ぶろっこり~さん
>日々、迎えられているって、幸せなんだよね。。。

うん、そうなんだよね。
日々を迎えられる幸せ...。
きれいに咲くかな? (2007年11月19日 23時03分50秒)

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

つーじい

つーじい

カレンダー

コメント新着

harmonica. @ Re:近況報告です(09/07) 外に出ると、別の社会ができて、気持ちも…
果樹☆ @ 私もお久しぶりです 私も4年近くブログにほとんど手を付けて…
ぶろっこり~ @ Re:近況報告です(09/07) お久しぶりです♪ 元気と言うことで、何…
まめちゃんの母@ Re:近況報告です(09/07) つーちゃん、こんばんは。 病院のコンビ…
みね(*^^)v @ 無理せず、ぼちぼちと! って、私も元気です! あんまり日記更新…
2007年11月14日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今年、子供達と一緒にチューリップの球根植えて育てようと、
新しく、プランターも買ったし、

おじいちゃんに栄養満点の土も入れてもらったし、
後は、球根を買うばかり!と

今日は、パパの車に乗せてもらって、
おじいちゃん、おばあちゃんと一緒に
大きな花屋さんへ行ってきました。

いっぱい植えたいけど、
スペースも限りがあるし、


明日、子供達と一緒に植えます。


このチューリップが咲く頃は、歩夢も小学生!なんて、
ごくごく、普通の当たり前の思い。

チューリップの球根、
思い返せば8年ぶりに植えます。

8年間、怖くて植える事が出来ませんでした。

1999年、神戸のお家のベランダに、
チューリップの球根を植えました。

今でも、その時の場面をはっきり思い出します。

このチューリップが咲く頃には
おなかの中の赤ちゃんも生れて、そして、



赤ちゃんのいる、ごくごく当たり前の幸せな毎日を想像していました。

でも、2月に生れてきた夢人は病院から帰ることも出来ず、
そのチューリップを見る事も出来ませんでした。

四十九日法要が終わる4月まで、実家で過ごし、

神戸に帰った時には、


その、チューリップを見て、
そこにいるはずの自分の子供がいない現実の悲しさを
突きつけられたのでした。

あれから、
チューリップは怖くて、植える事が出来ずにいました。

でも、今年は子供達と一緒に大切に育てます。

あの頃のトラウマからひとつ抜け出します。

あれから、7年。
随分と元気に過ごしています。

でも、ちょっとした事で、
あの時の悲しい思い出が甦って、どうしようもなくなるけど、

あの時は何も信じられなかったけど、
でも、
チューリップが咲く頃は、
アユがランドセルを持って、
夢ちゃんは年中さんで、
みんなで笑顔でチューリップに水をあげている、

みんな、元気にがんばってる姿を信じて...。

ゆうと、
今年はチューリップの球根を植えます。
お空から、見えるかな?
春にはたくさんの花が咲いたら、
今年は笑顔で一緒にみようね。












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年11月15日 00時46分04秒
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:悲しいかった、チューリップ(11/14)  
チューリップにそんな思い出があったのね。

来年の春、きれいに咲いた花をお空の夢人くんと一緒に家族で楽しむことが出来ると良いね。 (2007年11月15日 00時24分47秒)

何気ない日常が  
日々、迎えられているって、幸せなんだよね。。。

チューリップにはそんな思い出があったんだね。
来春のチューリップは、きっと綺麗に咲き誇るね!!
あゆ君の入学を夢人君もお祝いしてくれるからね♪ (2007年11月15日 07時36分00秒)

チューリップ  
みね@ログオフ中 さん
チューリップは寒い冬、冷たい空気に触れることで、きれいに咲くんだそうです。
辛い思い出も忘れてはいけないと思う。けれど来春は家族で乗り越え、新たに楽しい思い出がプラスされますよ(*^^*) (2007年11月15日 07時51分04秒)

Re:悲しいかった、チューリップ(11/14)  
そうだったのね。
7年長かったね。

きっと寒さを乗り越え
春には素敵なお花をつけてくれるね!! (2007年11月15日 08時51分24秒)

Re[1]:悲しいかった、チューリップ(11/14)  
つーじい  さん
くまぴょんの妻さん
ありがとう。
来年の春は歩夢の小学生と思うと、
いつまでも幼稚園のままでいて欲しい気持ちやら、
複雑!
でも、春にみんなで咲くの楽しみに
がんばって育てるね。 (2007年11月19日 23時02分59秒)

Re:何気ない日常が(11/14)  
つーじい  さん

Re[1]:悲しいかった、チューリップ(11/14)  
つーじい  さん
ひまわりぽやさん
>きっと寒さを乗り越え
>春には素敵なお花をつけてくれるね!!

球根からって、大丈夫かな?
寒さ、乗り越えて、
春には賑やかに咲くかな?
(2007年11月19日 23時05分00秒)

Re:チューリップ(11/14)  
つーじい  さん
みね@ログオフ中さん
>チューリップは寒い冬、冷たい空気に触れることで、きれいに咲くんだそうです。

そうなんだ...。寒さに耐えられるかな?なんて思っていたけど、
人間と同じだね。

>辛い思い出も忘れてはいけないと思う。

この言葉、すごく気持ちが救われます。
辛い思い出も、大切な大切な思い出です。
ありがとう。
(2007年11月19日 23時07分11秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: