暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
528190
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
薔薇 de ゆるるん★心と体のリラックス
バラの選び方と本
バラの選び方と本の紹介
大苗注文の話をしてみます。
バラ好きな方には当たり前の話なんですけど、
バラには、新苗と大苗の2つがあります。
新苗とは苗1年生でまだ弱々しい感じ。
大苗とは苗2~3年生で力強い感じ。
私はもっぱら大苗を買っていました。
なぜって、札幌の雪の季節を超えるためには
ある程度の体力が必要だから。
バラの苗を植える時期は、春と秋と2回あるんですが
札幌の場合10月に苗を植えても雪が降るまでの間に
成長した枝は間違いなく冷害のダメージを受けてしまいます
だから雪の下の暖かい土の中での根の成長を期待し
雪が降る直前にバラ苗の植え付けをするのです
雪が解けたら、成長した根から十分な栄養を吸収して
健康な葉を茂らせ華麗な花を咲かせることができます
(札幌の満開は7月)
うかうかしていると、人気品種はすぐに売切れてしまうので
育苗業者から早めにカタログを取り寄せて、
11月末もしくは12月頭の発送をお願いするんです。
11月になってから注文しようと思っても、
注文できないんですよ~
カタログチェックしてますか~?
自分ちのガーデンデザインや、配色デザインに
合うようなバラはチェック済みですか~?
カタログを取り寄せたり、ネットでチェックしたり
する際には、いろんなバラ姿をチェックしておくことを
オススメします。
カタログの写真はいわゆるベストショットですから、
自分の庭で花が咲いたときに
「アレ~?」と思うこともしばしば。
開花の季節(特に地元のバラ園などで)に、実際の
色や樹勢を確認してから、カタログの写真をみると
間違いないですよ。
それと、くれぐれも注意して欲しいのは
バラの花ばかりに目を奪われないで
バラの樹勢や成長した姿にも気を配ることと
それと花の大きさ。
写真では花がメインで掲載されることが多いので
実際に花が咲いたときの印象とは随分変わってしまうんです
できるだけいろんな書籍をみて、自分が欲しいバラの
知識をたくさん仕入れることが成功の秘訣かな
ただ、地域によって育ち方が変わるので、
暑さ寒さへの適応力、病害虫に対しての耐病性についても
チェックしてくださいねー
大苗の購入ページを作ったので、コチラもご覧ください
では、私のお薦めのバラ書籍を紹介します。
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
花や風景の写真をアップしましょ
東京の今朝の天気、神代植物公園の秋…
(2025-11-27 09:13:15)
家庭菜園
温州みかんの初収穫と恐怖のXXX。
(2025-11-27 22:54:37)
どんなお花を育てていますか?
キンモクセイ
(2025-10-20 19:00:03)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: