今、北海道がとってもパワフル!
10月24日から27日に、札幌市定山渓で開かれる
「 エコ・ヒーリング・コラボレーション2006
」のメニューの中に
コラボレーションライブがあります
このコラボレーションライブの出演者は
クリスタルボウルの演奏者として全国からひっぱりだこの
牧野持侑(じゅん)さん
ディンカム・オージー倶楽部代表・アボリジニ文化支援プロジェクトリーダー
およびディジュリドウの演奏では日本の第一人者である
哲J
こと 上野哲路さん
私のブログでも何回か紹介している
ハワイ・マウイ島在住、日本でも大人気のチャネラー
ロイ・ゴヤさん
体が気持ちいい振動で伝わる音と
ロイさんを通して伝えられる
宇宙の優しいメッセージ♪
ん~、音と波動の温泉だわ~
なんて・・・
想像に浸っちゃいます
さて、今日は、このライブの出演者である
牧野持侑(じゅん)さんを紹介します
じゅんさんって、 長崎
育ちなんですよ
そして、奥様も 長崎
生まれ・ 長崎
育ち
「 長崎
」というだけで縁を感じる私です(笑)
じゅんさんは、現在、静岡県南伊豆で
「くりすたり庵」という
ヒーリングスペースを主宰しています
クリスタルボウルをメインにした
「音の響き・振動」によるコンサートやヒーリング
ワークショップなどを提供している多目的空間で、
雑木林や沢に囲まれ、小鳥のさえずり、清流のせせらぎなど
自然音のシャワーも心地いい場所にあります
くりすたり庵を開く前は、20年間北カリフォルニアにて
音楽、旅、マクロビなどの興味を深めながら
アメリカの精神世界や超自然世界への関心を強めていき
そこで、
「Body・Mind・Spiritのバランスと健康」のテーマに
目覚めたとのこと
96年に帰国後「くりすたり庵」を開設
ヒーリング、ワークショップ、CD制作
コンサート活動、全国各地でのイベント活動を展開しています
私は、今年の6月に初めてじゅんさんと出会いました
うわーーーーん
ぼぉーーーーーん
という
じゅんさんのクリスタルボウルのCDは聞いていたのですが・・・ね
私が生まれて初めてクリスタルボウルに出会ったのは、
今から10年以上も前のことでした
親しくさせてもらっている バランシング研究所のなかざわ=さとしさん
のワークショップに参加したときに
そこの場所にクリスタルボウルがありました
そのときは、それが楽器だと認識していませんでした
水晶で作られたボウルだってことに感激して
手で触っただけでした
だって、楽器だとは思わなかったんだもーん
サラダとかを入れる器だと思ってた
実際に音を聞いたのは一昨年の正月です
たまちゃんち
へ行った時にクリスタルボウルの
CDを聞かせてもらいました
そのときは、なんだかよくわかんないなあって思いました
認識が変わったのは、去年、阿蘇へ旅行へ行った時です
阿蘇の白川郷にあるネイチャーストーンの秘密の部屋に
たくさんのクリスタルボウルがありました
その秘密の部屋に ゴロンと横たわって
クリスタルボウルの音を響かせたところ・・・・
ボーーーーーーーーーォォォォォー
ーーンーーーワーーーン
う
う
うわ~
体にひびくぅ・・・・ぅ・・・・ぅ・・・・
ぶわわわわわわわわ・・・・・
自分の体も振動しているのがわかります
き
き
きもちいいぃぃぃぃぃ・・・・・
CDで聞くのもいいのですが、実際に振動を味わってみて
クリスタルボウルの奥深さを体感しました
そっか
耳で聞くだけでなく、全身で聴くんだ・・・
じゅんさんのクリスタルボウルのCDはホームページで
視聴することができます
そうそう!
今日(23日)の夜、阿蘇・幣立神宮で
「アルケミー・クリスタルボウルの虹響」という
牧野さんのイベントがあるようです。
ホームページによると、哲Jさんもそのイベントに出演するようですねぇ
幣立神宮でのじゅんさんのクリスタルボウル!
気持ち良さそう!
定山渓のイヤシロチでのクリスタルボウルも
気持ちいいだろうなぁ~
10月25日のコラボライブ準備で、札幌の
秘密結社の面々も隠密活動を開始しています。
リトリートでの参加以外に、
コラボレーションライブチケット、ライブ+温泉セットチケットも
用意しています。
お申し込みはコチラからヨロシク~
詳しい情報はコチラをご覧ください
次回は、ディジュリドゥの哲Jさんを紹介します。
今日の商品キーワードは「クリスタルボウル」
| クリスタルボウル・ヒーリング(上) | クリスタルボウル・ヒーリング(下) |
|
|
![]()

