雨のち晴れ

雨のち晴れ

PR

Profile

ゆずももすもも

ゆずももすもも

Favorite Blog

【書籍感想】暁花薬… flat2775さん

つれづれ日記 ringo00729さん
世界一のHappy Mothe… スマイルわかば@世界一のHappy Motherさん
たくじろうの部屋 ☆たくじろう☆さん
September 3, 2005
XML
カテゴリ: 子育て日記
いよいよ週末!
やっすん誕生日当日は平日の為、皆でお祝いするのが
難しかったので、旦那の実家でお誕生会です(^0^)

夕方、ご飯の準備が整ったところでイベントスタート!
まずは 一升餅 です。
一升餅とは関東で発祥した行事だそうです。
色々やり方はあるのだけれど、 我が家では担がせました。
紅白の丸もちを風呂敷に包んでたすき掛けに。
結構な重さで大人でも躊躇してしまう位だったので、

それでも一瞬だけ立てたので拍手喝采で終了。

続いては将来何になるかを占うべく、グッズを用意。
用意したのは本・そろばん・筆ペン・財布。
さてさてどれを選ぶかと見守っていた所、 そろばんを手に!
と思ったらフェイントで最終的に筆ペンを選びました。

将来は文系ですかな~?
ぜひ有名な物書きになって母を印税で養っておくれ!
期待してるよ!やっすん!

最後にまたしても誕生日ケーキでお祝い。
今度はやっすん用に特注したシフォンケーキです。
メイプル味でピスタチオがトッピングしてあり、秋らしい1品。
皆で歌を歌ってロウソクを吹き消しました。
やっすんは火が珍しかったらしく手を伸ばしてしまい、危うく触りそうに

更にまた大好きなクラッカーで盛り上げ☆
またしてもケタケタ笑い転げるやっすん。
誕生日プレゼントも沢山貰って大満足の1日なのでした。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 4, 2005 10:12:58 PM
コメント(6) | コメントを書く
[子育て日記] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


いろいろあるんですねぇ  
スイートソウル さん
一升餅ってあるんですね。
重いもの担いでたっちできて、スゴイスゴイ。
うちの子は正月三が日に生まれたので、旦那の実家でも私の実家でもお祝いしてもらえるか、「あけましておめでとう」で終わるかのどっちかになりそうです(笑) (September 4, 2005 10:46:17 PM)

お誕生日会  
りんがる さん
やっすんのお誕生日会だったんですねー。(^^)
一升餅は会社の先輩が姪の誕生日のときにやったけど、餅が重過ぎて虐待のようだった・・・と言ってました。(笑?)
将来の占いっていうのは、オリジナルなんですか?
おもしろそうなので、うちも真似させてもらおうかな。(^^) (September 4, 2005 11:11:45 PM)

Re:いろいろあるんですねぇ(09/03)  
yuzuneko4664  さん
スイートソウルさん
>一升餅ってあるんですね。
>重いもの担いでたっちできて、スゴイスゴイ。
約2kgの餅なので和菓子屋さんに注文しましたよ~。
皆が喜んでそばに居たので泣かずに済みました(^^)

>うちの子は正月三が日に生まれたので、旦那の実家でも私の実家でもお祝いしてもらえるか、「あけましておめでとう」で終わるかのどっちかになりそうです(笑)
-----
いや~、やっぱり1歳って特別だと思いますよ~。
楽しくお祝いできると良いですね☆
(September 4, 2005 11:16:09 PM)

Re:お誕生日会(09/03)  
yuzuneko4664  さん
りんがるさん
>やっすんのお誕生日会だったんですねー。(^^)
そうなんです!泊りがけで行って来ました!

>一升餅は会社の先輩が姪の誕生日のときにやったけど、餅が重過ぎて虐待のようだった・・・と言ってました。(笑?)
本当に重いですよ~。体重の約5分の1ですもんね(^^;

>将来の占いっていうのは、オリジナルなんですか?
>おもしろそうなので、うちも真似させてもらおうかな。(^^)
-----
一升餅に付随するイベントですよ♪
最初に手にするものでその子の将来を占うんですね☆
でもこれも色々やり方がありますし、グッズは親の思い入れで
決めてしまうので、あてになるのか?と思いますが、
結構楽しめます♪

(September 4, 2005 11:22:59 PM)

Re:Birthday party(誕生会)(09/03)  
しぃママ さん
ウチは、両親が今の時代食べ物には苦労しないだろうと
餅ではなく、竹で出来た貯金箱を風呂敷に包んで
担がせたよ。これで、小銭には苦労しないかもね! (September 6, 2005 06:26:03 PM)

Re[1]:Birthday party(誕生会)(09/03)  
yuzuneko4664  さん
しぃママさん
>ウチは、両親が今の時代食べ物には苦労しないだろうと
>餅ではなく、竹で出来た貯金箱を風呂敷に包んで
>担がせたよ。これで、小銭には苦労しないかもね!
-----
なるほど!そういう手もあったかも。
やっすんにはお財布も置いておいたけど、見向きもしなかったな…。

(September 6, 2005 09:27:07 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Archives

・November , 2025
・October , 2025
・September , 2025
・August , 2025
・July , 2025

Freepage List

Comments

☆happymama☆ @ Re:ご挨拶(04/21) ご無沙汰してます(*´ω`*)ノ お仕事に復…
さくらかえる@ Re:indoor hobby(懸賞生活・62)(07/07) お久しぶりです!!お元気ですか? 夏休…
めぐみん!@ Re:indoor hobby(懸賞生活・59) すごお~い! 懸賞最近やってないわぁ~
moni@ Re:indoor hobby(懸賞生活・57)(05/23) 超ご無沙汰してます!すっかりブログもさ…
mkd5569 @ タグからきました うちも切手シートでした。 小さな幸せに…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: