雨のち晴れ

雨のち晴れ

PR

Profile

ゆずももすもも

ゆずももすもも

Favorite Blog

【書籍感想】暁花薬… flat2775さん

つれづれ日記 ringo00729さん
世界一のHappy Mothe… スマイルわかば@世界一のHappy Motherさん
たくじろうの部屋 ☆たくじろう☆さん
February 12, 2006
XML
カテゴリ: お仕事ごと
前回は旅行申し込みとかぶったので、純粋に添乗員ものを。。

添乗員として仕事する為には(社)日本添乗サービス協会が主催する研修に参加してテストを受けます。
それが無事に終了して終了認定証を貰い、晴れて旅行添乗員となるわけです。
この資格、正確には 【旅程管理取扱主任者】 というもので、国内と海外のものがあります。

【旅行業務取扱主任者】とは違います ので、誤解なきように。
旅行業務のほうは国家資格ですから、国家試験に合格しないといけません。
合格率の低い資格です。(と言っても国内は40%位あるそうですが…)
それに比べ、添乗員の資格は合格率80%超えるほどの資格です。

研修を受ければ大抵合格します。
ただ、この研修を受けるのは タダの素人じゃダメなんです。

旅行業関係の会社に所属していること が大前提。
その他下記の条件を満たさないと資格はもらえません。

1)研修中は遅刻厳禁!遅刻したら研修を受けられません。
  (社会人として当然の資質を問われるもの)

2)研修後のテストに合格する。

3)研修の費用は自己負担(国内で24000円かな?)
  (会社命令で止む無く取らされる場合は分かりませんが…)

私は国内のみですので、4日間だったかな?海外はプラス2日だったと思う。
朝から夕方まで研修。

もちろん、その間は無給だし交通費やご飯代はかかるし、結構お金要りますね。

しかも 初任給は日給で6500円
(添乗日数が増えると日給が上がる仕組みだった)
1日ずっと拘束されて、8時間以上労働してこれですから、時給にするとかなり安いです。

派遣社員なので、仕事がないと給料はないし、大の男がやる仕事ではないですね。。
私は幸い非常勤講師の仕事があったし、夏休みなどの長い休みは稼ぎ時だし丁度良かったんです。

それがなかったらかなりキツイだろうな~と思う。
憧れ職業?も裏を返せばこんなもんです。
安い割にワガママなオバチャンに満足してもらわないといけないし、緊急事態には対応を迫られる。
割が合わないって言う意見多数…。
なのでこの業界の定着率悪いんですよ。
1年で辞めたがる意味、これから徐々にお話しましょうね。

という訳で不定期企画、次回は 『添乗員に大事な資質』 です。


~やっすんHAWAII上陸まであと10日~


※気づいたらアクセス11000超えましたね。
 11000番は面白くないので、11111番は誰かな~?と思ってたら、ゲストさんでした~♪
 皆様これからも宜しくお願い致します。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 12, 2006 11:06:01 PM
コメント(8) | コメントを書く
[お仕事ごと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


お仕事だもんね・・・。  
kanoukamo さん
美味しい話には裏がある。

私は、何処の業界も「割の合う仕事」なんて、殆ど無いでしょうね。と、思ってます。
仕事に向けるパッションが無くなった時・・・割に合わないと思うのかな?なんて。┐(  ̄ー ̄)┌ フッ
高いお給料を貰うには、それなりに責任もついてくるわけで、誰にでも出来る仕事は、替えが効くから安い・・・理不尽なような摂理?!
お仕事だもんね。って、割り切るか、何かしら楽しみながらやるか・・・によって、随分違う気がするぅ~。
・・・で、今は仕事に対する責任とか義務がないので、気は楽だけど・・・収入がないと何かと痛い。
元職業婦人としては、家事に楽しみの無い中に、頑張って楽しみを見出すのは中々・・・。
育児はパッション無しには語れない・・・。(* ̄m ̄)ノ彡_☆
あら・・ちょっと語ってしまったわ。
(February 13, 2006 10:00:07 AM)

Re:*the trouble trabel * 3rd trip(02/12)  
しぃママ さん
サービス業は、結構大変だよね。私もホテルで
働いていたからサービス業の大変さ分かるよ。
どうしてそんな事言えるの?って思うような
理不尽なことを言う人って意外と多いし。
好きな仕事だったけど、お給料安いし、体力いるし
時間は不規則だし、若かったからなんとか出来た
けど今は無理だろうなぁ。その前に雇ってもらえ
ないかな!? (February 13, 2006 11:10:10 AM)

Re:*the trouble trabel * 3rd trip(02/12)  
はらhope  さん
そうなんだ。簡単なら取ろうかなと思ったけど、やっぱりお金がかかるのね。

エステの資格でも教えてもらうのは無料だけど、道具代はかかるから(特にメイク道具はかなり高額)
その元を取ろうと思えば大変だし、初めのうちは儲からない!

私もしばらくはダブルワークだろうな。突っ込んだお金分ぐらいはバイトで取り戻さねば・・・。 (February 13, 2006 11:37:38 AM)

なるほどー  
moni さん
やっぱり あんまりお給料がよくないんですね。
そういう話はよく聞きます。
人間相手のサービス業ってホントストレスたまることありますよね。
私もサービス業(販売)をしていたので 
えぇ、そりゃないだろー!っていうお客さんよくいました・・・
年々 非常識・・というかワガママさんが増えたように思ったし・・

ハワイまで あと10日なんですね!
ついにカウントダウン!
楽しみですね! (February 14, 2006 04:12:37 PM)

Re:お仕事だもんね・・・。(02/12)  
yuzuneko4664  さん
◆kanoukamoさん
>美味しい話には裏がある。
>私は、何処の業界も「割の合う仕事」なんて、殆ど無いでしょうね。と、思ってます。

確かにそうかもね。自分が納得できる仕事をするしかないよね。

>仕事に向けるパッションが無くなった時・・・割に合わないと思うのかな?なんて。┐(  ̄ー ̄)┌ フッ

良いわね、パッション☆私は最近何にでもパッション失くしてる気がする。。

>お仕事だもんね。って、割り切るか、何かしら楽しみながらやるか・・・によって、随分違う気がするぅ~。

自分が働いていて楽しい仕事がイチバンだよね!
私は収入よりやりがいかなあ??

>・・・で、今は仕事に対する責任とか義務がないので、気は楽だけど・・・収入がないと何かと痛い。
>元職業婦人としては、家事に楽しみの無い中に、頑張って楽しみを見出すのは中々・・・。
>育児はパッション無しには語れない・・・。(* ̄m ̄)ノ彡_☆
>あら・・ちょっと語ってしまったわ。
-----
語り大歓迎~☆
そうだよね、今まで働いて収入があった分、今の状況が辛い時もある。
子どもは可愛いけれど、それだけじゃ…って思うのは欲張りかなあ?
(February 14, 2006 10:08:45 PM)

Re[1]:*the trouble trabel * 3rd trip(02/12)  
yuzuneko4664  さん
◆しぃママ
>サービス業は、結構大変だよね。私もホテルで
>働いていたからサービス業の大変さ分かるよ。

おお!ある種同じ業種だね!私ホテルに良くお世話になってたもん。

>どうしてそんな事言えるの?って思うような
>理不尽なことを言う人って意外と多いし。

そうそう!サービスはタダだと思ってるのか、お金払ってやってる
って思っているのか結構理不尽だよね。。

>好きな仕事だったけど、お給料安いし、体力いるし
>時間は不規則だし、若かったからなんとか出来た
>けど今は無理だろうなぁ。その前に雇ってもらえ
>ないかな!?
-----
確かに!若い頃は結構何でも出来たけど、今はどうかなあ?
やっすんが大きくなったら趣味みたいにのんびり「オバチャン」添乗員
にでもなろうかなあ?って迷惑かも(^^;
(February 14, 2006 10:12:05 PM)

Re[1]:*the trouble trabel * 3rd trip(02/12)  
yuzuneko4664  さん
◆はらhopeさん
>そうなんだ。簡単なら取ろうかなと思ったけど、やっぱりお金がかかるのね。

そうなのです。やはり資格なのでお金が必要なのです。
2~3日家を空けることになるので当分出来ないけど。。

>エステの資格でも教えてもらうのは無料だけど、道具代はかかるから(特にメイク道具はかなり高額)
>その元を取ろうと思えば大変だし、初めのうちは儲からない!

>私もしばらくはダブルワークだろうな。突っ込んだお金分ぐらいはバイトで取り戻さねば・・・。
-----
そうかあ。。エステも資金が要るのね。
昔化粧品の在宅販売の話があったけど、やっぱり結構お金かかるから
やめちゃった。。
元は取り戻してくださいね!
(February 14, 2006 10:14:52 PM)

Re:なるほどー(02/12)  
yuzuneko4664  さん
◆moniさん
>やっぱり あんまりお給料がよくないんですね。
良くないです。キッパリ☆

>人間相手のサービス業ってホントストレスたまることありますよね。
>私もサービス業(販売)をしていたので 
>えぇ、そりゃないだろー!っていうお客さんよくいました・・・
>年々 非常識・・というかワガママさんが増えたように思ったし・・

販売業も大変よね…。無茶な客をあの手この手でかわして。。ストレス…。

>ハワイまで あと10日なんですね!
>ついにカウントダウン!
>楽しみですね!
-----
はあ~い♪楽しみです~☆
(February 14, 2006 10:17:01 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Archives

・November , 2025
・October , 2025
・September , 2025
・August , 2025
・July , 2025

Freepage List

Comments

☆happymama☆ @ Re:ご挨拶(04/21) ご無沙汰してます(*´ω`*)ノ お仕事に復…
さくらかえる@ Re:indoor hobby(懸賞生活・62)(07/07) お久しぶりです!!お元気ですか? 夏休…
めぐみん!@ Re:indoor hobby(懸賞生活・59) すごお~い! 懸賞最近やってないわぁ~
moni@ Re:indoor hobby(懸賞生活・57)(05/23) 超ご無沙汰してます!すっかりブログもさ…
mkd5569 @ タグからきました うちも切手シートでした。 小さな幸せに…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: