波と戯れるように  風に揺れるように

波と戯れるように 風に揺れるように

2013年05月08日
XML
テーマ: 寂寞の中で(1008)
立山黒部に行って来たときにちょっと気になる事がありました。

トローリーバスやロープウェイの改札口で待っていた時のことです。

私達はごく当たり前のように並んで待っていたのですが、

ある団体が並んでいる横を我が物顔で通り過ぎ、

最前列に陣取ったのです。


えっ?????


列の横は駅員さん達や列から外れて用を足す人たちのために空けてあるのですが、

その団体は全く無視状態。

ワイワイ、ガヤガヤと大きな声で話しながら堂々と歩き、



その人たちを押しやったのです。


えっ?????????

考えられない!!!!


はえパパと驚きのため息

その時、周囲にいたのは私達グループ以外は全て近隣諸国の旅行者で、

「まるで万里の長城に来たみたい!」

そう話していたところでした。

順番を守る事を知らない国民性だとは聞いていましたが、

目の当たりにして呆気状態。


旅行先の国のマナーは自国のマナーとは違う事を学んで欲しいと

つくづく思いました。



出かけたいと。

最近、日本人でも公共マナーを知らないのか、教えられなかったのか、

守ろうとする気持ちが無いのか、守れない人たちが増えて来ましたね。

なんだか寂しい限りです。


今日、近くの大型店でやはり同じような事がありました。



並んでいた日本人女性がゼスチャーを交えて一番後ろに並ぶように伝えていました。

最初、困惑していたその女性たちはしぶしぶ最後尾に。

恐らくそれまでごく当たり前のように割り込んで会計を済ませていたのでしょう。

納得のいかない顔でお国の言葉でブツブツと話していました。

他国の人たちに注意をするのはとても勇気の要ることです。

大抵の場合見て見ぬふりをするのが定番かな。

注意をしてくれた女性の勇気に拍手です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年05月08日 22時01分46秒
コメント(2) | コメントを書く
[鈴さんちのドタバタ日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

鈴9063 @ Re[1]:今 思う事(08/14) せいやんせいやんさんへ 何の欲からも解…
せいやんせいやん @ Re:今 思う事(08/14) こんにちは。 いつ死んでも悔いのないよう…
鈴9063 @ Re[1]:迎春(01/10) せいやんせいやんさんへ あけましておめ…

お気に入りブログ

スッキリ~♪ New! ふらっとぴっとさん

君と見た夢 ゆうり154さん
PLUTOからの便り pluto2103さん
ようこそ 小雪牡丹… 小雪牡丹さん
超短編小説・ひ蜂his… ひ蜂さん
さくらと夢の助 夢の助さんさん
がらくた小説館 信兵衛9107さん
ひっこりんの冒険 ひっこりんさん
よくここが・・・ ふじ朗さん
Get your gun road movieさん

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: