PR
フリーページ
キーワードサーチ
カテゴリ
また何を言い出すのか・・・・・とお思いの皆様、これは、
桃太郎電鉄20周年
でのお話です。
今回の桃鉄では、20人の歴史キャラが登場しているようで、義経とか、秀吉とか、信長とかに混じって、黒田官兵衛などの、マニアックキャラもいます。あ、そうそう、紀伊国屋文左衛門もいたっけ。その中に、明智光秀がいて、物件をお安く買ってきてくれるので、毎回加勢してもらっていたのですが、昨日、ありえない場面に遭遇。
3000億円の資産を持っていた有瑠璃が、京都の物件を買いに京都へ止まったところ 「敵は本能寺にあり。 明智光秀が謀反 2700億円を持ち逃げした・・・・」
といって、有瑠璃の資産は一気に300億円に物件数にして500物件を売らなくてはいけない事態に。
「なに~。本能寺の変?うそ~、今まで何回もしたけどこんなの無かったよおありえない~。ある意味、ボンビーよりもキングスペシャルボンビーじゃん・・・・」と言うことに。
うーん、今までも信長と明智光秀味方になってもらっていたけど、こんなことが無かったのは、京都に止まらなかったからなのか?
大勝ちしていたのが、一気にどん底に。頭にきたので、リセットしましたふん、どんなモンダイ。
攻略サイトによると 「6月に京都に居ると、高確率で謀反を起こして総資産の3分の1の金額を奪う」 よし、わかったぞ気をつけよう。
でも、まだ20人全部を見ていない気が。札幌を買い占めるとやってくるクラーク博士も困ったチャン(物件の値段を考えずガンガン買ってきて、損をさせる→農業の専門家ではあるけど、経営の専門家じゃないと言う設定のためのよう)
でも、なかなか細かい設定になってるのね~とも思うけど、
ありえないでしょう
明智光秀
勝手な途中経過・・・・・ July 14, 2009
今週末はドラクエ!! July 7, 2009
パソコンのメンテナンスにてこずっています May 26, 2009
カレンダー
コメント新着
サイド自由欄
