雨のち晴れ

雨のち晴れ

PR

Profile

ゆずももすもも

ゆずももすもも

Favorite Blog

【書籍感想】暁花薬… flat2775さん

つれづれ日記 ringo00729さん
世界一のHappy Mothe… スマイルわかば@世界一のHappy Motherさん
たくじろうの部屋 ☆たくじろう☆さん
January 18, 2006
XML
カテゴリ: 子育て日記
今日は病院へ行かなくてはいけない日。でも市の保育所の園庭解放がある曜日でもある。
今日は近所のN保育所の日だから行きたいけど、小児科と耳鼻科と保育所全部こなすのは無理だ。
どれか諦めないといけない。 でも全部行きたい! そんな葛藤を昨日からしていた。

シャバダバ医院の診療時間は9時~13時&17時~20時。
耳鼻科の診療時間は10時~12時&16時~19時。
そして園庭解放は10時~12時。

夕方は風が冷たくなるので病み上がりのやっすんを連れて行くのは忍びない。
何とか午前中に済ませなくてはいけない。
1番早いシャバダバ医院の所要時間は約30分(処方箋薬局込み)。

保育所まで戻って30分。。最短でも2時間位時間が必要。園庭解放は諦めか…。
確実なベビーカー移動で何度も計算しても午前中に3つこなすのには無理がある。

しょんぼりしながら新聞折込の占いを見ていた。すると、
【うお座…18・19日交友運絶好調!】 の文字が目に入った。
ドガ━━━━━━(;゚д゚)━━━━━━ン!!!今日の予定…病院めぐり。。。
そんなことしてるバヤイジャナイジャン!これは園庭解放へ行けって啓示に違いないわい!
俄然やる気を出して再度検討を始める私。ない頭で何度も考える。そして出した結論は。。

シャバダバ医院 → 園庭解放 → 耳鼻科 というルート変更 なのだった。。
何度も病院を午後に持ってくるかと悩んだが、これなら大丈夫そうだ。
耳鼻科はギリギリ12時前に滑り込めば診てくれるだろう。。ふふふ。完璧じゃ。
おかげで10時ちょっと過ぎにN保育所へ到着。
前回は1人だったのだが、今回は他に2人来ていて、子育て情報もGET☆(o^-')b
頑張って行って良かった~♪


あちこちのサークル情報は広い行動範囲を要求されるものだったし。。
よっしゃ!では早速週末にでも吟味してみようじゃないの!試乗もさせてもらおうっと。

そして無事に耳鼻科も受診し、病院関係からはやっと暫く来なくて大丈夫とのお墨付きを貰った。
でも調子に乗りすぎて大きい滑り台を滑りたがるのは困りもの。
何とか滑れたから良かったけどね。

でも調子に乗って他の園児達と同じスケジュールで教室内に入れろ~!とごねるのは
止めておくれ。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 20, 2006 12:07:23 AM
コメント(7) | コメントを書く
[子育て日記] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:revelation★ (啓示★)(01/18)  
るんこ さん
yuzunekoちゃん忙しくしているのね~
私もママ友欲しいと思ったけれど、社交性低いから作れなかったなぁ~哀。今も学校でも保育園でも特定で話す人はいないけれど、平気になっちゃった(^_^;)ごめんね、あんまり明るくないコメントで。

でもそれでも土着したおかげで、困った時には助けてくれる友達も結構出来たよ(*^_^*)多分横浜に帰ったらそれが1から作り直しだから、なかなか怖くて帰れないわ~おほほっ。

だから関東のハズレで一生過ごす予定。
それもまた人生。

(January 20, 2006 06:47:30 AM)

Re:revelation★ (啓示★)(01/18)  
minami さん
とっても多忙ですね~。
スケジュールをどうこなそうか思案するなんてなんだか
とってもかっこいい。
開放保育園は私は一度しか体験してないです。今まで行く機会がなく・・・
でも行ってびっくり!みんなグループなんですもの。
同じくグループに入り込む勇気はない私です。
みんなその保育園に通う目的だったら早く仲良くなった方がいいかもだけど、
園開放に行くだけなら長い目で見ててOKだと思います♪ (January 20, 2006 08:41:07 AM)

Re:revelation★ (啓示★)(01/18)  
ミニー さん
園庭開放に1人で参加してるなんてよいママですね。
私は…しっかりグループ化した状態が苦手で
更に子供は誰かれかまわず交友ももとうとして他の
ママに白い目で見られるので・・・
どうしても勇気でず目の前に保育園あるのに
一度も参加してません(苦笑)
(January 20, 2006 12:29:54 PM)

Re:revelation★ (啓示★)(01/18)  
りんがる  さん
占いどおりに行動してよい結果になったみたいでよかったですね。(^^)
うお座なんですね、一緒ですね。
うちもそろそろ自転車買おうかなー?って思ってます。 (January 20, 2006 03:55:45 PM)

Re:revelation★ (啓示★)(01/18)  
くるみ111  さん
そうそう、いつもひまなのに予定が重なったりするのよねぇ。(あ、ひまなんは私だけか・・・)順調や~ん!実行してよかったね!
私の周りもチャリンコデビューが多いのよ、最近。考えちゃうわ。また感想教えてね。
やっすんのびのび遊んでるねぇ!会いたいな。 (January 20, 2006 10:09:33 PM)

Re:revelation★ (啓示★)(01/18)   
kanoukamo さん
ふふふ。すべてをこなすなんて凄いわ。
自転車ねぇ・・はぁ。
坂がなきゃ・・とは思うけど、みんなここで生活してるのよねぇ。
体力勝負かも!(o_ _)ノ彡☆ (January 21, 2006 03:09:53 PM)

皆様へ  
yuzuneko4664  さん
◆るんこちゃん
気にしなければそれで良いのかも知れないけど、気になるのよ~(:_;)
そのうち子どもを通して話せる人も増えるかもだけど。
一生そっちの予定なの?それはそれで寂しい。。
でも旦那の友達がそっちに住んでるから関東に帰ってら
会いに行きたいわ~♪

◆minamiさん
そうなんです!結構2歳以上だともうグルーピングが出来ていて!
入り込みにくいの何のって…。
でも動いてないと余計悩んじゃうから色々やっちゃうんですよ(^^;
とりあえず地道に行きます。。

◆ミニーさん
いや~、分かりますよ~。
私も白い目で見られながらも親じゃなくてやっすんが
遊びたがる子と話したり、その子を褒めてます(^^;
「わ~!凄い☆もうこんなの出来るんだ!凄いですね~?」って。
褒められると親は悪い気しないでしょう?
そこで良い反応返ってきた人と話をしたりしてます。。

◆りんがるさん
ま☆りんがるさんもうお座?!お・そ・ろ・い☆(←寒い事すな!)
ウジウジしがちなので思いつきで行動してるだけなんだけど(^^;
自転車ほっすい~♪

◆くるみ111さん
そうそう!変な時に重なる。。って言うか重なった?
天気ややる気に左右されやすい適当スケジュールだからね。。
自転車デビューしたら報告するよ!

◆kanoukamoさん
いや~、実はこっちはほとんど坂ないのよ。
だから電動アシストサイクルに乗ってるヒトはまず居ない。。
でも関西は日本の北京か!!と思う位自転車多し!



(January 21, 2006 11:49:38 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Archives

・November , 2025
・October , 2025
・September , 2025
・August , 2025
・July , 2025

Freepage List

Comments

☆happymama☆ @ Re:ご挨拶(04/21) ご無沙汰してます(*´ω`*)ノ お仕事に復…
さくらかえる@ Re:indoor hobby(懸賞生活・62)(07/07) お久しぶりです!!お元気ですか? 夏休…
めぐみん!@ Re:indoor hobby(懸賞生活・59) すごお~い! 懸賞最近やってないわぁ~
moni@ Re:indoor hobby(懸賞生活・57)(05/23) 超ご無沙汰してます!すっかりブログもさ…
mkd5569 @ タグからきました うちも切手シートでした。 小さな幸せに…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: