東の花の散る前に……

東の花の散る前に……

PR

カレンダー

お気に入りブログ

羅小黒戦記 テン0224さん

無彩~musai~ ハロサさん
MILANO‘S REVIEW 水無月ミラノさん
♪なんちゃって音楽♪ mebachikoさん
角松敏生ファンブロ… Kadomaniaさん
Toshiki Kadomatsu・… ゆりやっち7271さん
ほっと。。。 makorinkoさん
***STUDIO 1130*** yukarinn1130さん
ストログ -T’s … ストリーマー1969さん
酒音楽部ログ おじゃまる335さん

コメント新着

http://buycialisky.com/@ Re:テニスの王子様 OVA 全国大会篇 Fan Disc White Heat Remix(12/21) does cialis work for womenworan erkenne…
http://cialisvipsale.com/@ Re:テニスの王子様 OVA 全国大会篇 Fan Disc White Heat Remix(12/21) find cialis from mexicocialis vs viagra…
熊野ゆや @ ハロさんへ スタッフも凄いよねv(^O^)v ハチクロ・・…
ハロサ @ Re:めるせです A(11/22) をを〜! 見たよ〜〜! すごく作り込んで…
熊野ゆや @ 桃猫☆さんへ お返事かなり遅くなってごめんなさい(汗) …
桃猫です。@ ご無沙汰しています。 ゆやさんおはようございます。お久しぶり…
熊野ゆや @ ハロさんへ ハロウィンも、ヨネスケさんも、ウチには…
ハロサ @ Re:Trick or treat.(10/31) ハロウィンは賑やかで良いんだけど、いざ…
熊野ゆや @ ハロさんへ ド真ん中・・・って感じでしたね。 しばら…
ハロサ @ Re:台風(10/01) 珍しく直撃コースでしたが、中心付近はそ…

バックナンバー

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2011/10/19
XML
・・・・・・・とか言いながら、


でも、音楽は好き♪

音楽の趣味は、かなり偏ってますが、
機会があればいろいろ聴きたいと思ってます。


そんな私が先日行ったのは、クラシック。
パイプオルガンと金楽器オンリーです。

トランペット・トロンボーン・チューバ・ホルン。
総勢9名。


シンプルで各楽器の良さが充分伝わりました。


私の住む市には、パイプオルガンが設置してあるホールがあるのですが、
私には今まで鑑賞する機会がなかったので初体験でした。

パイプオルガンの響きは、荘厳で時代流れを感じました。

と、同時に、
ヴァンパイアな世界だ~~(脳内、和樹くん登場!)

あはは(^_^;)


このホールは、それほど大ききなく、
まさにクラシック向けと言えるでしょう。

もう随分年月は経っていますが、
建設当時は、“日本の音響技術の粋を集めた・・・・”


その道の、某大企業のお膝元なので、
当然、そんくらいはやったと思います。

私みたいな、ド素人が聴いても、
『おお~☆』と、唸るほどの音響の良さでビックリ。
金楽器の最後の音が終わる時は特に鳥肌モノでした。


と、思ってましたので、
ホント、ごめんなさい。って感じです。


ただ、
やはりド田舎なので、
“宝の持ち腐れ”的な感は否めません。
実に、勿体無いです。

また機会があれば、鑑賞したいと思います。




私?

ジーンズで行ったりしなかったよ(笑)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011/10/19 09:35:06 PM
コメント(4) | コメントを書く
[なんちゃって音楽♪♪] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: