トトロ と まっくろくろすけ

トトロ と まっくろくろすけ

PR

Calendar

Profile

Μιξ

Μιξ

Comments

keep.heart8908 @ Re:明日はチビすけの誕生日(#^.^#)(11/02) お誕生日おめでとうございま~す♪!。
おひがら.jp 村上@ コメント有り難うございます! Μιξさんへ 私のブログへ、ご丁寧なコメン…
おひがら.jp 村上@ おめでとうございます! はじめまして。通りすがりにブログを拝見…
ホテルおじさん又の名をスカおじ @ Re:明日からにぃにも春休み♪(03/24) おぉ、グランツーリスモ! ホテルおじさ…
masashi25 @ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
miyuta0831 @ こんばんは 色々大変だったんですね。 年末年始多忙…
the old @ Re:久々に日記でも・・・(11/27) 1年経過していますよ。元気を出して。
haru_000 @ ヽ(o´∀`o)゚.:。+コンニチワ+゚.:。゚(o´∀`o)ノ 入籍お(・∀・)め(・∀・)で(・∀・)と(・∀・)う! 御…
kumatan28 @ Re:久々に日記でも・・・(11/27) ご無沙汰してます~(^o^)丿 どうしている…

Favorite Blog

☆パーマーやでぇ☆ パーマー2008さん
はる・なつ・あき・… みっとし7195さん
newひめようこのワー… ひめようこさん
スイカちゃんのお… スイカちゃ〜んさん
みんなのアケメネス… 開け目寝子さん
ホテルおじさん スカおじさん
June 26, 2008
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


最近息子の事で色々とあったので・・・先生にもそのお話をしなくてはいけないし、

主治医も人権擁護委員会の一人であるので、その事について話さなくてはいけないし・・・

予約時間より早めに病院に行き・・・

主治医と話す時間をつくりました。

息子の病気の経過は相変わらずなのですが・・・。

とりあえず、今学校であっていることなどをずっと話しました。

先生もこの養護の先生や校長ととらぶっていることがあり・・・

(他の生徒の事でも色々な事があったようです)

まずは学校の先生のやり方を正さないといけないという事で・・・

主治医を含め一生懸命動いてくれるようになりました。

主治医は校医でもあるのに・・・その校医に対しての意見を聞く事もないようです。

人権擁護の方達が動き出す。もう動いてくれていますが・・・

その前に今日位には学校に教育委員会の方が指導をしに行っている事でしょう。

主治医とも話したのですが、その事に対し息子にこれ以上の無視などが先生達から

はじまるだろう!とのことでした。それだけの先生でしかないと・・・。

それは私も最初から覚悟していたこと。

周りの力を借りて、学校を正さなければなりません。


このような悩みが出て以来・・・自分の体調もよくありません。

そろそろ限界を迎えているようです。

でも、ここで私が限界を迎えてきた!と息子に言ってしまうと

息子の心はまたとだされてしまうでしょう。

自分が出来る範囲で・・・とりあえず無理をしない程度にに頑張らないといけません。

自分に暗示をかけるように・・・がんばれ!というしかないようです。

今、自分自身が別人のようで・・・気持ちが悪い感じです。

ストレス性蕁麻疹も時間が来ると全身にできます。

安定剤だけではもう無理かな・・・。

病院に行く日は来週の木曜日だけど、その前に私の主治医のところへ訪れないとな。

ひとつずつ解決したいけれど・・・

悩みは沢山ありすぎて、どれも解決するまでに時間がかかりそうです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 26, 2008 04:58:49 PM
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


こんばんわw  
Μιξさんが病気を抱えながら学校と戦う母親であるように、私も病気を抱えながら生徒のために尽くす教師です。
立場は真逆ですが、同じ病気で同じ想いで子供を大切に思う点では、同じだと思っています。
いつも励まして頂いている私が偉そうに言えることではありませんが、考えすぎずに、目の前の「一つ」をただただやっつけていきましょう。振り返ったときに「一つ」がたくさん積み重なっているはずですから、いっぱい一気に考えないようにしましょう^^
私もいつも「一つずつ」考えるようにしています♪ (June 26, 2008 10:44:11 PM)

Re:今日は息子の病院の日(06/26)  
kumatan28  さん
辛すぎて、泣きたくなってくるよ・・・。
何でこんなことが起こるのかな~。何でそんな学校なの?生徒の人権はどこにあるの?
Μιξさんにお願いしても無理かもしれないけど・・・
ホントに、ホントに「無理」はしないで下さいね。
息子さんと共倒れになっちゃ駄目だから、ね。頑張りすぎないで下さいね!!! (June 26, 2008 11:04:42 PM)

Re:今日は息子の病院の日(06/26)  
どこの学校ですか?
長崎に居たホテルおじさんとしては許せん!! (June 27, 2008 02:03:56 AM)

辛い  
あまいパン  さん
Μιξさんもかなり精神的に
無理をしているみたいで心配です。

私も主人が癌で余命3ヶ月の時、1歳の息子が喘息で入院。私も病院に泊り込み。
具合の悪い主人。娘の不登校。長男の言葉の遅れなど
一杯一杯の時がありました。
必死の時は気付かないけど3年無理していたら
なんだか私、ボロキレみたいになってた。

今、必死に起き上がろうとしています。
いろんな人が居て、違う形でがんばっていたり
してます。
私も辛いです。
でも、強いです!
母だから!
母だから!強いです!
理由はそれだけ!
(June 27, 2008 02:24:12 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Free Space

クリックで救える命がある。

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: