己を律し、厳しく自己管理が求められる世界?! と感じます

  それだけ有象無象が闊歩し、人を利用する事に長けた人々が集まるのでしょうか

  芸能界も浄化の時期?? そうなって欲しいと思います

  警察や自衛隊も 男尊女卑の考えを一掃して欲しいです (2025.06.23 18:13:01)
2025.06.22
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


私が子どもだった頃
芸能界には行くな・・・というようなことを
よく聞きました。​
芸能界 [ 染井為人 ]
へんな人とつながったり
変なことをされたり・・・と理由を付けた言葉が今、
また蘇ってきています。

少し前は、芸能界って
そんなに怖くないのでは
と思ったこともあります。
友達が芸能界に入ったことや
知り合いの家の人が
芸能人だったりで
普通に思えてしまったのです。

でも、最近では
芸能界のみならず
テレビ局や
報道関係者までが
巻き込まれてしまい
事件へと発展して
やっぱり怖いところだったのかな
と改めて思うようになりました。

昭和も令和も
ずっと芸能界は
変わらないのかな・・

ところで、芸能界って
どんなところですか。​
芸能界で学んだ人の才能の見つけ方、育て方、伸ばし方 [ 川岸 咨鴻 ] ​​
テレビでは流せない芸能界の怖い話(裏事情編) (TO文庫) [ 怖い話研究会芸能部 ]






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.06.22 12:24:08
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:芸能界(06/22)  
こんばんは

芸能界の方 出発の時は かなり厳しい生活

先輩の人の 援助で 又は アルバイトで

出世しますと 反動で 豪華な生活 女の関係

言動の裏腹 

でも今は許されない世界 一夜で 消滅

テレビ局も 脱皮し始めた ばかり ですね (2025.06.22 19:58:28)

Re:芸能界(06/22)  
芸能界に限らず、どの世界も怖いのかも。
(2025.06.22 20:01:53)

Re:芸能界(06/22)  
お早う御座いま~~~す♪

(・・)(。。)(・・)(。。)うん
有名な方があっという間に
引退される、不祥事がたくさんで
どんな生活をされているのか?
芸能界は怖いところだと思いますね!
お金は麻薬みたいなものかもしれませんね!

いいネをポチッと!

p(^^)q
(2025.06.23 06:39:45)

Re:芸能界(06/22)  
こんにちは!

芸能界は怖いかどうかは定かではないですね~

まっとうに長く親しまれてい居る方も大勢います

ですがやっぱり危険はめちゃありそうな雰囲気

そこはぬぐえないですね~



(2025.06.23 12:07:41)

Re:芸能界(06/22)  
T.K1981  さん
こんにちは。

えっ、芸能界ですか~。
確かに…一般人から見ると、ちょっと怖いところかも知れません。
芸能界の裏の部分を知らないから、怖い感じがするんですよね。

芸能界で有名になれば、多くの人に知られるようになります。
街で声を掛けられることがあったり、盗撮やストーカーをされることもありそう。
そう考えると、やっぱり怖いところなのかな…。

ポチっと応援、完了です☆ (2025.06.23 17:03:22)

ゆういんさん  こんにちは  
maria...monica  さん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: