心がほんわか♪あったかくなるブログ♪♪

心がほんわか♪あったかくなるブログ♪♪

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ひだまり♪♪

ひだまり♪♪

カレンダー

コメント新着

himawari6017 @ 今日はコメントありがとうございました。 あれこれ頼まれやすいタイプなのか忙しい…
くーる31 @ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
ひだまり♪♪ @ Re[1]:湧き出るままに(04/21) 花言葉まり-さん >お久しぶりです(^-^*…
花言葉まり-@ Re:湧き出るままに お久しぶりです(^-^*)/ 足跡見つけて嬉し…
jurijuri3 @ 初めまして 幸せって心で感じるもの。本当にそうです…

フリーページ

2011年07月21日
XML
カテゴリ: 物語「心の花束」
物語「心の花束」自己責任


人にはいろんな権利が与えられているけれども、それに伴う責任も与えられている。
権利と責任で1つ。

でも、 人は不完全な生き物。 ある一点にフォーカスすると、その裏側が盲点となり見えなくなる。
とかく、人は見えない部分を否定したり、批判したりしがちだ。
なんで、そのような好意に至るかと言えば、自分は正しい・良い事をしていると想っているから。

さて・・・


今日は週一回の生〇さんの宅配の日でした。
明細と照らし合わせながら、商品に不足がありました。


電話をしました。


こんなとき・・・
過去の私だったら・・・


自分の事をないがしろにされた。
とか、相手を責めたり
宅配の人も大変だよね。
などと、相手と自分のなかでゆらりゆらりと問題の定位置を探しています。
どっちに転んでも、気持ちよくありません。


すっきり、さっぱり・・・
目の前に起こった出来事に対する対処をすればいいだけなんですよね。


そしたら・・・
お互いにOK!


あららびっくり

被害者意識があれば、私だけ・・・
いつも・・・
とか、感情が湧き出てくるかもです。

そんな自分もひっくるめてOKです。


対処していくうちに、目の前の流れに気持ちよく乗れるようになります。
流れに乗るまでは、おぼれそうになったり、苦しい事もあります。

さて・・・




子どもは親を見て育ちます。


ああ、間違っても、ちゃんと対処すればいいんや。
と、学習します。
もし、私が生〇さんを責めたりしたら・・・
今度は自分が間違ったら母親に?られる。
と、脳にインプットします。

すると・・・
身体が硬直します。
冒険する事が苦手になるかもです。



 物語の内容と少し違いますが・・・

日常的な自己責任について、タイムリーな事を書きました。




【送料無料】命のバトン





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年07月21日 10時47分37秒
コメント(0) | コメントを書く
[物語「心の花束」] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: