大変な事になりましたね(笑)
ゆうじんさん、ダメですよ・・・奥様をますます怒らせてしまったじゃないですか。
今更、なくなった物はどうしようもないですから。後は、ゆうじんさんが機嫌取りをしましょ。
な~んて勝手な事言います^ ^フフフ

(Jul 15, 2009 11:59:09 PM)

ホテルマン ゆうじん の24時

ホテルマン ゆうじん の24時

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ゆうじん12

ゆうじん12

Calendar

Comments

王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
ドライブ好き@ 風呂入るのメンドクサイ! http://feti.findeath.net/n6c1l65/ 今日…
リナ@ 今日は苺ぱんちゅ http://kuri.backblack.net/2yfcl71/ 今…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…
ヒゲメタボ@ クマたんと呼ばれてます(^^; 最近はこれが流行ってるって聞いたので …

Freepage List

Jul 15, 2009
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
妻が昨夜、いきなり母を辞めると言い出した。

仕事が忙しく一睡もできずに帰ってきたゆうじんのまえで!

長男と親子喧嘩が勃発した。

はじめは、見てみぬふりをしていたが、あまりにも戦火が激しくなり、

ついつい、長男軍に加勢してしまった。

見る見る母親軍が劣勢になるや、妻は最終兵器を持ち出し、母親を辞めると白旗を掲げてしまった

そんなのありかと思ったが、長男軍に加勢してしまっては、後の祭り。

中立の次女・三女も、とばっちりを食らってしまった。



いまもって、冷戦は続いている。

原因は、16日長男が授業で使う図書カードをなくしてしまった。

長男は母親が、母親は長男がなくしたと、一歩も譲らない。

もしかして、図書カードは末っ子がどこかへ捨てたのかもと思ったが、

いまさら言い出せないでいるゆうじんでした。

ちなみに、末っ子は、物を穴に入れたり、隙間に入れたり、窓から外に投げたりする癖がある。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jul 15, 2009 10:09:22 AM
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:親子喧嘩(07/15)  
下町のwankoo  さん
喧嘩するほど仲がいいと言いますが・・・。
時間が解決してくれますよ!

それより  ゆうじんさん 「私がなくしました」っていって 「ごめんなさい」って言いますか?

言えないですよね! (Jul 15, 2009 11:01:13 AM)

Re[1]:親子喧嘩(07/15)  
下町のwankooさん
>喧嘩するほど仲がいいと言いますが・・・。
>時間が解決してくれますよ!

>それより  ゆうじんさん 「私がなくしました」っていって 「ごめんなさい」って言いますか?

>言えないですよね!
-----
そうですね!
wankooさんの言うとおりですね。
今日は泊まりですが、明日までには終結しているといいんですが・・・

(Jul 15, 2009 11:44:45 AM)

Re:親子喧嘩(07/15)  
リリカ2008  さん

うーん  
厳しいですなあ~
先日私も同じ修羅場を経験しましたが
夏休みの宿題を全面的に私が見るということで
何とか鎮圧しましたが・・・

戦火の火種はまだまだくすぶっているような・・・
まあこうした修羅場をくぐって親も子供も
成長するのでしょうか? (笑)

(Jul 16, 2009 07:00:06 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: