あられが降っちゃうって事は、かなり寒かったって事なのでしょうか・・・。
関東地方に住んでいて、あまり経験がありません><
痛いけど、濡れない分良かったのかな??(痛いから良くないか・・・。)

汽車も見る機会あんまり無いよね。住む場所によって、本当に見たり経験できる事が違うんだね!
(2006年03月30日 23時00分49秒)

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

つーじい

つーじい

カレンダー

コメント新着

harmonica. @ Re:近況報告です(09/07) 外に出ると、別の社会ができて、気持ちも…
果樹☆ @ 私もお久しぶりです 私も4年近くブログにほとんど手を付けて…
ぶろっこり~ @ Re:近況報告です(09/07) お久しぶりです♪ 元気と言うことで、何…
まめちゃんの母@ Re:近況報告です(09/07) つーちゃん、こんばんは。 病院のコンビ…
みね(*^^)v @ 無理せず、ぼちぼちと! って、私も元気です! あんまり日記更新…
2006年03月29日
XML
カテゴリ: 子育て
今日も保育所の園庭開放は園外で『御所』でした。

今日は天気はよさそうなものの、
あいにくの寒そうな日です。

家にいるときに何度も窓を開けては
どれぐらい寒いのかを感じながら
どうも、お弁当を外で食べられそうな日ではないので
お弁当は作らずに、御所へ向かいました。

アユムは昨日からおじいちゃんの所でお泊りで
今日は梅小路公園へ大好きな汽車を見に行く約束をしていたようで、


夢ちゃん、なかなか寒さに弱いのか
元気一杯に遊びません。

でも、先生の読み聞かせは大好きです。

御所



まだ、この時は日差しもあったのですが、
お弁当をみんなが広げたとたんに、
いきなりの雨?いや、これは
あられのようでした。

みんな、大急ぎでまたシートをたたんで
解散!です。

昨日も今日も天気には恵まれず、
お友達のJちゃんと家でお弁当の続きです。



2階の子供部屋で汽車を走らせて遊んでいるのですが、
大きな『ポー』と言う汽笛の真似をしています。

すっかり、汽車が乗り移って帰ってきました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年03月29日 20時50分22秒
コメント(10) | コメントを書く
[子育て] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:御所での雨あられ!(03/29)  
写真の時には日が差しているように見えるのに
あられ降ってきたんだ(→←)

急ぎの撤収大変だったね。

どんな本を
読み聞かせで使ったのかしら(o^_^o) (2006年03月29日 22時02分23秒)

寒かったねぇ  
あまりの寒さに家からでないで過ごしたよ。

つーじいさん、子どもたちを毎日遊びに連れて行ってえらい! (2006年03月30日 13時52分30秒)

Re:御所での雨あられ!(03/29)  
あられ降ってたんだぁ。寒かったね。
夢ちゃんもつーじいさんも風邪には気をつけてね。
ひろくんの所も雪ふりました・・・。
この天気どうにかならないかな?
今日は強風で寒さも倍増・・・。 (2006年03月30日 19時49分12秒)

Re:御所での雨あられ!(03/29)  
あられとはビックリね(@_@)

公園での読み聞かせはこっちでもありますが、
期間が短いので、なかなか機会が少ないですね。 (2006年03月30日 20時04分27秒)

あられ!  

Re[1]:御所での雨あられ!(03/29)  
つーじい  さん
ひまわりぽやさん
ほんと、急な撤収だったよ!

>どんな本を
>読み聞かせで使ったのかしら(o^_^o)

あそびましょ!
って言う、初めての本だったよ。
後、手遊びとか
子供達は大好きだよね。
-----
(2006年03月31日 22時29分04秒)

Re:寒かったねぇ(03/29)  
つーじい  さん
くまぴょんの妻さん
>つーじいさん、子どもたちを毎日遊びに連れて行ってえらい!

ありがとう、
これって、気合なんだろうね。
行くとなれば、結構タフだった自分に
びっくり!

明日は植物園だね。
会えるといいね。
(2006年03月31日 22時30分12秒)

Re[1]:御所での雨あられ!(03/29)  
つーじい  さん
はじはじ33さん
なかなか、この天気からは開放されずに
いつまでも寒いね。
ひろくんの所は寒いんだね。
ひろママも風邪引かないようにね。 (2006年03月31日 22時31分00秒)

Re[1]:御所での雨あられ!(03/29)  
つーじい  さん
はる.たくママさん
>あられとはビックリね(@_@)

そう、ほんと、あられだったから、
私も驚きでした。

>公園での読み聞かせはこっちでもありますが、
>期間が短いので、なかなか機会が少ないですね。

そうだよね、北海道は期間が限られるね。
北海道の春はまだ遠いのかな?
(2006年03月31日 22時32分07秒)

Re:あられ!(03/29)  
つーじい  さん
ぶろっこり~さん
>あられが降っちゃうって事は、かなり寒かったって事なのでしょうか・・・。

そう、かなり寒かったよ。
昨日の夜も雪が舞っていたし~。
桜のつぼみもびっくりしているだろうね。

>汽車も見る機会あんまり無いよね。住む場所によって、本当に見たり経験できる事が違うんだね!

そう、汽車は今では未知の乗り物だと思うけど、
止まっていても、実物はうれしいみたい。
絵本や模型の世界が
目の前にあるんだもんね。
(2006年03月31日 22時34分15秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: