つれづれなるままに(レッスングッズの玉手箱)

PR

カレンダー

プロフィール

musicエンジェル

musicエンジェル

コメント新着

musicエンジェル @ まどまりままさんへ こんにちは いつもコメントありがとうご…
まどまりまま @ 遅くなりましたが 桜 咲くおめでとうございます。 良く頑…
musicエンジェル @ アイコさんへ こんにちは。 コメントありがとうござい…
アイコ4才 @ Re:さくら咲く(03/09) おめでとうございます!!! 部活も9月…
musicエンジェル @ ぴこもんさんへ こんにちは。 コメントありがとうござい…
musicエンジェル @ 青い鳥さんへ こんにちは。 コメントありがとうござい…
ぴこもん♪ @ Re:さくら咲く(03/09) おめでとうございます♪♪ すごい倍率だっ…

お気に入りブログ

~Pink Ros… Angela★さん
みっちぃのぼちぼち… ♪みっちぃ♪さん
ぷち*ちゅちゅ ちゅちゅ☆さん
ピアのレッスンルー… ♪piacere♪さん
Country bear & Ann-… リボン&トラハムさん
ぴあの・ぴあの まみっしもさん
HarmonyHouse ぴあの112さん
2010.09.21
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
5年に一度の 国勢調査 が始まります。

統計調査員のお仕事を手伝うようになって、かれこれ十数年。

国勢調査も、今回で3回目になります。

今年は、調査方法も変わり、調査票の提出は【郵便】または【調査員に提出】と、選択できるようになりました。

昨日は、早速調査区の確認をしながら「国勢調査のお知らせ」を配布をしてきました。

日頃の運動不足がたたって、自転車に乗って約100軒を回ったら、足が疲れちゃった^^;

配布しに行って困ったことが二つ。

表札がないお宅が多くて、確認がし難い


犬好きの私でも、怖い顔をして吠えてくる他所のお宅のワンチャンは苦手です。

それにしても、こんな所につながれていては、用心にはなるのかもしれないけれど、郵便やさんとか、宅配の人とか、困るだろうなぁ…。

23日からは、調査票の配布です。

こちらは、基本的には手渡しでお願いしなければならないので、平日は留守のお宅が多いので、土日が勝負です(笑)

他の仕事を抱えて忙しい時と重なってしまって、ちょっと大変…。

焦らず、一つ一つこなしていかなくちゃね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.09.21 08:34:52
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:国勢調査(09/21)  
すくちょび  さん
ウチにもお知らせがポストに入っていました。
読みながら、musicエンジェルさんのことを思っておりました。
このご時勢、名前を表に出さないことも多々ありますよね~。学校だって、登下校には名札付けさせないですもん。

お疲れ様です。体調に気をつけて頑張ってくださいね。 (2010.09.21 09:26:39)

Re:国勢調査(09/21)  
musicエンジェルさん調査員なんですか?^^
先日、うちにも調査員の方が来ました☆
今年は暑いから余計大変ですね。
がんばってください☆
今年はちょっと事情があって
毎日のように新宿にある総務省の前を通ってました☆
でかい垂れ幕で「国勢調査」のお知らせを見ていたので
今年はボクの中で参加意識が違いますね(^_^;)(爆
(2010.09.21 12:18:48)

Re:国勢調査(09/21)  
御苦労さまです。
うちの町内では役員さんが調査員をされます。
回収が本当に大変な時代になってきたので、
郵送でも選択できるようになったのですね。
配布&回収、がんばってくださいね♪
(2010.09.21 22:54:42)

すくちょびさんへ  
こんにちは♪
コメントありがとうございます。

>ウチにもお知らせがポストに入っていました。
>読みながら、musicエンジェルさんのことを思っておりました。

統計調査で私の事を思い出してくれるなんて光栄です^^;

>このご時勢、名前を表に出さないことも多々ありますよね~。学校だって、登下校には名札付けさせないですもん。

そうなんですよねぇ…。プライバシーや個人情報など、いろんな面で調査が難しくなって来たご時勢です。

>お疲れ様です。体調に気をつけて頑張ってくださいね。

ありがとうございます。老体にムチをうちながら頑張ります(笑)
(2010.09.22 08:03:27)

だいだい@だちょうさんへ  
こんにちは♪
コメントありがとうございます。
今年の夏は猛暑で、いつまでも残暑が厳しいので、だちょうさん達はバテていませんか?

>musicエンジェルさん調査員なんですか?^^

ハイ、今回国勢調査は3回目ですが、色んな調査員をさせていただいています。

>今年は暑いから余計大変ですね。
>がんばってください☆

そうなんです。先日配布に行った時も、曇っていたから「今日は配布もラクかな…」と思っていたのに、太陽が顔を出した途端、ジリジリと暑くなって…。まだまだ予断を許しませんね。

>でかい垂れ幕で「国勢調査」のお知らせを見ていたので
>今年はボクの中で参加意識が違いますね(^_^;)(爆

そういう意識の方ばかりだと、助かります(*^^*)
ご協力宜しくお願いします☆
(2010.09.22 08:07:20)

のーみんのぴこさんへ  
こんにちは^^
コメントありがとうございます。

>うちの町内では役員さんが調査員をされます。

本当は、町内の役員さんが一番適任だと思います。
住宅事情も住んでいる人の事もよくご存知ですものね。

>回収が本当に大変な時代になってきたので、
>郵送でも選択できるようになったのですね。
>配布&回収、がんばってくださいね♪

郵送で提出できるようになったのは、ありがたいのですが、ちゃんと郵送提出していただけたかどうかの確認作業が、結構一手間かかるので、調査員にとっては案外大変かも…と思います^^;
明日から、調査票の配布がんばりま~す^^♪

(2010.09.22 08:10:45)

こんにちは。  
国勢調査、今回もお仕事するのかな~と裕さんを思い出していましたよ。
でもさ、あれから五年なの?びっくりですねー。
大事なお仕事、大変だけどがんばってね。
(あ、それから日記でびっくりしませんように。大丈夫ですから。)
(2010.09.23 11:04:11)

yumiちゃんへ  
こんばんは☆
コメントありがとう^^♪

>国勢調査、今回もお仕事するのかな~と裕さんを思い出していましたよ。
>でもさ、あれから五年なの?びっくりですねー。

今回、国勢調査は3度目。
今までに比べると、郵送で調査票を出すことになり、幾分、調査員の負担が減ったようにも思いますが、最近は、お留守のお宅が多く、調査票を手渡しするのが大変です。

>(あ、それから日記でびっくりしませんように。大丈夫ですから。)

何だか、大変な事が起きていたような…。
もう、問題は解決しましたか?
今度会ったときに、ゆっくり話を聞かせてね。

(2010.09.25 23:38:48)

Re:国勢調査(09/21)  
青い鳥 **  さん
調査員のお仕事、お疲れ様です^^。
遅まきながら、今日郵送で提出しました^^;;

配達や回収でいろんなお宅を回るのって、大変ですね。
頭が下がります。 (2010.10.03 20:55:00)

青い鳥さんへ  
こんばんは☆
コメントありがとうございます。

>調査員のお仕事、お疲れ様です^^。
>遅まきながら、今日郵送で提出しました^^;;

ご協力、ありがとうございます^^
今年から、「郵送」と言う形が加わり、調査員の仕事の内容は若干、ラクになったような気もしますが、はたして、どれくらいの方がポストに忘れずに投函してくれるか…。それが問題です^^;

>配達や回収でいろんなお宅を回るのって、大変ですね。
>頭が下がります。

色んな住宅事情&家庭事情の方がいて、社会勉強になりました。
(2010.10.04 00:46:20)

Re:国勢調査(09/21)  
300yen  さん
出しましたよ~。10月1日お昼頃集めに来ます、とありましたのでそれに間に合うように準備しました。

書く内容に迷う事があったので、袋に記載された番号に電話。
ところが、電話口に出たおばちゃんも
「なんて書くんでしょうね~」って。

おいおい。
それ聞きたくておたずねしてるんですけど(笑)。

息子は一人離れた土地でちゃんと書いて出したかな~?
(2010.10.04 08:20:23)

300yenさんんへ  
こんにちは♪
コメントありがとうございます。

>出しましたよ~。10月1日お昼頃集めに来ます、とありましたのでそれに間に合うように準備しました。

ご協力ありがとうございました^^

>書く内容に迷う事があったので、袋に記載された番号に電話。
>ところが、電話口に出たおばちゃんも
>「なんて書くんでしょうね~」って。

あらら…
それは失礼致しましたm(-- )m
でも、実際問題、担当されている職員さん以外の方は、内容を完璧に把握されていないような…^^;

>息子は一人離れた土地でちゃんと書いて出したかな~?

大丈夫!息子さんはしっかりしていますって^^
(2010.10.04 08:48:21)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

バックナンバー

・2025.11
・2025.10
・2025.09
・2025.08
・2025.07
・2025.06
・2025.05
・2025.04
・2025.03
・2025.02

フリーページ

レッスンアイディアグッズ


12面体サイコロ


メージャーとマイナー


おんていすごろくゲーム


階段ピアノ


カラーマグネット収納ケース


ドラえもん


さんびきのこぶた


おみくじ


カードを使って楽しくレッスン♪


ゲーム1(7並べ)


ゲーム2(スピード)


ゲーム3(ババ抜き)


ゲーム4(音程カード)


ゲーム5(音程戦争)


ゲーム6(音名バイリンガル)


ゲーム7(音名バイリンガル2)


ゲーム8(音程スピード 他)


ゲーム9(音名うすのろばか)


ゲーム10(神経衰弱)


指番号を覚えるために


指人形


指人形2


電車と人形


つけ爪


指マット


7つの音を覚えるために


黒鍵とのかかわり


さかな


プーさん


ジグソーパズル


ABCマット


ABCだんご


鍵盤パズル


窓のある鍵盤


仲間を探そう


異名同音


木片の鍵盤


読譜のために


ABCマグネット


7色のマグネット


いもむしくんマグネット


そーよ姫とふぁーです王子


にんじん畑のパピプペポ


まるちゃんとせんのすけ


三線犬


大譜表を作ろう♪


スケスケ音程シート


スケスケ鍵盤シート


フェルト玉活用法


指先強化と脱力


玉ひも


ハンドステップマシーン


こま


メロンパン


グーモーションカー


鍵盤とポジション


ぞう鍵盤


白黒ぶた


白黒だんご


オセロゲーム


のぼりま時計


のぼりま指輪・階段


五つ子グリーンピース


お豆のリース


コードネームのアイス


傷んだバナナはどこ?


メージャーなメジャー


テトラコード


12隻の豆ボート


ご当地おにぎり


ご当地たこやき


てんとうむしクリップ


ポンジャラ


モノクロブーでオセロ


線路でスケール


五つ子グリンピース2


五度圏


調の時計


線路は続くよどこまでも


あると便利なグッズ


和音のカード


ビーズカウンター


ひもを使った知育玩具


はちのマグネット


マグネット各種


スタンプラリー


みぎて&ひだりて


400マスカード


近親調を学ぶために


六面体サイコロ


平行調の階段


平行調のクルクル時計


調号と平行調のパズル


調の洋服


平行調絵合わせコマ


作曲家と平行調


リズム・音価を学ぶために


リンゴを使って音価の勉強


おさかなくんと食パン


音価の積み木


音符の積み木


音価のパズル


リズムカスタ


仲間探し(音符と休符)



© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: