ゆらゆら茶餐廳(YURAYURA CAFE)

ゆらゆら茶餐廳(YURAYURA CAFE)

午餐的房間

やる気の無いランチ。普段上海のオフィスで食べてるふっつーのお昼ご飯の紹介。おしゃれなランチは期待しないでえ!!

ピタ

アラブサンド 24元 ポートマンの下のシティスーパーにて

ピタパンと野菜のスティックをタヒーナ(ヒヨコ豆ペースト)につけて食べる。
アラブで食べた味より上品。お弁当が6元で頼める事を思うと
高っ!と思う。食べると、思ったよりボリュームはある。
西洋人さんがよく買ってるけど、これでお腹
いっぱいになるのか??




サンド

新元祖のチキンサンド 18.5元 ポートマンの下のシティスーパーにて

中国の食パンは普通甘いけど、このサンドのパンは甘くなく胡桃が生地に入ってる
チキンをふんだんに使ってるのでボリュームは有り。18.5元・・・ゆらゆらには
高いので、忙しくて他に買いに行ったり、出前を待てない程お腹すいてる時
しか買わない。



べんとう1

自分で作った手抜き弁当

青梗菜と豚肉の炒め物、卵焼き、雑穀入り玄米+のり。のり以外は中国で購入の材料。豚は薄切りが売ってないのが面倒・・・。



豆乳

自分で作った手抜き弁当


豆乳で作ったサムゲタン、ゆでブロッコリー、雑穀入り玄米



びーふん

桂林米粉の貢丸粉 6元

桂林(南の地方)の名物のビーフン。ビーフンといよりうどんのようにコシがある。必ずピーナッツと酸っぱいインゲンがトッピングされてる。貢丸というのはミートボールだけど、どちらかというとかまぼこみたいな食感。中国で人気で、街中にたくさん桂林ビーフンの専門店がある。なぜかどこも24時間営業、出前を頼んでも早いので重宝してる。行きつけの店は今年から夏になると冷麺も登場した。ちゃんと冷たい!(中国はぬるい冷麺が多い)





© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: