暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
1179364
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
Rkaiの改造遊びの部屋
シート編
モトコンポのノーマルシートは折りたたみするために、
かなり小さくて、走ってると尻が痛くなるし、
振動がもろにくるんでもう少し大きくて
座り心地がましな物に交換してます。
べースはあまり大きく長くないものが良かったので、
いろいろなバイクのシートを見ながら検討した結果、
スズキのチョイノリがいい感じだったので、
ベースにしました。
上の画像は無改造
幅が広すぎてかっこ悪いんで幅を詰めました。
幅詰め後
ちょうどボデー幅になってます。
画像シートの2本の線の部分で一度切り離し、
その部分のスポンジとシートベースを間引く感じで
切り取り後接合して、幅を詰めてます。
とりあえずフレーム側取り付けのステーを製作。
モトコ250のアンダーフレームに使ったあまりの
ステンレス角パイプを加工してステーにしてます。
この上にFRPでBOXを作り、
強度を出して乗っても壊れないようにして行く予定です。
ヘビー級な人を乗せることになるので、
かな~~~~りFRPで固めますよ・・w
シート部分のBOXが少し出来ました^^。
これをさらにFRPで固めて、シート固定部分を作ったりと
修正・加工などして強度UPしていきます。
大体シート下のBOX自体が出来ました。
FRPでさらに固めて強度を増したので、
座ってみても全然OKな感じです^^
簡単に取り付けてみました。
ガソリンタンクを作るのに使ったタンクに
キーセットも付いていたので、シートもロックできるように、
製作しています。
ヘルメットホルダー兼シートBOXのキーも取り付けました^^。
横の図
トップカバーは3枚構成で
左メインスイッチなど、
真ん中はちょうつがいで開くようになってて
ガソリン給油口
右はメットホルダー兼シートBOXキーになってます。
シートを乗せて後ろから見ると・・・・
ん~~~~シートとカウルの間が広い・・・・・
広すぎる・・・カッコよろしくない・・・
のでなんか考えて、この隙間を埋めよう・・
ちなみにシート高を計ってみたところ、
低い位置で85Cm!!
モトコのシート下の隙間をごまかすのに荷台を作ってみました^^
基本的にホームセンターで売ってた
棚?を作る物を加工してます。
その部品の上に3mmのアルミ板を止めてます。
まだ仮止めでボルトで止めてますが、
リベットで止めます。
FRPのシートBOXにボルト止めしてますが、
なかなか頑丈で、そこそこの重量はいけそうです・・^^
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
ミニカー大好き
いまさら王者といわれても3(auト…
(2025-04-22 00:34:12)
☆☆ 車・バイク 大好き ☆☆
YSR80が気持ち良いのです
(2025-04-26 21:04:24)
ジムニー大好き!
SUPAREE JAPAN LEDヘッドライト ジ…
(2025-04-21 16:49:03)
© Rakuten Group, Inc.
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: