2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全27件 (27件中 1-27件目)
1

2007/01/31今日は曇り空の晴れない日・・・洗濯物が乾かずエアコンで乾かしているが・・・。気圧の関係で耳が響く・・・漢方薬の加味帰脾湯を飲んで3ヶ月になるが中々効き目がでないのは・・・もう一ヶ月飲んでみるか・・・。毎日耳鼻咽喉科へ・・・花と喉の洗浄と耳の響きの治療はしているのだが・・・。治療方法が確立されていないので・・・。気圧、湿度が作用しているのは自覚できる・・・。耳の調子が悪いと中々集中力が・・・書きたいと言う欲望は有るがなかなか取りかかれない・・・。一日ボーとしているだけではと・・・。世間では暖冬だと言うけれど私にとっては寒い日が続いている・・・。減量して脂肪が無くなり痩せたせいか・・・。キャベツダイエットをしている身には今キャベツが安いのには助かっている・・・。今ではキャベツを食べなくては一日が終わらないという日々が・・・こんなにキャベツに恋していいのか・・・。ダイエット中だからと言って偏食をしているわけではない・・・少しずつだが総菜は何種類も食べているしご飯も食べている・・・。20分間のダイエット体操と歩け歩けと・・・・。それを毎日続けて後15キロの減量をめざそうとしているのだが・・・。今年は減量もゆっくりとと・・・。九太郎がさかり中なので何処にでもおしっこをするので洗濯に追われる日々だが・・・。動物の本能を否定するつもりは無いが・・・忙しいことも確かだが・・・。そろそろさかりも終わるのかと・・・。皆様御元気で・・・ご自愛を・・・ありがとうございました・・・。
2007年01月31日
コメント(1)

今日は晴れていい天気・・・ダイエットで減量した所為か温かいのに寒いとは・・・。明日からは少し冷えそうだが・・・。この10年来たことがなかったセーターを着た・・・今までは太っていて着られなかった物なのだが・・・。ダイエットに拍車がかかる・・・。グラフは少しずつだが下がっているが・・・。少子化問題の担当大臣が「女性は産む機械・・・」発言で女性議員の反発を買っている・・・。直ぐに訂正したが後の祭り・・・。結婚年齢の高齢化・・・結婚しない女性の増加・・・。一人暮らしの方が暢気でいい・・・何も結婚という格式に縛られる必要もないと・・・。それだけ生きていくのに必要な収入がある女性が増えた・・・。一人の男に拘束されるより沢山の男と恋愛し優雅に過ごす・・・。かつての男の生き方を今女性はやっているのだと思えるが・・・。先進国は総て少子化現象が・・・。女性の労働力無くしてもう日本の発展は考えられなくなっている・・・。若い女性のセックス経験者が若い男経験者数を超えた・・・。世の中は変わっていく・・・嘆く必要も無かろう・・・。それは一つの進化の一部・・・人間はまだ三分の一しか進化していないと言うから・・・。子供が欲しいと嘆く夫婦も多いがなぜかその人達には子宝に恵まれないという矛盾が・・・。人間が生きていくと言うことの価値観は・・・政府が決める物ではない・・・。まして機械などと言う言葉が担当大臣から出るこの国はもう末期的な状態になっているのか・・・。世の女性よ・・・機械でなく、母になりたいと願う女性にその機会が訪れますように・・・。動物は自分の遺伝子を残す事に懸命になると言うが・・・。今、我が家の九太郎は懸命にその行為の最中なのだが・・・。近くに猫はおらず・・・なぜか犬を飼う家が多いいのだ・・・。猫は最近外で見ることが少なくなったが・・・。人間も動物なのだから・・・その本能は有るだろうが・・・。それは機械ではないことは明白なことなのだ・・・。今日は少し早く起きて家人と買い物・・・12時までのタイムサービス迄に・・・イオン水2リットル88円を12本と酢98円を2本・・・それを買うために2時間も早く起きた・・・。人間は酢を1ヶ月2リットル取らなくてはならぬと言うが・・・私は酢の物が無くては生きて行けないくらい酢好きなのだ・・・。今は飲み水はイオン水に決めている・・・何も水道水を信用していないわけではないが・・・飲み始めたら止まらなくなっているのだが・・・。今日のダイエット夕餉メニュー・・・。キャベツ六分の一、山芋をすり下ろしその中に納豆を入れてかき混ぜて、焼き鯖、トマト、牡蠣、味噌汁、ご飯少々・・・。今日は少し食べ過ぎたか・・・。皆様御元気で・・・ご自愛を・・・ありがとうございました・・・。
2007年01月30日
コメント(1)

今日は晴れていたが少し寒かった・・・。ダイエット中なので少しのさむさも身に染みます・・・。胸や背中や足はスマートになったが、なぜかお腹の肉が中々取れませんが・・・。女性は子供を産む機械とは・・・。防衛相の事務所が雀荘とは・・・・。事務費が2000万円以上の議員が26名とは・・・。政治献金で3億5000万円の家を建てていて党首会談に出る小沢とは・・・文句を言えた柄か・・・。政治家よ・・・もっと自分中心でなく国民中心の公僕になれ・・・。年金で1兆5000億円もの施設を無駄に創っておいて・・・その人達はなんの処分を受けずに天下りとは・・・。安倍よ天下り規制法を早急に法制しろと言いたい・・・。総てを民間に払い下げても何十億か・・・その付けが年金危機になっている現状を政府はなんと弁明するのか・・・。歴代の厚生大臣は丸坊主になってもその無能は許されない・・・腹でも切れ・・・だが、その議員はのうのうとまだ議員を続けているとは・・・。政治家は公僕であり、ボランティアに徹して欲しい・・・議員を職業だという桝添は選挙にでるな・・・出ても通さないことだ・・・。口先だけのこの男は大学の職員で・・・だが、生徒がかわいそうか・・・。国際政治家と言っているが議員宿舎があるのは日本とあとわずかの国だけ・・・フランス、韓国には無い・・・のにとうとうと日本に議員宿舎が必要と説く・・・その無能ぶりには・・・テレビに出ないでくれ・・・その顔を見ると血圧が上がるから・・・。そんな人も多いだろう・・・。議員よ、もっと綺麗になろう・・・。石原都知事の税金の使い放題はいただけない・・・都民の皆様次回は考えて投票しよう・・・。候補予定者が筑紫と久米では選択に困るだろうが・・・。そのまんま東・・・ターミネーターになれるか・・・。カルホルニアのシュアちゃん知事は大胆にも車に排出ガスの規制を打ち出したが・・・スター上がりでも地球温暖化に関心を・・・そのまんま東・・・見習え・・・。大人は絵本を童話を読もう・・・。子供に聞かそう・・・自分に言い聞かそう・・・日本の絵本作家、童話作家のレベルは低いが・・・。これから作家をめざそうとする人達よ・・・物書きよ・・・。皆様御元気で・・・ご自愛を・・・ありがとうございました・・・。Yahoo!みんなの政治 トップ > 政治記事読みくらべ > AERA > ここまで隠せる 政治と金 カラクリの全貌 政治記事読みくらべ 2007年1月23日 ここまで隠せる 政治と金 カラクリの全貌 政治資金規正法は、ざる法の王様だ。収支報告書は、ずさんさの極み。隠す、ごまかす、知らんぷり。渦中の伊吹センセイのを見ながら、その実態をお勉強すると――。「政治資金の使途に不適切な会計処理があった」 昨年末、佐田玄一郎行政改革担当相はこう言って閣僚を辞めた。当選6回、渇望した大臣の座を「不適切な処理」で棒に振った。 だが、実態は「不適切」というより「虚偽」に見える。佐田氏の政治団体は10年間に家賃などで8000万円近くを使ったと報告した。ところが、ビル側とは賃貸契約もなく、政治団体の実体がほとんどなかったと疑われている。 要するに、領収書のない裏金に消えたものを、もっともらしく支払ったように装った。そんな疑いがつきまとうのだ。 年間300億円を超す税金が政党に渡されているという緊張感など、まったくない(注1)。 領収書がいらない 年が明けると、松岡利勝農林水産相と伊吹文明文部科学相にも「不適切な経理」が発覚した。 ともに、家賃無料の議員会館を事務所にしている政治団体が、年間数千万円の「事務所費」を計上していたのだ。 緊急会見した伊吹氏は裏金疑惑を否定したが、真相は藪の中としか言いようがない。収支報告書から浮かぶ「不自然さ」を、客観的に確認する方法がないのだ。 なぜ、こんなずさんさがまかり通るのか。 伊吹文科相の資金管理団体(注2)の収支報告書=65ページ写真=を例に見てみよう(注3)。 支出欄は経常経費と政治活動費に大別されている。経常経費の中の事務所費は約4146万円とある。家賃は無料なのに、何に使っているのか。明細はどうなっているのかな、と探してみるが……、どこにも書いていない。 伊吹氏は、議員会館以外にも事務所があり、その家賃などが含まれると説明したが、あいまいな部分が残っている。それでも違法性はないと主張できるのは、政治資金規正法が経常経費について、その明細と領収書の添付を義務づけていないからだ。 ということは、領収書のない支出を「事務所費」として経常経費に紛れ込ませても、だれにもわからない。とんでもなく極端な話をすれば、政治家が競馬で100万円すってしまっても、事務所費に使ったことにしておけば、ばれないということだ。 日常的にかかる経常経費の使途は常識の範囲内だろう。だから、煩雑な事務手続きは省略してもいい。そんな法解釈には、悪用の余地が大あり、なのだ。消えた15億円 一方の政治活動費は、1件5万円以上の細目を書き込み、領収書の写しを添付する決まりだ。伊吹氏はみずからの派閥の議員らへの寄付金などを列挙している。 だが、ここも抜け道だらけだ。5万円未満は明細を記載しなくていいのだ。だから、ほとんどを5万円未満の出費として項目を記載しない政治家も多い。 伊吹氏にも「組織活動費(交際費)、318万円」とだけ報告したページがある。いつ、だれに使ったかは不明だ。 収支報告書の前半には「収入」項目が並ぶ。伊吹氏もパーティーや寄付などを載せている。 年間5万円以上の寄付は、その氏名、住所の記載も義務づけられている。度重なる金権スキャンダルを受け、法改正が重ねられてきた結果だ(注4)。 だが、大穴がある。「繰越額」という項目だ。伊吹氏も約1億2000万円を前年から繰り越していたと報告している。しかし、それを確認できる手立ては何もない。 自民党旧橋本派の裏金疑惑を思い出す。03年分の報告書の「翌年への繰越額」は18億円を超えていた。それがヤミ献金事件の捜査をはさんで、04年分の「前年からの繰越額」は2億9720万円に減っていた。ざっと15億5000万円が闇に消えた。 長い年月、じゃぶじゃぶと裏金を支出してきた。領収書がないので、「繰越金」として手元にあるように装ってきたが、捜査で実態が暴かれた格好だった。 こんなやり口は、収支報告書に金融機関の「残高証明」を付けるだけで防げる。なのに、自民党はその法制化に踏み切らない。国会議員は一括報告を 報告書の穴にあきれる前にも、もっと腹が立つことがある。 政治家は資金管理団体のほかにも、企業献金の窓口になる政党支部や、パーティー収入などが入る複数の政治団体を持ち、それらを使い分けている例が多い。 とくに目を引くのが、企業献金を受けとれる政党支部の乱立だ。衆院小選挙区は300なのに、政党支部は自民党だけで7000を数える。政治家が政党支部を「財布代わり」に使って、企業献金を集めている証しだろう。 おまけに、政治団体ごとに報告する役所が違う。県境をまたいで活動する政治団体は総務省に、それ以外は所在地の都道府県に届ける仕組みなのだ。 政治家は複数の政治団体を駆使して、その団体間で資金のやりとりを多くしているため、ある政治家が総額でいくら集め、どれほど使ったのかを調べるのは至難の業になっている。 国民が納税する際には、副収入も一括して申告する。この国民の正直さに比べて、政治家はいかにも身勝手だ。少なくとも国会議員は自分の政治団体を名寄せして、資金の流れを一本化して公表するのが筋だ。 このほか、迂回献金もモヤモヤ感たっぷりだ。05年、日本歯科医師連盟の一連のヤミ献金事件の裁判で、その存在が証言された。 ある政治家に金を渡したいときに、まず党本部向けに献金する。その際に、実際に届けたい政治家を指名し、党本部から支給した形式にする手法だ。 金に色がついていないことを利用し、いったん党を通すことで、だれからだれに渡ったのかをあいまいにする。政治家にすれば、党に専用の献金受け取り口座を持っているようなものだ。 献金する業界団体や企業にとっては、たとえ賄賂でも、党本部を通すことで「浄財」を装うことができる。「党ぐるみの賄賂隠し」といわれても仕方あるまい。 当然、国会でも問題になり、最近の法改正論議(注5)の焦点のひとつになったが、自民党は最後まで迂回献金そのものの存在を否定し続けた。「政治資金は政治の母乳である」。こんな言葉がある。正しい金の使い方をすることが民主政治を育てるという意味だという。論説委員 坪井ゆづる政治資金とは 企業、団体、個人献金のほか、パーティー収入や政党交付金という税金もある。政党交付金創設にあたっては企業献金の禁止が検討されたが実現していない。法律名が「規制」ではなく、「規正」(悪い所を正しく直す)なのは、政治資金は正しく扱われているという前提と、政治活動の自由を縛らない、という考え方があるからだ。(1)政党交付金政党助成法に基づき、1995年に施行された制度。国会議員が5人以上いることなどが要件で、05年実績の総額は317億円。自民党は157億7951万円で党収入の60%、民主党は117億6530万円で、党収入の83%を占める。まるで官製政党の様相だ。共産党は当初から受け取りを拒否している。(2)資金管理団体政治団体には4種類ある。(1)政党、(2)政党のために資金援助する目的で政党がつくる「政治資金団体」、(3)政治家が資金を取り扱う目的で指定する「資金管理団体」、(4)政治家の個人後援会のような「その他の政治団体」。ここに引用する伊吹氏の報告書は資金管理団体「明風会」のものだ。(3)政治資金収支報告書の見方インターネットで読める。総務省のホームページで、「政策・政策評価」→「選挙・政治資金制度」→「政治資金収支報告書及び政党交付金使途等報告書の公開」と進む。政党名などとともに、50音別に資金管理団体が並ぶ。伊吹氏の団体が「イ」の欄にあるとは限らない。名称が「明風会」なので「メ」にある。具体的な団体名を知らなければ、たどりつけないという不親切さなのだ。安倍首相の団体は「晋和会」なので「シ」にある。(4)政治資金規正法の改正法律は1948年に制定された。「黒い霧事件」を契機とした75年改正、「ロッキード事件」などを受けた80年改正、「リクルート事件」をきっかけとした92年改正、94年改正などがある。この間に、政治家個人が企業・団体献金を受け取れなくなり、政党を受け皿にする方式が確立された。(5)最近の法改正論議05年の改正では、政治団体間の寄付に5000万円の上限を設けた。06年には、外資50%超の企業による政治献金を条件付きで認めるよう改正した。いずれも、政治資金の透明度の向上には役立っていない。逆に、自民党には公開基準を引き上げ、透明度の低下を望む意見もある。
2007年01月29日
コメント(0)

今日は晴れのち曇り・・・。洗濯物は乾いたが・・・風が冷たい・・・。家人とドライブ・・・。と言うことは買い物・・・卵がないというので68円を買いに・・・それよりたまっていたごみをスパーに捨てに行くのが目的だったが・・・。岡山県にも鳥インフルエンザが・・・。防疫体制に懸命に取り組んでいるが・・・どうか・・・。その原因は不明らしいが・・・。鳥と卵は今食べない方がいいのか・・・。となりの地鶏屋は影響するか・・・。やっかいな事件か起きた物だ・・・。携帯電話に複雑な機能がいるのか・・・。若者には必要なようだが・・・年寄りには簡単な物でいい・・・その分安くして欲しい・・・。次男が家人に携帯をプレゼントしてくれたがパソコンよりややこしい・・・。ワンセグもカメラも音楽もいらない・・・ただ電話をかければいいかかってくればいいと言う物が欲しいのだが・・・。そんな携帯も最近出来ているようだが・・・。液晶の画面の文字は小さいし・・・簡単でメールの文字が大きくて聞き取りいいという物が欲しいと思うが・・・。ちなみに私は携帯を持っていない・・・。10年前は持っていたがそれから携帯電話の必要を感じなくなっている・・・。が、あらゆる書類には携帯電話の記述項目がある・・・。パソコンと違い携帯電話のセキュリティーはどうなっているのか・・・。最近家人は外に出かける事があるので携帯のプレゼントは嬉しいらしいが・・・それも家人のことを案じての物ならなおのこと嬉しいが・・・。5月に「釣りバカ日誌」の撮影が岡山県で始まる・・・そのオーディションがあり劇団からも参加するが・・・。書類選考の写真、芸歴、背丈体重・・・最終学歴・・・この最終学歴というのはどのような意味を持つのか分からぬ・・・。学歴で選ぶのか・・・役人のやりそうなこと・・・これが映画制作の監督から出ているのならなんという監督かと疑いたくなるが・・・。今学歴ほど当てにならない物はないから議員の先生の出身校の名を出さないのだが・・・。個人情報保護法違反にはならないか・・・。まだまだ、こんな事がまかり通り公務員の個人情報だけを保護しているのはおかしくないか・・・。この書類には係の役人の学歴も書かれてなかった・・・先ず自らが名乗りそれから・・・。今までいろいろの映画に出たがプロデューサーと監督との話し合いで役を貰って参加していたのだが・・・面食らうことが・・・。岡山県に映画ロケの誘致をと躍起だが・・・このあたりから解決しなくては劇団関係者は快く参加しないだろう・・・そんな事件が今起こっていることに驚いているが・・・。皆様御元気で・・・ご自愛を・・・ありがとうございました・・・。
2007年01月28日
コメント(0)

今日は曇り空小雨がちらつく・・・。洗濯物が乾かない・・・エアコンで乾かしているが・・・。天気になってくれないと電気消費でエコらならない・・・。朝まで生テレビを見ていて腹が立った・・・。会社は儲かっているのに社員は給料が上がらないとは・・・。だんだんアメリカ方式・・・トップは何十億を取っているのだ・・・。アメリカ式格差が・・・広がっている・・・。会社は株主の物ではなく社会の、従業員の、そして株主の物だと言うことを認識して欲しい・・・。不労所得を受け取って裕福に暮らす人からはどんどん税金を取らなくては・・・。金持ち優遇の日本の政治は辞めて欲しい・・・。金が無くても心の裕福さで生活が出来る人はほんの一握り・・・。そこまで来るには大変な決断がいる・・・。金持ちはその金で人様の役に立つ使い方をしなくてはならない・・・それを忘れて貯金通帳を眺めてにんまり笑い喜んでいる様ではこの国は良くならない・・・心貧しい人達なのだ・・・そんな人が増えたのは確か・・・。ニート、フリーターの存在も親が金を持っている子に多いのは現実・・・。公務員の妻は国民年金に入らなくても年金世代になれば基礎年金が貰える・・・。おかしくないか・・・優遇されてはいないか・・・。パートも正社員になることを嫌い、高賃金を嫌う・・・それは夫の税金に跳ね返るから・・・つまり生活のためでなく遊びの延長か・・・。格差がどうのと言う心配の無い人達なのだ・・・。やくざが歳を取り生活保護を貰っている人がなんとおおいいことか・・・病人、母子家庭の人は仕方がないが・・・。本当に困っている後100万人の生活保護を必要としている人はなおざりにされているのだ・・・。この国が金持ち優遇の政策をする限り貧富の差は格差として広がり憲法で保証する最低限度の生活を保障すると言うことにならなくなるだろう・・・。公費投入の銀行は未だ法人税を払っていないとは・・・。あんなに儲かって返済を終えているのだから徴収すべきなのだが・・・。取りやすい国民に総ての負担を強いるのは・・・弱い者いじめなのだ・・・。格差は貧富だけでは無い・・・美醜、家柄、学歴・・・いろいろな格差と戦わなくてはならない事に疲れる人達は多い・・・。何かを変えなくては・・・。教育環境は先生が最高の教育環境であると言う風に・・・。今日はキャベツダイエット食を・・・。簡単な物を・・・昨日外食してたくさん食べたので・・・。<給食費滞納>裁判所に督促申し立てで大幅減 宇都宮1月27日15時2分配信 毎日新聞 学校給食費の滞納問題を巡り、宇都宮市教育委員会が裁判所に保護者への督促申し立てなどの措置を取ったところ、7カ月間で3分の1が支払うなど滞納者が大幅に減ったことが分かった。「払えるのに払わない」家庭が多いことも裏付けられ、法的措置が全国的に広がる可能性もある。 市教委によると、01年4月~06年3月の5年間の滞納者(卒業生を含む)は昨年5月時点で計702人、滞納総額は約3300万円だった。同7月、法的措置を取ることを知らせる文書を全保護者に送ったところ、同11月現在で滞納者・額は508人、約2670万円にまで減った。一部の支払いに応じたり、支払いを約束した保護者も数百人に上り「大きな成果が上がった」としている。 さらに、市教委は昨年9月、経済的な事情で支払い困難な家庭を除く保護者40人について、実際に支払い督促を宇都宮簡裁に申し立てた。その結果、今月25日現在、所在不明の9人を除く26人が支払った。残る5人については強制執行の申し立てを同簡裁にする。 ただ、経済的に支払い困難な家庭の見極めは各学校担当者の判断に委ねられており、統一基準がないのが実情。一部を支払いながら残額を滞納するケースもあるという。倉田明男・同市教委学校健康課長は「どうしても払えない人の線引きが難しい。口約束だけの保護者の説得は教員の負担になっている」と話す。 給食費滞納で法的措置を取っている教委は宇都宮市のほか、仙台市、北海道石狩市、広島県呉市など少なくとも8教委ある。【塙和也】給食費も未納が増えているが奨学金返済の未払いが急増しているのも忘れてはいけない・・・。何を考えているのか・・・このエゴは許されるものではない・・・情けない無責任な人間が今の世の中には充満しているのだ・・・。皆さん御元気で・・・ご自愛を・・・ありがとうございました・・・。
2007年01月27日
コメント(0)

今日は曇り空から小雨が・・・。だが、洗濯物は乾いていたのはどうしてか・・・。本当に「美しい国、日本」になるのか・・・。小泉時代の負の遺産で足を引っ張られる安倍・・・。教育改革と憲法改正・・・さて国民はどう反応するのだろうか・・・。中国、韓国との友好は出来ても・・・何か両国に乗せられている感じが・・・。韓国スターのヨン様になんと45億円を儲けさせたのは日本のおばさんという連中・・・。その金で給食費を払えと言いたい・・・。なぜ、給食費を払わない子供達に給食を出すのか・・・。弁当を持って来させればいいのだ・・・。ペットより子供の方が大切ではないのか・・・。海外旅行が行けて払えないのか、車のローンがあって払えないのか・・・そんな物は言い訳にはならない・・・。日本はそれほどまでにモラルが低下したのか・・・。NHKの受信料不払いとは違う・・・。教育費が国からどれほど出ているのか・・・。教育は憲法にも有るとおり義務なのだ・・・だから国は支出しているのだ・・・。が、給食までその中に入っていない・・・。市の給食職員の中には1000万円の年収を貰っている人も多いいと聞くが・・・。そんな高給取りの給食は食べられないとなぜに言えないのか・・・。払えない弁明として義務教育だから、誰が給食を出してくれと言ったとか、そんなことを言うのなら朝早く起きて弁当を作って持たせるべきなのだ・・・それも出来ないのに・・・。この国はどうなるのだろうか・・・パブル期を過ごした親たちの身勝手なわがままな言い分は勘弁して欲しい・・・。人気取りで国民を甘やかした小泉の責任だ・・・。裁判沙汰にしても取るべき物は取るべきなのだ・・・。本当に給食費が払えない子にはそれなりの方法も有ろうが・・・。給食が食べられない・・・給食費を払える経済力を持っていて払わない親の子供は真面目に払っている子度達から無視されることは間違いない・・・そんな事になったら親たちは学校へ押しかけて教師をつるし上げるだろう・・・こんな親はもう一度人間としての勉強をさせなくてはならない・・・。どうしょうも無い世の中になってしまっている・・・。利己主義、自分主義・・・そんな国民はやがて日本を滅ぼすだろう・・・。督促して裁判・・・払わす事にしなくてはなるまい・・・。訳の分からぬこの種の日本人が増殖しているのは確か・・・怖い話だが・・・。金曜日は家人と外食の日・・・今日だけはダイエットを忘れることにしている・・・。久しぶりにカメラを持って散策・・・まだまだ沢山の花に巡り会った・・・。寒い季節に咲く花もあれば・・・その姿に自分の情けなさを感じているが・・・。皆様御元気で・・・ご自愛を・・・ありがとうございました・・・。
2007年01月26日
コメント(1)

今日は晴れて気持ちのいい一日・・・。洗濯物は良く乾いたが・・・。家人とスパーへ・・・リサイクルのごみを出しに・・・。行くと何かを買ってしまう・・・買わなくては済まない・・・ごみの処理をしてくれるのだからと言う気持ちが・・・。魚類を・・・さんま、烏賊、鮭など・・・。子供会が資源ごみの収集をやってくれていて新聞紙、雑誌、段ボール、古着、アルミ缶などを・・・。市から回収補助が出ていて・・・売ってなにがしかの金額を貰えて・・・子供会の運営費用にしているらしいが・・・。子供会と言っても子供がするのではなく親が朝早くから回収しているのだ・・・。是非子供達にやらせて欲しい・・・そして、自分たちが集めた物がどのように再生されるかを学んで欲しいと思うのだが・・。私たちが子供の頃は廃品回収と言って子供達がリヤカーを引っ張って集めた物だが・・・。今は親が子供に変わり・・・それはリサイクルの重要性を子供達に是非感じて欲しいから・・・。車はリサイクル税の導入で新車を買うと払わなくてはならず、それまでの車だと車検時に取られる・・・。だが、外のリサイクル料金は消費者に出させメーカーは一体自社の製品に責任を感じないのだろうか・・・。特に自動販売の容器の回収はメーカーが是非やって欲しい物だ・・・。心ない人達は缶を車から捨てる・・・我が家の前には毎日いくつかの缶が転がっているのだが・・・。人間の心のリサイクルが必要か・・・。今日の夕餉のメニューは・・・。キャベツ六分の一、秋刀魚の焼き物一尾、シシャモ、餃子、山芋の擂った物の中へ納豆、トマト、ご飯一握り・・・。蛸の酢物は食べなかった・・・。これがダイエット食なのだ・・・。議員の政務調査費、事務費の全廃を・・・せめて領収書の添付を・・・。それが出来ないという桝添は辞めてくれ・・・。知事の4年間の退職金4-5000万円の削減を・・・。地方行政は赤字で苦しんでいるのに知事だけがこんなに退職金を貰っていいのか・・・。多選をすればするほど4年に一回の退職金・・・なんという県民を愚弄した制度か、これをいらないという知事を選ばなくては・・・。皆様御元気で・・・ご自愛を・・・ありがとうございました・・・。
2007年01月25日
コメント(2)

今日は洗濯物は乾いたが鬱陶しい日だった・・・。家人と買い物・・・買い置きをしているが足らずはちょこちょこと買い出しに行かなくてはならない・・・。キャベツダイエットをしているのでいろいろと買いだめする必要はなく、息子の弁当のおかずが主になるが・・・。リサイクルのごみを捨てるためにスパーへ出向くのだが・・・。生ゴミは桃の木に下へ穴を掘って埋め・・・瓶、缶、ペットボトル、牛乳パック、トレー・・・家庭の資源ごみは総て捨てる事が出来るので、ごみの日にはスパーから貰った袋くらいか・・・。その袋もマイバックを持って行けば無くなる・・・袋の有料化が進んでいるが・・・紙やトレーを包むラップは仕方がないが・・・それくらいのごみを出すだけになっている・・・。倉敷もごみの有料化が・・・袋一枚何十円になるのかまだ未定だが・・・。これもいくらかごみが少なくなればいいことなのだ・・・。地球温暖化阻止の一因になればと・・・。エコに気を遣う日々である・・・。過剰な包装紙の商品がまだまだ多いいのは困りものだが・・・。そんな商品は買わないようにしているが・・・。NHKの受信料滞納裁判・・・放送法にはNHKの番組が見られるテレビを買うとわざわざNHKへ出向いて受信契約をしなくてはならないと書いてあるが・・・。それは一方的すぎないか・・・。以前の受信契約はNHKの番組が見られるテレビを買うとNHKと契約したことになると言うことになっていたと記憶しているが・・・最近変わったのか・・・。それにしてもなぜNHKの映らないテレビを売っていないのか・・・。国民に選択の余地を持たさないファシズム、独裁か・・・。これは家電メーカーの怠慢か・・・家電販売の責任は無いのか・・・テレビを買ってもそのことを書いていないしNHKとの契約をしなくてはならないとも書いていない・・・テレビの放送はこの中にもない・・・。家電販売員の無論説明もない・・・。放送法は憲法に抵触しないのか・・・民法の商法契約には契約は双方の合意によって成り立つという項目があるが・・・その商法契約より放送法の方が優先するのか・・・。選ぶ権利も認めないと言うことは憲法に反しはしないか・・・。5年で支払いは時効になる・・・これも民法にあるがNHK はそんなことは関係なく十何年もさかのぼって督促する・・・これでは消費者金融の取り立てと同じである・・・。皆さんもNHK との契約書があるか調べてみてください・・・。この一方的な契約はこれからNHK が督促裁判になればより不払いを招くおそれがある・・・憲法はどうこの問題を裁くのか・・・。見物である・・・。九太郎は声もからしてメスを呼んでいる・・・さかりで喧しくて仕方がない・・・。まるで金と女に狂っている人間に似ている・・・と言うことをここに書けば九太郎に悪いか・・・。人間の性と欲・・・動物の性・・・どうも人間の性に節度がないに思えるが・・・。皆様御元気で・・・ご自愛を・・・ありがとうございました・・・。
2007年01月24日
コメント(1)

今日は雨は降らなかったが鬱陶しい日・・・。洗濯物が乾かない・・・。このところ外食やもらい物を食べていてダイエットのグラフは上がっている・・・。医者にダイエットを勧められたのは昨年の9月・・・それからキャベツダイエットで10キロ減量・・・そんなに急激に減量しなくて、この1年間で10キロをめざしてダィエットをして下さいとのこと・・・。メタボリック症候群と言う言葉が流行りだしてダイエットが注目を浴びているが・・・。私は体が重たくて少し歩くとい息切れが・・・と言うことでダィエットを慣行したのだが・・・。今では歩くのも楽で多少の運動をしても息が切れなくなっている・・・。体が軽くなった・・・。何より嬉しいことは昔のズボンや洋服が着れると言うことだ・・・。が、油断して食べ過ぎると直ぐ体重に跳ね返りリバウンドを・・・。このところ外食が極端に減った・・・食事コントロールが出来ないからだが・・・。ダイエットをするにはそれなりの精神力と忍耐力とがいる・・・。簡単なものでは無い・・・ダイエットに成功してもうかうかしているとリバウンドをして前より太ってしまうと言うことになる・・・。毎日体重計に上がりグラフを付けて管理してなくては直ぐに元に戻る・・・。人それぞれ今の姿が美しいと言うこともあるので・・・。ダィエットをするには1年間で10キロをめざせばいいのではないのだろうか・・・。短期間で痩せてしわだらけにならないように・・・。それなりにみんな相応に美しいのだから・・・。あまり体重を気にして心の病にならないように・・・。今日の夕餉は・・・キャベツ六分の一と納豆の中に山芋、それに鳥の胸肉を焼いて半分を・・・少しのご飯・・・それだけ・・・。寝るまで何も食べない・・・。空腹の時にダイエット運動・・・。昼はにぎり寿司をたべたので・・・夕食は簡単に・・・。九太郎に春が来たのか・・・喧しい・・・何処にでもしっこをする・・・そのたびに洗濯が忙しい・・・。去勢を考えたが自然の摂理を壊すことに罪悪感を感じて・・・。声が枯れるほど鳴き叫んで歩き回っているが・・・。人間はいつも発情期・・・これは進化か後退か・・・。だが猫は年に何回かだから・・・がまんしようかと・・・。皆様御元気で・・・ご自愛を・・・ありがとうございました・・・。
2007年01月23日
コメント(1)

今日は時々小雨が降る天気・・・。だが、洗濯物は風のお陰で乾いたが・・・。宮崎県知事に・・・そのまんま東・・・。この男何かやりそうな予感・・・青島、ノックと違い口先ばかりでなく全身全霊でイノシシのように突進しそうだ・・・。しがらみがない、政治を知らない、それが県民のためという事で一新していくだろう・・・。やりたまえ・・・今まで数々のスャンダルを知っていながら一票を投じた県民のために・・・。県民への思い、福祉教育観光・・・それは勉強すればこれからでも遅くない・・・。元官僚達の汚い政治を払拭し、又元官僚を選ばなかった県民の忖度に応えて元気に頑張って・・・全国の見本となり、多選を繰り返す知事達の一掃を・・・。私の住む岡山もそのまんま桃太郎が選挙に出てくれたらいいと思っているのだが・・・。納豆事件・・・嘘八百・・・捏造・・・。週間朝日のお手柄か・・・。関西テレビは捏造を謝ったが、フジテレビはどうか・・・。納豆を朝晩食べればダイエットになると言う報道に振り回されるのはそれだけ太りすぎの人が多いいという事になる・・・。それだけメタボリック症候群に敏感になっているのか・・・マグロが獲れなくなると食べられないと騒いでいるようではメタボリックにそんなに関心があるようには思われないが・・・。飽食の日本人・・・心を肥やして食は腹七分目に・・・。食べもしない、食べ残すものを頼んで平気でいる・・・全国でどれほどの残飯が出ているか・・・世界一だろう・・・残飯の量は・・・。それだけあればどれだけ世界中で餓死している人を救うことが出来るのか・・・考えたことがないらしいが・・・。食べ過ぎておいて今更納豆でダイエットとは虫が良すぎないか・・・。嘘の報道にまんまと落ちる愚かさは・・・パニックに弱い日本人の特性・・・。韓流ブームだと言って歳甲斐もなく韓国スターに憧れて韓国へ行く・・・なんとこの国にはつまらん軽薄な人間が多いいのか・・・。今韓国と日本の状況を考えた事は無いらしい・・・。そんな母親に育てられる子供はなんと不幸・・・。日韓友好に役だったか・・・韓国国民は日本人のそんな行為を笑って馬鹿にしているのだが・・・。日本海の名称を平和の海に変えようとしている・・・その反日的な行為は全世界の地図を書き換え日本の存在まで奪うことなのだが・・・。そんな事に無関心なおばさん達が納豆騒動を起こしたのか・・・。何も韓国のスターに・・・日本には沢山の韓国人が芸能界で活躍している・・・日本名に変えて・・・。それでがまんしてはどうか・・・。真面目に生きている人も多いい事は否定しないが・・・。何はともわれ日本は平和呆けしていて政治に無関心で自己主義の飽食の国民の集まりなのか・・・。映画「愛の流刑地」が最高の観客を集めているというのは・・・。愛に飢えた人達のなんと多いことか・・・。絵空事を追体験して心を満たすのか・・・悲しい・・・もっと自分を愛し・・・と言うことは人を愛する事なのだが・・・。死ぬるほどの恋も愛もない悲しい人達なのか・・・。それは自分を愛していないことの同義語なのだ・・・。自分を愛すると言うことは人を愛すると言うことなのだと言うことを知らない人達なのだ・・・。 皆様御元気で・・・ご自愛を・・・ありがとうございました・・・。
2007年01月22日
コメント(2)

今日も晴れたり曇ったりの不順な天気・・・。家人と買い物・・・昨日、納豆の捏造記事が載ったせいか売り切れて無くなっていると言うことはなかった・・・。値段は10円高くなっていたが・・・。キャベツと納豆は毎夕食食していてダイエットに成功しているのだ・・・。寒天、納豆とダイエットにきくといえば飛びつく日本人の軽薄さを見たように思ったが・・・わらをもつかむ思いがあったのだろうが・・・。そもそもダイエットとはいともたやすくできる物ではない・・・堅固な意志が必要でそれを継続させなくては簡単に減量ができるはずがないのだ・・・。食べるだけで痩せる・・・そんな簡単な物ではない・・・10キロ減量に4ヶ月かかった・・・夕食にキャベツ六分の一を食べ少しのご飯と総菜を・・・それに納豆と山芋・・・。空腹時に運動・・・ダイエット運動と名付けているがを毎日・・・近場へは足早に歩く・・・納豆を朝と晩食べただけで痩せるというのは考えて見ればまやかしだと言うことが直ぐ分かる・・・ダイエットをしている私にはそれは分かったが・・・。夕食後は水以外に何も口にしない・・・するとしたら3時間はあけて寝る・・・。毎日グラフを付けて上下を見てどうして上がったか下がったかの分析し反省を書き記す・・・。堺とみのとの勝負とするならみのもんたの勝ちなのだ・・・。減量に成功した医者を教師に実践をして見せ説得力があった・・・。それをやって10キロ減量に成功したのだ、後10キロの減量をめざして頑張って続けようと思うのも成功の実績があるからやれるのだ・・・。上半身と下半身の肉が落ち筋肉に変わる、が、お腹の周りが一番遅く中々へこまない・・・ただ痩せればいいと言うものではない・・・贅肉を筋肉に変えなくてはならない・・・そうしなければ痩せてもぶよぶよになってしまう・・・。しわくちゃになってしまう・・・。太ると言うことは一種の中毒のような物・・・痩せても体は足らずの栄養素を補おうとして食べ物を要求する・・・それに負けると、だからリバウンドして痩せる前より太ってしまうのだ・・・。今更二十歳の体型に戻そうなんて考えは捨てて、年相応の体重にと軽く考えて少しがまんをし少し食べ物を減らして、夕餉の後には何も食べないようにすると直ぐに5キロは納豆を食べなくても痩せられる物だとダイエットをして思うのだが・・・。人は太っている方が美しい人もいる・・・何も人の目を気にして、メタボリック症候群を考えてなどと狭い考えは辞めて・・・。メタボリックも絶対的な検証はないのですから・・・。一年で10キロ減量をめざそうでは有りませんか・・・ゆっくりと・・・。水着が似合う夏には7ヶ月も有りますから・・・。どうぞごゆっくりと・・・。人間太っていても痩せていても亡くなるときは亡くなるのですから・・・。スパーに寒天が消えたり納豆が無くなったりする不自然さは何かおかしいのではないのでしょうか・・・。さんまが「生きてるだけで丸儲け」・・・そんな気分が精神的にはいいようです・・・。脂肪が無くなって寒く感じるのにはという副作用は有るのですが・・・。これからもキャベツダイエットを続け今年はゆっくりと1年間で10キロ減量をめざそうと・・・。皆様御元気で・・・ご自愛を・・・ありがとうございました・・・。
2007年01月21日
コメント(1)

今日はよく晴れて洗濯物が良く乾いた・・・。快適な一日・・・。カメラを持って散歩にと思っていたら用事が中々済まない・・・。こんな日は散歩散策が最高なのだが・・・。出来なかった・・・。今小説構想を練っているのです・・・。私にしか書けない物とは何かと・・・。今どんな小説を読みたいかと・・・その読みたい物を書こうと・・・。あの歳でなぜ谷崎が「卍」を書いたのか・・・それは必然があったのか・・・。女の業・・・性・・・死生観・・・。あの時代に書く必要があったのか・・・。それは渡辺淳一にも言える・・・失楽園、愛の流刑地・・・それらの小説が読まれるのは何を読者が求めているのかと言う問題か・・・。現代の近松か・・・。だが、近松にはその当時の世相がはっきりと浮かび上がっていて納得ができたが・・・。私は女を本当に愛したことがないのか・・・その機会を自らが放棄したのも確かだが・・・。障害者の家人を愛したときこの女を一生愛していこうと誓ったのだ・・・。若くて美しい女性は沢山いる、見ほれるときもあるが、それはそのときだけのこと・・・。一途に愛してくれる家人の愛を無駄には出来ないと・・・。男は浮気をする者・・・そんな俗説があるが・・・。雄の、動物の本能としては有るのだろうが・・・人間には理性がある・・・。本能、雌が強い雄を選ぶように・・・。だが、今はそんな考えは通用しなくなっているのだ・・・。相手がいなくては恥ずかしい・・・負け組とは・・・。私が今まで読んだ中で心に残るのは安部公房・・・そんな作者の登場を待っているのだが・・・。物書きは書かなくてはならないものがある、書かなくてはならない物を書くのが物書きなのだと思っている・・・。たとえ賞にもベストセラーにならなくても自分という読者がいるのだ・・・。「あんたは死ぬほど人を愛したことがあるか」この人となら一緒に死ねると思わなくては愛したりしない・・・愛の流刑地での台詞にあるらしいが・・・これほど陳腐な台詞もないと思っている・・・。世の中には尊敬し合い愛し合っている男女もいるのだ・・・。死が二人を分かつまで・・・。今、その愛も時代の流れで変わりゆくのか・・・。離婚率の増加がそれを語っているのか・・・。老いて尚家人の新しい魅力を発見する喜びは至福の物だ・・・。何もかも捨て、貧しくても二人が過ごす、そんな男女が世の中には沢山いるのだ・・・。人様のために生きて初めて生きていると感ずることの出来る生き方も有るのだ・・・。一回の人生どのように生きようがそれは自由で干渉すべきではないが・・・。納豆ダイエットには嘘があったとは・・・。2007年1月20日 視聴者の皆様へ 関西テレビ放送 1月7日(日)午後9時~9時54分放送の「発掘!あるある大事典II」第140回「食べてヤセる!!!食材Xの新事実」におきまして、番組内容に事実とは異なる内容が含まれていることが判明いたしましたので、お詫びを申し上げます。視聴者の皆様の信頼を裏切ることとなり誠に申し訳ございませんでした。事実と異なる内容につきましては以下のとおりでございます。 1. アメリカのダイエット研究の紹介におきまして、56人の男女を集めて、実験をしており、被験者がやせたことを示す3枚の比較写真が使われておりますが、この写真について被験者とは無関係の写真を使用いたしました。 2. テンプル大学アーサー・ショーツ教授の日本語訳コメントで、「日本の方々にとっても身近な食材で、DHEAを増やすことが可能です!」「体内のDHEAを増やす食材がありますよ。イソフラボンを含む食品です。なぜならイソフラボンは、DHEAの原料ですから!」 という発言したことになっておりますが、内容も含めてこのような発言はございませんでした。 3. 番組で実験を行った8名の被験者について、放送では「中性脂肪値が高くてお悩みだった2人は、完全な正常値に!」とコメントし数字をスーパーしておりますが、コレステロール値、中性脂肪値、血糖値についての測定は行っておりませんでした。 4. あるあるミニ実験として、納豆を朝2パックまとめて食べた場合と、朝晩1パックずつに分けて食べた場合の比較実験ですが、血中イソフラボンの測定は行っておらず、比較結果は架空のものでした。 5. 番組で実験を行った8名の被験者について「体内で作られるDHEAは20代をピークに減少、食べ過ぎや運動不足によってDHEAの量が低下している可能性があるのだとか!20代から60代の男女8人の血中DHEA量を測定。さて結果は?」として22歳OL、25歳会社員、37歳会社員のDHEA量を測定し年齢の基準値と検査結果をテロップ表示で比較をおこなっておりますが血液は採集をしたものの、実際は検査を行っておらず、数字は架空のものでした。また、ここで使用している「DHEA分泌は加齢とともに低下する」ことを示したグラフは許可を得ずに引用いたしました。 また、アメリカのダイエット研究の紹介部分について、あたかもテンプル大学のアーサー・ショーツ教授が行った研究と受け取られる構成になっておりました。この研究はワシントン大学のデニス教授の研究であります。 尚、1月21日(日)放送につきましては休止いたしますのでご了承ください。 以上 皆様御元気で・・・ご自愛を・・・ありがとうございました・・・。
2007年01月20日
コメント(1)

今日は晴れていたが洗濯物は乾かず・・・。エアコンで乾かしている・・・。本格的にスパーの袋が有料化・・・。マイバックを持ち歩かなくてはならなくなっているが・・・。遅きにと言うことは・・・だが、もっと早くやるべきだったと・・・。昔の風呂敷を二枚持ち歩いていれば袋はいらない・・・。我が家ではプレゼントを貰った袋で代用しているが・・・。これで充分だ・・・。地球温暖化の一役を・・・。エコに目覚めて自分で出来ることはしなくては・・・。ごみの有料化・・・リサイクル分別・・・これが当たり前になった・・・。20年前から提唱してきたことなのだが・・・。川の汚れを中性合成の所為にして行政の怠慢に荷担した元女教師達や婦人会・・・そのときもそんなことをするよりは下水道の完備を叫んだがこれも遠吠えに・・・。今更では遅いか・・・児島湖の水質汚濁は生活排水・・・幾ら廃油から石鹸を造っても良くならなかった・・・心がけは買うが・・・。石鹸を造るために炊いたガスや石油の方が大気を汚染していたことに気がつかなかったらしい・・・。そんな無知な自己満足の公害運動が盛んだったが・・・。私らはなんPPMを信じなかった・・・空に鳥たちが飛びかい、洗濯物が黒くならず、い草が枯れなくて、海の魚がくさくなく、川に魚が泳ぐ・・・そんな自然環境を求めて運動していた・・・。公害喘息で老人や子供達が亡くならないように何度も何度もデモ行進をしたものだが・・・。それでも光科学スモッグの警報の赤い風船は連日上がっていたが・・・。そんな運動には無関心でせっせと石鹸を造っていた人達かいた・・・。話し合っても埒はあかなかったが・・・その人達はそれで水は綺麗になると信じていたのだったが・・・自己満足の域を脱していなかった・・・。下水道の完備がその人達の訴えで出来ていれば児島湖の汚濁した湖は多少でも良くなっていたのだ・・・。だが、何もしないよりはしたことが大切であったことは確かで有ることには異論は無いが・・・。今はごみをリサイクルして・・・リサイクルが出来ない物は貰わない買わないという通念の普及が必要なのだが・・・。 九太郎が家出・・・入る出ると鳴き叫び鍵を忘れている間に外へ・・・帰ってきたのは朝の7時・・・腹が空いての事らしい・・・さかりがついているのか外に出て大きな声で泣き相手を呼んでいるが・・・。皆様御元気で・・・ご自愛を・・・ありがとうございました・・・。
2007年01月19日
コメント(0)

今年は「挑戦」を・・・まずはじめに「YUUの一人酒場で」を「yuuの一人芝居」と変えた・・・。今日は何もない日・・・「挑戦」すると決めた日・・・。今日からブログ管理が変わった・・・画像を貼り付けるのが中々難しくなった・・・。ワードに書いて画像を貼り付けなくては書いた物が消えそうだ・・・なぜ・・・何か変えることで楽天にメリットがあるのか・・・。ややこしくしないで欲しい物だ・・・。 皆様お元気で・・・ご自愛を・・・。
2007年01月18日
コメント(1)

どんよりとした曇り空が一日中、時に小雨が・・・。午後から寒くなった・・・。九太郎は尿路結石がよくなったら今度はさかりが・・・。鳴き声が喧しい・・・外に出たがって困る・・・。この寒いのに・・・。医者から買った尿路結石用の餌は好きでないのか中々食べない・・・。よほど腹が減らなくては食べようとしないのだ・・・。何処にでもしっこをする・・・。寒いがかわいそうだが外に出すことが多くなった・・・。まあ、元気になってくれたことが幸いか・・・。阪神淡路大震災から12年・・・公演収入の全額を寄付したのだが・・・。なんの音沙汰もない・・・今日まで・・・。なにも礼を言ってくれと言っているのではないが・・・。何か釈然としない思いもあるが・・・。公演に参加した少年達は快く寄付に賛成してくれた真心が・・・。テレビを見るに付け復興しているところと未だ手つかずの所と・・・。その祈りはただ身内に対する物に変わっていないか・・・私なら先ず手をさしのべてくれた方々にここまで復興しましたよ、元気で生きていますよと・・・そして身内の霊に対しての鎮魂を・・・。そう思うのは私一人か・・・。青春の時、垂水に暮らし元町で買い物をしたなじみの地が・・・その思いが・・・。全国から寄せられた義援金がどのように使われたのか・・・そんなことは関係ないのかも知れ無いが・・・せめて家を無くした貧しい人の屋根板にでもなってくれていればと・・・。金持ちは新しい家をビルを建て外観は綺麗な神戸になっているが・・・果たしてそうでない人に届いたのか・・・。毎年今日が来ると思うことである・・・。神戸に空港など作る金があるのならもっとすべきことがあったのではないか・・・。12年前、被災者のために神戸港に全国から旅客船を横付けせよと叫んだのは遠吠えになったが・・・。地球は狂ってきた・・・そろそろ自然の報復が・・・。今年の暖冬がその兆しか・・・。一人一人がエコを心がけて・・・もう遅いかも知れないが・・・まだ間に合うことを信じて・・・。スパーの袋の有料化の前からマイ袋を・・・。出来ることはしなくてはならない・・・。皆さん御元気で・・・ご自愛を・・・ありがとうございました・・・。
2007年01月17日
コメント(1)

曇りから雨・・・。しとしとと静かに下りていた雨は・・・。乾燥していた大気は少しは潤ったか・・・。このところ火事が多かったので・・・。明日も曇り空が・・・。少しは温度が上がるらしいが・・・。今頃になって年賀状が届く・・・年末年始が忙しかったのだろうと・・・。60歳になって賀状の廃止をした・・・だから今では届くのは50枚くらい・・・。それらついては挨拶を書くが・・・。決して賀状です無い・・・近況を書きご壮健を祈るのみだが・・・。メールで出すことが多く買なった・・・。簡単でいい・・・。一枚一枚毛筆で書くのは時間がかかるから・・・。自らがつきあいを辞めているのだ・・・。年に一回と言うが知り合いは少なくなっている・・・。それでいいと思っている・・・。文化人の何とかパーティーも案内状はお断りしたし、同窓会も案内を送らなくていいと断った・・・。今の私は隠遁生活をしているのだから・・・。己の姿に友の姿を重ねて歳を取っただろうと思うのだが・・・。一度いとこが新居を建てた弘川寺の近くを訪れたいと思うが・・・そこは西行の終焉の地・・・。行きたいと心の隅に・・・。私の小説教室 駒田信二の小説作法が・・・駒田の小説教室からは芥川賞の重兼芳子が出ているが・・・新人賞は多く輩出している・・・。彼は言う・・・。私の文章心得十章・・・。ここに列記してみよう・・・。心得1・力むな 2・気をゆるすな 3・常套語を使うな 4・句読点に気を配れ5・漢語は漢字で書け 6・漢字を使いすぎるな 7・辞書を引け 8・擬音や符号を乱用するな 9・言葉癖に気をつけよ 10・気取るなこのような心得を書いているが・・・。書こうとしている人には少しは参考になったでしょうか・・・。詳しく知りたかったら「yuuの創作メモ」を読んでください・・・。皆様御元気で・・・ご自愛を・・・ありがとうございました・・・。
2007年01月16日
コメント(1)

晴れていたが今は曇り空・・・。洗濯物は乾いたが・・・。明日は雨になるのか・・・。夜はやはり寒くて・・・ストーブを付けなくてはならず・・・なるべく厚着をして耐えているが・・・。今日軽トラで灯油を8缶買いに・・・一缶1130円、昨年は1400円くらいだった事を考えれば安くなっているが・・・2年前は540円だったのだから倍以上なのだが・・・。ガソリンもセルフで買えば1リッター120円・・・安くなっているが・・・これも地球温暖化でアメリカの石油がだぶつき原油価格が安くなっているのに起因しているのか・・・。アメリカはガソリンの代替えとしてトウモロコシや大豆でエタノールを造っているが・・・日本に入ってくるトウモロコシも大豆も高くなりそうだ・・・。自給率が90パーセントも足らない食料輸入国日本の食卓から加工食品が消える日も近い・・・。高くなってもかえる人はいいが・・・。今、スパーの店頭から消えている納豆も高くなりそうだ・・・。たちまち68円の物が88円になった・・・それでも買えない・・・。朝と夕方納豆を食べるとダイエットが出来るというのでみんな飛びついたらしい・・・。政府がはやし立てるメタボリック対策ゆえなりか・・・・。風が吹けば桶屋がもうかかると昔から言うが・・・。納豆をアメリカへ輸出すれば儲かるか・・・。キャベツダイエット今年も順調・・・。キャベツの六分の一を食べて後は納豆を山芋と混ぜて少しずつおかずと一握りのご飯・・・。そして、ダイエット運動を20分間・・・夕食後は水かコーヒー以外は口にしない・・・。これで3ヶ月で10キロ減量・・・このペースだと体に余分な負担がかからない・・・。減量によるたるみもなく肌にはしわが出来ない・・・。歩くのも負担にならない・・・減量前は直ぐに息が上がっていたが・・・今では何処までも歩ける・・・。体が軽くなり昔のズボンがはけるようになった・・・。キャベツの効果か納豆のお手柄か・・・。ただ寒さには弱くなったが・・・これは歳かも知れないが・・・。今年は1年間で10キロ減量をめざすつもり・・・。この寒空の下水仙が清楚な姿で咲いている・・・。清楚と言う言葉は人間には必要が無くなっているが・・・。皆様御元気で・・・ご自愛を・・・ありがとうございました・・・。
2007年01月15日
コメント(1)

ぼかぼか陽気の中次男の車を洗車し水拭きを・・・。愛車にかかり水洗いをしたが・・・。久しぷりにカメラを持って散歩・・・。散歩に丁度いい暖かさ・・・。花の数より空を雲を沢山写した・・・。雲にはそれぞそれの形があり生き物のように浮かび流れている・・・。それに見とれてついついシャッターを切る・・・。今日は長男の誕生日・・・家人は昨日から赤飯の用意をして蒸し上げた・・・。ダイエット中でもあり揚げ物はしなかったが今日はトンカツにかき揚げをつくる・・・。今日は食べ過ぎ・・・昨日よりなん百グラム増えているのだろうか・・・ぐーんとグラフが上がるか・・・。こんな日もあってもいい・・・祝い事のある日は・・・。特製のトンカツのたれを・・・みんな美味しいと食べてくれて家人も私も少し満足・・・。何より嬉しいのは元気に誕生日を迎えてくれることだ・・・。みんな年が明けて書き始めているのに中々エンジンがかからない・・・。昔は2時間物の台本は一晩で書き上げていたのにと・・・。振り返って見ても埒があかない・・・とにかく取り掛からなくては・・・。明日から午後・・・書き始めようと決心するが・・・。「海の華」続編になるのでそれを読んでからにすることにする・・・。文章のトーンが変わると困るので・・・。文章はテーマが作ってくれると信じているが・・・。難しい事はなるべく書きたくない・・・簡単な表現で少し重みをと・・・。書き始めてもアップはしないつもり・・・少しまとまってからと・・・。自分のために書く・・・こんな小説が読みたいと言う自分の要求に応えなくてはならないからそのつもり・・・それは読者を無視するものではないが・・・だが・・・。今更賞を欲しがる年齢でもない・・・本を出すつもりもない、新聞に書くつもりもさらさら無いが・・・。脚本と小説の賞は忘れるくらい前に貰っているから・・・。私のことは周囲の人達は遊び人という表現をするが、それが当たっているが・・・。流されて生きるのでなく流れて生きているのがなんと楽な生き方かと・・・。だが、ふと流れに逆らいたくなる、そんなとき創作意欲が沸々と湧いてくるのだが・・・。流れるという主体的な生き方の中には精神があるので・・・まだまだ生きている以上一人の読者もいなくても自分のために書き続けなくてはならないか・・・。皆様お元気で・・・ご自愛を・・・ありがとうございました・・・。
2007年01月14日
コメント(1)

晴れたり曇ったり・・・洗濯物は乾きましたが・・・。花は寒そうに・・・あまり水をやると凍るおそれがあり・・・。家人と耳鼻科へ・・・そしてドライブ・・・水島港へ・・・。繋留されているボートはあまりなくフェリーも航行しなくなっている・・・。海上保安庁の巡視船が・・・。帰りに買い物・・・。なんと納豆が売り場に一つもない・・・。あるあるで納豆がダイエットにいいと、その所為らしい・・・そう言えばキャベツダイエットをしながら毎日納豆を食べていたのです・・・それで減量の効果が・・・。寒天と一緒で直ぐに元に戻るだろうが・・・。行列が出来るほど・・・朝一番に行かなくてはと言うことになると大変だが・・・。いずれあきらめて売り場は元に戻るだろう・・・。私は10キロ減量に4ヶ月かかった・・・キャベツと納豆、それに少しずつの総菜とご飯・・・。その後は寝るまで水とコーヒー以外何も食べない・・・その苦痛を4ヶ月続けなくてはダイエット出来ない・・・無論毎日ダイエット運動と近場は歩くことを続けなくては・・・。速攻で痩せると病気になるらしい・・・。医者が言うには1年で10キロが理想らしい・・・。納豆で痩せられてもリバウンドで前より太る・・・納豆以外のものを体が要求する、その誘惑に勝つ堅固な精神が必要なのだ・・・。私はあるあるを見てないので何も言えないが・・・。後で検索して見ることにする・・・。議員の殆どが事務所費が曖昧らしい・・・。国会が開催されたらどのように対処し言い訳をするのか・・・小沢さんは4億・・・家を建てたと言うが・・・それが政治資金収支報告書に当たるのか・・・。民主の議員、おまえもかと言いたい・・・。それでは自民を追求できないだろうが・・・。紛糾、罵り合いが今年初めての国会で行われるか・・・。領収書の義務化しかないか・・・だがきっと抜け道を探して不正をするのが議員の定石・・・。こんな法律は無くした方がいい・・・。自分に都合のいい法律を作る、そして不正を・・・。国民を馬鹿にするのもいい加減にしてくれ・・・。安倍さんの閣僚の殆どが・・・ばれなかったらいいのか・・・。今年の参議院選挙で清潔な党は何処か・・・無いか・・・。これではあきれて政治不信がますのは当たり前だが・・・。我々は選ぶ1票を持っている・・・マイナス票の投票を法制化してくれ・・・。豆類からの製造食品、砂糖の高騰は・・・。エネルギーへの代替えで・・・いずれ食卓から無くなり・・・。納豆も危ない・・・キャベツダイエットをおすすめしたい・・・。お元気で・・ご自愛を・・・ありがとうございました・・・。
2007年01月13日
コメント(0)

今日は晴れたり曇ったりの寒い一日・・・。野菜達や花の土が乾いていて周章てて水やりを・・・こごらなければいいが・・・レモンの取り入れは・・・5個なっているが・・・。このところカメラを撮りに出なくなった・・・寒いからか・・・それとも病院の山茶花の花がもう終わりを告げているようにしぼんでいる姿を見たせいか・・・。今何が咲いているのか・・・天気のいい日にはカメラを持っての散策をと・・・。「春の空」の原稿が中々書けない・・・書く気力が湧かない・・・何かから逃げているのか・・・。無駄な時間を費やしているのに・・・。キャベツダイエットをしているので朝まで書くと言うことが出来なくなった・・・夕食後は何も食べないと決めているので・・・。朝まで書くといろいろと胃袋に入れてしまうので・・・早く寝ることに決めているので・・・。夕餉は家人を新車に乗せて外食をと・・・。エコのために先ずスパーの袋を貰わないようにと大きな買い物袋を買う・・・。1枚5円・・・取られるという事になりそうだ・・・。自分で何が出来るかを考えてまず最初に・・・。そんな小さいところから、みんながそれをすればどれだけ石油を節約できるか・・・。とにかく排気ガスを出さないような生活を・・・ストーブをなるべく付けないでエアコンに切り替えて・・・これも問題があるが・・・。風力、地熱、太陽光・・・海水からの電力発電を・・・そうなる日は近いか・・・。車もエタノール車を・・・廃油を再生してのジィゼル車の燃料に・・・生ゴミからエタノールを造る技術を・・・。公害先進国はその開発の責務があるのだが・・・。ごみを再生して無公害の燃料に・・・。早くと心はせくが・・・。まずは買い物袋から・・・と・・・。一人一人出来ることをすることか・・・。安倍内閣の閣僚の政務調査費・・・これはみんなやっていることなのか・・・潔癖な議員はいないのか・・・。不二家のなんと杜撰な事か・・・雪印の二の舞か・・・。皆様お元気で・・・ご自愛を・・・ありがとうございます・・・。
2007年01月12日
コメント(2)

いい天気だった・・・。車が来るというので家人と掃除機を掛けたり水洗いをしワックスをかけて貰ってくれる人のために動いた・・・。少し疲れたが・・・いい運動が・・・。普通車から軽四へ・・・軽四と言っても昔運転免許を取ったダットサンと同じくらい・・・それより大きいかも知れない・・・。今の新車はキイがいらない、ボックスを持っているだけでエンジンがかかる・・・まだ馴れないので疲れるが、馴れると快適に走れる予感が・・・。それよりあげた車を乗りこなしてくれるのか心配・・・。21歳の劇団員はペーパー免許で一年・・・これからぼつぼつ練習をして乗りこなして欲しいものだ・・・。6年間傷も付けずに乗った車だから愛着はある・・・が・・・どうか愛着を持って乗り回して欲しいと・・・。事故だけはしないように・・・。そう祈ります・・・。 今日は疲れました・・・。皆様お元気で・・・ご自愛を・・・ありがとうございました・・・。
2007年01月11日
コメント(1)

晴れたが今日も寒い・・・昨年までは太っていたので寒くは感じなかったが・・・。今年は10キロ減量して脂肪がなくなったのか寒さが身に染みる・・・。後10キロ減量するとどうなるのだろうか・・・。着る物を沢山着てと考えているが・・・。二三日前から九太郎の存在が分からない・・・何処にいるのか、動く気配を感じないと思っていたら首につるした鈴がなくなっていた・・・。今日100円ショップへ行き4個105円也を購う・・・。今ではちりりんちりりんとならしながら・・・。尿路結石は良くなったのか・・・やはりドラッグストアーで買うフードではためなのか・・・病院の2キロ2500円也のフードでなくてはならないのか・・・。フランス製・・・九太郎はフランス料理を食べていることになる・・・。私はキャベツを食べているというのに・・・なんと・・・。またぞろ安倍内閣の閣僚が・・・二人・・・辞任か・・・。民主も同じようなことをしている議員がいるので責められない・・・。どうしてこんな汚い議員が多いいのか・・・。議員会館を事務所として家賃を払っていたとは・・・議員会館は無料なのに・・・。同じ事をしている議員が続々と出てくるのではないか・・・。赤坂の議員宿舎には入る議員が少ないと言うが・・・入ると非難されるからか・・・これも小泉のしたこと・・・小泉は率先して入り国民の非難を浴びよ・・・。小泉よ、これからのこのこと北朝鮮になんか行かないでくれ・・・二元外交はしないでくれ・・・もうあなたは唯の議員なのだから・・・。郵政民営化の付けが出始めているが・・・ATMがどんどん破棄されているのだが・・・。儲からない特定郵便局が無くなる日は近い・・・そのとき小泉はどのように責任を取るのか・・・衆参両議会を通ったと言うことで責任の転嫁をするか・・・。あなたらしい・・・。テレビであなたの狐顔を見なくて良くなったことが何よりだ・・・。再登場の話が・・・辞めてくれもう顔も見たくない・・・アメリカへ永住してくれと言いたい・・・。今日新車が来るはずだったが・・・来なかった・・・。明日かと・・・。車を明日あげることになっているので来てくれないと次男の車を乗らなくてはならなくなる・・・。まあ、日課の耳鼻科へ行くだけだからいいか・・・。皆さんお元気で・・・ご自愛を・・・ありがとうございました・・・。
2007年01月10日
コメント(1)

晴れたが今日も寒い・・・。昨年よりは温かいか・・・。野菜や花はこの寒さにも負けずに育ち花開いているが・・・。爆弾低気圧は過ぎ去ったか・・・。北日本の人達に多大な被害を・・・。これ地球温暖化の影響か・・・。この異変にもっと敏感にならなくてはならないのではないか・・・。生活に便利さだけを求めて生き続けていいのか・・・次の世代にこの異変を受け継がせるのか・・・。京都議定書で定められた削減は空手形であったのか・・・日本は削減どころか増加している・・・この問題をどのように考えるのか・・・。豊かさ故か・・・一人乗るのに2000cc以上の車を乗り回して排気ガスをまき散らし・・・海外旅行に行くためにもっとも排気ガスを出すジェット機に乗り遊び回っている正月だけで70万人の日本人・・・その意識は全くないと言っていい・・・。子供達の将来のことを一切考えていない親のエゴなのか・・・。子供達が喜ぶからと言うことで・・・違う、これからの地球がどうなるかを教えるのが親の役目なのだが・・・。エアコンの温度設定を低くするようにと提言しておいて町には派手なイルミネーションが、家庭には派手に華やかにイルミネーションが・・・環境庁の言葉はなんの意味もなく聞こえてくる・・・。退職金と年金を沢山貰っている人は3ナンバーの車を乗り回してパチンコがよい、カラオケがよいとは・・・。この国の人間は何を考えているのか・・・。公害大国である日本・・・かつてその公害で亡くなった人達は無駄死にだったのか・・・。安倍がぬくぬくと着飾って奨めるウオームビズが白々しい・・・。車でステータスとは心でそのステータスを示して欲しい物だが・・・。日本人の一人一人がエコに注目しなくてはこれからも爆弾低気圧が各地を襲うだろう・・・。太平洋の海水は温度が下がらずシベリヤの冷気とぶつかって・・・。皆さんエコ生活を・・・公害闘争を若い頃から続けている私にはこの国の地球の未来が見えるのです・・・。何年かすると海水が堤防を越えて浸水するだろう・・・。そのときになってはもう遅いのである・・・。政府は当てにならない・・・国民一人一人が心がけなくてはならない時期が来ている・・・もう遅いかも知れないが・・・。山崎もと副総理が単独で北朝鮮へ・・・なんのためになんの権限もなく・・・。女性スキャンダルだけで充分です・・・変な約束はしないでいただきたい・・・。復帰するべきではなかったのですあなたは・・・。防衛庁が防衛省へ・・・なにやら嫌な予感が・・・。皆様お元気で・・・ご自愛を・・・ありがとうございました・・・。
2007年01月09日
コメント(2)

昨日より今日の方がいいか・・・。雨が降らないだけ・・・。洗濯物は乾いたが・・・風のお陰か・・・。正月気分が中々抜けないのかだらだらと過ごす・・・。今日は成人式・・・テレビで見ていても若者に生活の、遊びの疲れが見えるのは・・・。青年を指導していたときは、成人式の準備・・・答辞の原稿審査や進行・・・祝の餅つき・・・。そのときでもアルバムや記念品をゴミ箱に捨てる成人が多かったが・・・。祝辞に市長がするのはいいが市会議員が次々と祝辞を述べるのはどうか・・・会場から新成人が次々といなくなっていて・・・市会議員はなにをしに来たのか・・・票集めか・・・そんな邪心があるとしらけてしまう・・・市会議員の祝辞の制限も、平服での出席を新成人に訴えたものだが・・・。その場で酒を飲むと言うことはその当時なかったが・・・。確かにしらけムードはあったが・・・。市会議員は記念品をしっかり持って帰っていたのはどのような神経であったのか・・・。身を正すはそんな大人であろう・・・。とにかく成人としての自覚と憲法の義務と権利だけ勉強して欲しい物だ・・・。成人式は大人が準備するのではなく成人達のみで準備進行するのが正しくはないか・・・。自立の第一歩として・・・。成人式に関わっていたときそののような感慨を持ったものだった・・・。夕張の成人式へ・・・。杉村大蔵議員のような議員は早く辞めて社会に出て汗と血を流して欲しい・・・あんな馬鹿が議員では日本は暗いし税金の無駄遣いだ・・・。小泉の数あわせの弊害・・・今小泉はどのように考えているのか・・・。首相を辞めれば責任がないとは・・・それを無責任というのだが・・・。引き継いだ安倍さんもその付けを・・・大変なことだ・・・。支持率の低下・・・これは小泉にも責任があるのだが・・・。小泉は平気平座とは・・・あなたも責任を取っておやめなさい・・・。吉本入りをおすすめする・・・。北日本の皆様、大変ですね・・・。これも地球温暖化の影響か・・・。皆様エコに今年は目覚めなくては・・・京都議定書で決めた排出量より遙かにオーバーしている日本なので・・・。そんな意識はなく快適な生活を王がしている、自分だけの生活からエコに芽生えよ・・・。皆様お元気で・・・ご自愛を・・・ありがとうございました・・・。
2007年01月08日
コメント(2)

道路には霜がびっしりと・・・。寒い一日になった・・・。洗濯物は半乾き・・・。ストーブを炊いて乾かしているが・・・。若い頃は夏と冬には創作欲がましていたが・・・歳を取ると中々書く気が起こってこないのには困っている・・・。書く材料も書き出しも終わりの情景も出来ているがもう一つ書く意欲が湧かない・・・。テーマ、構成、箱書き・・・書き出しの一行と終わりの一行が出来ているのに・・・何か足らないのか・・・今年は書くと決めたのだから書くが・・・。龍さんも恵さんも新しい作品にかかって快調に思いを表現しているが・・・。まだ正月が残っていて、七日粥が気にかかるが・・・。九太郎の事も、納車のことも・・・心にこりとなっているのか・・・。だが、このままではと・・・。ぼつぼつと・・・。のんびりと過ぎたか・・・。私はこの歳まで初詣という事をしたことがない・・・。なんというこだわりはないのだが、人混みが好きではないから・・・。元々神という物を信じていないのかも知れない・・・。お寺や神社は今や金儲けしか考えていないことに起因しているのか・・・。未だに神や仏にすがる機会を持っていない事は幸か不幸か・・・。若い頃出雲大社に見学に・・・家人の父に連れられて伊勢神宮へ、兄が祀られている靖国へは訪れて手を合わしたが・・・初詣はしたことがない・・・。先祖に現状を報告し明日の健康を祈るだけの日々・・・。それだけでいいと思って生きてきたのだ・・・。私の知っている神主は供えられた酒を飲み過ぎて亡くなった・・・。人を導くならそれなりの清廉潔白な生き方が必要ではないか・・・と思うのはひがみかやっかみか・・・。今年も昔の教え子から年賀状が・・・。私は年賀状を出さない事にしている・・・毎年来る賀状の枚数は減っているが・・・それでいいと思う・・・。皆様お元気で・・・ご自愛を・・・ありがとうございました・・・。
2007年01月07日
コメント(2)

冬休みはあっという間に終わったが・・・。九太郎が尿路結石にかかり一日おきに動物病院へ・・・。正月の二日にも先生は電話を入れると診察をしてくれた・・・。そのときは先生が膀胱を押すとぴゅーと飛ばすのだが家に帰るとあちらこちらとしっこの姿勢で踏ん張る・・・。昼はくうくう寝ていて夜になるとそれをやられるので出たかでないかの確認で忙しかったが・・・。今日、しっこに血が混じっている・・・膀胱炎か・・・人間の抗生物質小さく砕いて飲ましたが・・・。ショップで売っているフードがくせものらしい・・・FUS(尿路結石)対応と書いているが、それは書いているだけらしく・・・結石を溶かすフードに変えた・・・なんと2キロ2600円也・・・病院へ払った金は倉敷の動物病院より安いと言っても1万円は軽く過ぎたが・・・。元気になってくれれば心を和ませいやしてくれる九太郎だから安い物だ・・・。そんな正月だった・・・。そんな事やあんな事があって小説は一行も書けなくて載せることが出来ないのです・・・。書けたときにと言うことで・・・お許しを・・・。クリスマスのプレゼントとして家人が車を買ってくれた・・・。「地球温暖化をいつも嘆いているあなたがその犯人になっては世間様にどのように申し開きが出来るというの」と低公害車を・・・。考えれば家人と二人で乗るのだから大きな車はいらない・・・。昨年11月に発売した軽四を・・・。買うつもりが無く見に行ったのだが、家人が気に入って・・・。「どうせ何処にも行かないのだからこの車であちらこちらへドライブでもしましょうよ」というのは私には一人で外に出ると不安恐怖症があって・・・。家人は足が悪く障害者で階段が得意ではないので・・・飛行機にも新幹線にも乗るのが苦手・・・。だから車くらい新車を買って近場を走りたいという・・・。今まで乗っていた車は劇団の女の子にあげてと段取りはいい・・・。そうと決まれば交渉は私の責任・・・。いかにに安く買うか・・・クリスマスとお年玉をネタにして安く買うことが出来たが・・・。ダイエット中の身なれば買い物よりいろいろとこの寒い風景をカメラに写して二人で走る日々が続くのか・・・。車の免許を取って20台は乗り換えたか・・・その終わりがエコカーの物になったが・・・。家人からのプレゼンなのでありがたく頂いておくか・・・。今日医者へ・・・10キロ減量したというと今年も10キロ減量をめざしてくださいと・・・。キャベツが高くならなければいいが・・・。元々鬱で太ったので・・・。今は良くなっているが・・・。さあ、キャベツダィエットを継続するぞ・・・。着る物はどうするか・・・。いろいろと問題がありそうだ・・・。今年も異常気象が・・・さて人間の知恵はそれをどのように対処するか・・・。人間の便利だけを追求した付けが・・・自然の報復が始まったのだ・・・。地球が0.5度温かくなれば・・・。元々人間は海の中で生きていた・・・水陸両生動物であった・・・。安部公房の「第四間氷期」を読み直して勉強を・・・。今年もいろいろと忙しくなりそうな予感が・・・。皆様お元気で・・・ご自愛を・・・ありがとうございました・・・。
2007年01月06日
コメント(5)

何もしなくてだらだらして冬休みを終えようとしています・・・。皆様遅くなりましたが・・・。明けましておめでとうございます・・・。皆様にはいい年を迎えられたことと・・・。今年もよろしくお願いいたします・・・。皆様お元気で・・・ご自愛を・・・ありがとうございました・・・。
2007年01月05日
コメント(2)
全27件 (27件中 1-27件目)
1
![]()
![]()
![]()