暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
246308
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
ゆらゆら茶餐廳(YURAYURA CAFE)
上海的新年番外編
みなみな様
恭喜発財!!まだまだお正月ムードの上海です。
あの激しい連日爆竹にはまだ続編があるとは思いもよらず・・。
( ̄▽ ̄;)
前回の通信を出した日、出かけると、そこかしこに露店爆竹屋が・・・
そーいえば、管理人のおばちゃんが「2月1日の夜も賑やかやよ~。」
と言うてたなーいやな予感・・・。( ̄▽ ̄;)
夜、家路に着く途中11時頃から、まるで大晦日と同じような
規模の花火、爆竹があちこちでなり始め、爆竹を避ける・・・
というより避難しながら帰ると、またまた大晦日同様の光景
いや、大晦日より激しい爆竹&花火がああああ!!!
今回は部屋にいて びっくり!!
どっかん、どっかん いう音と共に部屋(20階)の前には
花火がああ!!
目の前で花火が炸裂し、火の粉がばんばん、部屋に・・・。
花火を間近に、真横から見るとこんな感じなのね・・・を体験・・。
こりゃあ、大晦日の日、洗濯物にすすが付くのも当然・・・。( ̄▽ ̄;)
電話をしてても相手の声が聞こえないような大爆音が町中に。
町中どこを見回してもビルの間から花火が
どっかんどっかん!!ばーん!ばーん!
またまた空はオレンジ色。( ̄▽ ̄;)
1階まで降りて見に行くと、どんどん人が出て来て、またまた
「素人が手出しちゃいけません!」な花火、爆竹を点火して行く。
前述の管理人のおばちゃん(ジャイアン似^ ^)が
「明日は旧暦の1月5日で ’発財’ の神様が降りてくる日
それで、みんな儲かりますようにって、意味で鳴らすねん。」
と教えてくれた。で、日が変わる前日の12時前から始まるらしい。
すぐ横でよくエレベーターで一緒になる父子も花火をしていて
説明を聞いてるゆらゆらを不思議そうに見てたので、おばちゃんが
「このこ、日本人やから」と言うと、「えー!知らんかった!コンバンハ!」とか知ってる日本語の単語を並べ立てた( ̄~ ̄;)
で、そのお父さんに「新年の時より激しいんじゃない?」と聞くと
「当たり前!お金儲けでしょう!」
と、みんなに言われた。う~ん、中国人らしい( ̄▽ ̄;)
特に上海人はお金儲けに熱心でがめつい といわれ、結構上海人を
嫌う中国人は多い。こういう所が上海は大阪に似てると
よく言われている。^ ^しかし、こんなに、激しく鳴らしたら
神様降りて来れないのでは・・・・。( ̄▽ ̄;)
友人Tちゃんの部屋は閑静な住宅街だが、ここも例外なく
「えらい事」になり、しかも1階なので爆竹音が
「ライブでお楽しみ頂いております」状態だったらしい。^ ^
この中国人の爆竹、中国人の悪友 Fによると上海はまだマシ」
だそうな・・・。
北に行くともっと旧正月を大事にするので、町中お正月の
垂れ幕でマッカッカだし、爆竹も・・・・・( ̄▽ ̄;)
よかった、いきなり北に行かなくて・・・Fは去年天津で
眠れず、えっらい目にあったらしい。o(≧∇≦o)
しかし、中国人と日本人の危機感の違いも面白い。
その1 上述の父子、花火(子供用の小さいの)に息子が
火をつけると思わぬ方向に飛んでしまい、枯れた草むらに落ちた。
みんなで「あいよ~!」と慌て、お父さんは「こっちは、ダメだ・・・・」
と注意しかけるも、前で花火が上がると「お、見てみろ!」と
廻りも含め、みんなが別の花火に集中、草むらの中の失敗した
花火の火はまだ消えずにくすぶっている。。。。( ̄▽ ̄;)
でも、もう誰も見ていない。
日本だったらまず、水をかけるか、踏んで消してから次の事すると
思うけど・・・。( ̄▽ ̄;)
そういえば、日本では必ず用意する水入りバケツとか1回も
見かけなかったなーー。。
その2 Tちゃんの中国語教室の先生(中国人)
先生「私は爆竹嫌いです、危険です。あれは何パーセントかの確立で
暴発したりします」Tちゃん(ま、そりゃそーよね~。)
先生「それに、点火したのに、ならないからと覗き込んで、その時
偶然鳴ると鼻がもげます!」
Tちゃん「・・・・・・・( ̄▽ ̄;)先生・・日本人はならない時
覗き込まないです・・・」
先生「そうなの??」
これって、この先生だけがそうなの~???
ちなみに 今日、うちのスタッフす~ちゃんに火鍋をご馳走に
なりに行った時、す~ちゃん婚約者に(自分で店を経営してる)
「今年爆竹にいくら使った?」と聞くと
「300元」との事。高いのか?妥当なのか?す~ちゃんレベルの
OLの給料は約3000元です。
そんなこんなな、爆竹番外編、今もまだ外で鳴ってま~す!
冗談抜きでテロが起こっても分からんな・・・・。
添付 1.町中花火でオレンジ色の空
2.ゆらゆらの部屋の窓で花火炸裂
3.4.残がい・・・・
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
温泉旅館
「塩田温泉 上山旅館」に泊まる
(2025-11-22 08:18:31)
旅の写真
中国、北京に行って来た!【6】
(2025-10-27 23:49:58)
国内旅行どこに行く?
草津温泉での特別な体験を!ふるさと…
(2025-11-22 13:45:03)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: