由月日和

由月日和

PR

プロフィール

由月 空

由月 空

フリーページ

カレンダー

コメント新着

由月 空 @ ☆バドバド6033さんへ こんにちはぁ~! 久しぶりの更新になっ…
バドバド6033 @ Re:梅・桜(04/11) おはようです それからお久しぶりです。 …
由月 空 @ ☆バドバド6033さんへ こんばんはぁ~。 ほんと焦りは禁物です…
由月 空 @ ☆夢追いカズコさんへ こんばんはぁ~。 今月に入りますます忙…
バドバド6033 @ Re:もう2月・・・・(02/03) こんにちは~ 焦らない、焦らない、ひと…
夢追いカズコ @ こんばんは☆ お互いに書けない時はあるのだから、お気…
由月 空 @ ☆バドバド6033さんへ あけましておめでとうございます♪ この…
由月 空 @ ☆夢追いカズコさんへ あけましておめでとうございます♪ せっ…
由月 空 @ ☆ひめさんへ あけましておめでとうございます♪ 本年も…
バドバド6033 @ Re:あけましておめでとうございます♪(01/01) おめでとうございます。 格子のないトラ…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

カテゴリ

お気に入りブログ

さぷらいず。 ゆっきりん☆こさん
チラシ屋ブログ バドバド6033さん
=羽 親 子= 羽mamaさん
きよさんのフォトギ… kiyo2480jpさん
青空日和 紘子.さん
ふぉとあーと ようこ@フォトアートさん
お米屋さんのばんご… めぐもぐさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2009年06月18日
XML
カテゴリ: Diary
先日、早起きして日帰りで山形県鶴岡市まで行ってきました☆

ここの水族館はクラゲで有名なんですよ☆
常時30種類以上のクラゲがいて、クラゲの展示種類数では世界一なのだそうです。
3階建ての建物の中にはクラゲの展示館(水槽)「クラネタリウム」というのもあります(笑)。
もちろんクラゲだけでなく他にも魚やペンギン・アザラシ・ラッコなどの海の生き物たちも。
雨の中、車を走らせて行ってきました☆

それにしてもほんと沢山のクラゲでした。
観賞用のためだけではなく、研究などにも使うため数は多いのだとか。


ミズクラゲ
ミズクラゲ01
おそらくこの水族館で一番多くいるクラゲです。
光があたるとこんな綺麗で幻想的な色に。
ミズクラゲ02
このミズクラゲ、なんで一番多くいるのかというと他のクラゲのエサにもなるのだそうです☆
クラゲがクラゲを食べちゃうなんて・・・・。

そのクラゲを食べちゃうクラゲがこちら
アカクラゲ
アカクラゲ
ただ、クラゲには脳のようなものはなく当然意思はないわけで、漂ってからみついたものをエサとして吸収するのだそうです。
なのでクラゲを食べてるという自覚はもちろんないわけで。

この水族館が有名になるきっかけになったクラゲ
オワンクラゲ
オワンクラゲ01

オワンクラゲ02


ユウレイクラゲ
ユウレイクラゲ
なんだか煙みたいです。
不思議な形のクラゲでした。

ハナガサクラゲ
ハナガサクラゲ
何かにしがみついたまま成長していくのだそうです。


タコクラゲの一種
タコクラゲ

クラゲの中には自ら発色させるものもあるのだそうです。
フウセンクラゲ
フウセンクラゲ
カブトクラゲ
カブトクラゲ
ウリクラゲ
ウリクラゲ
どれも不思議な色・形。
UFOみたいですね☆


いろいろ写真を撮ってお腹がすいたので、水族館のレストランへ。
なんとそこにあったメニューは・・・・
クラゲを使ったメニューばかりなんですよ~!
クラゲを見た後に食事がクラゲって・・・(笑)。
でも、お腹空いちゃったので食べましたよ(笑)。
エチゼンクラゲ定食A
エチゼンクラゲ定食A
春巻の皮がクラゲでした。
噛み切りにくくてちょっと食べづらいかも(汗)。
コリコリしてて美味しいんですけどね。
クラゲデザート
これも全てクラゲ入り(笑)。
クラゲ入りアイスとかクラゲ入りケーキとか。
アイスの中にはシャリシャリと凍ったクラゲが、ケーキはクリームの中にクラゲが入ってるんですよ~。

すっかりお腹いっぱいになりました♪
この水族館、クラゲだけではないんです。
次回更新でクラゲ以外の写真をUPしますね。


クラゲの光に魅せられて


クラゲ海の神秘


光るクラゲがノーベル賞をとった理由


日曜にかりゆし58のライブに行ってきました。
ものすごい盛り上がりで楽しかったです♪
観客をものすごくのせるので、観客全員がこぶしを突き上げてノリまくり。
由月も思いっきり盛り上がってきました☆
その結果・・・・・
右肩の痛みが悪化~(汗)。
大会まであと10日ですよ~。
練習もしなきゃいけないし。
う~ん。
う~ん。
練習量を抑えて集中して練習し、休む時は貼り薬をしてしっかりケアすることにします。
頑張って結果を出したいなぁ。



☆ブログランキング☆
応援クリックよろしくおねがいします♪
   ↓
『人気ブログランキング』に参加してます。
人気ブログランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年06月18日 12時15分06秒
コメント(4) | コメントを書く
[Diary] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: