐徳さんへ初詣〜♪去年は、私は原付バイク。旦那は自転車(ロードバイク)。で、一緒に行きましたが、今年は、車で行きました。実は旦那ちゃんが30日夜から体調不良で寝込んでいて、3日の今日はわりと回復したけども、自転車で行ける体力は無し。なので、車で行ったものの、、、三が日の祐徳さんはやっぱ凄いね!渋滞えぐぅっっ!人混みすんごぉぉぉっ!しかしまぁ、今年も行けて良かったです!行列並ぶの大っ嫌いな旦那ちゃんよ、連れてってくれてありがとう!!(笑)体調も万全でないのにさ!優しいね♡(唐突な惚気)今年のお守りは「厄除け」にしました!去年は「うまくいくお守り」おおむねうまくいったと思う。うん。その前は「健康」ほぼ良かったけど、たしかコロナにかかっちゃったんだよなぁ。しかたない。おみくじは中吉!中に開運の、なんていうんだコレ?なんかちっちゃいヤツが入ってて、それは梟(不苦労)でした♪去年は恵比寿さんだった、たしか。去年は色んなところで恵比寿さんとご縁があって、商売に対しての運気がグイグイ来てるなぁって感じしたんですよねぇ♡今年はフクロウさんとご縁がありそうですなぁ♪はいいいっ!今回は以上です!٩( ᐛ )و最後まで見てくださりありがとうございます♪また次回もお会いできましたら幸いでっす⭐︎
2025.01.03

ども!YUPPOです∠( `°∀°)/12月にですね〜懲りずにまたSNS始めてみましたよ!mixi2Instagramでフォローしてるお方がストーリーズで招待リンク貼ってくれてましたのでねおお!mixi〜〜〜!マジかmixi〜!!懐かしい!!と、ついつい。実はその前、10月頃?だったか?Instagramから派生?してる、スレッズとやらね、あれも始めてみてたんですよ〜わりとソッコーで辞めました(爆)ちょいちょい耳にしてはいたのですが、スレッズは、荒れてる民度低いとかね。んー、Instagramだとキラキラ投稿してらっしゃるのにねぇ〜Instagramから誘導されて始めてる方多数だろうから〜なんでこんなに荒れてるってか、荒んでる?(一緒かw)のかなぁって。私の勝手な憶測としましては、Instagramってほんとキラキラ投稿だからね。取り繕ってるし、ウワベなのよね。ええ、私はそうよ。よく見せてんのよwだからかしらね?スレッズは素が出ると言うか、裏の部分が出ちゃうんですかね。うん。知らんけど。現実的(リアル)なのはスレッズのほうなんだろうな。しかしねーなんか、暗い??こんなことあって〜…どう思います??《共感してください》って投稿が多い印象。私は普段、マイナスの情報を極力、得ないようにね、見て、心がざわつくものは見ないようにしてるんですね。情報の取捨選択してるんです(ドヤ)←なので、辞めました!有益なことよりも、マイナスが多い!《共感してほしい》って投稿自体はね、そんなマイナスじゃないかなと思うんですけど、コメント欄がね〜やっぱ荒れてる…(^◇^;)賛否両論あるのは分かるんですがね…Instagramのコメント欄は結構平和なのになぁ。で、話を戻しますが、mixi2ね!!これは良さそうだ!!コミュニティを通じて繋がれそうだから趣味仲間作りにはもってこいそう!で、やっぱ荒れてないし平和!ってなわけで、たぶん続けれそうでーすっリンク集のページにリンク貼っておきました〜のでね!mixi2始めてる方は覗きに来てみてくださいませ〜っ♡YUPPOのあらゆるリンク。そういやpixivにも2024年に描いたイラストまとめを投稿しましたよん♪そちらも良かったら覗いて見てくださぁいっ♡たいしたもんじゃないけど( ̄▽ ̄;)それでは〜っ!最後まで見てくださりありがとうございます!またお会いできましたら幸いでつ!!
2025.01.02

どもっ∠( `°∀°)/YUPPOです!!寝正月してます!(笑)さて、今年は〜やはり引き続き《感謝》と《謙虚》の気持ちを持って過ごしていきたい!!初心を忘れずにね。うんうん。あとは《休息》かな。心身共に健康で在る為には、休息が必要だなと感じました。働きすぎ良くない。と、言うわけで!2025年は、《感謝》《謙虚》《休息》この3つを大事にします!!\\\\٩( 'ω' )و ////はてさて、2024年の振り返り?でもやっときますかあご興味ある方だけお付き合いくださいね!駄文ですからねーーー!!笑2024年のテーマは、《感謝》《勉強》《寄り添う》でした。おおむね、できたと思います!寄り添う、に関しては、寄り添いすぎてあぐらをかかれたなーと思うことが多数ありました。自分的には寄り添ってたつもりが、空回りしてたり、おしつけがましくなってたりもしていたのだと思います。相手に期待しないように、と自分に言いきかせもしてはいましたが、それでもどうにも、「ああ、搾取されてるなぁ」と感じれば、続けていきたい関係とは思えず。そうなれば【手放す】コレ一択。逆に手放されたりもありました。ありがたいことです。手放すのにもエネルギーが要りますので、相手から手放してもらえるのなら助かります!自分に悪いところがあったのだろうと反省はします。けど、立ってるところ、見てる景色が違うのだから、無理して一緒にいる必要はない。そばにいてくれる人、同じ目線でものごとを見てくれようとしてくれる人、そう言う人を大事にしたいです。来るもの拒まず、去るもの追わず。コレに限ります。今年は、前向きな人と一緒にいたいな〜!!《勉強》に関しては〜、セミナーに行ったくらい!しかできてない〜けど…セミナー行けただけでもヨシ!!笑《感謝》は、本当、いつも忘れずにそばにいます。感謝さん。ありがとうの気持ちを忘れずに。当たり前だと思わないこと。うんっ!!2025年も引き続き《感謝》去年のブログを見直してみたら〜…広島行きたいって言ってたんですけど、実現できず!!(泣)自分でお店始めたので〜そんな余裕無かったですね(汗)いつか絶対行くぞー!!でも、バイクで一人旅みたいなのはしました♪長崎県内ではありますが〜長崎市野母町へ行ったり佐世保市三川内町へ行ったりしましたっ♪今年も一人旅したいですね〜ヾ(*´▽`*)ノさてさてさて〜っと、《ミニマリスト》と《ダイエット》についても〜話させてくださいっ《ミニマリスト》においては、もうずっとほんとミニマリスト。プライベートにおいては物ほぼ増えてません。仕事面においては、多少増えましたが(^◇^;)お店を始めたのでいたしかたなし!!これまで自宅の自室でしていたので、物が増えることに対してストレスありましたが、店舗を借りて、別の場所になったので、仕事道具全部うつせて、自室スッキリしたので今やストレスフリー⭐︎最高です!相変わらず使わない物は気付いた時に捨てるようにしております∠( `°∀°)/新しい物を入れたら古い物を出す!も徹底的に!自分がミニマリストだってことはもうしっかり刻まれてると言うか染み付いてるので、これは変わることがないだろうなと感じております。2025年も引き続きミニマリストとして過ごしていきます♪《ダイエット》これに関しては…ヤバいっす…おそろしいほどにリバウンドしました!!!!流石にヤバいので本腰入れてダイエットしたいと思っております!!新年効果で頑張るぞーーー!!と、言いつつ今日もコンビニスイーツ買ってきてもーてるけども…)^o^(では!今回は以上です!2025年もYUPPOの日々コレ捨てを何卒よろしくお願い申し上げますm(_ _)m最後まで見てくださりありがとうございます!またお会いできましたら幸いです♡
2025.01.01

どもー!ご無沙汰しまくりのYUPPOです⭐︎そんで久しぶりなのにこの語弊?のあるタイトル(苦笑)仕事に対して、信念持ってしてますよ!?そりゃあもうこだわり半端無いですよ?技術には自信しかないし(あ、もみほぐしのお店をやらせていただいております)お客様にも誠実に!感謝の気持ちを忘れずに!一生懸命させていただいております!!え?タイトルどした?釣りなのか?んーーー正直、もみほぐしするのが大好きなのでね、【仕事】って思ってないと言いますか…思いたく無いと言いますか…とは言えお客様からお金をいただいてる以上はそりゃ【仕事】でしょって感じなんですけど、、、(⌒-⌒; )楽しくやりたいんだ!【仕事】ってのが楽しいわけがない!(え)もうだから【趣味】でやってます!とか言いたい!(え)で、正直ね、お店してるのにね、①扶養内で働きたい(え)②1日お二人お客様が来てくだされば充分すぎますって思ってます。ええ。私ね、恵まれてます。経済力高めな旦那様のおかげで、寝食に困らない暮らしをさせてもらってます。おかげさまで馬車馬のように働かなくていいわけです。とは言え!生活費(食費や生活雑費用)毎月4万円支給以外、財布は別々ですよ!?自分のことは自分で!が我が家ルールです。そうは言っても充分贅沢だって思われるかもしれませんがね、ええ、私もそう思いますよ。でもね、いいじゃない。今ようやっとの幸せなんですよ。自分で言うのもなんですが、私こう見えてそこそこ不幸だったんですよ。産みの親に捨てられ、継母に虐待され…腹違いの妹弟との不仲エピソード色々(弟にコロされそになったり)…実の父はアル中で無職になり、ネットワークビジネスにハマり…などなど上下巻の分厚い自伝本出せるかもしらん…苦笑旦那様と出会えてようやく幸せだと思えるようになりました。旦那様には本当感謝してます。さて、もう一個言いたい!あくせく働かなくていいのはなんと言っても!ミニマリストになったおかげです!!(ドヤ)ほんとこれ。少ない収入でなんとかやりくりしていけてるのは食べ物以外にお金かけることがほぼ無いから!まぁ、この夏にお店始めたので、お店用に色々買わなきゃで、かなり出費しておりますが…( ̄▽ ̄;)それでも私生活では全然出費してない!ミニマリストで良かった!!話戻しますが、最小限で暮らしてる私は、稼ぎまくったって税金で持ってかれるだけなので、収入も最小限にしたい。自分で年金、健康保険料、市民税とか?払うってのはとても厳しい…扶養内で生きたい。必要以上に働きたく無い。と考えてます。んで、《1日お二人お客様が来てくだされば充分》ってのは、上記からうかがい知れたと思います。あとは、己の体力も鑑みて、です。最大で3名様お受けする時もありますが…ぶっちゃけ疲れます。施術中はなんてこたぁないのですが、帰宅後にドッと疲れが…_| ̄|○疲れた顔して接客したくないんです。疲れてる人に施術してもらいたくないですよね?『なんか申し訳ないな…』と思わせたく無いんです。いつだって元気で明るい私!で、在りたい。他にも理由があって、お一人様に充分な時間をとっております。遅刻して時間がずれても大丈夫。途中で水飲みたい、トイレ行きたい、鼻かみたい、中断大丈夫。その間はタイマーを止めます。私の手が触れている時間が料金が発生してる時間ですから。『やっぱり時間を延長したい』大歓迎です。目の前にいるお客様を第一にと大事に考えております。“今”のお客様と接しているのに、“次”のお客様のことは考えません。「もうすぐ次のお客様が来ちゃう」とか余計な事を考えると手に出ます。電話も出ません!(電話での予約は受付ておりません)私は集中して施術したいんです。目の前のお客様の筋肉やコリと向き合いたいんです。時間が許す限りずーっと施術しときたいくらい、もみほぐしが好きです。淡々とこなすって言う作業的な【仕事】はしたくないんです。私が何を目的としてやっているか、お客様の笑顔が見たいから。喜んでもらいたいから。元々この仕事始めた動機も、『マッサージが大好きな祖母にマッサージしてあげたい』ばあちゃんっ子だったんでね。本当はマッサージ機買ってあげたかったんですよ。社会人3年経験してみてね、うん、買えねーわってw苦肉の策ですよ(苦笑)そんな動機でしたが、誰かに喜んでもらえるってのがとっても嬉しくって。やめられませんなー当初はコリとか全然分からなかったけど。今では喋りながらもコリをしっかり見つけてピンポイントで押す!ってのができて、手が自然と吸い寄せられちゃう感じです。お客様からはコリセンサー搭載してます?とか言われるくらい。凝り固まった筋肉がほぐれていって柔らかくなるって実感もとても好きで、やりがいを感じます♪やめられませんなーとは言えね、一生懸命【仕事】としてするようになったら、やめますよ。大好きなことでも、義務になって、重圧を感じるようになったらやめます。「手放す」ことはすっごく得意なのでね。うん。やめたくないので、楽しいと思える範囲で頑張りたいのです。先日ね、なんでこんな考えなのか、根本になにがあるのか、判明しました。父が反面教師父は家庭を顧みず仕事人間でした。全国飛び回り家には寄り付かず。家にいても、休日にも自室で仕事をする。しかもお酒を片手に。あげくアル中になり、精神病院へ…50代で無職。そうはなりたくないと思うが、私も父に似て几帳面な性格で(^◇^;)仕事にはクソ真面目に取り組んでしまい、結局自分の首をしめる。だが父と違うところは“逃げる”選択ができるところ。ずっと虐げられてきた家庭環境のおかげで、大人になってからは我慢するのをやめた。自分らしく生きよう。と。わーめちゃんこ長くなりました!(苦笑)とにかく【仕事】としての一生懸命はしないぞ、と。お客様に対する想いは誠実に、施術自体は一生懸命に、今後も精進して参りたいと思ってます!!以上です!え?まさか、あなた、、、最後まで読んでくださったんですか?まさか、そんな、こんな駄文を…ううっ(泣)ありがとうございます(感涙)こりずにまた見に来てくださいますと嬉しいです♡ではではーっ♪( ´θ`)ノ本当にありがとうございます!!!!!
2024.12.20

どもっ!YUPPOです!ご無沙汰しております!!ブログろうブログろうと思いつつも月日が経ち…今日、ふと、あれ??もしかして…もう80000いってる!?いっちゃってるー!?!?と、思って見てみたらー…やはり!おいきになられておったーーー!!ああああああありがとうございます!!どうやら10月5日には突破していたようです!!4日遅れで気付きました(^◇^;)とにかく、本当にありがたいです!もう最近は月1書くか書かないかくらいで(汗)しかも自分でお店始めちゃったもんだから〜ブログってもお店の宣伝的なのばかりで〜(滝汗)それなのに日々見てくださってる方が誰かしらいらっしゃって!!マジ感謝です!!もちろん一回こっきりしか来てないよって方もね沢山いらっしゃるかとは思いますが、もしかしたらもしかすると、足繁く通って来てくださってる方がひとりくらいは…いや、そんな甘い幻想は抱いちゃダメだ(なんでよ)と、調子にのらないよう自分に言い聞かせております。はい。万が一、いや、億が一?にでもいらっしゃいましたら、変わらずのご愛顧ありがとうございます♡とだけ、お伝えいたしますm(_ _)mぺこーり今見てくださってるアナタ様のおかげで活力いただいております!全然ブログってないけど!!(爆)ブログってはないけども〜っ!!閉鎖せずに継続中できております♪おかげさまで80000アクセス!!まだまだ続けれそうです!!10万が見えてーきましたーからねーーーっ!!こりゃ続けるしかない∠( `°∀°)/ほんっとぉぉぉに!ありがとうございますっっ!!大好きです!!!!ではまた次回もお会いできましたら幸いです♡
2024.10.09

どもーっ!YUPPOです!!8月から自分のお店もちましたがー…いやぁ、、、毎日が充実してる!もんのすんごくっ⭐︎まだまだやることと言うかやりたいこと、手探りでやりつつ、こうしよう、ああしよう、こうしたほうがいいかも?とか、することいっぱい!それでも、頭パンクせずに少しずつ、着実に、こなしていけてる。そんな時思うのが、ああ、ミニマリストで良かったな。と。こじつけでもなんでもなく、本当にね。あらゆるモノやコトを手放しておいたおかげで、身軽になってるから〜♪脳にも余計なものが無いから♪良き。すごく心が穏やかです♡お店としては〜もっと知ってもらう為に頑張らなきゃなー( ̄▽ ̄;)って感じではありますが…( ̄▽ ̄;)と、言うわけで!お店の宣伝をブログでしまくろうと思います!!わーはっはっはーーー!!!!!何卒ご容赦くださいっm(_ _)mそれでは!今回はふと思ったことを綴ってみましたーーー最後まで見てくださりありがとうございます!またお会いできましたら幸いです♪
2024.09.08

これまでの自宅サロンをやめ、シェアサロンでレンタルし出店してたお店もやめて、心機一転!で2024年8月1日から移転オープン!したわけですが、、、なかなか無い開業の仕方と言うか、オープンの仕方をしましたよ?うん。8月1日の当日に荷物全て運び入れました!レンタカー借りて、自分ひとりで、自宅からお店ヘ運搬、搬入、設置。写真はとりあえず端っこにフェイクグリーンだけ置いてみたーの図(笑)まるでミニマリストの部屋(笑)こんなんで本当にその日にお店できるのかよっ!?てな感じなのですが〜(^◇^;)今から頑張りまーすってこの写真をインスタのストーリーズにあげましたところ、手伝うよーとおっしゃってくださった常連様がいらっしゃいましてーーー!!なんとっ!!組立てを手伝ってくれました!!最初は一緒に椅子を組立て〜その後は、ホワイトボードとパーテーション!なんともめんどくさい系をひとりで組立ててくださって〜‼︎その間私は家具を配置したりワチャワチャと動きまわり〜おかげさまでーなんということでしょう!それなりにお店っぽくなりました!!ヒャッハー‼︎常連様をこき使う私(ノ)´∀`(ヾ)タハハッ⭐︎本当に感謝っ!ありがとうございますっ(感涙)お礼はもちろんさせていただきましたよーっ★んでっ、お昼直前にとりあえず解散っ!にして、そこからは私ひとりでワチャワチャーっと動き〜昼過ぎにレンタカー返しに行って〜ご飯食べて、戻って〜最終調整して〜15:00からご予約くださってたお客様の施術をいたしました‼︎(オープン当日に来店1号になりたいとおっしゃってくださった常連様がいてくださり♡これまたありがたい♡)つまり、オープン当日、午前中にお店を作り午後からお客様を受け入れると言うとんでもスタイル(^ω^)我ながらよくやったなと思うた。どうしても1日にオープンしたかったのと、漠然と「イケるっしょ」って気しかしてなかったので、決行しますた。わはは。物件自体がね、8月1日から借りますってなってたのでね、鍵も前日の夕方に受け取りましたし。ね?なかなか無い感じのオープンの仕方してるでしょ?(笑)私らしいっちゃらしいですよね♪成せば成る!成さねば成らぬ何事も!うんっ∠( `°∀°)/さて、1カ月が経った最新の写真がこちらっ♪お客様には私らしいとか、シンプルだとか言ってもらいましたけど、どうでしょう?ミニマリストでセラピストな私がリラクゼーションのお店を出すとこうなった件。とでも題しましょうか!笑笑笑バタバタでオープンしましたが一応順調にお店してまーすっヾ(*´▽`*)ノおかげさまでございます♡はい!今回は以上です!あ、一応ご予約リンクを貼っておきますね♪もみほぐし/はまゆ ネット予約最後まで見てくださりありがとうございます!またお会いできましたら幸いです(*ノε` )σ
2024.09.05

ブログでのご報告が遅くなりましたが(滝汗)もみほぐし/はまゆこの度!2024年3月からやってまいりました【駅近ビル店】を閉店いたしました。そして、2022年7月からやってまいりました【自宅サロン】も7月末で閉店。これまでご利用いただきましたお客様へとても感謝いたしております🙇♀️ご愛顧いただきまして誠にありがとうございました🥹そしてそして!【駅近ビル店】×【自宅サロン】統合!いたしまして!!!!2024年8月1日から!長崎県大村市松山町にてお店Open!!!!!今後とも何卒よろしくお願いいたします🙇♀️✨これまで『気になってた』と言う方もご利用しやすくなるかと思いますので♪お会いできるのを楽しみにしております♡▼最新情報▼Instagramのストーリーズが一番最新っ⭐︎▼もみほぐし/はまゆネット予約▼ご予約お待ちしております♡以上!お知らせでございましたっ(`・ω・´)ゞ最後まで見てくださりありがとうございますっ!また見に来てくださいますとありがたき幸せにございますっ♡
2024.09.04

どもーーー∠( `°∀°)/YUPPOです!!7月!ブログってる今日はもう31日!!あちゃーーーっ⭐︎全然ブログってませんでしたね(^◇^;)ご無沙汰しておりますです!実は8月1日に(明日なんすけど)自分のお店をOpenいたしますもので!7月はなんだかんだで〜動いておりました!前にも、3月ね、お店Open〜とか言うてたんですけども〜それは、レンタルルームだったのでね、自分の仕事道具を置いたままにはできなかったわけですよ。使う物は都度持って行ってたんですね〜今回はね、正真正銘!自分のお店なのでね!!もうアレだ!(なんだよ)自宅サロンとは名ばかりの〜自分の部屋でやってた、サロン道具を〜一切合切!!お店へ移送します(`・ω・´)ゞやったね⭐︎これで、ようやく、ようやくっ…ミニマリストとしてスッキリした部屋が戻って来ました。嬉しい。本当に。とても嬉しいので久々にブログりました(え)以前の姿が戻った〜!!ってか、以前より更に少なくなりましたwwwほぼ仕事道具でしめてたんだなぁ〜(しみじみ)さて、今回は以上です!また次回もお会いできましたら幸いです!最後まで見てくださりありがとうございます♪
2024.07.31

どーもーーーっ∠( `°∀°)/YUPPOです!!さて、いつもの?近況報告(ドンッ)ですよぉぉぉ!!はいっ!ではいつも通り!興味無い方は速やかに退室くださいっ⭐︎(笑)『またつまらぬ時間を過ごしてしまった…』と、悟り顔で言いたい!って方はこの先に進んでいただいても構いませんが、当然、自己責任でお願いいたしますm(_ _)m(どんだけつまらないこと書くつもりなんだ)太りました。ヤブァイです。『あすけん』辞めてから増加傾向にあります(爆)なので実はしれぇーっと、4月くらいにあすけん再登録したりしました。けど、現在、おサボり中です(^_^;)そろそろ本気出さないとな…(遠い目)ゼルダ:ティアキンはじめました。5月8日に購入してましてね。あ、ご存知無い方にお伝えしますと、ゲームソフトです。ニンテンドーSwitchで遊べるゲームです。1作目のブレワイも遊びまくりまして〜大好きな作品です♡言うてゼルダのシリーズ全然やってなくて、『ムジュラの仮面』と『ブレスオブザワイルド(ブレワイ)』の2作だけなんですけど、ブレワイ良すぎた〜!!ので、2023年5月に続編『ティアーズオブザキングダム(ティアキン)』が出た時にゃあ歓喜しましたが、他にクリアしてないゲームあったので、クリアしてから買おうと。それに、前作ブレワイも2017年発売なのに2021年に購入して遊びましたからね〜「ゼルダは劣化しない」4年遅れでブレワイをやってそう思いました。だからティアキンもすぐじゃなくていいなーと。遅めなほうが攻略サイトとかも充実してそうだし♪ってなわけで1年遅れで今やってまーす!が、全然進んでません!!(爆)時間を見つけては地道にやっていきたいと思います。息抜き大事!!外食減りました。5月から「外食行かないゾ」宣言し、6月も引き続きやってます。かなり減りました!全くゼロにはしきれてませんが…(^◇^;)お付き合いのある方の所に行くだけに留めるようにしております。前回の赤裸々ブログを見てくださった方はご理解いただけると思いますが、お財布事情的にも外食行ってる場合じゃねぇぇぇ!!んです。はい。それに、新しいことへの取組みへ向かって軍資金を貯めねば!ってのもあり。ですので?フラッと出かけたりせずにゲームして過ごすようにしたりして、家に引きこもるようにしてます!絶賛★自粛中(でも体重増加傾向なんだよなぁ…)あ、自炊してるよアピール写真、載せときますね⭐︎カレー作りました♪じゃがいもをいただいたので♡ありがたいぃぃじゃ、今回は以上にしたいと思います!最後まで見てくださりありがとうございます!また次回もお会いできましたら幸いです⭐︎
2024.06.17

どうもっ!はまゆ(YUPPO)です⭐︎《もみほぐし/はまゆ》の経営状況について、赤裸々とブログります!誰得?と聞かれれば、全然誰も得しない!と答えるしかない記事になってるかと!思いますので、ご興味ある方だけお付き合いください。では簡単にあらすじ?から。2024年3月から『シェアサロン』をお借りしての〜自分のお店を出しました♪とは言え、自分で家賃を払って借りてる訳では無いので〜週末の夜間、4時間だけ"レンタル"して借りている状態。月、約30時間の稼働。3月→赤字(とは言え、シェアサロン大元さんに年間システム料を支払った為の赤字)4月→黒字(とは言え、数千円のプラス…)はいっ!では、5月はどうだったかと申しますと〜…黒字でした!!ありがとうございますっ!!そしてそしてぇぇぇ6月も、黒字(ほぼ確)です!ありがとうございますなのでぇぇ売上だけ見るとオープンから3ヶ月…黒字絶好調!なんですが!!ぶっちゃけますよ!?いいですか!?!?覚悟して見てくださいね!???私が3ヶ月間で得た収益は、、、13,000円ですた。マジのマジですよ。5月の黒字が13,000円って話じゃないですよ?え…、ええ、1ヶ月分として見ても、13,000円ってキッツいですよね。。。3ヶ月、いえ、約90時間働いて!私の手元に残ったのが13,000円です!!さぁ、13,000円÷90時間=の計算をするのです…(リラクゼーション業界では時給換算するのは禁忌とされているそうですよ?知らんけど←)いくらになりましたか?私の時給は、自販機でペットボトル飲料を買おうとしたらギリ買えない!!(安い!ってうたってる自販機でなら買えるやつある?か…?笑)ビックリですよね〜《もみほぐし/はまゆ》は、60分コースで4000円いただいております。『さぞ儲かってんだろなぁ(時給4000円じゃん?)』なんてね、思われがちですよね。でも、お分かりいただけたかと存じますが、リラクゼーション業界はぶっちゃけ儲かりません!しかもなかなかの体力勝負なので結構しんどいです!一番儲かるのは、お店を作って、そこに従業員を歩合制で雇う!これが一番儲かります!(何の話だ)手に職なんて、聞こえはいいですが、実際はね、どこかで時給制や月給制で雇われて働いたほうが確実に安定して稼げますよ!?(←コラッ)あっ!これは愚痴ではありませんよ?儲からなくても、やりたい理由がそこにはある★(イケボで脳内再生お願いします)って話です。そこへの想いはね、語り始めると長ぁーーーくなっちゃうから、やめておきます。ですからね、いいんですよ。時給が飲み物買えないくらいであっても。私はもみほぐしが好きなんですよ!!以前は「趣味」「スポーツ」と言ってましたからw苦では無いのですよ!お客様がね、疲れきったお顔をされていらっしゃいます。施術後に『軽くなった!』と喜んでくださって笑顔を見せてもらえると、もうそれが報酬でいいです!ってくらいです。いや、ほんとに。実際、ついこないだ、お客様から料金頂戴し忘れると言う大ドジっ子かましました…チーン。(気付いてすぐお客様に連絡し、無事頂戴いたしました♡)と、ほんのりいい感じに?伝わった?ところで、そんな理想より現実よ。現実見なさいよ。はい。現実に戻りまーす!そうですよ。そうなんですよっ私の売上金は、レンタル費で相殺状態なわけです。これは、アレですね、自転車操業ってやつですね。3ヶ月やってみてね、流石にね、もう、「自己投資として」「広告費と思って」なんてことは言えなくなりました。当初は、1年は頑張ろう♪と、思っていましたが…このまま1年自転車操業するのか?そう自分に問うたところ、否否である。正直とってもキッツイ。経済的に。お店始める前のほうが良かった。うん、経営ってそんなものだよね。楽になりたいから経営するんじゃないんだ。やりたいこと、目的があるからするんだもの。ほんの数ヶ月やったくらいじゃあね、、、走り続けてこそ、その先に到達し得るなにかがある!に違いない!けどさ、自転車で、しかもローラー台の上で走ってちゃあ、景色は変わらないままだよね!自走しましょう!そうしましょう!うん。いつも通り、脱線しつつ話が長くなりましたが、結論、「自走します」え?最初からそうすれば良かったのでは??それはおっしゃる通りなんですけども、、、ま、まぁ物事にはタイミングってもんが〜(言い訳である)《シェアサロン》借りて良かったです!おかげさまで一歩踏み出そう!と思うことができました!!ありがとうございました!そして、何より、シェアサロンへお越しくださったお客様へ感謝の気持ちでいっぱいです!本当にありがとうございますもし、お客様がこの赤裸々ブログを見てたら…と思うと申し訳ない気持ちになってまいりますが…私自身を応援したいお気持ちがおありになられる方もいらっしゃる?のではないかなと、そしたら、『えーーーっ!?はまゆさんの手元に残ってないの!?』と、嘆かれたかもしれませんよね…申し訳ございませんm(_ _)m今後は自分の足で走ります!からぁぁぁぁぁぁ!!!!!どうなって行くのか、生暖か〜い眼差しで見守っていただけますと幸いです♡最後まで見てくださりありがとうございます!!また次回!お会いできましたら嬉しいです♪
2024.06.16

どもっ★YUPPOです!なんだか寝れないので(え)真夜中ブログしてます!夜中の日記って、一番危険なやつーーー!!朝、読み返すと、なんてこと書いてんだよ!!ってなるやーつ!!ってのは分かってるんですがやります(爆)なんか頭が覚醒しすぎちゃってるんで\( ˆoˆ )/←さて、久しぶりにテーマは【ミニマリスト】です。私は相変わらず、最小限の物で暮らすってことをやっております。服は20着。帽子1つ。靴は2足。リュック1つ。斜めがけバック1つ。時計/指輪/ネックレス、1つずつ。(旦那ちゃんからの贈り物)財布2つ。(仕事とプライベート用)机1つ。椅子1脚。などなど…使い分けするような物は2つあったりしますが用途が被る物は基本ひとつにしてます。《ひとつ買ったらひとつ出す》と、まぁ、【物】であればこうしてルールを決めやすいのですが、【人間関係】となると、簡単に手放すってのは難しいもので…ん?そもそも手放す必要があるのかって方もいらっしゃる?かもですね〜それは、確かに。付き合い方は人それぞれですから、わざわざ、手放すなんて言うのもなぁ…と、思わないこともないが、、、敢えて言いますよわたしゃあ。私は人間関係も手放したい人なんでね。そんな私の話をします。あくまで私個人の主観によるものです。とか前置きしておきましょう!!なんで手放したいのか?・交際費で出費が増えるから。・「物」を持つことを推奨されたり、もらったり、付き合いや見栄で購入したり、が増えるから。・私は基本ひとりで居ることが好きなので誘いごとが増えると負担に感じてしまうから。・自分ばかりが相手に時間もお金も使っているな、利用されてるな、搾取されてるなと考えるようになると、その無駄な思考を取り除きたくなるから。・この人と一緒に過ごしても成長が無いな=時間の無駄と感じるから。ってな感じです。私の性格上な理由が大半ですが、ミニマリスト要素もちょっとあります(よね?w)本当にね、何故かね、物が増えるのよ!!出費も増える増える!!んで、余計な考え事も増えるし…そうなると、うん。手放そっってね★どうやって手放すのか?・音信不通になる/自分からは一切連絡しない・関わりたくないと感じた人であれば連絡先を拒否(ブロック)する。・SNS上の関わりであればSNS自体やめたりアカウント作り直したりしてた。・もうなにもかも嫌ってなったら電話番号変更してた。ってな感じです。さすがに「あなたと関わりたくないんです」とは、いくら正直者の私でも言えません。いやまてよ、10代の時は本人に直接言ってたなぁ(爆)「私◯◯ちゃんのこと嫌いなんだよね」「うちら合わないと思わない?思うやろ?」とか言ったような記憶がうっすら…周りがドン引きしてたような…ワカゲノイタリーよね。うん。そゆことにしとこ。もうさ、40歳なんでね。そんな消耗戦は無理ですよ。人とぶつかるようなこと言えません。疲弊しますもん。むやみに人を傷つけてはいけません(どの口が言う)だから逃げます。トンズラこいて雲隠れですよ。相手は『居なくなったな』と思うだけですよ。執着されるような関係性は元より築いてないので大丈夫です!たぶんきっと!!とは言えですよ、ご縁がある人とはまた必ず繋がる先程もお話ししました通り、私は10代の頃から人間関係はわりとドライでした。ドライになった理由は親が転勤族で転校を繰り返した為、仲良くなってもすぐ別れるを繰り返し、友情に永遠なんてものは無いと言うのを小学生で知ったがゆえに、「今一緒に過ごしてくれる、目の前の人を大切にしたい」その考えにイタリーました。そんで20代あたりには「量より質」「多くの、浅くて広い友人達は要らない、私を理解してくれる、自分を曝け出してもそれでも側に居てくれる人、数人だけを大事にしたい」30代には「友人は不要」「同じ価値観を持つ仲間が居ればそれでいい」と、そもそも“トモダチ”っていらないんじゃね説。小学生になる時とかに『トモダチ100人できるかなっ』とかすり込みされてるせいで(おい言い方っ)友達必要って考えになってたり、学校、教室にぶち込まれてさ、『はい今日から皆さんクラスメイトです!仲良くしましょう!』とかっていわれるけどさ、社会人になって、会社に入って、『さぁ皆さん社員同士仲良くしましょう!』と言われたからって、合う合わないあるし、プライベートまで仲良くしたいとは思わないし。こうなると、子供の時ってよくもまぁ、分け隔てなく仲良くなろうだなんてしてたなぁ、と。感心するわけだけども。結局相手に合わせようとしたり、合わせようとしてるのに合わせないやつなんなん?みたいのが発生して、先生からも協調性無いやつのレッテルはられたりして?居心地悪い思いしたり、学校行きたくなくなったり、最悪イジメられたりイジメたりなんてーのがあったりするのかもしれん…って、やっぱ真夜中テンションだ!ヤバい!!٩( ᐛ )وきゃぁぁぁっはい、じゃあ40歳になった今ですけれども、「一度疎遠になってもご縁がある人とは繋がる」「繋がった時は大事にしよう」ってな感じです。無理に人間関係続けなくてもいいんですよ。自分を曝け出しても尚、側に居てくれる人だけ大事にしましょうよ。うわべだけの薄っぺらい関係性は不要ですよ。仕事上の人間関係であれば、仕事が円滑に進む程度のコミュニケーションまででいいんですよ。必要以上に仲良くならなくていいんです。仲良くなったせいで逆にやりにくくなることだってあります。一緒に居てイイナと思わない楽しくない、気持ちがドッと疲れる、そんな感じなら「関わらない」と決めて行動していけば「手放す」ことに繋がります。しんどい人間関係はさぁ!手放そう!!さすれば身軽になります!精神的にも物理?的にも♪どなたかと疎遠になれば、その方にまつわるアレコレも手放せますのでね。いただいた物とか…(⌒-⌒; )あっ!?物が増えてきたなと思ったら、人間関係を見直す!ってのもいいかもしれませんね!結果、物が減らせる!かもしれない!笑じゃ!真夜中テンションがそろそろ明け方テンションに移行しそうな時間帯になってきたので、以上にしたいと思います!(書き始めたの1時くらいで、今3時半…w)最後まで見てくださりありがとうございます!SNSとかで書いたらコメントで叩かれそうな内容だったかもしれませんが(苦笑)これが真夜中にブログるってことなんだぜい!?ドヤ(おい)次回はきっと普段通りかと思いますのでよかったらまた覗きにいらぢてくださいませ〜『いや、さほどテンション変わらんけど』ってなるかもしれませんが(泣笑)ヽ(;▽;)ノ
2024.06.04

6月ですねっ!!どうもっ!!はまゆです!!(ブログでの通称はYUPPOです!)今回はちょっとしたお知らせとなります⭐︎もみほぐし/はまゆもうすぐ2周年!なのです!!とは言え、、、実は、、、1年目は知人友人しかしてなかったので、「営業」してたって感じでなく「趣味」でって感じが強かったんですが(^^;;2年目から少しずつそれっぽく?なってきて新しいお客様にもお越しいただけるようになり私の意識も変わってきまして今年(2024年)3月にはシェアサロンでお店を出させていただき、「経営者」としてしっかりやっていきたいな!と言う気持ちが芽生えました!ようやく!いや、今更か!?(苦笑)(大前提として施術者であることはどんな時も常に私の心にあります。整体師+経営者と言う意味です⭐︎つまり更にパワーアップしていってるってことです!)はまゆをご利用してくださったお客様のおかげでございます!おかげさまで日々成長させていただいております!感謝の気持ちを込めまして…今夏の7月8月あたりに、《はまゆ公式LINE》を登録してくださってる方へ割引クーポンを配布したいと思っております♪あわせて、大事なご報告があるかもしれませんし、ないかもしれませんが(え)また新たに、前に向かって動いておりますので!今後も見守っていただけますと幸いです♡と、言いつつー…ブログではいつも赤裸々!フルオープン状態なので〜っ(笑)言っちゃいます!(え)このブログを見てくださってる方だけに!特別に!で、ございますっ!頓挫する可能性も多いにありますが…と、前置きしつつ〜…ええっと、まずは、現在営業いたしております、《自宅サロン》と《駅近ビル店(シェアサロン内》を辞めます!!!!って言うか、統合します!!!!!?!?ってなりますよね〜(^^;;焦ったい言い方せずに率直に申し上げますと、新店舗出します!!移転オープン!って感じです!つまり3年目突入のこの夏、ちゃんと自分のお店として、リスタートする!かもしれませんっと言うことです♪今までは、《自宅》なので要するに間借り。3月から出したお店も、《シェアサロン》なので、結局のところは間借りの間借り。みたいな。感じでしたので。自分のお店の名前で、お店出す。ってことをするぞ〜っ!と、動いておりますよぉぉぉっと∠( `°∀°)/順調に行けば8月上旬頃にはオープンできるかと思います!!良い報告ができればいいなぁとは思いますが…が、頑張りますp(^_^)qですので〜2周年記念クーポンは、新店舗オープンのキャンペーンでもあったりします♪新しいお店になってもお越しいただければなと!( *´艸`)でゅふふふっ←それでは〜っ!!今後どうなるか、は、6月乗り切った先にしか分からないので!7月頭にはご報告できるかと思います★ご興味がございましたら、またブログを覗きに来ていただけますと嬉しいです♡最後まで見てくださりありがとうございます!(*´◒`*)え?公式LINEのリンクは?って??よくぞ聞いてくださいましたね!!では、貼っておきますね〜っ♪↓ ↓ ↓もみほぐし/はまゆ公式LINE
2024.06.01

どもっ!YUPPOです★どなたもご興味無いであろう!近況報告(ザンッ)やっちゃいまーす!!ご興味無い方はいつものごとくすみやかに回れ右していただいて〜もっと有益なブロガーさんの記事を読みに繰り出しましょう!え?残るんすか?マジっすか!(天使か)ありがとうございます!!じゃ、まずは〜外食しない言うてたやつー懺悔します。お好み焼き屋さんに行っちゃいました…テヘッ⭐︎でもね、言い訳させてくださいよぉ!(往生際が悪い)お好み焼き屋さんの店主さんに用事があって行きましてね。そのついでにいただきました!ついでに!!笑ゆるちて!ちゃんと自炊もしております!今日、さっきも作りましたよ〜めっちゃテキトー創作料理wインスタストーリーズにあげたやつをここにも載せておきますね♪料理名は〜オムパスタにするか…いやいやまて、パスタってほどオシャレじゃない。ケチャップかけただけやから、ナポリタンや!よし、オムナポやな。と、名付けました。お肉無しなのでソースまみれにしてごまかして食べたようなもんですw冷蔵庫にある物で作ったので肉無しになったってだけのことで、ダイエット的な意図はありませんぜ!!(そこはあれよ!)じゃ、次のテーマ〜旦那ちゃんとは仲良しです♡はい。これは不定期にある「唐突の惚気」って言う小技になります。小技ですが、人によっては『爆発しろ!!』って言いたくなるほどのダメージがあるとかないとか。ま、とにかく仲良しです。うん。愛猫、玉さんも元気ですので合わせてご報告しておきますね★じゃ、次〜大海原へ冒険しに行きます!ええ、これはもちろん比喩です。実際、自分は海は見る派です。どっちかってーとー山のほうが向いてます。山育ちなので(^-^)vんで、新しいことに挑戦します!!まずは大きいもの、いや、コトかなーを、手放しまして〜そこから色々とやってくつもりです♪自分的には満を持して!の一大プロジェクト!になるだろうと思っております。今はまだまだな段階なので、少しずつ輪郭が見えて来ましたら必ずやご報告させていただきたいと思っております!(真面目か)がんばるぞーウォオーーー!!じゃ、今回は以上です!最後まで見てくださったアナタは大天使!!ありがとうございます♡また次回もお会いできましたら幸いです♪
2024.05.17

なんとっ!ついに!!70000アクセス〜いただきました∠( `°∀°)/どうも!YUPPOです!!ぜぇんぜん更新しないブログと化しているにもかかわらず!!日々、どなたかが見てくださってるおかげさまで!2021年2月から始めて3年で!70000アクセス〜(((o(*゚▽゚*)o)))♡ありがとうございます♡♡♡つまり!?ざっくり計算ですが平均すると1日に60アクセスしてもらってることになります♪ぜぇんぜん更新しないブログと化しているにもかかわらず!!(2回目)驚愕であります(`・ω・´)ゞ少ないと思われる方も多いと思われる方もいらっしゃるかと思いますが私としましては充分すぎるほどに多いですね!なにせ、むかーしブログしてた時こんなに見てもらったことないですぜ!?何日も閲覧数ゼロのままとかザラですぜ!?だからこそこれまでしてきた数々のブログは閉鎖されていったわけです…(ただの飽き性である可能性は否めないがw)コメントは全然いただかないし!笑あまりにもいただかないものだからもういっかーといまやコメント欄設置してませんけども(爆)それでもこうして見てくださる方がいると、おひとりおひとりに感謝でございますし貴重な時間を私なぞの拙い文章に使ってくださってると感じると脳が震えますブルブル…(いい意味で)ありがたき幸せにございます私のブログにはリピーターさんはいない!なんていつも言うてますけども、、、きっと、居てくださってるんだろうな…♡うん。きっとそう♡嬉ぴぃ♡とにかく!こうして見てくださってるアナタ様のおかげで!もう3年も続いております!ありがとうございます(感涙)そんでもって今のところやめようなんて全然思っておりませーん!!いつもなら時々、フッと辞めようかな、辞めたいな、が脳裏によぎるのですが、それが無いんですよね〜(これまで数々のSNSを辞めて来たオンナ)本当に!見てくださってるアナタ様のおかげなのです!!え?今日初めて見たんだけど?って??うんうん。そう言う一見さんであっても!おかげ様なのです!!チラッとでも見てくださりありがとうございます!私は自分で言うのもなんですが変人、いえ、愉快な、いえいえ、元気で明るくてね!SNSでもコミュ力が高いと言われ!現実でもコミュ力が高いと言われ!仕事の肉屋で裏方なのに表(売り場)に出ると高確率でお客様から声かけられ!ってかプライベートでも全然話しかけられる!とにかく話しやすいらしーですよ!!(え)何が言いたいかって言うとね〜このブログでもありのままを出してましてねむしろ出しすぎてるくらいあるんですね(爆)そう言うところが楽しいんではないかとね!勝手に自己分析しております⭐︎だからまたいつでもいらしてください♡70000アクセス!本当にありがとうございます!今後も続けて参ります∠( `°∀°)/もちろん目指すは10万アクセス!!それでは!最後まで見てくださりありがとうございます!また次回もお会いできましたら幸いです♡あ、追記、20240516にブログっておりますが、0511に70000アクセスいただいておりました!5日以上経ってから気付くって言うね〜( ̄▽ ̄;)デヘヘッ久しぶりにオリジナルキャラクター(にゃんあなご)描いた〜( ̄▽ ̄;)
2024.05.16

どもっ!YUPPOです★今回は、そこのアナタ!今すぐ回れ右!してヨーシ!!たいしたことないことばかり書き込みます。うん。とは言え一応、このブログに関してのご報告的なーでもって自己満足的なーそんなアレです。カテゴリ整理しますた。カテゴリに「部屋/私物/購入品」ってのを作っていて、60記事くらいあったのを、この「雑記」に移動させちゃいました★最近「物」って言う物をほとんど買ってない。買ってたとしても、仕事で使う備品やお客様用だったりするので、ブログでお披露目するのもなぁ(^◇^;)部屋も今や完全に施術ルームになってしまったので、これもまたわざわざ載せるまでもなく。なので、私は気付いてしまった…あれ?今後このカテゴリでブログることないんじゃね?と。そんなわけで、ひとつカテゴリ減らしました!気付いてる方はいないはず!笑だけどご報告っw家計簿はもう載せません。宣言するほどのことでも無いのですが、一応。あれ?最近やってなくね?とお思いの方が、、、いや、いないだろ。いないとは思うけどもっ、、、!仮にいらっしゃったとして、その方へ捧げるご報告です(え)ミニマリストなのでね?月10万円生活!!ってね〜お披露目?してたわけですが!(結局12〜15万くらい生活だったけど)3月から、自分でお店をオープンさせちゃいましたからね!経費ってやつが増えたんですよ!項目も支出もね⭐︎だもんで、企業秘密になりました。テヘッもう赤裸々家計簿晒すブログはいたしません。が、赤裸々経営状況晒すブログを代わりと言っちゃあなんですが、やってます♡笑もう既にねwインスタに入り浸ってます。もし、日々これ捨て愛読者様がいらっしゃるとしたらね、ずいぶん前からお気付きになられてたことでしょう!『ブログってねぇけどインスタはしてんなぁ』ってね⭐︎はい。インスタね、ストーリーズではありますが、毎日のようにやってますよ♪写真と短文だけで済むので、ブログるより早い!ので、ついつい…(^-^;『コイツ生きてんのかなぁ』と思ったらインスタのぞきに来てくださーいっ!インスタの虫眼鏡マークから[hamayuu331]で検索ぅ♪猫は元気です。我が家の愛猫、玉さん、オス、10歳。今にところまだ元気です!最近とってもかまちょで可愛さが増しております(親バカ発言)それでは、今回は以上です!回れ右!って言ったのに、まさか、こんな最後まで見てくださったとは!!神か!!ありがとうございます神様!また次回もぜひ!懲りずに会いに来てくださいますと私は天に召される思いでございます!ファァァァァァ…
2024.05.09

どもっ∠( `°∀°)/YUPPOです!!えっとまず、言わせてください。GW中にブログストックしたいなぁと思うてたけど全然できまちぇんでちた。テヘッ(ノ)´∀`(ヾ)←そんで、タイトルね。《外食しない!》とか言うてますけど、もうすでにGW中に『牧のうどん』行ってたやんね?って言う〜〜〜ま、そこはね、旦那ちゃんとの久々おデートなんでね、許ちて!!(爆)ほんでもってね、本日!!少なくとも2年以上ぶり!?くらいにスタバりましたよ。ええ、言うたそばから行ってますやんってね。こ、これには深いワケがあるんだぁぁぁ!!まず、外食しない宣言ですが、目的は《節約》です。ちょっとね、先月出費がどえりゃーことになりましてね…5月、6月は自粛しようかなと。ってなわけで、本日のスタバはね、お会計175円だからいいのだ!!(え)そう!!誕生日でいただいていたギフトを使う時がやって来た!!ありがとうございます!節約、節約ってね、辛いばっかしじゃあいけないからね(おいまだ始まったばかりでなんも辛いことないだろ)甘いものでも摂取して!自分にご褒美して!そんでまたがんばろう!とね!そう言うワケですよ。(どんなイイワケだよ)スタバ自体もほんっと久しぶりで〜!しかも今年オープンしたばかりのスタバに行ってきました♪キレイでオシャレやったね〜店員さんもとても愛想が良くて〜良かった♡発売したばかりの、ストロベリーフラペチーノで、チョコチップ追加+増量+チョコソースがけにしてもろた(店員さんに言われるがまま♡)あと、サラダラップ根菜チキン組合せ的にどうなの?wではあるけど、ちょっとでも野菜的なものを食べてプラマイゼロにしたかったんや!!えっと、今月からまたダイエットも本腰を入れて頑張ろうかと思ってたりしたりなんかしちゃったりしてます(え)ちなみに、旦那ちゃんにスタバってる写真を送り何年ぶりだったか聞きだそうとしたところ…なぜかキレられました笑※私は旦那ちゃんのことを「ぽん」「ぽんた」と呼んでいますwではっ!今回は以上です⭐︎頑張って節約しっまーーーす∠( `°∀°)/最後まで見てくださりありがとうございます!また次回もお会いできましたら幸いです♪
2024.05.08

GW!いかがお過ごしでしたでしょうかぁ!?YUPPOですっどもっ(*ノε` )σええ、タイトルにあります通りとある場所に連れて行け連れて行け〜っ!と旦那さんにおねだりをしますた。ずーっとずっと!!行きたくて行きたくてしゃあなくてですね!自分でバイクで行こうかとも思ったのですが、GW中って交通量多いじゃないですか。車多い中、速度30キロで長距離走るバイクとか邪魔でしかないですよね(個人の感想です)かえって車のほうがマシかなと。普段運転慣れしてる旦那さんに連れてってもらうのがベストかな!と。それにね、旦那さんねずっとどっか行っててね9日ぶりくらいに帰って来たんですよ。久々の旦那ちゃんとおデートしたいよね!(^ω^)しかも!GW中はあまり天気がよろしくないと予報されていたにも関わらず!この日は快晴!こりゃ行くっきゃないよね★↑雲がダンダン?シマシマ?で面白いなぁと思って助手席からパシャリ⭐︎あっ、そうそう!旦那さんさ、どっか行ってた分のさ、えげつない量の洗濯物を出しやがったのよwだからそれを理由にして、洗濯頑張るから連れてってよとおど…おねだりしたんです♡( *´艸`)連れてってもらいましたよ〜〜〜念願のっ!!牧のうどんキャーーーッ(*≧▽≦)ノシ))嬉ぴぃぃぃぃっ♪最高っ♪スペシャルうどんたのみました♡はぁ…♡マジ最高だった♡ほんと好き♡牧のうどん♡今度は自力で行こっと。カレーうどん食べたい♡長旅から帰って来た旦那さんをこき使ってしまったけど、GW中にデートできて私はとても満足ですた。ワハハ帰りは、通ろうとした道が陶器市の歩行者天国で通行止めになってたり、お目当てのクレープ屋さんに行ったら移転しててその場所には無かったので食べれなかったり、じゃあうちの近くのからあげ屋さんに寄ろうと言って、ネット予約しようと思ったらなぜかできなくて、からあげは揚がるのに時間がかかってしまうので泣く泣く諦めて、でもドリンクメニューはあるしそれならそんなに待たずにすむのでドリンクだけ買ってから家へと。。。ちょいちょいスムーズではありませんでしたが、まぁまたこれもおでかけの醍醐味?よね?wちなみに実は牧のうどんも一軒目はめちゃんこ混んでて諦めて素通りし、二軒目でようやく食べれた!のでした。GWならではのちょっとしたアクシデントとでも思うておこう。うん。私にとって牧のうどんはね、思い出の味なんですね。専門学生の時、初めて親元を離れ、福岡で一人暮らし。なるべく仕送りに頼らず自分にかかるお金は自分で稼ぎたいとバイトを始めて、職場がショッピングモールに入ってる雑貨屋さんだったので、フードコートに牧のうどんがあり昼休憩の時なんかによく食べてたんですよ♪安くて量もあって、学生さんには大助かりなうどんでしたね♪その思い出の味です。讃岐うどんのもちもち歯応え食感も好きなんですけど、牧のうどんの歯応え無しやわらか食感のうどんも好きなんですよね〜♪あーまた食べたくなってきた!笑それではっ!今回は以上ですっ最後まで見てくださりありがとうございます♪また次回もお会いできましたら幸いですっ・・・( ^ω^ )・・・ネタバレと言うかタネあかし?しますっ(え)ここ連日めっちゃブログってるやん!YUPPOどうした!どうしたYUPPO!?ってなってるあなたへ真実をお伝えします。実はここ連日のブログね、同じ日に全部書きました。そんでひとつずつ公開予約設定しましてね、毎日書いてる風を装いましたwww最近毎日ブログるのは無理でやんすから〜〜〜できる時にまとめてやっちまおう!作戦!です!!がんばった!!ほめて♡(コラッ)GW中は時間作れそうなのでブログストックできたらしたいなぁと思っております♪ストックできてたら、これ以降もブログ続いてることでしょう。ではでは〜(^^)/~~~
2024.05.06

どもーっ∠( `°∀°)/YUPPOです⭐︎前回のブログが超!長文だったので!?今回はめちゃんこ簡素に。小話的なやつを。いくつか前のブログで誕生日に祝ってもらったんだぜぇぇ的なこと言うてたんですけど。その中でしれっと、Googleが祝ってくれたとね書いてたんですね。その話をしましょう。(すごく満を持して感出してるけど読んだら『時間を返せ!』って言うレベルのしょうもない話なので予めご了承くださいますようお願い申し上げますペコリーヌ)私の誕生日、それは3月31日。この日は日曜日だった。旦那は家に居た。が、朝からおめでとうのひとことも無いもんで自分から誕生日やでと言うたった。それで「おめでとう」をもぎとる。その後、一通のLINE。友人から『誕生日だったよね?』と確認しながらのw『おめでとう』をもらった。嬉しい。それからお昼にスマホをいじっていて、Google検索を開いた時のことである。あれ?なんかちょっといつもと雰囲気が違うな?もしかして?と、右上の自分のアイコンを押したー祝われた。色とりどりの風船いっぱい飛ばしてくれてた。Googleさん( ;∀;)感涙なんか、嬉しかった。けど、まともに祝われた感をその日ハジメテ感じた気もして、なんかウケるなとも思ったwしかもね、お気付きだろうか?私の検索したワードよ。『猫ミーム』(^ω^)(…誕生日になに猫ミーム検索してんだよ)はい。以上です。うん?もしかして、ちょっと生あたたか〜い目でこっち見てくださってます??それならば嬉しいです(嬉しいのかよ)最後にキメ顔でつよがりを言います。(え)ミニマリストは誕生日もミニマルなんよ(ドヤッ)( ◠‿◠ )最後まで見てくださりありがとうございます!天使よ!!また次回もお会いできましたら幸いです。もうちょっと楽しげなことでもブログりたいですね。うん。
2024.05.05

どうも〜!整体師はまゆです!!以前はセラピストと言ってましたが、そう言えば整体の資格とったんでした!だから整体師って言うてもいいんだったな〜と、最近は整体師って言うようにしてます⭐︎で、報告ってのはそんなことじゃあなくて。実は…もう1ヶ月前くらいにやっちゃってた事なんですけど…それを今更…ちゃんとお伝えしておこうかと…お店を始めた当初(3月)「ホットペッパービューティーで予約承ってます♪」そうお伝えしてたのですが、、、4月からしれーっとホトぺでの予約は受け付けておりませぇぇぇぇん!!!!別の予約システムを導入しました。ですので、ホトぺに《もみほぐし はまゆ》ってのは載ってはいるのですが、予約しようとしても常に埋まってる!みたいな空きが無い状況になってま〜す(^^;;まるで、予約の取れないめっちゃ人気店みたい(なわけないw)と、言うわけで、新しいネット予約ページのリンクを貼っておきまーす★↓ ↓ ↓もみほぐし/はまゆじぇーんじぇん空いておりますので!!ご予約を心よりお待ちしておりますさて、ここからは赤裸々タイム!ご興味ある方のみ!お付き合いくださいませ〜なんでホトぺ予約やめたの?私が特殊ケースだっただけだと思うのですが、実はホトぺを見てご来店くださった方はいらっしゃらなかったのです。ZEROでした。(※1ヶ月の統計です)では何を見て来てくださったの?・元々私の自宅サロンのお客様・自宅サロンのお客様のご紹介で・自分で行った告知で来てくださった・インスタを見て来てくださったつまり、普段の、これまでの私を知ってらっしゃったり、私の発信を見てくださってた方がご来店くださってました♪ありがたき幸せこれならば、ホトぺ集客よりも独自集客のほうがいいかもしれない。と、思ってしまった私は、まだ1ヶ月しか運営してない状況で自分でネット予約システムを導入する決断をしました。たぶん時期尚早な判断だと思います。それでも早めに行動した理由がありまして…最終的にホトぺを使わないだろうと言う結論に至っているから。です。自宅サロンではホトぺ導入していません。営業さんが電話してきますがお断りしています。ホトぺは一番安いプランでも月に4万円前後かかると聞いており、私は稼ぎたくてもみほぐしをしているわけではないので、《1日にお受けするお客様は最大でもおふたり様まで》と決めているのです。ですので、1日おふたり様の予約枠の為にホトぺを導入する必要性は無いわけで。3月から始めたお店を契約期間満了になり閉店した場合、引き続き自宅サロンはやっていくつもりですがじゃあその時にホトぺ導入するのか?と言ったら、否だったので。それならば、早い段階で自分でシステム導入したほうが自宅サロンでそのまま使えるしな♪と、考えたわけです。ホトぺを使い続ければ、ホトぺで集客したお客様が増えていくでしょう。そのお客様はホトぺに慣れているので、別のシステムに変わった際には予約するのが億劫になり、離れていくお客様もいるだろうと思います。なので早い段階で手を打っておこう!となっ★ただ、本当にこれは特殊ケースだろうなと、自分で集客する土台がわずかながらあったからだと感じます。自宅サロンを始めて1年半以上経ってるインスタも始めて1年以上経ってるこの2点、地道に継続していたことが良かったなと。で、4月から自分でネット予約始めてるけど実際どうなの?始めてすぐにネットご予約いただきましたー!!(インスタでネット予約へのリンクを貼ってストーリーズをこまめに出してました♪)それと、Googleへお店を登録しました!そしてそこに予約システムへのリンクを貼りまして!Googleを見てネット予約して来てくださったお客様も♪ありがたいぃぃぃつまりは、順調です(嬉)ネット予約が苦手なお客様へは、LINEメッセージやインスタメッセージでもお受けしてますよと発信していますので、メッセージでご予約くださってるお客様もいらっしゃいます♪おかげさまで、ホトぺで予約受付せずともなんとかなっております!早めに決断しておいて良かったなと今のところは感じている次第でございます。うんむっ!さてさてここからは更に?突っ込んだ?お話〜そもそもなんでホトぺしてたのか?《シェアサロン》のプランに含まれているから。です。私がお店として借りている場所の大元は《シェアサロン》なのです。シェアサロンを説明するのは割愛しますが(もうだいぶ長文ブログになってるから苦笑)サブスクみたいな形で場所を借りてお店をしてます♪そのサブスク料金のうちにホトぺがもれなくついてくる!わけですね〜つまりですよ…ぶっちゃけ、使わにゃ損なんですよ!実は!!( ;∀;)ワハハーワタシッテバナニヤッテンダロネーと、特殊ケースだから仕方ない…ホトぺのススメ・ゆくゆくは自分のお店でホトぺ導入したいと言う方へはオススメ!・サポート充実してるので担当者に積極的に相談するとちゃんとのってくれるし色々やってくれるよ!・ホトぺで集客できる!えっと、ホトぺ集客できますよ!たぶんきっと!ホトぺ見てくださってるお客様はとても多いです!だから、載せ方、見せ方、自分次第もあったりもしますが興味を持ってもらえれば集客に繋がります。実は4月の始め頃にご来店くださったお客様がホトぺの私のプロフィールに載せてたインスタのIDで検索してくださって、そこからまた更に私の予約まで飛んでくださってご来店いただいたお客様がいらっしゃいました(ありがたぁぁいいいっ)私がホトぺでの予約受付を続けてればそちらから予約くださっただろうなぁと言うお客様が2名ほどはいらっしゃいました⭐︎最初の1ヶ月は手ごたえ全然無かったホトぺでしたが(コラッ)やはりこれもまた継続は力なりで、続ければ成果はあったように思います。まったく土台が無く、初めて開店しますってお店さんにはオススメできるなと。一応ね、言うておきますね。今も(5月時点)ホトぺに載ってますが…ホトぺでの予約受付はできないようにしておりますが(^◇^;)《もみほぐし はまゆ》そのまま掲載してもらっております。せっかくのプラン込みだからね!利用しない手はないよね!←こう言うお店がありますよって宣伝にはなるなと。知ってもらうことは大事なので!で、ここに書いてある事情をまったく知らない方は『このお店いっつも予約埋まってるやん!どんだけ人気なの!?』ってなってくださることでしょうからシメシメ(おい、心の声だだ漏れてっぞ)以上です。今回はなかなか長編すぺくたくる(?)でしたね!めっちゃブログったーーー!!でもね、実はまだまだ書き足りなかったりはした!(まだあんの!?)ここには書けない裏事情がね、あったりなかったり、、、ま、そこは割愛っすね★(ほんと長すぎるから…)じゃあ、ここにもまた貼っておきますね♪ネット予約のリンクー!!↓ ↓ ↓もみほぐし/はまゆこぉんなに長いのを最後までみてくださったあなた様は勇者ですね!讃えたいと思います!ブラボーッ!!サンキューベリーマッチ!!・:*+.\(( °ω° ))/.:+いやほんと、誠にありがとうございますm(_ _)m懲りずにまた会いに来てくださるとうれションして喜びます(やめなさい)ではでは!またです\( ˆoˆ )/
2024.05.04

どもっ!YUPPOこと、はまゆです!もみほぐしの話をする時は、はまゆと名乗ろうかな〜と思ってたりしますが、まぁどっちでもいっかー!(オイ)どっちも私だー!!(そりゃそうだー)はい、タイトルはなんだかおかたい?感じですが今回も赤裸々告白ブログですよぉぉぉぉ!!いやぁ、経営って大変だね⭐︎前に、3月は赤字でしたと赤裸々しました。(苦笑)4月は…なんとなんとか、黒字に転じました!とは言え、ほんっと赤裸々に言っちゃいますが、、、ほんっの数千円の黒字です。売上のほとんどは店舗維持費に消えました…先月の赤字分もあるので、それ込み、と言うか差し引き?しての〜数千円の黒字正直食ってはいけない。週末だけの営業店なので、元から収益がそんなに出る見込みはないわけで、私自身も儲けよりも、シェアサロンと言う新しい取り組みを応援したい気持ちと、分かりやすい場所で大々的に宣伝して、自分のことを知ってもらいたいなと言う考えもあるので、広告費だと、割り切ってると言うか…言い聞かせてます(^◇^;)プラスにしよう、これで生活しようと思うなら、もっと営業時間を長くするとかしなきゃなぁ…でも、一応主婦なので、旦那さんの扶養内で働きたいのですね。だから、現状維持するっきゃないですね★経営者には常に脳裏にあると思うのですが辞めたい(閉店したい)って考え。うんうん。全然思います。(思ってるんかい)まぁまだ初めて2ヶ月ですし。もっと周知していかなきゃなんで!全力でやったなぁ!って思えるまではそんなすぐにやめちゃあいかんですよね!そうそうっやってよかったなぁと思うこともありますよっ♪男性のお客様をしたいと思っていたので、その思いが今叶ってます。お越しいただいたお客様の8割、うーん7割かなぁ?そのくらいは男性です♪それと、ちゃんとした場所でお店を出していると言う信頼性?があるのか、これまで興味はあったけど、一歩踏み出せないでいたお客様が来てくださるように!なった感あります♪と、言うのも、インスタで前からフォローしてくださった方がお店を出してから来てくださったんですよ〜♪3名の方にお越しいただけました!嬉しいっ!と、言うわけで〜お店出して良かったなと言う実感はとてもあります。ただ、ほんと、ガチで収益にはなってなくて慈善事業と言っても過言ではない状況ではあり…(~_~;)お肉屋さんのパートしてて良かったな。(これがなきゃほんと食ってはいけないだろう)引き続き、お肉屋さん頑張るぞー!(え?そっちー!?!?)もちろんお店もがんばりますよ。うん。じゃっ!赤裸々!告白タイム終了ですっ!!最後までお付き合いくださったあなた!そう!そこのあなた!!なんってキトクな方なんだっ!(感涙)いや天使!?神か!?!?引き続き赤裸々しますんでまたよければ遊びにいらしてくださいませ〜最後まで見てくださりありがとうございます!また次回もお会いできましたら幸いです!!
2024.05.03

5月になりましたが!!誕生日のことを書きます!どもっ!YUPPOです∠( `°∀°)/おかげさまでっ!?なんだかんだと充実した日々を送らせてもらっておりまして〜〜〜!!ブログりたいけどブログれないっっっ_:(´ཀ`」 ∠):毎年?恒例?の誕生日ブログも書けずじまい〜だったので!5月ですが、3月31日のYUPPOバースデー日記!今更ですがやりますっ★さて、今年のお祝いケーキはこんな感じですた。↓ドシンプルイチゴショート!!しかもおめでとうプレート無し!!うーん、、、さすがにプレートは欲しかったなぁなんて思ったりして…(⌒-⌒; )(贅沢者である)だってこうやって写真載せるとさ、誕生日感?ない気がするし、誰の?ってなるからなぁ…なんて。もらえるだけありがたくはあるのですがねっ♪旦那ちゃんよ!毎年ありがとよっ!!でもね、もうそろそろこの1ホールをまるまるひとりで食べるのは流石にしんどくなってきたよ!!(泣笑)なにせ、今回の誕生日で41歳になりましたからね⭐︎しかもシンプルに同じ味ずっとってものも地味にキツイ!!ありがたいんだけど、、、来年はせめてアソート的なやつにして!!笑(贅沢者である)んで、旦那さん以外に、誕生日当日に祝ってくれたのは、Google(たまたまブラウザ開いたらなんかお祝いしてくれてた)と友人がひとりLINEメッセージくれた♪そんでもって、あともうひとり、友人が、別件で連絡くれたところに誕生日アピールしてみたら(アピールすな)なななんと!!LINEギフトもらっちゃいましたーーー!!いやぁ(*´ω`*)ゞなんだか催促したみたいで〜わるいなぁ〜( *´艸`)うぷぷっLINEギフトはじめてもらった!気がする!!ありがたやぁぁぁぁ(*≧▽≦)ノシ))とは言え、、、実はいまだにスタバ行けてません。。。そんくらいマジいそが、いや、充実した日々でありまして…(^^;;5月はもうちょっとゆっくりしたいなぁ(遠い目)そんでスタバ行ってこのギフト券使うんだいっ!使ったら友人にあらためてお礼をお伝えしたいなぁ♪さてさて!まだあります!!誕生日エピソード的なやーつ!実は誕生日過ぎてから!サプライズでケーキを!!素敵なご夫婦から!いただきましたぁぁぁぁ(*≧∀≦*)ありがたき幸せーーーっ!!!!!プレートがあるよぉぉぉ!!しかもね!ロウソクもついてたんですよ!!せっかくだからロウソクも火を灯して吹き消すやつしましたよぉぉ!誕生日過ぎてのサプライズ、マジ嬉しかった♡しかもこのケーキね、ショートケーキっぽく見えるでしょ?中のスポンジ部分がね、なんと!スフレチーズケーキなんですよ!!ビックリ!!すんごい美味しかったです!さすがにこのケーキは旦那さんと半分こにしていただきました♪(連日ひとりでホール食いは流石に無理だおw)うんっ!!では以上ですかなっ!!誕生日祝ってもらったよ自慢ブログは。(え)私はね、人間関係も必要最小限にしてるミニマリストなのでね、こうして祝ってくださる方がいるって嬉しいしありがたいですね♪祝ってくださる方がいる限りはね、こうして毎年ブログりたいと思います♪今年はだいぶ遅めになっちゃいましたけど( ̄▽ ̄;)それでは〜!最後まで見てくださりありがとうございます!また次回もお会いできましたら幸いです♪
2024.05.02

ども!YUPPOです!!以下の内容はホトぺブログ用に書いたものとなりまーす!コース紹介第3弾ともなると、猫かぶりがちょっと剥げてきてる??って言う感じをどうぞお楽しみください★(え)↓ ↓ ↓ご覧いただきまして誠にありがとうございます!はまゆです♪もみほぐし/はまゆ 駅近店では3つのコースをご用意しております。簡単に表記いたしますと、60分/うつ伏せ全身90分/全身+お疲れ部位更に120分/全身+横向き+ストレッチと、なっております。『どんなことされるんだろう?』と思ってらっしゃるそこのあなた様へ!こんなことしますよーと言う紹介をさせていただきます!の、第3弾!!お待たせいたしました!!えっ?待ってない!?そ、そんなことおっしゃらずにっ120分コースと言いましたら2時間!ですよ!気になりますよね〜《120分/全身+横向き+ストレッチ》は、最初の1時間は60分コースと同様の流れで全身ほぐします。そのあとは横向きになっていただいて(ずっとうつ伏せはしんどいですからねっ)身体の側面を全身ほぐしていきます(横側ほぐすのもとっても大事)そして、お客様のお疲れに合わせたストレッチをいれていきます(体は伸びたがってるのです♪)肩周りに特化したストレッチ、骨盤周り整うストレッチ、腰背中のストレッチなどその時身体が求めているだろう箇所へのストレッチをします!(上記全てするには2時間では足りませぬ…全部受けたい方は横向き無しをご希望いただくとできるかも!です)私は『容赦が無い』にも定評がありますので(え)自分では出来ない、私だからこそできる《伸び》をご提供いたします。もちろんお声をお聞きしながら施術しますので、無理な姿勢でいためてしまうようなことはありませんよ♪ご安心ください♪本来は3時間でも4時間でもいつまでももんでいたいくらいに、手数がございます。120分コースでも全披露できませんが、手数の多さを感じていただくことができ『アッと言う間だった』こうおっしゃってもらえること間違いなし!だと、自負しております。(いえ、実際によく言ってもらえております)(ちょっと謙遜してみたー)(え)では!これにて《もみほぐし/はまゆ》の3つのコース全てご案内完了となります!最後まで見てくださり本当にありがとうございます!あなた様のご来店を心よりお待ちしております♪
2024.04.17

ども!YUPPOです!このブログはホトぺブログ用に書いたものとなりまっす★ほんのり猫かぶりなおいらをご覧くださいw↓ ↓ ↓ご覧いただきまして誠にありがとうございます!はまゆです♪もみほぐし/はまゆ 駅近店では3つのコースをご用意しております。簡単に表記いたしますと、60分/うつ伏せ全身90分/全身+お疲れ部位更に120分/全身+横向き+ストレッチと、なっております。『どんなことされるんだろう?』そう思うお客様もおられるかなと思いましてこの場をお借りしひとつずつ紹介させていただこうかな!の、第2弾!となります♪今回は、《60分/うつ伏せ全身》をご案内〜「うつ伏せ全身」と表記しておりますが最後に仰向けになってもらいまして頭もほぐします。施術の流れとしましてはまず下半身からほぐし(30分前後)その後上半身をほぐします(30分前後)下半身のうちには腰・足(〜足裏)はもちろんお尻をしっかりめにほぐすのが入ってます♪お尻は縁の下の力持ちなので、自覚症状『お尻が痛いな』が無くてもほぐしておくと足がスッキリするのはもちろん、腰や背中もゆるみます♪上半身のうちには背中・肩周り・腕はもちろん仰向けになっていただいてから、首・顔・頭もほぐします。眼精疲労や頭痛の緩和が期待できるツボも押しますよぉ!!私は頭のてっぺんから足の先までしっかりもみほぐす!ことをモットーにしております!そうすることで相乗効果が期待でき、全身の倦怠感がスッキリ!をご体感いただけると自信を持って、技術を提供させていただいております★ぜひ!ご利用いただけますと幸いです♪あなた様のご来店を心よりおまちしております。
2024.03.16

以下の内容はホットペッパービューティー内ブログで書いたものとなりますっ★↓ ↓ ↓ご覧いただきまして誠にありがとうございます!はまゆです♪もみほぐし/はまゆ 駅近店では3つのコースをご用意しております。簡単に表記いたしますと60分/うつ伏せ全身90分/全身+お疲れ部位更に120分/全身+横向き+ストレッチです。『どんなことされるんだろう?』そう思うお客様もおられるかなと思いましてこの場をお借りしひとつずつ紹介させていただこうかな!と思っております。まずは60分から…と言いたいところなのですがっ!ここは、私イチオシの90分コースから推させてくださいっ(笑)《90分/全身+お疲れ部位更に》の全身は60分コースと同じ内容になります。全身しっかりじっくりほぐすわけですね~そうすることで相乗効果が期待でき、全身の倦怠感がスッキリ!そしてそして更に~っお客様が『もうココ!ココなのよ~いつもしんどいのは!』と言う部位に更なる手技や角度からアプローチします!例えば、『慢性的な肩こり』がおありのお客様には全身まるっとほぐした上で更に肩周りに特化した施術をし慢性化を改善傾向に導きます。定期的にメンテナンスにいらしてくださってるお客様からは『肩こりが気にならなくなった』と嬉しいお言葉をいただいております♪『それよりも最近は腰』だと言う場合もございまして(あらら~っ)もちろんその際は腰へのアプローチをいたします!気になるお疲れ部位を集中的にほぐせるのが90分コース!なのですっ『肩だけ揉んでほしいぐらいにしんどいんだけど…』うんうん!そのお気持ち分かります。だけど全て繋がっているのが身体ですから、肩は腕や首や背中、首は頭に腕は手に背中は腰に、腰はお尻→下半身にと、ネッ繋がってるんです。肩だけを自分でもんだり、どなたかにもんでもらってもまたすぐ疲れが溜まっちゃう感覚ありませんか?ここまでお伝えしたら『全身ほぐしたほうが特定部位も疲れにくくなるんだ!?』と思っていただけたのではないかなと思います♪その通りでございますっ!ですので『ここだけもんで~』って言いたいくらいしんどい部位がおありの方は90分コース!オススメですよぉ!!ぜひ!ご利用ください♪あなた様のご来店を心よりおまちしております。
2024.03.15

ども!YUPPOです⭐︎んっ!?まてよ、ここは、はまゆです⭐︎と言うべきか!?ま、なんでもええか(おいっ)さて、お決まりのパターン化してるアレを言いますね!このブログを毎回見てくださってるなんてそんな天使、いや神か!?は、いないって分かってるんです!今これを見てくださってるアナタ!そう、そこのアナタ!たまたま通りすがりでしょ?←それでもとてもありがたいのです!ありがとうございます!あ、それでね、もし毎回見てくださってる奇特な方がいらしたとしたら、お気付きになられてるかと思いますが…このブログ内のカテゴリにね、しれーっと《もみほぐし/はまゆ》って項目ができてるってことにね!!そしてまだ2件しか書いてないってことにもね!これが3つ目だお!!(どうでもいい情報である)今月ね、お店出しましたよーってお知らせの時にね、カテゴライズしました♪このブログはさぁ、あらゆるモノやコトを手放そうゼ⭐︎をテーマにお届けしつつ〜時折りミニマリストぶってたり〜(いや一応ミニマリストなんですが)雑談したり雑談したり〜な、雑記が多めなブログなんですよ。それなのにさぁ急にさ〜お店の話とかしだしてさぁ〜宣伝?みたいになったらさぁ〜ああ、もうそう言う感じなのねって思いますよね〜うんうん。わかる。アナタがここに求めて来てるものは!しょーもないことしか言わないYUPPOこれですよね!!(ええええええ)それなのにさぁ(そのまま話続けるんかい)急に方向転換と言うか、カチッとした感じ?営業!みたいな感じになったら、コレジャナイ感すごいですよね〜うんうん。わかる。わかるよ〜っでもね、聞いてくださいよ!!私がしてるもみほぐし!コリをほぐす施術もね、あらゆる疲れを手放す!ってことなんですよ〜うまいこと言ったね⭐︎え?こじつけがひどいって!?ああああああああそそそそっそんなことはぁぁ(動揺)えっと、聞いてくださいよ!!(2回目)お店ね、ネット予約システム導入してるんですね。有名な《ホットペッパービューティー》ですよ。そんでね、そのお店情報のページにね、ブログがあるんですよ!みんな知ってた!?ホトぺ(←勝手に略)のブログとか読んだことあります??私はね〜ぶっちゃけブログあるってことすら知らなかったお!(爆)ホトぺで予約は何度もしたことあるし、利用させてもろてますけども〜知らんかった〜そんで、知ったけど、うーん、特に興味は無い。読む人いらっしゃるの?ホトぺ内のブログ。だが聞くところによると、ユーザーさんは結構見てるらしい!そんなわけでね、私にもね、書けと。しかも毎日1投稿しろとね。そんなニュアンスで言われたんですよ。(※つまり実際はもっともーっと優しい言い方である)ぴえん。゚(゚´ω`゚)゚。である。そんなん無理よこのさぁ、自分のブログですら毎日投稿なんてしてないのにさぁぁってか、ホトぺブログに毎日投稿できるもんならコッチに毎日書きたいわけですよ!(切実)「日々これ」幻のヘビーユーザーさんがいらしたら、どうです?こっち全然ブログらんのにホトぺでブログってたら〜〜〜いやですよね!?そうですよね!?だからねっ!?安心してください!!ホトぺブログの内容そのままこっちにも載せる魂胆です!(え)そう!そう言う腹づもりです!!\( ˆoˆ )/ワッハッハーだからね、許してくださいm(_ _)m今後は営業トークブログしていきます!(宣言)それに、、、赤裸々ると、今の所、赤字経営です。ガチで。3月1日にオープンいたしまして、金土の週末夜間営業なのですが、一回だけおひとりもいらっしゃらない日がありまして、それ以外の日は、おひとり様はご来店くださってまして!!オープンしたてで毎回ゼロじゃないだけでもいいのかもしれないな!ありがたいな〜!とは思うのですが〜赤字経営を回避するには1日おふたり様はいらしていただきたいのですね〜今現在、やはり認知度が無い!周知活動をしていかねばならない!さて、どうしたものか…え?ホトぺブログ書きなさいって?ううううーむ…ってな状況です(;´Д`Aじ、地道にやっていきます!相変わらずの赤裸々っぷりでしたがいかがでしたか?『あらあらかわいそうに〜』と思ってくださいましたら、、、同情するなら店に来て!なんてこと言うてみる。ええ、半分冗談なので真に受けてはいけませんよ?(もう半分は本気かよってツッコミもしてはいけませんよ?)私がアナタに期待してることはただひとつ!!今後、営業ブログしても生あたたか〜い目で見てくださいませね!これです。ほんまに。そんじゃあ、そう言うわけなんで、何卒!何卒よろしくお願いいたします!!m(_ _)mちなみにホトぺブログはちょっとだけ、猫被らせてもろてます〜www気になる方は見に来てにゃあ←それでは!今回は以上です!最後まで見てくださりありがとうございます♪また次回も『営業ブログ?しゃーねー見てやっか』とお越しいただけますと大変喜びますにゃん♡(=^x^=)/"
2024.03.14

どもっ∠( `°∀°)/YUPPOです!!昨日、原付で旅して来ました!私の住まう、同じ長崎県内ではあるのですが、長崎のはしっこまでマイバイクのカブちゃんで!行って来ましたよ〜っ!!以前は、ロードバイク(自転車)乗りの旦那ちゃんと・島原城(約59km)・祐徳稲荷神社(約35km)に一緒に(私は原付でw)行ったことあるので行ける!!と思い立ち、ひとりで行って来ましたよ〜っ・高浜アイランド(約65km)軍艦島が見えるビーチでございっっ⭐︎このビーチにあるお店、ノモンズカフェさんが3月15日で閉店するとお聞きして、最後にどうしても行きたいなと思っていたので行きました!!40歳、主婦、インドア(基本引きこもり)にはなかなかの大冒険でしたが、楽しかった!!!!!行ってよかった!!!!!やっぱね〜経験に勝るものはないってやつですね!ひとが終わりを迎える時に思うことは『もっとアレしとけばよかった』って言う、しなかったことに対してと聞いたことがあります。ここに行っておけば良かったあそこに行きたかったあの人に会いたかった話しておけばよかったあんなことしてみたかったこんなことやりたかったもっと色んな経験をしておけばよかった終わりを迎える時になるべくそう思わない生き方が出来ればなと思っています。ミニマリスト的な話をすると、やっぱり、アレが欲しかったコレ買っておけば良かったどうしても手に入れたい物があったそうは絶対思わないだろうなと。うん。しんだらさ、物は持って行けないんですよ。心の中には残らない。それ言ったら、しんだら経験とかなにもかも無意味なんじゃってなるかもしれませんが、まぁ、確かに。それでも、後悔って点では色々経験しておけばおくほど、良さげですよね。一度きりの人生めいいっぱい楽しんだなってそう思いたいじゃないですか。あれ?なんだか、私、しぬんかなって感じに聞こえてきた!?いや、生きる!!∠( `°∀°)/40歳!まだまだ〜!これから後半戦なんでね!生きますよ!!生きたいっ!!!!!はい、じゃあ、まぁそんなわけでね(どんなわけだ)気になってたとこも寄ってみました〜・夫婦岩岩の真ん中〜見て見て〜っ軍艦島が見えるんですっ♪私ねぇ〜軍艦島、好きなんですよね〜っ見るとすんごく懐かしい気持ちになるんです。昭和感あるのに当時最先端!で未来的な雰囲気も良いし、今は時が止まってる感じ、でも自然の息吹きはあって、みたいな、なんとも言えん感じがね〜たまらんのですよね〜私の語彙力じゃこれが精一杯じゃあwとにかく好きです。さて、最後に、インスタのストーリーズにあげたコレ、うん。プライスレス。エモいってやつですね。(ただエモいと言いたいだけw)時間はかかるけど〜交通費やっすい!笑(流石カブ!カブ燃費良すぎぃ)そんで、景色ももちろん良いんだけど〜カフェのご夫婦と語らい、これまでの話やこれからの話を聞けて、人生に触れ、美味しいご飯とお茶と、Tシャツを貰ったり♡優しさにも触れて、ああ、良い時間だったな、と。心底そう感じました。私はこれからもこう言う経験をしていきたいな。少ない物で暮らす。沢山の経験をして楽しむ。生きる。そうしていきます。最後まで見てくださりありがとうございます!今回はちょっぴりしっとりめなブログだった!?なぁ!?笑ではでは〜!またお会いできましたら幸いですっ♪
2024.03.13

【追記】駅近店→松山町(長崎空港程近く)へ移転オープンしております。—————どもー!YUPPOです!1日遅れてしまいましたが…(^◇^;)ワタクシ、このたび、なんとっ!自分のお店を駅近にオープンすることとあいなりました!!2024年3月1日(金)から大村駅から徒歩1分ほどのところにあります4階建てビルの4階奥の一室にて、「もみほぐし/はまゆ 駅近店」オープンいたします♪[はまゆ駅近店営業日時]毎週末の金土18:00〜22:00【ほぐしメニュー】60分/¥4000(うつ伏せ全身)90分/¥5500(うつ伏せ全身+お疲れ部位更に)120分/¥7000(うつ伏せ全身+横向き+ストレッチ)あとの詳細は下にリンク置いときますのでご覧いただければ幸いです♡【ネット予約】【最新情報】インスタのストーリーズオープン初日を終えてーと言うか振り返って?いやぁ、幸せな初日でした♡まずは、すでに数日前からお客様がご予約くださってて!ありがたき幸せ〜!そのお客様も素敵な方で〜勉学に励まれてらっしゃるので、首や肩のこりがすごくて!ほぐしてて、身体から日頃の頑張りが伝わってきました。私は勉強とか机に長時間座っておくってことが苦手なのでね(^^;;マジ尊敬です!!帰りはにこやかで〜『また来ます』とおっしゃってくださりとても嬉しかったです。身体がほぐれて笑顔が戻って『気持ちよかった』と言ってもらえるのが私の幸せです♡つぎに、なんとぉぉ!!!!!もうビックリ!!出勤した際にすでにお花が届いてまして!えええええ!?これは!開店祝いに贈ってもらえるお花さんではないですかぁぁ!!赤系でまとまってて、情熱や愛やパワーを感じる素敵なお花さぁん♡贈ってくださったのは、【りらくまEn】さん元々はとあるリラクゼーション店で一緒に働く仲間として出会い、その後はりらくまさんが独立開業されて、私がそのお店に自分のボディメンテで行き〜りらくまさんも私を出張で呼んでくださったりして〜そして、去年の11月から今年の1月まで、店主が修行に行ってる間だけのピンチヒッターでりらくまさんで勤務させてもらったりとお世話になった方からこのようなサプライズ!なんって粋なことしてくださるんでしょうね〜!!ありがとうございます(感涙)そしてそして〜っなななんとぉぉぉぉ!またもや開店祝いを!お店に、私に直接、手渡しで!持って来てくださったご夫婦がいらっしゃって〜♡ありがたすぎるサプライズに感動しすぎて鳥肌がたちました!ガチでw幸福の木!ドラセナさん!ですよね!?たぶんきっとそう!緑が濃くて葉も立ってて元気いっぱいなドラセナちゃん!可愛がりたいと思います!贈ってくださったご夫婦は〜【長崎コロッケはうす】さん私が足しげく通うコロッケ屋さんの店主さんたちぃぃ!!いや、足しげくとは言うても月に一回くらいでまだ両手の指ほどは行ってない…よ?(苦笑)それなのに直接お祝いしてくださるなんて〜!神か、神なのか!?今後拝もう。(真顔)いや、コロッケ買いにいこ。お気に入りはもちろんばくだんコロッケ♡あと、かもめ揚げも好き♡さくさく衣をまとった大きいちくわ!の中にぽてぇいと(コロッケを詰め込んでるんだそう)が入ってるのですわ!マジおいしい!あ〜!言ってたら食べたくなってきたぁぁん!コロッケはうすさん!ありがとうございます!!そしてそしてぇぇ!!今度はなんと!お花屋さんが持って来てくださいまして〜うん?知らない名前だな…ああ、私宛ではないな、大元のシェアサロンさんにだろ…と。思いきや〜っ伝票にしっかり私宛って記載されてる!!!!!え??うんっ??あれっ??これって、、、『ヨッ‼︎経営者‼︎‼︎』じゃないよ!wwwそして、本名で贈ってくるんじゃないw(※写真の名前のとこ加工しましたw)本名に全然馴染みが無さすぎてwwwマジで誰やねんってなったwww贈ってくださったのは〜あすともさん!!(え)説明しよう![あすけん]って健康管理できるアプリでユーザー同士は『あすとも』と呼び合って仲良くしてるんですわ。そこで仲良くなったあすともの[よっしー(関西)]さん!!Σ('◉⌓◉’)ドギャーーーーーンッ!!仲良くさせていただいてからもう1年半近いくらいのお付き合いではありますが、まさかリアルで一度もお会いしたことない方からこのような素敵な贈り物をいただけるとは…夢にも思っておりませんでした…(感涙)今やあすけん私やめちゃったのにさぁ(苦笑)インスタで繋がってますけども〜wまさかまさかでございますた!お花がゴージャス〜!!チューリップに桜の花〜!ミモザもあって、ザ・春って感じですね〜♪ありがとうございます!感謝してもしきれませんね!!それと、このようなこともおっしゃってくださったのでここにも記させてください。『貴女の人生の中で大きめの一歩ですから』と、言うてくださいました。確かにそうだなと改めて思うことができました。大きめの一歩慢心せずに邁進していきたいと思います!!あれ?まてよ、、、メッセージカードに書く内容と私に言う言葉が逆じゃない!?!?wwwさすが関西人(え)では今回は以上です!本当はお店を出すに至った経緯的な話もしたかったのですが…また今度にしたいと思いまーす!!とにかく昨日は幸せな初日となりました♡私に関わってくださる全ての皆様にありがとうございます♡もちろん今これを読んでくださってるあなたも♡そう!そこのあなた!!ありがとうございますですよぉぉ最後まで見てくださりありがとうございます。また次回もお会いできましたら幸いです♪(๑╹ω╹๑ )—————【追記】2024年8月1日に移転オープンいたしました!住所は、〒856-0829長崎県大村市松山町631番地1サンセット通りマツヤマ3号室
2024.03.02
全329件 (329件中 1-50件目)
![]()
![]()
