ボニータ(Bonita)2号と共に楽しむワクワク&マイトリーな日々♪

ボニータ(Bonita)2号と共に楽しむワクワク&マイトリーな日々♪

PR

Profile

Bonita2号

Bonita2号

Calendar

Comments

Bonita2号 @ Re[1]:本当に意地悪な人やいじめっ子は・・・(12/04) YokotaGOGOGOYokotaGO55さん コメントど…
Bonita2号 @ Re[1]:日本テレビ開局55年記念ドラマ「東京大空襲」(03/19) abc さん コメントどうもありがとうござ…
YokotaGOGOGOYokotaGO55@ Re:本当に意地悪な人やいじめっ子は・・・(12/04) 今回はたまたま明らかになりましたが、氷…
abc@ Re:日本テレビ開局55年記念ドラマ「東京大空襲」(03/19) フィクションって書いてありましたよね。 …
Bonita2号 @ Re[1]:認知症のご家族がいる方に贈る…(08/03) ビーニャン こんばんは。 メッセージどう…
russneruco @ Re:認知症のご家族がいる方に贈る…(08/03) おひさしぶりです。^^boniちゃんこんば…
Bonita2号 @ Re[1]:マジッ・・・す、すぺいん~(>_<)(06/19) russneruco=ヴィーニャン~こんばんは。 …
russneruco @ Re:マジッ・・・す、すぺいん~(>_<)(06/19) ボニータちゃん、お久です。こんなところ…

Favorite Blog

スペイン雑貨店RO… russnerucoさん
よしママのフラワー… よしママ♪さん
踊ってみよう!フラ… Mari*Campanillaさん
ええもん~おいしい… ザロック333さん
☆めぐマグの部屋☆ めぐマグさん
. sayuri ...さん
Cloche&Be… エムエムティさん
mari`s すけっちのぉ… 遊牧民mariさん
ゆかぽんのいる済州… ゆかぽん6618さん
亜州茶亭へようこそ 玲小姐さん

Keyword Search

▼キーワード検索

2015.08.03
XML
カテゴリ: 学び
DSC_0015.JPG



「数」と「カラー」による成倖への使者
慈心流成倖カウンセラーのもうりゆうこ=Bonita2号 です。(^_^)

自宅玄関のカギを交換することになりました。(>_<)

なぜならば…
7月31日の14:00~8月1日6:30にかけて~
母がカギの入った自分のバックをどこかに持って行って?置いた?からぁ????????

長い?マークがつくのは…
母の認知症のレベルでは、短期記憶が曖昧で~
バッグを置いたところだけでなく、なくしたことも…思い出せないから。


はぁ~。(=_=)

病院からもどってきたときには確実にもっていたことは、
わたしは確認しているのですが…

とにかく~
家中くまなく汗だくで探索しても見つからないのですわ。

近所のスーパーや
母の行きそうな場所への聞き込み並びに電話を掛けまくり…
ドタバタ&右往左往!

我が人生で一度しかない2015年8月早々の土日の週末は…
バッグの探索と紛失対応ですっ飛びました。(*_*) ははは ^_^;

母がひとりだった時間…

わたしが数時間買い物に出た間に出かけて⇒置いてきたのか?
それとも、家族が寝静まっている早朝…
バッグをもって玄関のカギを開けて外に出かけて⇒
玄関先?
それとも、どこかに置いてきたのか?


母の行動の死角=エアーポケットですね。(@_@)

カギやお財布など…単品の紛失は想定内ですが…
まさかのバック丸ごとどこかにドロンさせてしまうとは…

とりあえず、警察にも紛失届けは出しておきましたよ。

玄関先や自宅近くにバッグをおいて誰かに盗られてしまった場合…
カギを使って自宅に侵入されることも想定しないといけないし…ね。

シリンダー錠前は、消費税含め54000円なり…(T^T)

これだけあれば…何が出来るかなあー???
数人で焼き肉食べ放題とか???
北海道や沖縄など国内パック旅行…
いや、香港、グアムとか~海外旅行にもいけるお値段。(苦笑)

それにしても~
新築たった2年足らずで…カギを交換するとは…トホホ(T-T)

バッグの中には現金は数千円しか入っていませんでしたが、
重要なのは…玄関ドアのカギと健康保険証が入っていたこと。

ふぅ~。(=_=)

防犯治安面での玄関のカギの交換は必須でしょー。

午前中にカギの交換には業者さんが来てくれました。

人生楽ありゃ苦もあるさ~♪
水○黄○さまの主題歌ではございませんが…

わたしだって~
ただお酒飲んで遊んで
リア充しているばかりの人生ではございませんのよ。

人は誰しも~島○千○子さんの歌のように人生いろいろ♪ですよ。

テンテコ舞っているのは、
決してあなただけではございませんよ~♪
ご安心うぉ~♪ p(*^-^*)q 

今年イチバンの猛暑の週…
いまから母の健康保険証の再交付に区役所まで行ってきますぅぅ。
あちち(>_<)


今日もお読みいただき、どうもありがとうございます。


「数」と「カラー」による成倖の使者
慈心流成倖カウンセラー
21世紀現代数秘術冒険家

慈心舎(マイトリーマインドアカデミー)
代表 もうりゆうこ
http://mamiac.jp/


*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

★「数」や「色」を活用した
人生の成倖カウンセリング&コンサルティングなら
慈心流成倖カウンセリングしかないっ!!!

慈心舎バナー.jpg

1578


◎慈心舎(じしんしゃ/マイトリーマインドアカデミー)のブログ

◎慈心舎へのお問い合わせメール info-m@mamiac.jp


*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*


Bonita2号のブログを少しでも楽しんでいただけた場合
クリックしていただければ、とても嬉しく、大変はげみになります。
↓↓↓


人気ブログランキングへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.08.03 17:30:06
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:認知症のご家族がいる方に贈る…(08/03)  
russneruco  さん
おひさしぶりです。^^boniちゃんこんばんは!今は認知症のご家族がいる方ではないビーニャンです。私自信が4月にスーパーにバッグを置き忘れて大変な思いをしたのでお気持ちは充分解ります。何度もスーパーにききに寄ったのに2日以上経ってから警察にスーパーから届けがあって、無事戻ったのですが、パスポートが入っていてそれを失効届けをしたり大変でした。
暑いなかいろいろ鍵をめぐる騒動大変でしたね。そちらもバッグ出てくるといいですね。スーパーも穴場かもしれませんよ。
2001年のBONITAカンクンの旅を読んで笑ってしまった!!
(2015.08.03 21:00:05)

Re[1]:認知症のご家族がいる方に贈る…(08/03)  
Bonita2号  さん
ビーニャン こんばんは。
メッセージどうもありがとうございます。

また、その後…いろいろとございまして…
お返事が遅れてごめんなさい。(>_<)

まあ、リュックサックは未だ出てきませんが…

認知さんと暮らすと「はぁ~そうくるか!?」と、学ぶことは多いですね。。


わたしもたまに読み返して~ムフフとほくそ笑んでいます。
ホント~ラテン系はおもしろいよね。(爆)

そういえば…
わたしの母のこの世で好きな人種は、スペイン人とメキシコ人と言ってたっけ…(爆)

ラテン系の特徴である…
・人の言うことは聞かない。
・反省しない。
・すぐ人のせいにする。

母は上記の特徴を兼ね備えているスーパーラテン系です。
認知症になっても「スズメ100まで踊り忘れず」を地でいっています。(爆)

(2015.08.20 23:23:11)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: