波と戯れるように  風に揺れるように

波と戯れるように 風に揺れるように

2006年03月31日
XML
テーマ: 寂寞の中で(1008)


まだ その上のお爺さんから聞いた話。

昔 隣村との境を決めるために一本の桜の木を植えたそうな。

すくすくと育ち 花が咲き始めた頃、その桜の木の根元に

一人の女の赤ちゃんが置かれていたそうな。

その赤ちゃんを見つけた村人が家に連れて帰り育てることに、

桜の木の根元で見つけたから 名前を桜子と名づけられ

優しい夫婦の元で元気に育ち、優しく 愛らしく 誰からも好かれる

娘になったそうな。

ある日、隣村と境のことでもめて

「この桜の木が境、しかし わしらの村のほうにたくさん枝が

 出ているからこの土地はわしらのもの。」

『いいや 根っこはわしらの村にたくさん 張っているから

 この土地はわしらの村のもの。』

桜の木を真ん中にして両方の村人が大騒ぎをしたそうな。

あまりに長く喧嘩が続いたため、そこの領主が中を取り持つことに。

両者の言い分は確かに頷ける なら どうしようか

領主はいいことを思いつきました。

「村人たち この桜が境とな。

 では この桜の木を切り倒し 真ん中から土地を分けるがよい。」

村人たちはたいそう驚いたそうな。

この桜の木は春には花見、 6月にはさくらんぼの実がなり

桜の葉は塩漬けにして桜餅  花も塩漬けにして桜湯

夏には一休みする日陰となり、冬には葉を落とし日向ぼっこの場所と

なっていたからです。

しかし、領主の命令には逆らえません。

両方の村人たちが集まって 桜の木を切る日に、

それまで 黙っていた桜子が始めて村人に頼んだそうな。

「お願いです。 桜の木を切らないで下さい。 後生ですから。

 桜は切られてしまうと死んでしまいます。

 ほかに 何か手立ては無いのでしょうか。」

でも 村人たちは桜の木を切り倒してしまったそうな。

桜子の姿が見えないので心配した夫婦は家に戻ってみると、

なんと庭先で桜子が桜の枝をしっかりと握ったまま 

血まみれになって息絶えていたそうな。

村人たちはそれまでの桜子の姿はもしかしたら 

桜の精霊だったのかもしれないと悔やんだそうな。

しかし もう手遅れです、桜子は目を閉じたまま開くことはなく、

村人は桜子をあの桜の木の根元に丁寧に葬ったそうな。

すると 次の年、若い芽がその桜の切り株から出て伸び始め、

ぐんぐん伸びて つぼみを持ち、花が咲き出したそうな。

花が咲いて村人たちは驚いて集まって来て 口々に言ったそうな

「この花の色は桜子の血の色 桜の木の根元は掘ってはいけない

 必ず 末代言い伝えなければ。

 そして 桜は切ってはいけない。」 とな

この桜の花の色は紅をさしたような そんな花色だったそうな。

玄爺が桜の花を見ながら 話してくれた。






お願いです。

桜の枝を折らないで下さい、傷をつけないで下さい。

そこからばい菌が入り桜が病気になってしまいます。

桜の根元にごみをばら撒かないで下さい。

桜は生きています。

お願いします。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年04月02日 13時40分39秒
コメント(12) | コメントを書く
[ショート・light&serious] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

鈴9063 @ Re[1]:今 思う事(08/14) せいやんせいやんさんへ 何の欲からも解…
せいやんせいやん @ Re:今 思う事(08/14) こんにちは。 いつ死んでも悔いのないよう…
鈴9063 @ Re[1]:迎春(01/10) せいやんせいやんさんへ あけましておめ…

お気に入りブログ

スッキリ~♪ ふらっとぴっとさん

君と見た夢 ゆうり154さん
PLUTOからの便り pluto2103さん
ようこそ 小雪牡丹… 小雪牡丹さん
超短編小説・ひ蜂his… ひ蜂さん
さくらと夢の助 夢の助さんさん
がらくた小説館 信兵衛9107さん
ひっこりんの冒険 ひっこりんさん
よくここが・・・ ふじ朗さん
Get your gun road movieさん

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: