体にいいものにこだわって! 悠々粋亭

体にいいものにこだわって! 悠々粋亭

20140422名医が認めた医食同源SP3

Last update 20151006
2014年4月22日 たけしの『みんなの家庭の医学』より
本当にカラダに効く食べ物が判明!
名医が認めた医食同源SP3

女性に大人気の食材が動脈硬化を予防・改善!
驚くべき血管若返り効果とは!?


名医が認めた本当にカラダに効く食べ物『クルミ』!

内分泌内科、循環器内科、耳鼻咽喉科など、5つの科の名医が健康に効果があると太鼓判
を押した身近な食べ物。東京医科大学病院 循環器内科 椎名一紀先生によれば、そ
の食材は世界各国の研究により、動脈硬化を予防・改善する効果が認められているの
だそうです。血管を若返らせる効果がある、女性に大人気の食材が『クルミ』

スイーツやパンに入れたり、クルミの産地長野では、おはぎやクルミ蕎麦が名物になって
いて、クルミは昔から郷土料理でも使われ、日本人にも馴染みの深い食材だそうです。
そんなクルミのある成分が、血管を若く保つ効果をもたらすそうですが、その成分とは?
また、名医おすすめの「短期間で血管を若返らせるクルミ術」を大公開!!

■なぜクルミは血管若返りが期待できる?
『クルミ』が、血管の老化を予防・改善するという研究が世界各国で進められているそう
です。『クルミ』に、70%近く含まれる脂質は、「α-リノレン酸」という成分でで
きたもの!

その最大の特徴は、動物の体内に入ると青魚に多く含まれるDHAとEPAを作り出すこと!
このDHAとEPAは、血管を柔らかくする効果があると言われ、動脈硬化の治療薬にもなって
いるほどで、この2つの成分を、魚を食べなくても『クルミ』が生成してくれるのだ
そうです。

さらに、『クルミ』には、血管のダメージを防ぐビタミンEなどの抗酸化物質も豊富なため、
食べ続けることでα-リノレン酸と抗酸化物質の様々な働きから、血管によりよい影響
をもたらすと考えられているそうです。

■一日7個食べたら血管はどうなる?実験で大検証!
九州大学で行われた研究では、健康な男女40人が、 一日に約7個(約42g) のクルミを
1か月食べた結果、動脈硬化につながる要因の一つである「悪玉コレステロール値」が
10%近く下がったという結果が出たそうです。しかし、クルミはカロリーが高い
ので、単に普段の食事に加えてしまうとカロリーオーバーになってしまう恐れがあるので、
カロリーを抑えつつ摂取するよう注意が必要だそうです。

そこで、家庭料理研究家の奥薗壽子さんに、副菜や椀物を工夫することでカロリーを抑えた
クルミレシピを教えて頂きました。

■血管若返りが期待できる 奥薗流くるみ料理 7品
◎鶏胸肉のくるみ焼き
◎カツオの中華風刺身サラダ
◎くるみそぼろのレタス包み
◎くるみ釜玉うどん
◎豚肉と菜の花のくるみ和え
◎じゃことくるみのふりかけ
◎くるみの味噌おでん

レシピは、 ”からだにいい!『健康レシピ』 でご紹介!


名医が太鼓判を押した食材『玉ねぎ&ニンニク』

クルミに続いて、消化器内科、呼吸器内科、予防医学科の名医が、長年、日本人の死因の
上位を占めてきた病「がん」に効果があると太鼓判を押した食材が2つ!?

■まず1つ目が『玉ねぎ』
『玉ねぎ』といえば、血液サラサラ、高血圧予防、疲労回復など様々な健康効果が話題に
なってきましたが、九州大学 大学院 医学研究院 予防医学分野 教授、松尾恵太郎
先生によれば、『玉ねぎ』は胃がん予防に効果があるということです。

日本人の死因の1位に君臨している「がん」。そのなかでも上位を占める「胃がん」を予防
する食材として、『玉ねぎ』が効果があるという研究報告が世界各国で発表されている
そうです。

奥薗壽子さんお勧めの玉ねぎ料理は、3品
◎玉ねぎの旨味を凝縮した『鶏の玉ねぎ煮』
◎キャベツの代わりに玉ねぎをたっぷり使った『玉ねぎのお好み焼き』
◎『玉ねぎとハムのカレーマリネサラダ』

■2つ目は『ニンニク』
名医が太鼓判を押した2つ目の食材は、『ニンニク』
ある疫学調査では、ニンニクを年間1.5kg以上食べている人は、全く食べない人に
比べ、胃がんの発生リスクが50%も少ないことが確認されたそうです。


★楽天市場で『クルミ』を探す≫

★『みんなの家庭の医学』関連の本を探す≫


レシピのご紹介~(^^♪
※このページでご紹介の健康レシピをマイブログ
”からだにいい!『健康レシピ』 でご紹介したいと思います~(^^♪


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: