PR
キーワードサーチ
カレンダー
コメント新着
フリーページ
来ちゃいましたよ・・・。アクオス様が。

な、なんてカッコいいんだっ
この色といいスタイルといい、 最高ですね
これを一目見たうちのオヤジが、あまりに興奮したせいか
「ひえ~、薄いのにコンパクトやねんな~」
と、わけのわからん日本語を発してました。
しかしまあ、これ26V型なんですけど、前のテレビに比べたら大きく感じるんですよ。
なんせ前のんが97年製、ソニーの 15型モノラルテレビ でしたから。
そらでかく感じるがな。
ていうかそんなテレビ、リビングに置いて使うなよって話ですけど。
でも、この子が来てくれて一番重宝しそうなのがやっぱり
地デジですよ地デジ!
まさかこんなにも早く我が家に地デジがやってくるなんて思いもしませんでした。
おかんが、前のソニーのテレビは2011年ぎりぎりまで使うって普通に言ってましたからねー。
早速、いろいろな番組を地デジで見てみたんですが、これがまたも~
すげえの。
あまりのキレイさに腰抜かしましたからね。
何ていうんでしょうか、臨場感ありありなんですよ。画面の中の人物が飛び出して見えるくらいリアルなんです。
その他にも番組情報やらニュースやら天気予報をリアルタイムで見れますし、本当に地デジの便利さを改めて思い知らされました。時代遅れな我が家は、その便利さを目の当たりにして、全員そろってボーゼンといった感じです。
でも、ウチはまだアナログのアンテナ使ってますから、すべてのチャンネルを地デジで見れるわけじゃないんですが。読売とABCと毎日が写りませんでした。そこが残念ですね~。
で、ちなみにサンテレビは写りました。