Whimsical Tropical fish Lovers.

Whimsical Tropical fish Lovers.

PR

Profile

u-suke3

u-suke3

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2010.07.28
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

サウジから帰国してすでに3カ月が経過していますが、

私にとってインパクトのあった国でしたのでこの続きを記載したいと思っています。

 それでは、続きを…

 アッと言う間にサウジに滞在して30日が過ぎてしまう・・・

とにかく滞在ビザの更新の為バーレーン王国のスタンプを求めてタクシーで移動した。

約1時間後,海が見えた!なんか久しぶりな感じがする。

DSCN0820.JPG

もうすぐ国境である

サウジとバーレーンの国境は橋の上にある為イミグレーションセンター

も橋の上に建設されていた。 (かなりあいまいです。)

100SRを払って手続き完了。

(1SR≒23.7円)

DSCN0830.JPG

ついに入国!

サウジアラビアと違って開放的に思える。

DSCN0822.JPG

DSCN0828.JPG

とりあえず、換金してランチタイムです。

タクシーの運転手は幾度もバーレーンに来ているらしく

中心地のレストランの場所は熟知しているらしい。

とにかく、私の希望の食べたい物を運転手に告げると、

得意げに笑って連れてってくれた。

結構、人気のある日本食レストランだそうだ。

(私が思うには日本人以外の方に人気があるみたいな…感じがする。)

(残念ながら店の名前は忘れた!) 

そのレストラン内に設置されていた

120CMクラスの水槽

DSCN0823.JPG

底面にはサンゴが敷き詰められていて、

よく見ると、グッピーが泳いでいました(えっ!、淡水なの~)

まっ、こんな感じの店内で一言でいえば、中国、韓国、日本の装飾を施した

店内でした。

ちなみに注文したメニューは

とりあえず、BEER(サッポロビンビール)2本

[久しぶりです!ウマッ!]

天ぷらうどん

 (これがまた麺、出汁ともに立ち食い店の味)

チャーハン

(日本人好みの味付けで仕上げている)

満喫~!!

約1時間後にタクシーの運転手が迎えに来た。

いざ!サウジへ

運転手が車で運転しながら、有名な場所、建物の周辺を案内してくれた(30分位)

DSCN0825.JPG

DSCN0826.JPG

DSCN0827.JPG

ビル名は判りませんが近代的なビルディングでした。

そして、サウジのホテルにたどり着きました。

感激の1日です約1カ月ぶりのビールの味とうどんの味を

堪能しました。

TO BE CONTINUED






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.03.29 19:17:52
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: